前スレ
【TOYOTA】次期86/BRZ part.4【SUBARU】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594306320/
【TOYOTA】次期86/BRZ part.2【SUBARU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565086433/
【TOYOTA】次期86/BRZ part.3【SUBARU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585886226/
※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1597559219/
※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1601887193/
探検
【TOYOTA】次期86/BRZ part.7【SUBARU】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/31(土) 21:15:28.54ID:OvUMHcNo02020/11/05(木) 09:31:13.73ID:ryi2hOfF0
いやこれ結構カッコ良くまとまってるだろ
MT買ってサスホイールマフラーやるだけでご機嫌じゃねーか
エンジンがどうなるかだけどまぁよほど酷いことにはならないんじゃね
スバルは初期型は買っちゃいけないの?
MT買ってサスホイールマフラーやるだけでご機嫌じゃねーか
エンジンがどうなるかだけどまぁよほど酷いことにはならないんじゃね
スバルは初期型は買っちゃいけないの?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 09:35:07.88ID:jnZHZYMY0 >>106
次の型は現行の改良型だから、いつものA型のようなトラブル騒ぎは無いと思う。
次の型は現行の改良型だから、いつものA型のようなトラブル騒ぎは無いと思う。
2020/11/05(木) 09:37:55.11ID:qcB1elXN0
2020/11/05(木) 09:48:55.04ID:gGnpEWKP0
https://i.imgur.com/FPKGzdj.jpg
https://i.imgur.com/Fh4ab82.jpg
https://i.imgur.com/FYBqbeR.jpg
ベストカーの予想CGは86で、今回チラ見せされたのはBRZだから、バンパー形状が違うだけじゃね?
過去スレからテスト車両の画像拾ってきたけど、こっちはバンパーにナンバー用の凹みないから、中見86って事じゃないかと。
https://i.imgur.com/Fh4ab82.jpg
https://i.imgur.com/FYBqbeR.jpg
ベストカーの予想CGは86で、今回チラ見せされたのはBRZだから、バンパー形状が違うだけじゃね?
過去スレからテスト車両の画像拾ってきたけど、こっちはバンパーにナンバー用の凹みないから、中見86って事じゃないかと。
2020/11/05(木) 10:41:24.20ID:GV8s7OV10
本当だ、テストカーはグリルのとこにナンバー付くんだね
今回のBRZはバンパーに付いてるから顔が違うのは確定か
今回のBRZはバンパーに付いてるから顔が違うのは確定か
2020/11/05(木) 10:46:19.06ID:VcZ2L//G0
グリルの上端の幅が86より拡がってるし現行と同じ上が広い六角形のグリルになるのでは?
2020/11/05(木) 10:50:27.98ID:d2fYfLra0
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 10:52:18.63ID:HRoOGNpe0 >>112
現行ポルシェ顔だなー
現行ポルシェ顔だなー
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 11:07:58.17ID:LrFXuhmO0 >>112
ナンバープレートの土台的にはもうちょい幅広じゃないか?
ナンバープレートの土台的にはもうちょい幅広じゃないか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 11:23:11.84ID:ogZRTSjG0 楽しみだなー
絶対買えないけどw
大人しく86のA型を乗り潰しますw
絶対買えないけどw
大人しく86のA型を乗り潰しますw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 11:26:06.76ID:jnZHZYMY0 このデザインでのライトカバーは白内障になりやすい。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 11:48:50.63ID:ogZRTSjG02020/11/05(木) 12:08:46.53ID:cbdTDyTN0
カバオ君みたいな顔してんな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 12:10:30.67ID:zRvlLWTy0 爬虫類っぽさが無くなっていい感じだ
2020/11/05(木) 12:16:20.54ID:cMiF5w3y0
>>
馬鹿の乗る車。煽り運転左側追い越しの常習犯。車カスのトヨタ86とBRZがフルモデルチェンジ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604545968/
馬鹿の乗る車。煽り運転左側追い越しの常習犯。車カスのトヨタ86とBRZがフルモデルチェンジ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604545968/
2020/11/05(木) 12:21:51.20ID:twfojUnw0
ヘッドライト上辺の微かなRの頂点に、フェンダー内側のラインの稜線が繋がってる辺り、立体感が増してなかなかいい感じ
2020/11/05(木) 12:28:02.10ID:+pda+6k10
ボンネットのプレスラインは偽装車には無かったような
2020/11/05(木) 12:29:22.99ID:gGnpEWKP0
>>122
モザイクで見えないだけじゃない?
モザイクで見えないだけじゃない?
2020/11/05(木) 12:55:46.60ID:GV8s7OV10
>>117
加工ありがとう、CGよりこっちの方がかっこいいな
加工ありがとう、CGよりこっちの方がかっこいいな
2020/11/05(木) 12:57:36.47ID:O+sVWhlO0
動画が驚くほど何も映ってなくてキョトンとした
発表後はこの動画に走ってる姿が出るのかな?
発表後はこの動画に走ってる姿が出るのかな?
2020/11/05(木) 13:07:13.39ID:6r0V306J0
86も同時にでるの?
2020/11/05(木) 13:17:26.22ID:twfojUnw0
86はオートサロンとかの噂だったような
前倒しでも同時ではないと思う
造ったスバルにまずは敬意を払ってということかね
前倒しでも同時ではないと思う
造ったスバルにまずは敬意を払ってということかね
2020/11/05(木) 13:27:58.26ID:VIwCbuXW0
2020/11/05(木) 13:33:48.70ID:8b4OnATm0
2020/11/05(木) 13:41:46.73ID:qcB1elXN0
>>124
今度は幅広にしすぎてるからかもな。これだと1900mmくらいありそう。
今度は幅広にしすぎてるからかもな。これだと1900mmくらいありそう。
2020/11/05(木) 13:46:18.26ID:WfB6Umi70
2020/11/05(木) 13:48:55.58ID:O+sVWhlO0
2020/11/05(木) 13:58:26.31ID:WfB6Umi70
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 14:10:00.92ID:ogZRTSjG0 ちょっと狭めた
https://i.imgur.com/ZeJFHgs.jpeg
https://i.imgur.com/ZeJFHgs.jpeg
2020/11/05(木) 14:55:05.58ID:qcB1elXN0
2020/11/05(木) 15:37:07.75ID:8b4OnATm0
>>134
うーんハンサム
うーんハンサム
2020/11/05(木) 15:44:35.38ID:l/uwn6Me0
https://pbs.twimg.com/media/El_4CLmX0AII2z2?format=png&name=small
よさそう?
よさそう?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 15:49:51.36ID:rU0n63dR0 BRZは
バンパーが大人っぽいんだよな
バンパーが大人っぽいんだよな
2020/11/05(木) 15:54:29.49ID:K0tlBHO00
個人的にはすっきりしていて好きだけどあまり大人しくし過ぎると北米で全然売れなくなる気がする
2020/11/05(木) 16:07:48.40ID:zmKx8SBD0
初代のサイノス感はあまり好みじゃなかったけど後期BRZ目は認めるが
良い目で見りゃエリーゼ目かなぁこれで1100kg台だったらなぁ
良い目で見りゃエリーゼ目かなぁこれで1100kg台だったらなぁ
2020/11/05(木) 16:15:29.46ID:twfojUnw0
>>140
300万くらい注ぎ込めば1100kg代になると思うよ自分で頑張って
300万くらい注ぎ込めば1100kg代になると思うよ自分で頑張って
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 16:20:03.80ID:cUhcB8Gx0 なんかあまりパッとしないな
サイドビューなんかまったく新しさを感じないじゃん
セリカの頃から変わってない感じのデザイン
サイドビューなんかまったく新しさを感じないじゃん
セリカの頃から変わってない感じのデザイン
2020/11/05(木) 16:26:10.65ID:CNkqMgS50
ライトのデザインがスイスポにも似てないか?
2020/11/05(木) 16:27:48.46ID:3P/bczY90
ライトはベストカーCGと同じように差別化してくる気がするな
GRはヤリスもスープラも3連だしね
海外サイトにあった合成
https://www.gr86.org/cdn-cgi/image/format=auto,onerror=redirect,width=1920,height=1920,fit=scale-down/https://www.gr86.org/attachments/1604548854825-png.413/
GRはヤリスもスープラも3連だしね
海外サイトにあった合成
https://www.gr86.org/cdn-cgi/image/format=auto,onerror=redirect,width=1920,height=1920,fit=scale-down/https://www.gr86.org/attachments/1604548854825-png.413/
2020/11/05(木) 16:30:13.81ID:hF9cQg1m0
>>143
どこがだよw何でも似てるオジサンは定期的に湧くな
どこがだよw何でも似てるオジサンは定期的に湧くな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 16:58:38.96ID:Ux0wtgL10 新型かっこよさそうで、がぜん興味がわいてきた。
現行型は特にテールライトがダサいと感じるので、、
リアのデザインもいい感じで頼むよ。
現行型は特にテールライトがダサいと感じるので、、
リアのデザインもいい感じで頼むよ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 17:01:56.76ID:rU0n63dR0 やはり
ベストカーCGは輪郭線をトレースしただけで
ヌメっとして質感が浅いな
ベストカーCGは輪郭線をトレースしただけで
ヌメっとして質感が浅いな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 17:03:58.20ID:vMbrJdJn0 現行モデルよりかなりデザインが良くなってそうだけど
価格が大幅に上がって日本ではあまり売れなくなるんだろうな
価格が大幅に上がって日本ではあまり売れなくなるんだろうな
2020/11/05(木) 17:10:48.84ID:zmKx8SBD0
>>142
なんか古いよなエリーゼの方がまだシンプルでもボディとまとまりある
なんか古いよなエリーゼの方がまだシンプルでもボディとまとまりある
2020/11/05(木) 17:32:25.84ID:Q8rIA1xI0
現行より直線を目立たせたデザインになった?
34型のスカイラインクーペ好きの自分としては好みだけど
個性的な形だったヘッドライトが変わるのはちょっと寂しいな
34型のスカイラインクーペ好きの自分としては好みだけど
個性的な形だったヘッドライトが変わるのはちょっと寂しいな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 17:38:15.26ID:LHFWy5BU0 大人しくなったせいで古臭く感じる人はそれなりにいるだろうな
個人的には好きだけど
個人的には好きだけど
2020/11/05(木) 17:49:13.22ID:QNPwPl6J0
>>134
この通りならかなり格好良くないか?
この通りならかなり格好良くないか?
2020/11/05(木) 17:57:05.40ID:qcB1elXN0
ベストカーのと比べると、フェンダーの峰が盛り上がってフードの堀りが深い。
フード中央が盛り上がっているBCに対し、現物は現行以上に低く見える。
歩行者保護の観点から高くなる傾向があるが、ひょっとするとエンジンのマウント位置が更に低くなったのかも。
フード中央が盛り上がっているBCに対し、現物は現行以上に低く見える。
歩行者保護の観点から高くなる傾向があるが、ひょっとするとエンジンのマウント位置が更に低くなったのかも。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 17:58:05.62ID:GaEcyJOC0 ae86とae92見たいな関係になりそう
2020/11/05(木) 17:59:17.25ID:KoIOhd+G0
好みの問題と逆張りしたいのと色々だ
俺はかなりカッコいいと思う。コンセプト、プロト詐欺じゃないことを祈る
俺はかなりカッコいいと思う。コンセプト、プロト詐欺じゃないことを祈る
2020/11/05(木) 18:02:37.09ID:XgapnRCG0
2020/11/05(木) 18:08:02.10ID:m7sbeuOa0
2020/11/05(木) 18:11:53.90ID:ltRE9Xdc0
大体ベストカーのCGが合ってた
というかリークから起こしてたってことは内装もあの感じなのか
というかリークから起こしてたってことは内装もあの感じなのか
2020/11/05(木) 18:21:35.58ID:Q8rIA1xI0
フロントにメーカーエンブレム入ったらまた雰囲気違いそう
ほかのスバル車みたいにグリルに入ることないだろうから今と同じ位置かね?
エンブレムなしには多分しないよね
ほかのスバル車みたいにグリルに入ることないだろうから今と同じ位置かね?
エンブレムなしには多分しないよね
2020/11/05(木) 18:30:11.12ID:xX51scn70
>>156
初代のデザインはイマイチだと思ってる者としては引きずらずに刷新してほしいわ
初代のデザインはイマイチだと思ってる者としては引きずらずに刷新してほしいわ
2020/11/05(木) 18:36:19.30ID:rU0n63dR0
代々イギリス風のロードスターも
なぜかNDからイタリアンチックになってしまったもの...
ありゃ、デザイナーによるレイプだな
なぜかNDからイタリアンチックになってしまったもの...
ありゃ、デザイナーによるレイプだな
2020/11/05(木) 18:37:44.03ID:xX51scn70
2020/11/05(木) 18:39:27.31ID:xX51scn70
でもって現行のデザインは傑作だよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 18:39:56.78ID:vMbrJdJn0 NBはアメリカンチック、NCはNAの勘違いコピー
ロードスターのデザインはやっぱりNAがベストだわ
ロードスターのデザインはやっぱりNAがベストだわ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 18:44:53.99ID:rU0n63dR0 NDロードスター
あのテールランプだけは、ゆるせん
意味がわからん
あのテールランプだけは、ゆるせん
意味がわからん
2020/11/05(木) 18:44:57.34ID:N0Nt7rsn0
現行でも今時の装備付いてるグレードは300万越えだったけど、次期型は値上りで400万位になりそうな見た目だな
2020/11/05(木) 18:46:23.44ID:xX51scn70
ともあれ>>134ですっごい期待しちゃう
口が新Zみたくガバーとしてないといいなあ
口が新Zみたくガバーとしてないといいなあ
2020/11/05(木) 18:46:51.60ID:xX51scn70
2020/11/05(木) 18:51:59.08ID:mSJhXufS0
目はいい
あとは口だな
あとは口だな
2020/11/05(木) 18:52:09.17ID:D0UdpC3r0
若者向けは中古の現行86があるし
次期型は400万〜くらいにしてくれ
若者で新車で買った層なら所得もあがってるだろうし400万くらい余裕で買い換えできるだろう
次期型は400万〜くらいにしてくれ
若者で新車で買った層なら所得もあがってるだろうし400万くらい余裕で買い換えできるだろう
2020/11/05(木) 18:52:12.46ID:qcB1elXN0
>>166
既報の通りとしてアイサイトと排気量up分は乗っかるからベースグレードが税込300万ってとこでは?
既報の通りとしてアイサイトと排気量up分は乗っかるからベースグレードが税込300万ってとこでは?
2020/11/05(木) 18:55:37.05ID:RTK5pH+P0
来年のいつ発売だろう?
2020/11/05(木) 19:02:43.48ID:FAi953XB0
NBロードスターは、見てわかるように、この英国車ととデザインコンセプトが一緒。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%BBXK
デザイナーが兄弟なのと、当時はどちらの親会社もフォードだったので
デザイン的には兄弟車みたいな位置づけだった。
昨日まで、近々NDRFに乗り換えようと思っていたけど、
BRZがモデルチェンジと移行となので様子見に変更。
おっさんなので、そろそろブレーキアシストは必須なので現行は
見送った。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%BBXK
デザイナーが兄弟なのと、当時はどちらの親会社もフォードだったので
デザイン的には兄弟車みたいな位置づけだった。
昨日まで、近々NDRFに乗り換えようと思っていたけど、
BRZがモデルチェンジと移行となので様子見に変更。
おっさんなので、そろそろブレーキアシストは必須なので現行は
見送った。
2020/11/05(木) 19:02:43.70ID:baZW3Y1W0
>>134
つ プレイヤード20L券
つ プレイヤード20L券
2020/11/05(木) 19:03:17.33ID:xX51scn70
エンジン水平対向なの…?(絶望)
2020/11/05(木) 19:05:39.39ID:fF/oSaNO0
>>162
NBはミニジャガーとしてイギリスでよく売れたとの事
NBはミニジャガーとしてイギリスでよく売れたとの事
2020/11/05(木) 19:09:05.15ID:qcB1elXN0
>>172
年明けから初夏にかけて。若しくは梅雨明けから年の暮れの間じゃないかな?
年明けから初夏にかけて。若しくは梅雨明けから年の暮れの間じゃないかな?
2020/11/05(木) 19:10:00.47ID:KoIOhd+G0
2020/11/05(木) 19:11:29.86ID:xX51scn70
2020/11/05(木) 19:13:17.64ID:xX51scn70
2020/11/05(木) 19:20:04.83ID:WfB6Umi70
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 19:33:26.66ID:rU0n63dR0 トヨタ車
初のアイサイトになるのか
初のアイサイトになるのか
2020/11/05(木) 19:36:25.26ID:zL8VxBeW0
もちろんアイサイトX?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 19:43:10.05ID:vMbrJdJn0 ロードスターもそろそろ次期型開発してるのかねぇ?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 19:43:34.45ID:kAFJzcJi0 86BRZでMTアイサイトが確立すればスバル車全般のMT復活にも繋がると信じたい
2020/11/05(木) 19:48:07.54ID:pD0qbMbW0
馬鹿の乗る車。煽り運転左側追い越しの常習犯。車カスのトヨタ86とBRZがフルモデルチェンジ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604545968/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604545968/
2020/11/05(木) 19:49:41.61ID:4Oqg4qyv0
さてお金貯めるか
たまってるけど
たまってるけど
2020/11/05(木) 19:56:28.72ID:/0ozSMnm0
NDロードスター→新86BRZ→NEロードスター
このパターンで売れそう
このパターンで売れそう
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 19:56:44.49ID:qN487EcX0 >>175
逆に水平対向じゃなければ、なにが載る?
逆に水平対向じゃなければ、なにが載る?
2020/11/05(木) 20:06:34.44ID:KoIOhd+G0
2020/11/05(木) 20:16:57.30ID:KS69fUv+0
2020/11/05(木) 20:22:09.29ID:jE5hl5tC0
2020/11/05(木) 20:31:46.20ID:FV6hjfuI0
>>192
セルフサービスやで
セルフサービスやで
2020/11/05(木) 20:36:53.70ID:lyM6Oz/i0
ボンネット1.2倍くらい厚くしないと乗らないぞ
2020/11/05(木) 20:43:15.69ID:S1PmL+zw0
2020/11/05(木) 21:01:26.50ID:1uIhn/jo0
燃費が糞なのとプラグ交換が糞以外、他のエンジンと大して変わらんよ。
逆にアシストとか電動Pなしの最後の車狙うなら、最終型にいつ乗り換えるかだなー
逆にアシストとか電動Pなしの最後の車狙うなら、最終型にいつ乗り換えるかだなー
2020/11/05(木) 21:09:21.47ID:nN3n9dOT0
2020/11/05(木) 21:19:12.26ID:ol5bfkoX0
アイサイトは変に機能増やすと高くなるから法規対応の自動ブレーキのみでいいよ
2020/11/05(木) 21:30:40.19ID:EBRnf3ne0
400万位だろうね、
2020/11/05(木) 21:35:29.49ID:/0ozSMnm0
占いでは330万〜390万で7年間販売する
2020/11/05(木) 21:47:18.47ID:rU0n63dR0
新型レヴォーグが320万から
BRZは、もっと安いでしょ
BRZは、もっと安いでしょ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/11/05(木) 22:03:39.11ID:GaEcyJOC0 新型は電動p?
2020/11/05(木) 22:19:05.16ID:DfS4zKA00
2020/11/05(木) 22:27:38.42ID:6gqujlLj0
幅とってサスペンションに悪影響を及ぼす○平対向
エキマニつけなきゃいけないから低○心は本体だけのとき
インマニ エキマニ 値段は倍
何がいいんだか
富士重工潰すにはまだ早いのかね?
まあ、騙されてもその気になれればいいんかね?
エキマニつけなきゃいけないから低○心は本体だけのとき
インマニ エキマニ 値段は倍
何がいいんだか
富士重工潰すにはまだ早いのかね?
まあ、騙されてもその気になれればいいんかね?
2020/11/05(木) 22:38:14.93ID:1uIhn/jo0
かっこいいから!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★2 [どどん★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【北海道】「路上でクマがシカを食べてる」 警察が駆け付けると鹿の死骸が残されていたという 美瑛町 [シャチ★]
- 大阪万博の入場者数、インチキだった・・・😩 [931948549]
- 万博協会「待て!万博スタッフも来場者数に含めるものとする!」維新「おおっ、来場者数が増えたぞ!」「無敵皇軍!」 [731544683]
- ▶ホロライブ
- ガンバレルーヤまひろとセックスできる香具師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】駐日中国大使「すでに日本にいる中国国民は日本から早急に脱出してください!!!!!!!!」 [904880432]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7