X



【VW】ゴルフ7 その132【GOLF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD69-RYrQ [148.67.1.203])
垢版 |
2020/11/08(日) 15:41:46.37ID:wqAeaqK+D
フォルクスワーゲンのゴルフ 7型 (Golf VII)のスレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
【VW】ゴルフ7 その131【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601698582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bae-kk+l [119.83.95.211])
垢版 |
2020/11/30(月) 22:33:42.01ID:wAPeFJs80
カーナビの地図の更新っていつ?
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6991-z6tz [122.215.37.41])
垢版 |
2020/12/01(火) 11:31:20.12ID:ovbJTFdr0
>>462
自分はスピーカーは社外品に交換する予定だったんだけど、ディナウディオが付いた
在庫車しかなくて買ったら結構良い音で今のところ換えない予定です。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-AaRk [126.150.144.151])
垢版 |
2020/12/01(火) 12:54:34.12ID:VLCuls810
>>455
ディスカバはハイレゾ聞けるからね!CarPlayかアンドロイドオートで直接ケーブルつなげてアマゾンミュージックhdが最強。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-1aTK [106.73.83.1])
垢版 |
2020/12/01(火) 19:18:29.41ID:IeYD5u5x0
>>467
そうかもしれないけど、ぼーっと聞いていても音が変わるのが分かるくらいの変化が有った。 ハイレゾ対応にはじめて気がついたときは、得した気分だったな。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9d-s4mr [36.11.224.141])
垢版 |
2020/12/01(火) 19:28:00.20ID:1e+lncbTM
昨日start/stopシステムエラーって表記されて今日恐る恐る乗ったけど何もなく動いたわ

オイル交換するときにバッテリーももう交換するか
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-AaRk [126.150.144.151])
垢版 |
2020/12/01(火) 21:08:20.39ID:VLCuls810
>>467
そうなの??
明らかに音質いいんだけど。。ハイレゾは出力できていると思う。
ちなゴルフはセカンドカーでメインがDYNAUDIOティグアンなんだが。。
ちなみにこの方もいいって。。

https://music-lifestyle.net/android-auto_amazon-music/
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-AaRk [126.150.144.151])
垢版 |
2020/12/01(火) 21:12:47.94ID:VLCuls810
>>471
グレードによるが設定でオンオフできかと。ちなみにコーディングでスマートキーの窓全開はドアハンドル数秒握ると全窓閉めるのも可能。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-ae9B [133.106.164.29])
垢版 |
2020/12/01(火) 23:43:27.35ID:lQ3rcPfZM
>>470
メーターモニターにバッテリー70%表示出てても突然死するから交換した方がいいよ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d72c-swaz [121.2.136.170])
垢版 |
2020/12/02(水) 00:02:29.98ID:l3EFmXmg0
>>475
7.5でも表示できます?見つからないんだよね
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-0tdV [113.153.121.140])
垢版 |
2020/12/02(水) 00:02:31.57ID:AkNCqT+E0
>>472
本当のハイレゾの音をDAP経由で聞いてみれば判ると思う。同じ音源でも聞こえ方が全く異なります。

リンク先は量が多くて完全に全部読み切れた訳ではないけど終始AndroidAutoのことが書かれてませんか?Discover Proで音源をデコードするハナシとは根本的に異なると思います。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977c-YxR8 [218.229.69.78])
垢版 |
2020/12/02(水) 00:03:51.99ID:eXOB9P4M0
>>470
同じく1W前にスタートストップエラーでた。新車で半年しか経ってない。キーをステアリングの軸の右に当てたらいつも通りになった。その後今のところエラーは出てない。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d72c-swaz [121.2.136.170])
垢版 |
2020/12/02(水) 00:09:48.29ID:l3EFmXmg0
>>478
買って3年たってるからなあ
変え時だよなあ
0485鈴木ひであき (ロソーンW FFdf-3WbT [210.227.19.72])
垢版 |
2020/12/02(水) 13:37:54.42ID:3Ry/U0V4F
1.0Rラインがユーチューブで出たんですが、日本発売ありますか?
0486鈴木ひであき (ロソーンW FFdf-3WbT [210.227.19.72])
垢版 |
2020/12/02(水) 13:38:08.13ID:3Ry/U0V4F
あっ、ポロの事ですが。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f91-NSY0 [122.215.37.41])
垢版 |
2020/12/02(水) 14:44:10.63ID:cDDhb5EU0
>>483
走りだけなら225で17インチでも太い大きいと感じています。
205で16か195でも良いような気がします。
でも、車は見栄えも大事なので18も有りだと思いますけど。
0489鈴木ひであき (ワイーワ2W FFdf-3WbT [103.5.140.163])
垢版 |
2020/12/02(水) 15:00:44.14ID:e7KBtoBzF
ゴルフ8購入期待してたけど、残念なフロントになったので、ポロにしようと思いますが、ポロならスポーティなRラインと思うんですが、できれば1.0Rライン日本導入するか聞きたくて。ゴルフ好きな人なら、ポロの事も興味あるかと思いまして、お聞きしましたことをおしりおきください
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-jXY7 [133.106.140.186])
垢版 |
2020/12/02(水) 15:08:49.13ID:qHAY9of7M
>>482
乗り心地いいタイヤ選べば気にならないし慣れるよ
ちなみにH&Rダウンサス
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-0tdV [126.208.158.41])
垢版 |
2020/12/02(水) 17:41:20.80ID:6RHHaE8Br
>>484
近年は電制サスが一般的になったり、センサーがアチコチについたりで、落としたりするのにもリスクが付きまといます。
昔はスタイル優先でIMPとか載るのが楽しみだったけど、もうそんな時代でもないのかな?と諦めてます。ホイールくらいなら大丈夫だと思うけど。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-+Mpl [126.150.144.151])
垢版 |
2020/12/02(水) 20:46:36.05ID:nAycNmIn0
>>489
だからポロにいけよアホか
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d72c-swaz [121.2.136.170])
垢版 |
2020/12/02(水) 21:06:06.50ID:l3EFmXmg0
この連投キ○、ポロスレでも無視されてんだろ

スルーするかNGにしたほうが良いと思うが
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-jXY7 [133.106.179.187])
垢版 |
2020/12/02(水) 23:23:23.43ID:H30s8ietM
>>494
バッテリー20キロくらいあるから頑張ってね
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-j7n0 [106.73.83.1])
垢版 |
2020/12/03(木) 00:16:55.88ID:mFsriyIN0
>>498
アプリ内のAppsを使うのにも、ポイントは必要です。
ですが、1日1回のログインで1ポイント貰えるので、気長にやれば課金せずにAppsは使えるはずです。
まぁ使い始めは少し課金して様子を見てから、プロへの課金を決めることをお勧めします。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fb0-Cw2b [124.103.161.4])
垢版 |
2020/12/03(木) 08:46:07.36ID:jMqHAF2M0
>>498
プロを買っておいた方がいいよ
TVキャンセルには100ポイント必要
ログインで1ポイント、5回広告をみて5ポイント
一日で最大6ポイント溜まる
夜寝る前に数分の作業で2週間もすればタダでTVキャンセルできるようなもの
OBDelevenの端末が無くてもアプリをダウンロードすればポイントは集めれる
先ずはポイントを貯めることから始めてみては?
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Pd6X [49.98.158.93])
垢版 |
2020/12/03(木) 09:55:29.66ID:bnCtpXAdd
このスレッドで役に立つ話は、コーディング、ホイール、バッテリー交換、オイル交換の話がほとんど
たまにウォーターポンプの修理
故障はあまりしないのがわかる
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Pd6X [49.98.158.93])
垢版 |
2020/12/03(木) 21:08:10.19ID:bnCtpXAdd
ポイントは何に使えるの?
こんど十二ヶ月点検なんだけど。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f18-V1Q1 [59.128.144.100])
垢版 |
2020/12/03(木) 22:41:45.04ID:0NqhG17d0
>>508
グッズと交換もできるよ
欲しいものが見つからないから少しずつ貯まってきてる
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-CzME [133.106.132.26])
垢版 |
2020/12/04(金) 09:15:49.17ID:NWrSTEx/M
>>505
6GTIでコレだったけど純正ホイールみたいなダサいデザインで仕方なくセミグロスブラックに塗ったよ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-j7n0 [133.106.200.15])
垢版 |
2020/12/04(金) 15:54:53.84ID:BKhi7mCyM
>>502
思い出しました。広告見ると1本1ポイントもらえたよね。すっかり忘れていた。
以前のバージョンは携帯ごとにポイント加算してくれたので、手持ちのに全部入れて貯めさせてもらいました。今はできなくなっちゃた。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-bkvl [111.108.218.23])
垢版 |
2020/12/05(土) 01:31:17.43ID:ILaeS8Ek0
>>498
プロの方がいいですよ
CMを観るとポイントもらえるので根気強く観てください
tvは100ポイントだったと思います
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4349-YxDp [118.110.140.155])
垢版 |
2020/12/05(土) 07:47:18.03ID:Q/X2walx0
>>514
保証に関係するので出来ればやらないほうがいいですよ。同僚はハイラインテックエディションでやりましたが変わるとは言ってました。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977c-YxR8 [218.229.69.78])
垢版 |
2020/12/05(土) 08:07:32.97ID:yk7AllDq0
今年一番の役立つ書き込みはキーホルダーを輪ゴムで縛ること。ズボンのポケットで勝手にキーホルダーが勃つのを防止出来る。勃つとポケットから出せなくなるから。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f91-NSY0 [122.215.37.41])
垢版 |
2020/12/05(土) 11:03:27.07ID:qdaVdWz20
>>519
アイスバーンで止まるか?なら、4年目は微妙。気温0度以下でゴムの表面が柔らかけ
れば使いたいけど・・・。やっぱ自分も使うかな。微妙だな----。山が無ければ諦め
つくのにね。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-bkvl [111.108.218.23])
垢版 |
2020/12/05(土) 15:23:48.41ID:ILaeS8Ek0
ミシュラン XICE SNOWが気になるんだけど
誰か履き替えた人いますか?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-2Y7+ [1.72.8.15])
垢版 |
2020/12/05(土) 16:19:29.96ID:Fvox0pHYd
立ち往生は雪のせいで、それは車の性能とタイヤの溝が原因だと思う
古いスタッドレスの問題点はアイスバーンでの性能が担保されないと言う事。
走れないより、止まれない方が問題は遥かに大きい
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f91-NSY0 [122.215.37.41])
垢版 |
2020/12/05(土) 18:29:31.64ID:qdaVdWz20
>>524
4駆なら登れるけど、4駆だから下りられるとは限らない。前後が直結の4駆なら下りも
多少違うと思うけど。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-bkvl [111.108.218.23])
垢版 |
2020/12/05(土) 21:13:24.58ID:ILaeS8Ek0
>>527
そうですか〜
ぐにゃぐにゃ感少ないって聞くしね〜
12諭吉いっちゃおうかなぁ〜
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-nndW [126.150.144.151])
垢版 |
2020/12/05(土) 21:44:57.34ID:aDyJCn1y0
>>530
12万なんて安いやろ。貧乏人
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d72c-swaz [121.2.136.170])
垢版 |
2020/12/05(土) 22:51:38.46ID:yYWTFDEQ0
雪・凍結路面が少なく乾燥路が多いならミシュランだし、雪道多いならbsだと思うがな

キツい言い方だけど、ゴルフ乗ってる人でスタッドレス買えない人は乗らない方がいいんじゃないの?それ位の維持費は払いなよ

それか上にも書いてるけど2シーズン毎に格安スタッドレス買うか
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d72c-swaz [121.2.136.170])
垢版 |
2020/12/05(土) 23:32:53.37ID:yYWTFDEQ0
選民というか、最低限+趣味に使う分は稼げてる人のイメージしてたもんで
独身でも年収300あれば地方ならゴルフは買えるでしょ?それならスタッドレス位買わなきゃねえ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fcb-HOKL [183.91.112.152])
垢版 |
2020/12/06(日) 00:02:46.17ID:w/U+ZH9y0
メーターにバッテリー残量表示する方法ってある?
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-bkvl [111.108.218.23])
垢版 |
2020/12/06(日) 00:07:21.16ID:SLf78eWc0
>>531
あらら
貧乏でごめんなさい
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977c-YxR8 [218.229.69.78])
垢版 |
2020/12/06(日) 08:45:38.06ID:t398aKzf0
新車買って半年だけどアイストしなくなったなぁ。寒くなったからなのか、デラで付けた標準のドラレコが電気食いすぎるのか分からないが。最近ワイヤレスキーでエンジン掛からなくてスタートエラーが出てキー近づけてかけたけどキーの電池の問題と思ってたがバッテリーが弱っているのかな。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f91-NSY0 [122.215.37.41])
垢版 |
2020/12/06(日) 10:33:55.81ID:qjDlJxH20
>>547
自分は始動時のブルブルが嫌なのと、バッテリーの負荷考えるとアイストは切るな。
どう使おうと、壊れないし個体差が有るから好きに使うことが最善。
正解は無い。
ただ、アイスト1秒後にエンジンがかかるのはプログラムがおかしい気がする。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-57sR [150.66.119.179])
垢版 |
2020/12/06(日) 11:26:14.97ID:YfOh47U5M
>>548
一年前にやったわ
って書こうと思ったけど、手動でやったんだったな

ミシュランの4年目のスタッドレスはダメだな。3年目で怪しかったけど、4年目はグリップが全く効かない
スキー場の手間の坂で止まったら登れないし、下りは20キロ以下でフルブレーキしたのに滑って雪壁に突っ込んだ
ドライは快適で気に入ってるんだけど毎週スキー場に行くからダメだわ
で、いまはAWDとブリジスントンにしてる
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f91-NSY0 [122.215.37.41])
垢版 |
2020/12/06(日) 12:53:05.22ID:qjDlJxH20
>>553
自分TDIは何か壊れてるのかな?必ず1秒だけアイストしてしまう。笑
で、気が付いてアイストオフ。高速で100キロに保つと22k/l位走るけど
28は凄いですね。今までの車がハイオクで8キロしか走らない車なので燃料代が安くて
ビックリです。楽しみましょう!
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-bkvl [111.108.218.23])
垢版 |
2020/12/06(日) 16:25:54.62ID:SLf78eWc0
>>556
OBDELEVENのログです
ーーーーーー
Adaptation
コントロールユニット: 19 データバスダイアグノシスインターフェース
名前: スタート/ストップ、スタート電圧リミット
値:
---:
古い値: 7.6 V
新しい値: 12.0 V
ーーーーーーー
12ボルト以上じゃないとストップしないっていう設定です
自分の7.5HLではうまくいってます。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-YxR8 [49.96.41.95])
垢版 |
2020/12/06(日) 18:06:06.66ID:Tg5pzdrHd
アイストしなくなってから理由が表示されない
夏場はアイストしなかったとき電力需要が大きいとか前車が動いたとか表示されてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況