X



【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 46【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7d1-/IKK)
垢版 |
2020/10/26(月) 22:18:01.58ID:Wf8CSC9o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は上記を先頭に2行追加して下さい。

5代目フォレスター SKのスレです。

【スバル公式】
ttps://www.subaru.jp/forester/forester/

【スバル用品】
ttps://www.e-saa.co.jp/car/forester/

【STI】
ttps://www.sti.jp/parts/forester_sk/

前スレ
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 43【FORESTER】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597980360/
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 44【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599914090/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602370534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc8-o/4J)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:19:36.19ID:fK6/7ANI0
自分もそこが分からないです。ドライバーモニタリングシステムも変更なさそうだし
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-uCWk)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:23:31.81ID:wa/1ol+Od
>>107
表立っては無し 足回り弄ってるって言ってたけどホントかなって感じ
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9316-8n4k)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:45:55.11ID:aRJMSEX/0
シートヒータースイッチ、長押しで3点灯からオフに一気に変わると知った。今までオフになるまで3回おしてたー
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4958-5UCS)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:39:48.46ID:zWGKbtL/0
MCでNA2.5消滅しててワラタ
多分、二度とフォレスターは買わないと確信した
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc8-o/4J)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:54:39.99ID:fK6/7ANI0
>>111
はい
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4958-5UCS)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:03:54.72ID:zWGKbtL/0
スバルのターボ+CVTが乗りにくい上に8年間全く改善出来ていないことは熟知
旧アドバンスはエンジンだけでなくモーターもやたら小さくて力不足の色物だった
CAFE規制に目がくらんだ結果あえて乗りにくいのだけ選んで残したことになる
CAFEが何かを知っていたら仕方がない
誰もが次に買うのを他社製品にすると思う
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4958-5UCS)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:06:31.64ID:zWGKbtL/0
スバルのターボ+CVTが乗りにくい上に8年間全く改善出来ていないことは熟知
旧アドバンスはエンジンだけでなくモーターもやたら小さくて力不足の色物だった
CAFE規制に目がくらんだ結果あえて乗りにくいのだけ選んで残したことになる
CAFEが何かを知っていたらこの選択が仕方なかったことはわかると思う
誰もが次に買うのを他社製品にするだろうけどそれも仕方がない
我々はボランティアじゃないんだから(苦笑)

それにしてもCAFEが気になるのなら何をやっても燃費が悪くなる水平対向はさっさと捨てた方がいいんじゃないの?
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4958-5UCS)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:11:52.80ID:zWGKbtL/0
SPORTは旧XTと比べて「速くない」ではなく「思い通り動かない」ことで不評を買うだろう
「思い通り動く」点ではSF/SG時代のXTがベスト
SG5FにXTは存在しないが
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4958-5UCS)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:13:10.26ID:zWGKbtL/0
SF/SGの復活を望む声は大きいが、実はXVがどんぴしゃ同サイズだ(幅以外)
リアの造形が真四角ではないだけ
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4958-5UCS)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:15:34.94ID:zWGKbtL/0
>>117
新しいレヴォーグでの挙動は正確には知らないがレガシィから初代レヴォーグ時代には改善がなかった(そしてFB16でよりひどかったので)それがCB18になったところでいきなり扱い易くなるとは思っていない
車重が嵩み重心が高いフォレスターではなおさら
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4958-5UCS)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:16:45.14ID:zWGKbtL/0
「思い通り動かない」クルマは全てのユーザーから見放される
昔のスバルはガスは喰っても「思い通り動く」ことでは評判が良かったのに
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc8-o/4J)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:19:20.77ID:fK6/7ANI0
ああ、はい。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93b0-dNrz)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:32:11.26ID:b1P+kroK0
入庫予約が取れない。1月の6か月点検の予約は何とか取れそうだけど、デファレンシャルオイルの交換と冬用タイヤへの交換を
11月に予定してたのに12月以降にしか予約が取れそうもない。
メンテの計画を2か月前に決めるなんて、仕事してる普通の社会人には無理だよ。次もフォレスターって思ってたけど、無理かなー
って気がしてきた。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f97d-8se3)
垢版 |
2020/10/30(金) 18:27:46.65ID:o8nCubqi0
>>124
半年点検の予約を昨日してきたぞ
予定通り12月な
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-VVd2)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:02:00.62ID:f79/6Nb1d
2.5Lって今思えばフォレスターの車格的にはベストマッチだったんかね
もちろん3.0あれば余裕を持った走りになるんだろうけど結局売れないし
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-YYvV)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:12:48.26ID:HnAVwGMzd
またいつもの2.5乗りが沸いて来てるね。
こいつ連投しないと精神の安定保てんのか?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-BAbD)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:13:07.99ID:EuBcnOxHM
>>129
前に緊急ですぐに助けて欲しい修理の時、ディーラーは機械的な対応で一月以上先と。
結局親身になって相談に乗ってくれた町工場で一週間で部品取り寄せ、修理完了してくれたわ。
ディーラー以外にも、近くの評判の良い工場と付き合うのも良いぞ。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-VVd2)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:29:36.97ID:T9aco4Fmd
そうは言ってもここって8割位は2.5乗りじゃないの?
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-o/4J)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:37:42.07ID:6ffliXz80
>>135
よく分からんがひねくれた奴だな、おまえ。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-8AX7)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:59:33.87ID:0gHUDqSr0
>>107
アドバンスはステアリングが高触感革になったみたい。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-YYvV)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:23:38.13ID:HnAVwGMzd
自分が買ってしまった2.5が廃止になり自分が欲しかったターボが出るのが悔しくて、ターボのネガキャン繰り返すのが一番ひねくれてるんでは?
あ、ひねくれてるんじゃなくて正直者かw
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9191-gXwB)
垢版 |
2020/10/31(土) 01:17:24.64ID:Qh3onS3I0HLWN
ターボにそれほど興味ない2.5乗りだが、ドラレコ連携ナビは羨ましい。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5191-SOku)
垢版 |
2020/10/31(土) 04:06:31.99ID:lqwWkYbo0HLWN
販売条件さ
誰にでもホイホイ売るからなあ
オーナー条件出して
オーナー資格の条件をクリアしたユーザーにだけ販売したら大丈夫
不具合だ何だってって騒がれてもな
後になって出して来るやつらは最初から切り捨ててオーナー資格を設けて販売したらそうならないでしょ
ちまちまな奴に売ってもなあ
そーゆー商品じゃねーんだしさ
購入条件クリアしたもんが手に入れられるアイテム
オーナー認定
その趣旨を納得し理解してくれたら売ってあげる販売方法をとったらいい
金出せば誰でも買えるんじゃなく
条件飲めねーんなら売らねーよで
要件を満たしていないクレームを
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5191-SOku)
垢版 |
2020/10/31(土) 04:06:57.66ID:lqwWkYbo0HLWN
ズボラな奴にターボ車は向かないし
ターボ乗る奴は車にマメにメンテナンスする奴等ばかりだし
常に気にかけてるだろうし
現役ターボ乗りが別のターボに車に乗り換える分には何の問題も無さそう
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止T Sa9d-SjHu)
垢版 |
2020/10/31(土) 06:45:45.57ID:6jSLtOjOaHLWN
>>129
こないだ緊急で行って調査してもらってそのまま入庫修理してもらったで
定休日、部品の手配の調整はあったけど最短日でやってもらえたわ
代車はさすがに無理だったから家と店の往復は歩きだったけど
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8bf3-VVd2)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:35:53.45ID:62jePBwA0HLWN
1.8T自体が2.5の代わりというかどっこいどっこいというか…
XT乗りの人は本当に難民状態で大変だね(他人事)
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd73-VVd2)
垢版 |
2020/10/31(土) 07:54:38.16ID:SeZ9urD4dHLWN
ここまで環境環境うるさくならなければディーゼルエンジンも導入されてたかもね
スバルのディーゼル一回でいいから乗ってみたかった
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 91b2-NcUp)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:53:18.90ID:GqjX3UTl0HLWN
>>158
表面上の建前が大事なんだよ
有料袋と一緒

来月からこのスレで1.8Tのレビュー聞けそうだし、楽しみだ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8bf3-VVd2)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:22:52.11ID:62jePBwA0HLWN
ウインカー作動中のアイドリングストップオフって設定にしてる人いますか?
今度やってもらおうかと思ってるんですけど使用感はどうですか?
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f97d-8se3)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:44:07.80ID:hgXVmh6L0HLWN
>>165
使用感も何もスタートダッシュしたけりゃ止めればいい
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa55-gXwB)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:55:14.69ID:fapd3TcKaHLWN
>>165
最高
やってるとストップするかもの不安から解消される。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W FF33-gXwB)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:08:44.84ID:pGUs1MsiFHLWN
>>165
やってるけど、エンジンかけたらアイストオフにするからあんまり恩恵無いな。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7b88-P8ay)
垢版 |
2020/10/31(土) 18:00:14.96ID:yarnrFVa0HLWN
近所のディーラー行ったら試乗車用のスポーツ置いてあった
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa9d-3Nrk)
垢版 |
2020/10/31(土) 18:11:17.78ID:xe5PZy+oaHLWN
>>165
 
交差点の真ん中でエンジンストップすることが無くなるから絶対やっといた方がいいよ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5191-SOku)
垢版 |
2020/10/31(土) 18:38:32.48ID:lqwWkYbo0HLWN
販売条件さ
誰にでもホイホイ売るからなあ
オーナー条件出して
オーナー資格の条件をクリアしたユーザーにだけ販売したら大丈夫
不具合だ何だってって騒がれてもな
後になって出して来るやつらは最初から切り捨ててオーナー資格を設けて販売したらそうならないでしょ
ちまちまな奴に売ってもなあ
そーゆー商品じゃねーんだしさ
購入条件クリアしたもんが手に入れられるアイテム
オーナー認定
その趣旨を納得し理解してくれたら売ってあげる販売方法をとったらいい
金出せば誰でも買えるんじゃなく
条件飲めねーんなら売らねーよで
要件を満たしていないクレームを
https://i.imgur.com/OwnlDTQ.jpg
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7b88-P8ay)
垢版 |
2020/10/31(土) 19:58:10.48ID:yarnrFVa0HLWN
>>175
最近入ってきたらしい
今試乗出来る様に準備中だか
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd33-VVd2)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:04:02.83ID:RljggFaCdHLWN
マフラーが5〜7年で朽ち果てる予定の雪国としてはマフラーは一本でいい
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 0b55-CXnf)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:09:14.87ID:klcjN2O/0HLWN
ダウンサイジングターボも3000キロでオイル交換なの?
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1954-o/4J)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:55:02.56ID:lgtxeTkd0HLWN
advance乗りだけど、今日高速300キロほど走った。高速での自動運転感、半端ないな。めっちゃ楽だった。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 91b2-WEnp)
垢版 |
2020/10/31(土) 23:20:40.33ID:GqjX3UTl0HLWN
XbreakとSport、どっちにすべきかほんと迷う
見た目は前者なんだけど、走りは後者が気になるんだよな
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b88-P8ay)
垢版 |
2020/11/01(日) 08:48:53.27ID:ZWI3vEOS0
>>182
いや、そんな都会じゃなくて田舎の方だ
店頭にあるフォレスター何気なく見たらツインマフラーだったから3度見くらいしてしまったw
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf3-VVd2)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:09:55.35ID:6HnoQ6X70
>>183
何からの乗り換え?
BRレガシィ→X-breakへの乗り換えしたんだけど
X-breakは17インチタイヤのせいもあるんだけど片方のタイヤで段差越えたときとか左右にゆっさゆっさと揺れる感は気になったかな
SUVっぽいっていえばSUVっぽいんだけどね
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf3-VVd2)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:37:02.86ID:6HnoQ6X70
>>189
あの…それ公共交通機関が発達してなくて自家用車がないと生活成り立たない田舎ランキングですよね…
北陸勢がつよいやつ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69b2-p5VJ)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:30:51.33ID:pqIMn71V0
https://car-me.jp/reviews/articles/13982

これだけピラーが太いとUターンの時に丁度バイクが隠れたりするんかな。
フォレスターではその手のヒヤッとする事は無くなったので買い換えてよかったことの一つだわー
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Src5-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:35:24.47ID:8uXI3+Nfr
>>186
もしかしてフレキシブルパーツをつけて無いのか?
そのゆさゆさフラフラした動きは、フレキシブルシリーズでかなり消える。
https://www.youtube.com/watch?v=_N_kV4QGZXc

https://www.youtube.com/watch?v=uHMpRiiJooU
こちらは開発者辰己さんが解説するSTIパーツ解説
フレキシブルシリーズについて【ANYTIME with STI】
https://www.youtube.com/watch?v=b82ZOhs_Dzk
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf3-VVd2)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:52:43.33ID:6HnoQ6X70
>>198
あと半年くらいしたらつけようかなーって
今から楽しみにしてる
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-SOku)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:11:29.04ID:MipBf3zO0
新型レヴォーグ搭載1.8L新開発エンジン「CB18」の進化を解説
?2020/09/15
SUBIE CHANNEL
https://www.youtube.com/watch?v=78MBt_C0k00
新型レヴォーグに搭載される新世代水平対向エンジン「CB18」について、SUBARU開発エンジニアの加藤直樹さんから詳しくお話を伺いました!

「不等長排気が復活!」をはじめ、オイル量、オイルフィルター、ガソリンはレギュラー限定にすべき!であるなど注目ポイントだらけの新ユニットです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況