!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ(IP無し)用のおまじない×後の2スレ分
三菱 エクリプスクロス
公式サイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/eclipse-cross
前スレ
【三菱】 エクリプス クロス 日食26日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601224542/
【三菱】 エクリプス クロス 日食27日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602852709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【三菱】 エクリプス クロス 日食28日目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fbd-pRTw)
2020/10/27(火) 00:20:52.73ID:MH1+rLPh0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-a7di)
2021/03/02(火) 23:25:34.99ID:4/g0x5R0d857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6755-Tz3J)
2021/03/02(火) 23:48:15.53ID:YEGssPNY0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-XrB1)
2021/03/03(水) 00:28:15.53ID:F65/L9BSr ホイールなんて何の為に金出して替えるの?お洒落のため?意味わからん。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-TNO5)
2021/03/03(水) 00:42:07.20ID:g5g//xOmd860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW b354-37vY)
2021/03/03(水) 08:14:39.76ID:Xc8K3lBo00303 >>858
自分と逆の考えを持つ人もいるって理解するのも大事だぜ
自分と逆の考えを持つ人もいるって理解するのも大事だぜ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 3ae8-a7di)
2021/03/03(水) 13:00:33.70ID:kLKf6pk800303 >>858
スタッドレスを買おうと思った時にどうせ買うなら格好いい奴がいいなぁと見てたら良いのは値段も結構したのでそれなら夏に社外の格好いいホイール履いて純正ホイールにスタッドレスを履く事にした次第です。
スタッドレスを買おうと思った時にどうせ買うなら格好いい奴がいいなぁと見てたら良いのは値段も結構したのでそれなら夏に社外の格好いいホイール履いて純正ホイールにスタッドレスを履く事にした次第です。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd8a-UmSJ)
2021/03/03(水) 17:23:44.08ID:+gXD1KWjd0303 >>859
どのターボでも1.5が2.4NA相当になるのですか?
どのターボでも1.5が2.4NA相当になるのですか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW cb54-3ACg)
2021/03/03(水) 18:31:13.17ID:mAFOeM1N00303 めんどくさい奴が来ましたよ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 5ea4-m4PU)
2021/03/03(水) 20:10:28.18ID:XlF1vnwS00303 >>862
知らんがな。
https://motor-fan.jp/article/photo/10003403/258541201803140127100000002
エクリプスクロスの4B40の場合は三菱自身が従来の2.4L NAエンジン(4J12)と比較した
性能曲線を出してきたから「同等」という言い方がされるてだけで、
他のエンジンのことなんか個別に製造元に確認しろとしか。
知らんがな。
https://motor-fan.jp/article/photo/10003403/258541201803140127100000002
エクリプスクロスの4B40の場合は三菱自身が従来の2.4L NAエンジン(4J12)と比較した
性能曲線を出してきたから「同等」という言い方がされるてだけで、
他のエンジンのことなんか個別に製造元に確認しろとしか。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM3a-fSIW)
2021/03/03(水) 21:11:38.41ID:tai6pwfNM0303 >>839
先代乗りですが、ホワイトアウトに近い吹雪の時、視線に近い分かなり見にくいと思った。視界クリアならライト高いほうが見やすい気もするけど、配光でカバーしてると思う。
先代乗りですが、ホワイトアウトに近い吹雪の時、視線に近い分かなり見にくいと思った。視界クリアならライト高いほうが見やすい気もするけど、配光でカバーしてると思う。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-TNO5)
2021/03/04(木) 00:04:26.22ID:kY7oMGuad867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-YQ46)
2021/03/04(木) 12:39:26.01ID:JAJDw94Xa 実際海外メーカーとかだと同じ形式の2リッターターボで、ランエボ以上の出力のチューンと、3リッター並みのチューンのが売られてたりするからね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-2eeW)
2021/03/04(木) 12:48:18.85ID:9l4S0W+WM この車のSDAってNAVICONつながらない?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-xgFv)
2021/03/04(木) 20:21:17.03ID:jlqvW3ZQd 2月は909台でした
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6755-Tz3J)
2021/03/04(木) 20:41:53.19ID:zXNyFzMf0 P
4人乗りで山超えて往復45km走ったが一滴もガソリン使った雰囲気なかった不思議
ほんと静かな車
下りは回生ブレーキの調節中心でフットブレーキもアクセルもほとんど用なし
コーナーは多少オーバースピード気味でもくるくる回っていく
純正のSDAと6スピーカーは普通に聴けるレベルで驚いた
音にこだわりのない人ならこれで十分なんじゃ
純正スピーカーで当座我慢できそうなのは初めてかも
4人乗りで山超えて往復45km走ったが一滴もガソリン使った雰囲気なかった不思議
ほんと静かな車
下りは回生ブレーキの調節中心でフットブレーキもアクセルもほとんど用なし
コーナーは多少オーバースピード気味でもくるくる回っていく
純正のSDAと6スピーカーは普通に聴けるレベルで驚いた
音にこだわりのない人ならこれで十分なんじゃ
純正スピーカーで当座我慢できそうなのは初めてかも
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-5Igm)
2021/03/04(木) 21:05:32.38ID:fi5ZKKFea 目標達成初月だけってやばいやろ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff26-cOdG)
2021/03/04(木) 22:52:00.97ID:aBGpGP1A0 初月も予約でなんとか達成して以降月300台がデフォなのに何を今更
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f28-mjeK)
2021/03/05(金) 20:01:27.47ID:Z9g4sXwv0 >>869
この内の何台が俺なんだろ
この内の何台が俺なんだろ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-BOXS)
2021/03/05(金) 20:02:54.79ID:HdEQ8fuk0 いつの間にかデーゼルって中止になったんだね。不評だったの?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-Yi7V)
2021/03/05(金) 20:27:45.05ID:svKnmEKK0 時代の流れ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bd0-/+K7)
2021/03/05(金) 20:41:17.62ID:BPodnqZy0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fdc-6fEU)
2021/03/05(金) 20:59:47.48ID:vqD6mM0a0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb6e-pt8K)
2021/03/05(金) 21:08:53.07ID:zDXrD1xU0 ガソリンですら売る事出来なくなるしね
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb26-+xDJ)
2021/03/06(土) 07:00:29.59ID:Qdw8kyct0 >>873
1台以上購入したのか…北海道のレンタカー屋さんかな…
1台以上購入したのか…北海道のレンタカー屋さんかな…
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-G4+y)
2021/03/06(土) 07:55:18.11ID:XpE12LeFd スピーカー純正で6つも付いてるんですか?社外品必要無さそう
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-+XrI)
2021/03/06(土) 08:28:16.75ID:DQdPj/pHM スピーカーの数が多ければいいってもんでもないけど、この車だとダッシュボードの形状とツイーターがいい仕事してる。
聴き疲れしない音だと思う。
聴き疲れしない音だと思う。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b55-58SE)
2021/03/06(土) 10:25:21.96ID:H4VKqhDs0 >>870だが
最近の話だが某社の純正6スピーカーは寺の営業が自信ありげだったが全然だめで
ソッコー社外品に入れ替えた
更には寺オプとかMOPのオーディオでもウンコな場合もあったぞ
正直これまで満足できたのはショップでやってもらった時だけだったので
純正なんて論外でMOPも寺オプも正直期待してないんだが
Pグレードの純正6スピーカーとSDAはもちろん極上ではないけど普通に聴けるレベル
誰かがダイヤトーンの中の人が調整したとか書いてたような気がするけど本当なのかもね
MOPダイヤトーンならどんだけなんだと
ショップに持ち込んだって10万超えるんだから10万以下のMOPつけときゃ良かったと後悔してる
最近の話だが某社の純正6スピーカーは寺の営業が自信ありげだったが全然だめで
ソッコー社外品に入れ替えた
更には寺オプとかMOPのオーディオでもウンコな場合もあったぞ
正直これまで満足できたのはショップでやってもらった時だけだったので
純正なんて論外でMOPも寺オプも正直期待してないんだが
Pグレードの純正6スピーカーとSDAはもちろん極上ではないけど普通に聴けるレベル
誰かがダイヤトーンの中の人が調整したとか書いてたような気がするけど本当なのかもね
MOPダイヤトーンならどんだけなんだと
ショップに持ち込んだって10万超えるんだから10万以下のMOPつけときゃ良かったと後悔してる
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b0d-Ff7g)
2021/03/06(土) 13:21:13.51ID:rvHyR//a0 以前、リアデザインが微妙でせっかくのかっこいいフロントも台無しって書いた者です
PHEVが出てたのはCM見て知ってたけど、ガソリン車も同じデザインに変わってたんだな
やっぱりあの繋がったテールライトと2つに分かれた窓の評判はそうでもなかったようだな
マイチェン後のリアデザインは90点あげちゃうわ
全体のデザインは93点
個人的には現行国産車の中で一番かっこいい
アウトランダーも似たデザインだけどでかすぎるんだよな
車高はもう少し低いほうがフロントのスタイリッシュさと噛み合うんだけど、まぁ許容範囲内
こんなかっこいいデザインでも、糞ダサCH-Rとかが馬鹿売れしちゃうのは悲しいな
PHEVが出てたのはCM見て知ってたけど、ガソリン車も同じデザインに変わってたんだな
やっぱりあの繋がったテールライトと2つに分かれた窓の評判はそうでもなかったようだな
マイチェン後のリアデザインは90点あげちゃうわ
全体のデザインは93点
個人的には現行国産車の中で一番かっこいい
アウトランダーも似たデザインだけどでかすぎるんだよな
車高はもう少し低いほうがフロントのスタイリッシュさと噛み合うんだけど、まぁ許容範囲内
こんなかっこいいデザインでも、糞ダサCH-Rとかが馬鹿売れしちゃうのは悲しいな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-cYO/)
2021/03/06(土) 13:56:31.84ID:XoYdEFQY0 俺みたいに前のリアデザインの方が好きという奴もいるけどな
三菱じゃなかったら何倍も売れているだろうと言う事実が全て
三菱じゃなかったら何倍も売れているだろうと言う事実が全て
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fc3-vTHX)
2021/03/06(土) 14:26:31.62ID:8woIs6++0 前のリアはコストがかかるんでしょ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-+XrI)
2021/03/06(土) 14:26:45.80ID:zSXroneYM 個人的には売れて無い方が見飽きないでいいわ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-xlmk)
2021/03/06(土) 14:30:31.71ID:dwFo0cky0 今日40分くらい試乗させて貰ったけど、後ろの視界が狭い以外はすごくいい車だったわ
EVモードも試したけどなんか気持ち悪かったから、買うならガソリンモデルかな
ターマックモードはすごく魅力的だったけど
EVモードも試したけどなんか気持ち悪かったから、買うならガソリンモデルかな
ターマックモードはすごく魅力的だったけど
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-gfEU)
2021/03/06(土) 15:24:06.97ID:QcysFOjy0 後席ドア下からケーブル出そうとしてみたらドアとサイドシルがぴったり閉まって出せそうにないんだけど…?
https://cdn.yawaspi.com/nakane/001/001_001_31.jpg
https://cdn.yawaspi.com/nakane/001/001_001_31.jpg
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-iwKr)
2021/03/06(土) 17:40:16.71ID:RxJkeFQSM スピーカーはペラペラのやっすいのが付いてるだけ。社外品のまあまあのでも、ものすごく変わる。費用対効果高いし変えるのオススメ。ウーハーとか余計なものはなしで。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-2/tB)
2021/03/06(土) 19:12:29.90ID:55AH5V8Nr レッドダイヤモンド綺麗だ。
マツダの赤とはまた違う深みがある感じ。
マツダの赤とはまた違う深みがある感じ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba4-/J0m)
2021/03/06(土) 19:28:20.38ID:l8STzDkO0 ケーブルを挟み込んでからぐっとドアを押しこむと閉まるよ。
自分のはそれでケーブルは傷んでいなかったよ。
自分のはそれでケーブルは傷んでいなかったよ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b0d-Ff7g)
2021/03/06(土) 19:47:01.85ID:rvHyR//a0 金があったらガチで買いたい
ただマイチェン前のやつはうんちです
ただマイチェン前のやつはうんちです
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb26-+xDJ)
2021/03/06(土) 20:51:41.74ID:Qdw8kyct0 名義に拘らなければサブスクでいいのよ?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b30-Z0xK)
2021/03/06(土) 20:59:10.57ID:6Pwh0gbL0 全額残価設定ローンでもいいのよ?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-xTeo)
2021/03/06(土) 21:59:13.26ID:xav+lksw0 PHVの補助金は3月から変更あったのですか??
良く分からないのですが20万から28にアップ???
良く分からないのですが20万から28にアップ???
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b55-58SE)
2021/03/06(土) 22:06:18.72ID:H4VKqhDs0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-xTeo)
2021/03/06(土) 22:22:18.04ID:xav+lksw0 22万って事でよろしいですか?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-xlmk)
2021/03/06(土) 22:30:06.67ID:vjS65rlTa うわぁ… 俺は登録日二週間の差で6.8万円損したのか…
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b55-58SE)
2021/03/06(土) 22:30:49.17ID:H4VKqhDs0 >>897
どうやら1から3の好きなのを選べるようだ
ただし1は2/19登録までで以後の登録は対象外ではないか
2は1500WコンセントのないMグレードの人はV2Hとか整備しないともらえなさそう
3は太陽光パネルで自分で電気作ったり再生可能エネルギー100%の電力会社と契約してたらいいんじゃ?
ちなみにうちの場合は22万が28万になる可能性があるからと寺は申請を待ってくれた
どうやら1から3の好きなのを選べるようだ
ただし1は2/19登録までで以後の登録は対象外ではないか
2は1500WコンセントのないMグレードの人はV2Hとか整備しないともらえなさそう
3は太陽光パネルで自分で電気作ったり再生可能エネルギー100%の電力会社と契約してたらいいんじゃ?
ちなみにうちの場合は22万が28万になる可能性があるからと寺は申請を待ってくれた
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-xTeo)
2021/03/06(土) 22:42:12.17ID:xav+lksw0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-tZ76)
2021/03/06(土) 22:53:47.02ID:AezbVcCBd 俺はマイチェン前のリアの方が好きだけどな
マイチェン後のはありきたりなんだよねえ
マイチェン後のはありきたりなんだよねえ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb81-Y3zO)
2021/03/07(日) 00:57:55.97ID:grtg+hN/0 65歳以上は38.8万円だ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb81-Y3zO)
2021/03/07(日) 01:02:57.16ID:grtg+hN/0 それにしても、売れてないな、1000台以下か。
いい車なんだが。
いい車なんだが。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-+XrI)
2021/03/07(日) 05:17:38.76ID:rEVbWxF4M マイチェン前でも1000台以上売れたのは数回しかないし単価も高いからこんなもんでは
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-MJWT)
2021/03/07(日) 06:48:15.79ID:WRgdl25i0 RVRの8倍も売れてるのか
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-RYu3)
2021/03/07(日) 07:00:31.72ID:HzMzlUJTd CX-5と迷う
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/+K7)
2021/03/07(日) 07:04:51.92ID:12Qv/vo90 新SDAもHDMI入力削られてるのかな?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab54-VG+X)
2021/03/07(日) 15:18:48.61ID:RDqCXAjm0 乗ればとてもいい車です
センターコンソールの後ろにAC電源つけて欲しい
センターコンソールの後ろにAC電源つけて欲しい
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-+xDJ)
2021/03/07(日) 15:24:29.76ID:rswIXDpVd っ 延長タップ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb5f-JPDE)
2021/03/07(日) 16:27:27.72ID:4UF+qaN30 >>902
どういうことですか?
どういうことですか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b0d-Ff7g)
2021/03/07(日) 17:30:14.07ID:3SeRh5OY0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-2/tB)
2021/03/07(日) 18:42:31.50ID:jwpK5eLVr リアデザインは前のが好きだったな。二分割のやつ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-8jeV)
2021/03/07(日) 19:10:03.94ID:R3RNgy22d914883 (ワッチョイ 6b0d-Ff7g)
2021/03/07(日) 19:19:13.53ID:3SeRh5OY0 ああいう奇をてらったデザインは三菱にはいらないよね
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fcf-xiWk)
2021/03/07(日) 19:39:57.86ID:CNDcjmZB0 >>910
さぽかー の10万と合わせてでしょ
さぽかー の10万と合わせてでしょ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-gfEU)
2021/03/07(日) 20:05:45.92ID:MaaYfXiZM >>891
ありがとう
その通りにやってドア閉められたよ コードリールだからちょっと線太いんだよね 12Aのコードリールならもうちょっと楽かも
アウトランダーだと充電口に穴開けて中の100V引っ張り出してる人もいるね
ありがとう
その通りにやってドア閉められたよ コードリールだからちょっと線太いんだよね 12Aのコードリールならもうちょっと楽かも
アウトランダーだと充電口に穴開けて中の100V引っ張り出してる人もいるね
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-a3xz)
2021/03/07(日) 20:24:19.65ID:5RsFNksFa918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-tZ76)
2021/03/07(日) 21:32:54.51ID:mlJ3BEdGd マイチェン前リアについて最悪とかいらないとか言われてるけど、デザインの評価なんて人それぞれだからねえ
自分が乗ってるのもあるけど、2分割リアは珍しいし気に入ってる
デザイン理論勉強した人が言うならまだ分かるけどね
自分が乗ってるのもあるけど、2分割リアは珍しいし気に入ってる
デザイン理論勉強した人が言うならまだ分かるけどね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-iWlr)
2021/03/07(日) 23:18:45.57ID:+WR4HsBf0 好きな人、受け入れられ無い人
それぞれだよ。議論しても平行線をたどるだけ。
俺は好きで購入した。
それぞれだよ。議論しても平行線をたどるだけ。
俺は好きで購入した。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b6b-xujb)
2021/03/07(日) 23:28:06.96ID:whcasqFL0 人それぞれやでぇ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-lWDD)
2021/03/08(月) 02:27:00.68ID:Vzbd2C0Td922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-tZ76)
2021/03/08(月) 11:53:27.38ID:HgvGLGQ2d923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-8jeV)
2021/03/08(月) 12:36:59.58ID:sO7r/XRld >>921
若々しい感じを出そうとして前のめりに見えるデザインをすることがよくあるけど、この車の場合は若々しい躍動感を表現しようとして、むしろ前のめりな安っぽさが前面に出てしまっている。
若々しい感じを出そうとして前のめりに見えるデザインをすることがよくあるけど、この車の場合は若々しい躍動感を表現しようとして、むしろ前のめりな安っぽさが前面に出てしまっている。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-+XrI)
2021/03/08(月) 12:47:24.60ID:NWliR6EEM 俺はサイドビューもすきだな
デザインは好き嫌いあるからしょうがない
デザインは好き嫌いあるからしょうがない
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-/+K7)
2021/03/08(月) 12:47:25.98ID:EaANCaoo0 >前のめりな安っぽさ
具体的にはどういう所がそう感じるんだろ?よくわからんから補足頼む
具体的にはどういう所がそう感じるんだろ?よくわからんから補足頼む
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-+xDJ)
2021/03/08(月) 12:58:41.81ID:uf7LDFbkd 新型のバックドアは開けたら両サイドガラス剥き出しなのがちょっと怖い
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-Yi7V)
2021/03/08(月) 14:08:32.89ID:TU3Ra2se0 >>923
高尚なデザイン知識があるようですのでご教示下さい
高尚なデザイン知識があるようですのでご教示下さい
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-/+K7)
2021/03/08(月) 16:24:30.41ID:EaANCaoo0 初期型リアのデザインは好きなんだけどさ 汚れが溜まる箇所が多いのが難点
エンブレムの「E」「P」「S」とかワイパー周りとか洗いにくいし
水切れもイマイチ悪くて洗車が地味に面倒い
でもスベスベプリケツナデナデすると全て許せてしまうからヨシ
エンブレムの「E」「P」「S」とかワイパー周りとか洗いにくいし
水切れもイマイチ悪くて洗車が地味に面倒い
でもスベスベプリケツナデナデすると全て許せてしまうからヨシ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-2/tB)
2021/03/08(月) 18:54:17.45ID:ZnEsePR9r 買ってもう2年半年。
距離はまだ5800q。
15年なんてすぐに来そうだ。
距離はまだ5800q。
15年なんてすぐに来そうだ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-pByr)
2021/03/08(月) 19:13:58.53ID:vWdXn3XR0 購入申込してきた。ドキドキする。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf0-FYba)
2021/03/08(月) 20:37:44.96ID:lXgFe8x70 そういやPHEVは45度の坂登れないのかね?
ガソリンは登れたけど
ガソリンは登れたけど
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-S6bd)
2021/03/08(月) 23:32:36.81ID:jzdNcjBz0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fe2-a3xz)
2021/03/09(火) 04:12:10.77ID:X7miXmZM0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-xlmk)
2021/03/09(火) 05:27:09.67ID:kas6LQWNa いくらモーターのトルクがあっても車重重すぎてガソリンやディーゼルモデルよりは不利だと思う
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/+K7)
2021/03/09(火) 06:44:04.42ID:lGvzD7L80936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-q/pM)
2021/03/09(火) 07:13:01.23ID:55RFCBKk0 ガソリン版欲しいんだよなあ…
でも今軽だからデカくて運転が難しそうなのと維持費が気になる
でも今軽だからデカくて運転が難しそうなのと維持費が気になる
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-az9g)
2021/03/09(火) 09:09:31.51ID:n5eELldd0 車中泊する場合は、こんな感じで寝れますか?
前列を前に出して、前列背もたれを後ろに倒す。
リアシート背もたれを前に倒す。
隙間埋める。
折角のphevなので車中泊チャレンジしたいなと、、、経験者よろしくお願いします。
前列を前に出して、前列背もたれを後ろに倒す。
リアシート背もたれを前に倒す。
隙間埋める。
折角のphevなので車中泊チャレンジしたいなと、、、経験者よろしくお願いします。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-8jeV)
2021/03/09(火) 09:10:10.50ID:KmXUcPYId >>931
45度登坂キットは基本的にディーゼル車専用。
ディーゼル特有のトルクが坂の途中からの再登坂を可能にするから。
ガソリン車やPHEVでも上がるには上がるが再登坂は不可能。ミニキャブミーブやミニキャブトラックですら登坂自体は可能。
また、CVT車ではミッションがすぐに過熱するから不可。
ディーゼル車専用とされているのは、ディーゼル車が必ずCVTではなくAT搭載だからということもある。
ただCVT車では初めてエクリプスクロスが登坂キット適応となった(再登坂も可能)。
しかし長く登坂を続けるとやはりミッション温度に限界が来るので、終日のパフォーマンスに使用するのは控えたほうが良い。
45度登坂キットは基本的にディーゼル車専用。
ディーゼル特有のトルクが坂の途中からの再登坂を可能にするから。
ガソリン車やPHEVでも上がるには上がるが再登坂は不可能。ミニキャブミーブやミニキャブトラックですら登坂自体は可能。
また、CVT車ではミッションがすぐに過熱するから不可。
ディーゼル車専用とされているのは、ディーゼル車が必ずCVTではなくAT搭載だからということもある。
ただCVT車では初めてエクリプスクロスが登坂キット適応となった(再登坂も可能)。
しかし長く登坂を続けるとやはりミッション温度に限界が来るので、終日のパフォーマンスに使用するのは控えたほうが良い。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-uO/z)
2021/03/09(火) 09:26:06.83ID:OYUk4EGBp >>937
身長いくらかによる
当方168だけど後席のみ前倒して車中泊出来たよ
ただ、後席倒した時の斜面がなかなかキツい
隙間埋める意味も無いくらいの斜面なので、一度試してみると良いかも
斜面を足側にするのか、頭側にするのかで変わると思うけど、足側斜面で一応寝れた
あと、経験則として加湿器必須だったね
喉がガラガラになったよ・・・
身長いくらかによる
当方168だけど後席のみ前倒して車中泊出来たよ
ただ、後席倒した時の斜面がなかなかキツい
隙間埋める意味も無いくらいの斜面なので、一度試してみると良いかも
斜面を足側にするのか、頭側にするのかで変わると思うけど、足側斜面で一応寝れた
あと、経験則として加湿器必須だったね
喉がガラガラになったよ・・・
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-pAk5)
2021/03/09(火) 10:15:41.55ID:hAzTfpx5r 昔はカタログに登坂能力が記載されてたな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-9Kb1)
2021/03/09(火) 18:19:18.65ID:9r8kVFbt0 凍った路面に登坂力は意味ないって事だろな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b0d-Ff7g)
2021/03/09(火) 21:06:27.86ID:eCNe1NW40943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fa4-ZwY2)
2021/03/09(火) 21:25:32.99ID:qpUmdgq10944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fc3-vTHX)
2021/03/09(火) 21:57:57.16ID:6x5t55da0 >>943
心配なら全幅1695のコンパクトカーを挟んでみたらどう?
心配なら全幅1695のコンパクトカーを挟んでみたらどう?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-/+K7)
2021/03/09(火) 22:06:36.48ID:cHoNz+Vs0 アイからアウトランダーガソリン乗り換えたけど
初めはどーなることかと思ったけど意外に苦にならなかったよー。
バックモニターもアラウンドビューモニターあるし、
意外に小回り効くし。(5.3m)
初めはどーなることかと思ったけど意外に苦にならなかったよー。
バックモニターもアラウンドビューモニターあるし、
意外に小回り効くし。(5.3m)
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-q/pM)
2021/03/09(火) 22:23:08.96ID:wd/7JD2or ナビはプラスパッケージに着くやつだとスマホ繋げないと使えないのかな?(勘違いならすまん)
内装の質感は人によって意見がだいぶ違うみたいだが
内装の質感は人によって意見がだいぶ違うみたいだが
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fc3-s+BG)
2021/03/10(水) 00:41:02.81ID:bjzb4eVv0 >>946
マイチェン後のはスマホ無しで、いわゆる一般的なナビが使えますよ
スマホを繋げればAndroid Auto、Car Playでのナビアプリも使えますよって感じです
前期型乗りなので間違ってたらすみません、、
マイチェン後のはスマホ無しで、いわゆる一般的なナビが使えますよ
スマホを繋げればAndroid Auto、Car Playでのナビアプリも使えますよって感じです
前期型乗りなので間違ってたらすみません、、
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-+xDJ)
2021/03/10(水) 12:49:42.40ID:7HpATZYnd 三菱→三菱だとエクリプスクロスもちゃんと質感アップを感じられる
PHEV価格帯の他社車→エクリプスクロスだと不満が出るらしい
次期型アウトランダーの内装が一気にレベルアッポしてるしね
PHEV価格帯の他社車→エクリプスクロスだと不満が出るらしい
次期型アウトランダーの内装が一気にレベルアッポしてるしね
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-q/pM)
2021/03/10(水) 13:28:24.36ID:RoPCf50Br ガソリン版コスパもよさそうだし欲しいんだよなあ…
街で良くも悪くも見かけないのはある
街で良くも悪くも見かけないのはある
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb6e-pt8K)
2021/03/10(水) 13:40:37.75ID:chbTLbw/0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb5f-JPDE)
2021/03/10(水) 17:37:58.30ID:L8DUYW8r0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fc3-vTHX)
2021/03/10(水) 19:17:56.16ID:/o/xWmkm0 >>949
ガソリンモデルってコスパいいの?
ガソリンモデルってコスパいいの?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-+XrI)
2021/03/10(水) 19:48:29.13ID:/1zdWxGTM 他社の同クラスのSUVと比べると安くはないが走行性能はピカイチだからコスパはいいのかもな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-q/pM)
2021/03/10(水) 20:43:51.66ID:gEhv4bvC0 同クラスだとフォレスターとかCX5になるのかな?
売れ筋のヴェゼルあたりとはサイズが違うか
売れ筋のヴェゼルあたりとはサイズが違うか
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb5f-JPDE)
2021/03/10(水) 21:17:27.06ID:L8DUYW8r0 ヴェゼルはフィットだとここで教えられたわ
知らなければあっちを買ってた
だって安いんだもん
知らなければあっちを買ってた
だって安いんだもん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 京都・国道1号水道管破裂、復旧工事完了 [256556981]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- ルビィちゃーん!!!はーい♪何が好き〜???
- 大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠ [931948549]
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]