X



【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 99【IP有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 06:44:52.10ID:ZSMkHcj/0
日産から2010年12月20日に発売された電気自動車・リーフについて語りましょう!!

ZE0型のスレです。現行の2代目は2代目スレへ

別カテゴリの車種であるPHV(プラグイン含む)はハイブリッド(ガソリン)車
なのでBEV(ピュアEV)とは似てる様でも全く違います。
燃費比較や効率議論は不毛で荒れる原因になるのでご遠慮下さい。
NG推奨ワードは>>2以降で。

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産電気自動 (EV) 総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)
https://www.nissan.co.jp/EV/CHARGE_SUPPORT/ZESP3/

ZESP3新規導入について
https://ev.nissan.co.jp/BLOG/563/

※関連スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 31【EV・LEAF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592866618/

nissan 電気自動車(EV)総合スレ 1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594044557/l50

※前スレ
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 98【IP有】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598133670/l50
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 06:47:18.79ID:ZSMkHcj/0
※このスレの注意点※

リーフについてまったりと語りましょう。別カテゴリの車種であるプリウスなどのガソリンハイブリッド車との比較は不毛ですが、
自分の車は持っていても、リーフが気になって仕方がない人、自分の車にどこか満足できず、リーフユーザーに嫌がらせを
することが唯一の生き甲斐になってしまった残念な人がここに来訪する可能性が大です。荒らしや残念な人が使いたがる
以下のワードをNG登録しておくと、荒らしへの反応など不毛なやりとりが回避できて便利です
(微妙なブレを予測して複数入れるのもオススメです)。
また、荒らしの相手をすればあなたも荒らしの一味です。荒らしに正論は絶対に通じません。相手にしてもただ喜ばせるだけです。
荒らしやただの嫌がらせは無視しましょう。

リーファー
コジ
乞食リーファー
電池EV
e-poor
大ワロスの悲劇
PHV
FCV
悲劇
貴族

www
ZESP3
基本料金1万1000円

今後別の語が出てくれば追加
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 06:48:13.27ID:ZSMkHcj/0
このスレに来てるまともなユーザーへ

>>2

のNGワード登録のついでに、2chmateなら
NGWordを追加するときに「正規表現」を選んで

[ww]{3,}+(\n|$)

この文字列をコピペして登録すると、文末にwwwを多用する頭の悪い輩のレスをNGにすることができます。
なお、URLの最初のwwwを誤ってNGにしてしまうことはありません。

2chmateならついでに、連鎖と非表示に
チェックすると荒らしの相手をしてる
アホもまとめて見えなくなりスレが
とてもスッキリするよ。
まともなユーザーの方はちょっと面倒ですが是非とも設定をお願いします。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 06:49:02.28ID:ZSMkHcj/0
関連動画です
Nissan LEAF NISMO RC
https://www.youtube.com/watch?v=eZjM7q_Yh94

日産のEVレーシング、リーフ・ニスモRC
https://www.youtube.com/watch?v=IsBu-4fnQVw

2020 Nissan LEAF NISMO RC - in Europe
https://www.youtube.com/watch?v=PB4KuLYGm5Q

LEAF e+ vs TESLA model S 全開勝負! @EV GP 決勝レース14Lap
https://www.youtube.com/watch?v=N-9tBPObpHk

NISSAN ARIYA CONCEPT
https://www.youtube.com/watch?v=2b2cK_a5OdU

2021 Nissan Ariya | Electric Crossover
https://www.youtube.com/watch?v=CRFjhgD7m6s&;feature=youtu.be

以上
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:29:14.41ID:jIfWi7zm0
ださっ!
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:12.72ID:SK75qDsJ0
もうリーフみたいなEV専用設計じゃなくて
ノートみたいにエンジン、HV、EVの共通プラットフォームで
EVはもう一車種のなかの派生モデルでいいんじゃないかな
ノートはその実験モデル
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:04.03ID:YzzzbX070
そんなことより、確実動作かつ高効率エネルギー回収性能の協調回生ブレーキを開発すべきだ

あろうことか、技術研鑽をないがしろにして詐欺宣伝文句をひねり出すことばかりに力を入れてる
ような日産には、未来はないと思う
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 16:35:03.51ID:YzzzbX070
>>15
笑  世紀の大発明のTHSに対して 激しい嫉妬と憎悪www

@ベストカー
ヤリスはEVを不要とするゲームチェンジャー⁉
video.twimg.com/ext_tw_video/1243045028512972800/pu/vid/1280x720/Ug91vnFXpDswZbx6.mp4
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 23:14:03.04ID:xyTTWAzF0
うわぁTOYOTAの1割にしか満たない
( ゚д゚)ポカーン
しかも月末に身勝手に登録しまくってる台数は実販売の5倍だから

同じ世界の話をしちゃダメじゃん

トヨタがライオンなら日産は存在がファンタジーなスライムベスとサバイバルバトルしてるようなもんだな
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 10:19:42.30ID:IsGrHRR+0
何が?

俺はリーフ乗ってるけどFFのEVは存在価値ないと思ってるぞ
ガソリン車の場合プロペラシャフトが邪魔
無くすメリット
車内が広くなる
価格が安くなる
デメリット
ハンドリングが悪くなる

で、本来の燃料タンクの位置にモーターを絶対に置けるEVの場合プロペラシャフトが基本的に不必要になる
なのにFF化するメリット
何もなし
デメリット
結局バッテリーの配置のせいで車内が狭い
モーターとバッテリーを直接つなげられなくなり長い配線が必要で価格が高くなる
ハンドリングも当然悪い

世界中広けれどFF出してるの日産だけ
ミニ四駆を組み立てた事があれば小学生でも判る構造
さっさと駆逐されてくれ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 23:22:45.52ID:0NftcXde0
>>22
>世界中広けれどFF出してるの日産だけ

無知だなぁ
VW e-Golf
VW e-up!
Renault ZOE
などなど
いっぱいある
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 01:31:33.03ID:8p9X12pr0
旧初期型と中期後期または現行のグレードS乗りに聞きたいんだけど
気温18度から22度程の蒸し暑い雨の日のフロントガラスの曇りを取るにはどうしたらいい?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 11:24:54.19ID:jXdiV/zh0
日産ディーラー急速充電器パスワード認証終了
ZESP3契約せず自宅充電で運用する人が屋外コンセント工事前でも、ビジター料金払って充電が強制
たかが数千円程度意識高いリーフユーザーなら当然の義務
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 11:28:57.60ID:PBKEp2Cc0
FFの最大メリットは安く作れることでEVもリアサスの簡素化できることから例外ではない
ネット直販もできない既存メーカーがテスラに対抗するには安く作ること
万人が安心して乗れること
ちなみにガソリンFFと違ってFFEVは前後重量配分も良い
つまり売れるEV作りたきゃFFにしとけってことよ
5秒以下ならAWDは絶対条件
小型車作るのにメーカーがオ○ニーしたけりゃRWD って事〜
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 09:11:55.98ID://nQklLa0
>>35
いやオシエテ君のほうは、>>30で「ポンコツ湯沸かしエアコン搭載の人」とか
わけの分からない但し書きを書いてるんだよw

そんなポンコツ今はあるわけ無いから、エアかなんかなんだろうが
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 16:26:07.47ID:EvuMP5TR0
初期型gから40リーフのSまでポンコツ湯沸器搭載してた記憶www
ヒートポンプとPCBヒーターの違いだっけ?www
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 18:12:46.75ID:EvuMP5TR0
冬場とかエアコン16度とかスゲェ低温にして常につけとけばいいとか誰か言ってた記憶www
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 18:55:44.18ID:EvuMP5TR0
あとでリーフ乗って最小何度か見てくるわwww
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 21:14:30.76ID:z+04FYfL0
あ〜( ゚A゚ )
グレードによって違うのか
AZE0後期タイプXのオートエアコンは18℃が一番低い

プラズマクラスター付いてる奴が欲しかった
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 22:01:45.99ID:EvuMP5TR0
>>47
俺のポンコツ湯沸器エアコンも18度までだったわwww

>>49
PCBは湯を沸かしてそれを利用して車内を温めるとかどうとかwww
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 06:35:33.34ID:RUx++qLH0
PCBって何ですのん?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 06:47:32.29ID:LXbbTJeY0
サーセンPTCやったわwww
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 17:18:31.16ID:Tk4lA1zF0
星三つは
阿呆だと
自白しました!
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 17:58:18.55ID:LXbbTJeY0
星3つwww
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 09:16:18.04ID:B4U/M+e20
せやなwww
地獄の冬到来だわwww
ポンコツリーフが1年で一番ポンコツになる時期が3月いっぱい続くよwww
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 17:18:29.63ID:zYEk2Bg80
正に正念場な時期になったんだけど、ここ最近満充電しても夏前より航続距離が極端に減ってきてる

なのにセグが欠けない
いっそ2セグほど欠けてくれれば保証の望みもあるのに
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 19:08:22.78ID:H8t0IHBy0
>>58
せやなwww
地獄の時期到来だわwww
プリカスがニュースでDQN煽り運転と老人事故いっぱい続くなw
ポンコツプリカスなんて加速と暖気で糞ダサいエンジン唸らせて運転する時期www
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 20:13:39.08ID:B4U/M+e20
またハンドル片手にエアコンつけずにケツヒーターとハンドルヒーターで凌ぐ日々よwww
ザ、ポンコツwww
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 20:23:40.11ID:H8t0IHBy0
>>64
あれ?ポンコツSグレ持ってた設定忘れたんか?w
窓に切り替えるとエアコンとヒーター同時に動くのも知らないとは
さすがエアオーナーw
バカと乞食とDQNしかのらないプリカスwww
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 23:20:32.57ID:B4U/M+e20
またちょっと走らせてきたら1日7回とか充電させられる日々が続くと思うと泣けてくるなwww
よっしゃー冬が来るぞwww
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 23:22:31.85ID:B4U/M+e20
ところでキムタク竿一本しか持ってないとか釣り人失格だろwww
竿なんか5、6本車に乗っけぱなしだわwww
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 00:49:54.31ID:9u1pThJG0
>>65
わかってないのはお前だよw
デフロスター付けるとエアコンまで動作してしまうからこその>>64だろうがw
初期型はお湯沸かすから電力食いなんだよ
しかも草のは寒冷地Gで普通のより20%強化ヒーターで
合わせて使う電力も20%マシマシw
そんなエアコン常用できんのだよw
ガラスが曇ったら1分だけデフロスタとか
窓開けると寒いから助手席と運転席の後部座席の対角線を
サンバイザーに隠れる少しだけ開けて走行するとかするんだよw
全部言わせんな恥ずかしいwwwwww
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 08:08:00.15ID:TXXNQ2hz0
>ガラスが曇ったら1分だけデフロスタ
1分で曇りが取れて10分に1回だとしても
30分乗るならたった2回だし普通の車も同じ頻度
運送屋じゃねーし、そんな長時間乗るか?
実態と屁理屈ばかり並べるプリカスはID3つ必死に自己擁護でバカなんか?

あ、孤独な乞食の頑固爺さんだったwww
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 11:56:15.01ID:e1NxheDE0
>>62
実際はセグ欠けが発生しているのに表示しないインチキだろw
そうしないと保証対応コストが半端ない事になる
ジリジリと満充電の電力量が減る、ジリジリとその充電時間が長くなる
5年以上使ってるとバッテリーの交換が頭をよぎる、、だが貧乏人には無理

ま、BEPなんてそんなもんだ
ホントの所はどんだけ維持コストがかかってるかということ
いまではZESP2の充電乞食もままならない
自宅充電では30円/kWhを越える家庭では、クロスあたりの燃費性能が高いモデル
のガソリン代より、km走行あたりのコストでも負ける

www
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 19:25:42.18ID:0W+fgZJ+0
ガソリン車なんて臭いし時代遅れ
パチモンEVなんてノロマで興味無い
そもそもバカやDQNしか乗らないプリカスで
乞食自慢ってバカかと(笑)
爺さん必死だなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況