X



【PEUGEOT】508スレッド Part1【プジョー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 17:58:32.35ID:ZaaJAH+X0
スレッドというものを初めて立てました。
情報交換できたら愉しいのではないでしょうか。
皆様宜しくお願いします。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 18:05:37.66ID:ZaaJAH+X0
2019年製508新型に載っています。
今年の9月に試乗車を購入しました。
買って1ヶ月目に左サイドミラーが閉じたまま開かなくなりました。
仏車は長く508で8台目ですから、こんなのなんて事ありません。
乗り味いいです。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 18:51:10.40ID:LRBPYRVx0
よろしくお願いします!
スレ立てありがとう!
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 19:07:41.45ID:LRBPYRVx0
>>2
ちなみにディーラー保証で直りましたか?
それ以降はほかに不具合ありませんでしたか?

今のところディーゼルも思いの外に煩くなく気に入ってるんですが
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 19:19:04.10ID:ZaaJAH+X0
ディーラーの保証で治るそうです。
部品は来たのですが今は代車待ちです。
今のところ不具合はありませんが、UIは意味分かりませんね。
痒い所に手が届かないじゃなくて痒い所が分からない。
さすが仏車!
この辺りも皆さんと話したい所です。
それから一応ダウンロードしたMyPeugeotですが、まだまだ何もできないですね。
走行距離すら同期しません(笑)。
これからの努力に期待です。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 20:51:59.03ID:tiUZ/pK/0
>>2
T9型308でも、同様の症状ありました。。
私の場合は、スマートキーで開錠してもミラー開かず
エラーメッセージが残っていないとの事でディーラーでは解決しませんでした。。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 21:09:38.21ID:LRBPYRVx0
>>6
10月壊れてようやく部品がきたんですか
代車もなかったとはコロナとはいえきついですね
今までご不便だったと思います

マイプジョー、ダウンロードしときます
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 21:28:50.86ID:t1uefxvi0
>>2
旧508swだけど、キーロック時にミラーが自動で畳まれない事が左だけ時々あるよ
症状出たときは、手で畳んで、手で開いてキー解除すると何故か直る

ほとんど困らないので気にせず乗ってるけど
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 21:59:36.34ID:kFKYH4lM0
>>9
部品は1週間程で来ましたが、代車がなかなか回ってこないそうで。
どうせ新品部品に変わるのだからと、バキッと壊して開きブチルテープで固定して貰ってます(笑)。
ただこの提案は私がしたもので、そうでなければこのまま返されたと思います。
ただディーラーはとても感じ良く応対してくれています。
感じがいいのは大切な事です。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 22:05:40.31ID:kFKYH4lM0
>>12
私はルノー 4に始まり、シトロエンBXブレーク、ルノー トゥインゴ、ルノー セニック、シトロエンシャンソン、シトロエンクサラブレークx2台を経て初プジョーです。
歳がバレそう(笑)
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/09(月) 07:15:34.51ID:AKYZVcOF0
RCCのバージョンをあげていなくて「ダイナミック故障」となったままだったけど、みんカラみてバージョン上げたら解消されたよ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/09(月) 11:35:51.58ID:18xFdgbx0
>>16
それはディーラーで行われましたか?
ロシア等のプジョーサイトからダウンロードしてご自分でされたのでしょうか。
サイドミラー交換の折にバージョンアップのお願いしましたが、トラブルの報告もあるらしくちょっと尻込みしてるみたいでした。
でも、PCやデジタルカメラ等の電子機器はソフトのアップデートが常識となっている現在、ほぼ電子機器がコントロールしている車もそうでなくては困りますよね。
ましてUIはじめあの出来ですから、バージョンアップして行くのが必須だし、ディーラーがこれを怠ると日本でのプジョーの販売に関わって来ると思います。
この辺りをプジョージャポンは良く考えて欲しいですね。
ここは仏車が得意な車屋さんがどうにかできる部分じゃありませんから、売りっぱなしは許されないと思うのです。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/09(月) 13:16:42.99ID:1TbK+bu80
RCCのバージョンアップはディーラーがやってくれると言われましたが、買ったディーラーに1日預けるのが面倒だったので、イギリスのプジョーサイトからダウンロードしてやりました。
作業は簡単ですが、ダウンロードに7時間くらいかかりました。
「ダイナミック故障」が治ってよかったです。
バージョンあげて4ヶ月くらい経ちますが不具合はありません。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/09(月) 23:35:32.72ID:quw8vsut0
>>18
有益な情報ありがとうございます。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/10(火) 15:33:57.10ID:2UaZL/YJ0
窓落ちしても保証されないことがあるらしい
にわかには信じられないな
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/10(火) 16:06:01.61ID:kXznMAOw0
向こうで書いたけど思い出したくもない話だわ
詳しくは書かなかったけど508くらいの一応『高級』車になると、パーツ点数も多いからドアパネル開いてレギュレータにたどり着くまで素人にはかなりの工数
しかも再利用不可のフックやら防水シートが使われてるって知って、自分じゃ直す気しなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況