X



【マツダ】Mazda3 Vol.63【トーションビーム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 10:33:55.23ID:4nKXU/eH0
稀代の失敗作。
トーションビーマーの戦いは続く。

※前スレ
【マツダ】Mazda3 Vol.62【トーションビーム】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578725014/
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 09:10:14.30ID:gNcIciDi0
乗り心地に問題ないと豪語してたのに改良で乗り心地を改善するらしいじゃん。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 23:47:32.03ID:xLr7Dr4z0
マツダの初物は手を出すもんじゃないって事だ
そうじゃなくてもマツダ車なんていらないけど
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 18:35:03.99ID:1p/pCfma0
https://m.youtube.com/watch?v=Kd1uomjzvHY

共に2.5lだけどハッチバックのMTよりセダンのATほうが、カーブが連続して続くような小サーキットじゃ速いんだな
しかもそこそこ速そうだ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 21:55:04.79ID:OlwUiGfc0
>>112
マツダ3はサーキット走らせるような車じゃないんだろw
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/23(金) 11:02:28.33ID:lTA6rBNG0
>>112
マイチェン後のスカイアクティブXがこのコースでどれくらいに位置するか知りたいねー
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 09:16:17.47ID:iUFZR06K0
https://m.youtube.com/watch?v=RbVTM1Un3ZQ

このマツダ2はタイヤつるつるなのに
めちゃくちゃ速いな
カスタムしてるけどさ。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 09:22:01.94ID:iUFZR06K0
あ、調べたら
エンジンやギアボックスはそのまま
車体は補強してんだな
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 10:24:49.50ID:PcBdEvHh0
ノーマル109馬力→125馬力みたいね
日本仕様の15MBからなら9馬力アップ

NAでこの馬力と考えるとかなり凄いんじゃね
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 10:37:27.66ID:egrzHc4x0
>>119
ん?エンジンが凄いんじゃなくタイムが凄いってことね
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 17:14:18.17ID:sKsWDNbl0
>>121
初めから言ってたよ
>CX-30の全高は立体駐車場が使える1540mmに抑えられているが、最低地上高は175mmあるためフロア位置が高く、カーブでのロールを嫌って足回りが強化されているから、マツダ3より乗り味は硬めでコツコツする。

ついでにコソッとシャシー性能が低レベルってのも書いてた
>街中の低速走行では、シャシー本来の性能であるコツコツ、ブルブルといった振動や姿勢変化が出てしまう。こうした領域になると、シャシー性能や基本性能をとことん磨き上げて上質な乗り味を出している「カローラ」などの方が上手かもしれない。

マツダCX-30のオススメは高速道路で美点多いディーゼル。後席や硬めの乗り心地は要確認
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/081ac794f5ef0031ae6ed88815f384997facd84d/
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 12:46:51.37ID:UvRK48pG0
>>122
ベストカーで水野さんがシャシーはハイレベルと総評してたな
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 15:57:14.95ID:W0Sszcle0
自分でCX-3を買って乗ってるマツダ贔屓な鈴木直也氏もCX-30と同じプラットフォームのマツダ3を第3京浜で走らせて「下品な振動がフロアから伝わってくる。シート含めて期待外れ」とバッサリ切り捨てていた。
水野和敏氏は「シャシーの剛性感は高い」と言っていた(何と比べてかは明言していない)が、一緒に比べたインプレッサより優るのはホイールハウスとタイヤの隙間が小さいことと内装の質感くらいの評価だった。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 21:27:34.35ID:T56nBpUV0
水野氏はマツダ3をエンジンマウント含め2クラス上の車体構造と評してたね。高い車体剛性とバランスのよいシャシーセッティングがタイヤで台無しとも言ってる。内装含め280万円という価格を考えればとてもお買い得だとも。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/30(金) 07:04:57.96ID:cRT7Ir5I0
でもカローラ3兄弟にあっさり抜かれたからなぁ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/30(金) 11:11:46.65ID:BZOAV1q+0
>>127
>2クラス上の車体構造
カローラもシビックもインプも今時のCセグはみんなそうだぞ。
マツダ3はそのなかで最後発だけどアドバンテージがなさすぎで走りの部分で最低レベル。
結局内装の合皮使用量だけが他より一歩抜きんでてるだけ。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 04:25:20.00ID:Ua9OwfXj0
>>130
量ねぇ、お前さん真正のアホなんだなw
ま、お前さんがどこまでアホでもその分マツダが救われるわけでもないが、ある意味マツダが可哀想ww
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 21:21:15.53ID:dHYcJtng0
400万払ってトーションビームは嫌だ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 08:25:14.30ID:1CE1fTVY0
>>138
既存の最大トルクがより低回転で発生するって言ってるが。最大トルク自体上がってるけど。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 08:57:59.30ID:SVd65Hfh0
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )は?
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 09:13:15.86ID:T344iJHR0
>>138
>>141
普通、低速トルクと言ったら低回転トルクのことを指すから、
その騒音ベースの制御の話をしたいなら「低速度域でのトルク」とでも言ってくれないと紛らわしい
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 10:28:27.60ID:abdbSLGP0
とにかく、これでスカイXの先が明るくなったのよ!
今後廃止されるスカイDの置き換えが可能になりそう。
1.8Dの置き換えはもうできそうですね!
後はスピリット1.2待ち
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 11:34:55.30ID:S8YfmK150
今まで散々マツダのネガキャンしてたスバオタイライラハッキョで憤死www
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 11:42:17.38ID:weODq2Sr0
ヅダオタが相変わらず調子乗り奴だから
トーションビームの歌を唄ってやろうぜ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 19:35:27.00ID:IQxqlteK0
スバオタハッキョハッキョwww
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 07:49:42.72ID:Yd3yaR7+0
トーションビームの唄(基本)

(ぞうさんの歌風に)とーぉしょん とーぉしょん(ゆっくり無限に繰り返す)


とーぉしょん とーぉしょん
とーぉしょん とーぉしょん
(両手を優雅に鳳凰の如く上下にゆっくり羽ばたかせるように、そして両足はゆっくり深く屈伸運動をし皮肉を込めてしなやかなトーションサスを表現)
(顔はマズい梅干しを食べた時のようなしょっぱい表情を保ちながら)
(ガラガラのディーラーで暇そうな営業マンに向う、またはガッカリして退店する客の前で披露すれば効果的)
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 12:31:40.06ID:BZtDNeMW0
>>153
行いは全て返ってくるんだよ。
早くコンプレックスから脱却して
他を貶めなくても自我が保てるように、解脱出来ると良いぬ。マツダもマツダ信者も。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 12:50:24.17ID:xBppd1NY0
アンチにはまず病院をお勧めする。
見てる限り最低、妄想性障害、パーソナリティ障害の二つは併発してる可能性高いぜ
可哀想にご愁傷様
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 12:55:28.31ID:02+AB4WV0
ツダチョンはピカ毒で頭やられてるからしゃーない
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 12:59:25.26ID:N4mwAJzJ0
<最適なマツダ信者への煽り方>トーションビームの唄

ントトトトトトトト トーォショーーーーンッ
ントトトトトトトト トーォショーーーーンッ(リピート)
【アドバイス】
布袋寅泰的なノリでスタッカートを効かせテンションを上げること
激しく吐き捨てるように歌いながらジグザグ欽ちゃん走りで

トーーォション トーーーーーォション
トショトショトーション(スローペースで)
【アドバイス】
優雅にスローモーションで(平井堅をイメージ)歌うこと
この際走り回らず両手を広げてゆっくりと鳥が羽ばたくように動かす
両足はゆっくりと屈伸運動(しなやかな足を皮肉的に表現する)
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 12:59:40.54ID:N4mwAJzJ0
ポイント;デスメタル風にデス声で、
ドドドドドドドドドンドンドン とバスドラムとスネアを激しく連打
以下繰り返し


エビカニ提灯マーズーダ

エビカニ提灯トーぉションっ!!

エビカニ提灯マーズーダ

エビカニ提灯トーぉしょんっ!!



※不敵な笑みを浮かべると同時にマツダ信者らを
睨みつけ指差し、重低音デス声で威圧する
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 13:05:15.96ID:crKzhY410
ウケると思ってんの?つまんね
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 16:06:53.30ID:c6JpMCXp0
完全にキチガイだな。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 16:13:14.73ID:Qgv/Kz1z0
マツダ3そんなに悪い車じゃないと思うけどな
国産Cセグは色々選択肢があるんだから一台位はとんがった車があってもいい
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 16:18:46.03ID:xBppd1NY0
だからこそアンチが騒ぐわけ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 16:34:34.14ID:u960w1D50
とにかく内外装重視で走りや使い勝手は全く気にしない人間が買う車だからな。
極論を言えば見た目だけのハリボテだからエンジンは1.5Lで充分、とにかく走りゃいいんだから。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 18:14:34.02ID:gHI0vb/M0
ツダオタへの恨みだか何だか知らないけど攻撃がキモ過ぎ。粘着力強いし。この執念は一体何なんかちょっと知りたい。まあ、どうでもいいけどね。個人的にはツダオタで良かったけど。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 18:15:12.09ID:gHI0vb/M0
>>151
ツダオタに限らず、ある一定数人間がいれば中には基地外が発生するのは当たり前。そいつが悪さをしたからってツダオタ全員がそうだって考える方がどうかしている。他社ファンの基地外がたとえ来ても生温かくかまってあげるけどw
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 18:15:28.74ID:gHI0vb/M0
というか別に発狂でも何でもないだろう。通常攻撃なだけ。マツダスレについて来たアンチへの正当防衛。この程度で発狂認定って事はかなり精神攻撃が効いてる発言とみた。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 18:15:48.25ID:gHI0vb/M0
>>164
世の中価値は一つじゃ無いから。車は速さが全てって思ってる人もいれば車はハンドリングが一番って人もいる。人を罵倒したい人もいれば罵倒されたい人もいる。オシッコをかけたい人もいればオシッコを飲みたい人もいる。これ大事。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 18:16:12.68ID:gHI0vb/M0
しかもちょっと前まで街中にほとんどマツダ車を見かけなかったが今では普通に何台も見かける。売れてないって評価は他社と比べるからで昔のマツダと比べれば売れてるのは確実。最近は一時期沢山売れたのでその反動なだけ。通常に戻っただけ。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 20:07:29.66ID:SoLOl+l/0
マツダが気になって仕方ないアンチの溜まり場か
好きの反対は無関心とはよく言ったもんだw
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 20:13:00.91ID:SoLOl+l/0
>>164
インプレッサの悪口やめろよ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 20:13:56.45ID:SoLOl+l/0
スバオッタイッライッラ♪
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 20:21:13.16ID:SoLOl+l/0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
基地外スバオタ今日も元気にハッキョハッキョwww
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 20:22:30.23ID:SoLOl+l/0
殺したいほど憎くてたまらないマツダが大好きな基地外スバオタ一同頭いかれてんな(嘲笑)
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 20:32:20.54ID:/IphMIzu0
臭いスバオタが必死に荒らしてるのか
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 20:43:14.23ID:IVljzFkD0
テンプレ通りツダオタ顔面ソウルレッドキムチファビョールで発狂してんな
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 20:45:19.93ID:UaYYuQio0
>>174
前後の文脈からしてゴミダ3の話でしょ
文盲ツダチョンは生き辛くて大変そうだね
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 22:59:45.04ID:YOLN7YNY0
>>165
内装はレクサス並とも言われているけど、あの値段で内装がレクサスと同等ならもっと売れるんじゃないの?
ていうか本当にレクサス並のコストが掛かっているなら他の部分はどれだけ手を抜いてるんだよとも思うが・・・
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 00:19:25.99ID:q9hxE7sK0
コストかければ良くなるって話でもない
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 01:03:33.60ID:QwopxgQD0
スバオタイライラ♪
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 03:00:26.70ID:mTKAP2ng0
キチガイの溜まり場草
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 06:10:13.44ID:SmKVA8K/0
>>186
人件費の差だよ
平均年収がトヨタの方が200万円くらい高い
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 06:35:13.66ID:gkA3Ja6S0
まず人件費の差が大きいね
あとスバルに劣らず共通部品が多い
フレキシブル生産
値引後の価格設定(トヨタは30万高く設定し20万円値引き可能だがマツダは10万円安く設定し10万円程度しか値引きしない)
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 06:41:51.17ID:wPV4zI2P0
内外装の質感と静粛とシートと各種ペダルやボタンの感触くらいしか誉めるとこがない車
あああとドラポジは認めてやる
ブランド価値ゼロ、エンブレムみたらションベンかけたくなる
同胞らに笑われる車
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 06:54:36.45ID:F9wCBklq0
スバオタじゃないんだっていくら言ったらわかるんだ
マツダは全方位に敵を作ってるんだよ その虚言癖でね
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 06:58:54.60ID:YMEaRNK/0
エビカニトーションマーヅーダ!
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 07:04:41.18ID:cycqFpMw0
もうトーションビーム辞めて、トヨタのTNGAプラットフォームにしろよ
エンジンだけスカイアクティブならいいだろ
ついでにATもアイシンの8速にしろ
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 07:17:44.58ID:/NWZEz910
カローラとマツダ3で購入迷っています。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 07:19:53.97ID:IeHJv3eq0
>>198
うん、プラットフォーム??
何言ってんだコイツ
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 07:24:17.20ID:KhBzZ8Fa0
>>199
開発費の多いほうにするのは間違いがない選択となる
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 07:43:25.71ID:aSapgMvq0
トーションビームの唄、解説通りに歌ってみたら恐らくイメージ通りに再現できたと思う
1人で踊って爆笑したわ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 08:09:58.50ID:/NWZEz910
今はマツダのビート乗ってるからマツダにしたいがトヨタカローラは人気あるから
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 09:52:53.67ID:ZCnDOQfz0
>>199
マツダ3 SKY-X SPIRIT1.1がマジオススメ!異次元の走りが手に入るぞ。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 11:16:43.91ID:M/nj7vcs0
ビートで冬のドライブデートは寒いんだよ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 11:22:28.70ID:KbkzDhL40
通常のガソリンエンジンより70万円高い買い物をした満足感による滑らかな走り。
圧縮着火によるピストン運動で車が動いていると考えることで得られる滑らかな走り。
プジョーをもしのぐ特別なTBAサスが付いていると思うことで得られる滑らかな走り。
サイドに追加されたSKYACTIV-Xのエンブレム効果による滑らかな走り
道行く人が皆自分の車を注目していると思うことで得られる滑らかな走り。

どれもSKY-X SPIRIT1.1を購入しなければ得られないものばかり。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 11:26:06.92ID:KhBzZ8Fa0
>>208
いや点火プラグで着火してるだろそれ普通に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況