X



プリウス PHV Prius PHV Part.31

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 14:56:15.00ID:S3Y2LaiM0
>>818
はい、デカナビがDVD対応じゃないけど、オンダッシュモニターでアマプラとかネトフリ見れれば十分です。
助手席側のメーター付近が空いてるからそこに
設置してます。モニターも9インチで13000円くらい。安い!
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 16:53:17.62ID:mhH/wj2t0
俺もデカナビ付けたかったけど外部入力できなかったから純正ナビつけたけどモニター置いて対策すればよかったかな。
なんでデカナビをあんな中途半端な性能で出したんだろうか。
せめてiPadでも置けたらよかったんだが
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 18:21:32.46ID:J7I4d5KE0
>>815
停車保持機能があるからノーブレーキだけど一般道ではきつめのカーブで前車を見失うと急加速したり渋滞中でも車間が広めだったりと使いにくいで
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 20:05:03.86ID:FnA+o+2C0
>>823

Amazonで買ったものは、FMトランスミッションで飛ばせました!本体のスピーカーから音出すことも出来ます!
画像もまあまあ綺麗でした。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 20:15:36.78ID:FnA+o+2C0
>>821
IMG_0743.jpeg

ちゃんと貼れましたでしょうか?

ただ、HIDM配線と、モニターの電源コードが
剥き出しになってしまいますのが、、、。
娘が、YouTubeとか、アマプラ見たいと言うので
付けました。
一番は、デカナビで全て済ませられれば良いのですが、、
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 20:52:57.50ID:zYM8m9ea0
ブラックアウトするよね
エアコン使えないとか罰ゲームなんだけど・・・
私のナビだけなん???
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 21:01:08.75ID:S3Y2LaiM0
>>828
大丈夫でした!
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 21:01:31.53ID:S3Y2LaiM0
>>827
あ、そうかw
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 23:08:21.39ID:CPjt4To70
これって、前車発進通知機能ありますか?オートクルーズ時
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 23:13:42.81ID:CPjt4To70
4人乗りは無いんですね、、失礼しました
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 08:59:25.57ID:DwxYnuCj0
>>815
トヨタがちゃんとアピールするべきだよね。
オートクルーズの停止保持と電動パーキングブレーキは無関係だって。モーターの力で完全停止保持までやる。
他の車種は電動パーキング無いと停止保持できないの?笑
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 10:42:09.09ID:F/qpXZxc0
電力会社と契約によるからね
東京と大阪しかしらないけど、東京電力は高い。高すぎる
関西電力は、契約Aで基本料金は変わらない。基本60A契約
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 11:57:43.97ID:lD4o34VO0
せっかく有るのにコストだけかけて使ってない原発があるからな
毎年何千億も燃料輸入してりゃそりゃ安くはならんわな、アホらし
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/20(水) 11:06:57.64ID:h3w2Z1GW0
エージェント+を起動してからナビのエラー落ちが頻発するようになった
目的地セットしてから案内開始に移行するタイミングでほぼ落ちる
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/20(水) 11:57:36.10ID:SeCMANPv0
バカ向けつなぎのphvはゴミだなやはり確信
トヨタの本命水素があたりまえになる
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/20(水) 13:36:10.40ID:F0XeF0ls0
つまらぬ事だが方位計がオレの感覚とずれているのか
少し考えないと北がどっちなのか混乱する
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/20(水) 15:23:28.86ID:a9A6Twyr0
>>848
西陽を見てあっちが西かと思ったらむしろ南に近かったって思うような事ならよくあるね
ナビの表示は間違ってないんだろうけど違和感を感じる時はあるよ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/20(水) 17:53:53.33ID:g+9Gm9xk0
赤い三角は常に車の進行方向12時を指し
円周上をNESWのキャラクタが動く方が感覚的に合ってるのだが
でも作る方は赤三角を回す方が遥かに楽だし
だいたいそんなに凝れないだろ トヨタだし
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/22(金) 20:47:56.36ID:WtMP0Ak40
ない
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/23(土) 13:17:44.42ID:CO7X9D/t0
しょせんバカ向けつなぎのphv
この程度のゴミなのは当然
トヨタの水素が躍進して嬉しいなあ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/23(土) 18:46:14.49ID:l98Symb00
日経に全面広告でミライが出てやんの
そんなとこに何千万円もかけてないで
前々から見栄を切ってしまっている個体電池
早く何とかしろよ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/23(土) 21:19:30.16ID:gHt0XOkP0
120`+α程度なら安定してるけどなぁ  GRだけど
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/23(土) 22:40:00.01ID:YC/e6KJD0
インチアップで扁平にしたらちょとはフラツキましじゃない
ロードノイズが酷いけどね
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/24(日) 07:33:47.17ID:sT5rMkeU0
こちら、17インチ、だけど、ふらつき感じたことない。
ただし、17インチは最初からサス固めてあるから、15から17に変えてどうなるかわからん。
ロードノイズは増え、そして電費、かなり落ちるよ。
でもふわふわ感がなく、好みの足です。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/25(月) 10:41:34.05ID:DLl091qB0
>>870
15インチと17インチは足は同じじゃない?スプリングレートや減衰も含めて
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/25(月) 10:52:08.48ID:lyB/R2mD0
>>872
特に今って自動運転技術とかがどんどん進化してくから、その辺の悔しさも倍増するよね。
そういうのに興味無い人はどうでもいいかもしれないけど。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/25(月) 21:38:43.14ID:v1sFg6BB0
まあ、しょせんつなぎバカ向け
この程度の存在ww
トヨタの本命水素だな
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 01:43:10.96ID:ilWam2nE0
純正の17インチはサス、少し固めてある。
オレはそう聞いて注文した。
タイヤはトランザ?だったかな、いまレグノ。
ロードノイズがかなりまし。
純正はやかましかった。
走るロードノイズだった(笑)
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 08:55:56.03ID:JhHWu8Xl0
>>877
トヨタは全固体電池にシフトするそうですが。
これはもう、水素くんにトドメ刺されたようなもんだね。
水素くんも全固体くんに鞍替えするの?
それとも水素と心中するの?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 16:01:03.50ID:S3yrw8b50
先月PHVを買って今日からこのスレにお邪魔します。

ところで、一人水素を推進している人いますが、この人MIRAIを持ってるんですか?
それならすごいなぁ。。。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 17:34:09.51ID:DtA5Fr7E0
ミライ自体は物凄い技術の結晶で素晴らしい車だとは思うけどこの水素水くんのおかげでネガティブなイメージしかつかない。何がしたいのか全くわからない。まるでテコンダー朴のような存在だ。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 23:19:33.78ID:mWCe+9hh0
>>883

おめでとう!よろしくね!
音声ナビ検索は、エージェントプラスからの方が確実だよ!
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 00:43:56.63ID:YzIImCJq0
>>885
テスラを見習えって言いたいよな。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 17:04:42.49ID:HjBu3ANM0
バカだろ。
トヨタの本命はMIRAIだからw
トンチンカンなヤツばかりだな!
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 20:02:07.21ID:iiSjk5NN0
ぷっ・・・

スレの題名読めないの?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 11:01:09.06ID:oQmf+v6N0
トヨタの本命水素はミライがある
これからの投資が楽しみだぜ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 21:34:25.28ID:gjJtNv5k0
また出す出す詐欺じゃないだろうな。
仮に出たとしてあれ、日本で走らせたらお巡りさんに怒られないのか?
一度乗ってみたい気もするけどPHVから乗り換えたいかというと無理
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 14:50:04.40ID:mIfDpjYb0
室内の異音結構するけど こんなもんなん

カタカタ コトコト プチプチ うるさい 暖かい時は気にならなかったけど?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/29(金) 20:01:54.78ID:9isU0WDP0
>>903

そんなに異音しないですね ディーラーに見てもらったほうがいいかも
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 10:23:20.18ID:/dGCvj8t0
左右に曲がるたびに、
ザザー ザザー って言う
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 10:57:19.82ID:q3yu5eDT0
>>907
タイヤのエアー圧が低すぎってオチじゃないか
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 21:25:18.76ID:/dGCvj8t0
100X200X変換アダプター積んだままだった!!
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 23:21:44.46ID:qIBYqv0M0
>>915
コンソールに出てるのに必要か?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況