X



【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part19【LEVORG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b3b-vGvA)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:15:11.45ID:PYTL0LlC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】


2020年10月15日発売(予定)の『2代目(VN5型)レヴォーグ』について語り合うスレです。

■公式サイト
https://www.subaru.jp/levorg/levorg/


■公式ニュース
新型「レヴォーグ」プロトタイプを世界初公開
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_10_23_7922/
「新型レヴォーグ プロトタイプ STI Sport」を初公開 〜電子制御ダンパー/ドライブモードセレクトを採用〜
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_01_10_8181/
新型「レヴォーグ」先行予約を開始 
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_08_20_8925/

前スレ
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part18【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600974390/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599558497/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part17【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600140347/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2b-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:54:33.27ID:BDm+19fh0
>>760
ツッコミどころ満載の車はネガキャンが捗るからね

2017年はカムリ
2018年はES
2019年はRAV4
2020年はレヴォーグ

RAV4煽るアテ馬にフォレスターを使わせてもらったけどなwww

クラウン乗りの俺がトヨタ叩きしてるんだからメーカー信者とかありえない
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fbd-ql/E)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:55:14.07ID:j49q6z9n0
>>760
社会が複雑化、貧困化、身分格差拡大、心身へのストレスが増大すると、人々は何かを攻撃したくなる
匿名ネットはゼロリスクでそれをいくらでもやりたい放題だ

ネットに荒らしが出てくる率は、その社会の病気度のバロメーター
衰退滅亡に向かって真っ逆さまに火だるまでで転げ落ちてる日本では、荒らしは増えることはあっても減るわけがない
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2b-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:57:26.80ID:BDm+19fh0
腰高でパワー2割減のFF背高SUVを相手に
300馬力の4駆がVTD-AWDで後輪に55%のトルク配分してフル加速していく0-100のような
ローギアスタートにできる圧倒的に有利な条件を持ち出さないと300馬力の優位性を発揮できないスポーツ用CVTで必死になってる時点で負けだろ

そして0-100よりも実用で大事な60−100では
Dレンジ同士で負けてるのに
マニュアルと2レンジなら逆転とかないから

 百歩譲って  300馬力の2.0をマニュアル操作すればDレンジで余裕残してるハリアーに勝てるとしても
速度が上がりきったらまたマニュアルシフトでアップする必要があるので面倒 

レヴォーグ1.6 
60-100 Dレンジ 6.00秒

レヴォーグ2.0  
60-100 Dレンジ 4.96秒

ハリアー2.0ターボ 
60-100 Dレンジ 4.22秒

エンジンパワーや駆動方式でみれば
なにもしなくても勝って当たり前の相手なのに奥の手を繰り出してやっとこさ前に出る程度な時点でたいしたことないということだ
その原因はパフォーマンス走行に向かないCVTだから  

そしてこのスレで扱う新型1.8であってもクソCVTの本質は変わっていないので
Dレンジ5.5秒前後だろうからまず勝負にならない
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2b-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:06:06.59ID:BDm+19fh0
腰高でパワー2割減のFF背高SUVを相手に300馬力の4駆がVTD-AWDで後輪に55%のトルク配分してフル加速していく
0-100のような圧倒的に有利な条件を持ち出さないと300馬力の優位性を発揮できないスポーツ用CVTで必死になってる時点で負けだろ
そして0-100よりも実用で大事な60−100ではDレンジ同士で負けてるのにマニュアルと2レンジなら逆転とかないから

百歩譲って  300馬力の2.0をマニュアル操作すればDレンジで余裕残してるハリアーに勝てるとしても
速度が上がりきったらまたマニュアルシフトでアップする必要があるので面倒 
エンジンパワーや駆動方式でみればなにもしなくても勝って当たり前の相手なのに
奥の手を繰り出してやっとこさ前に出る程度な時点でたいしたことないということだ
その原因はパフォーマンス走行に向かないCVTだから  

そしてこのスレで扱う新型1.8はそのスポーツリニアトロニックですらなく、CVTのネガが出まくりの本質は1.6と変わっていないのでDレンジ5.5秒前後だろうからまず勝負にならない

アルファード3.5NA 8AT   https://youtu.be/0Fk_Ela5mZk?t=111
60-100 Dレンジ 4.73秒
60-100 2レンジ 4.00秒

レヴォーグ2.0ターボCVT   https://youtu.be/ubfe3KRtoKM?t=117
60-100 Dレンジ 4.96秒
60-100 S#   4.43秒

ハリアー2.0ターボ 6AT   https://youtu.be/k3ROGD4aodo?t=142
60-100 Dレンジ 4.22秒
60-100 2レンジ 3.62秒 ※予想

カムリ 2.5HV  https://youtu.be/xY4J_3IsQGo?t=147
60-100 Dレンジ 4.32秒

新型レヴォーグ1.8ターボCVT ※予想
60-100 Dレンジ 5.5秒
60-100 S#   設定なし
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-2ohw)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:41:19.39ID:+bqgpj4LM
RAV4ってPHEVも補助金込みで乗り出し500万円台前半くらいか

レヴォーグSTIスポーツ(笑)より断然良くないか??ww
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:44:27.58ID:CgyZJa1u0
>>769
そんなこと誰もが思ってることだよ
レヴォーグに500万の価値などないこと世間一般では周知のこと
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa2-lr1q)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:54:08.91ID:zwbGW1YW0
14:00過ぎないとHPも変えないんだな
さて、CMキャラは誰で来るかな?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b21-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:03:19.28ID:oEsLE1s10
発表は今日だけど
発売開始は11/26だっけ?
Dラーに試乗車展示車も無いよね
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-mWKv)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:06:27.35ID:pr//g3F4d
(空撮)海岸線を新型レヴォーグが走っている
ナレーション:新型レヴォーグ、超革新の走り
(CG)高速道路でアイサイトXが作動している走行イメージ
ナレーション:進化した新開発アイサイトXがドライバーの安心と愉しさを更にサポートする
(接写)ワインディングに差し掛かり少しペースを上げる新型レヴォーグ
ナレーション:STIスポーツに搭載のドライブモードセレクトは快適な走りからスポーツ走行までカバー

北大路欣也「ワハハッ、この走りは超革新だ!」

ナレーション:SUBARU・NEWレヴォーグ、デビュー
ナレーション:安心と愉しさを。SUBARU
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-Tpxm)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:31:13.99ID:4s5IVIdVM
RAV4 PHVって思ったより安いのね
フラッグシップグレードで乗り出し500万ちょっと?
グレード落としたら400万中盤くらい?
受注停止中で命拾いしたなw


もちろん不可能なわけだが、仮にスバルがこのレベルの車作ったら1000万円超えるなwww
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-Tpxm)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:56:59.13ID:G90mt4NaM
エクリプスクロスPHEVも出たんだな
技術のあるメーカーと技術の無いメーカーとの差がどんどん浮き彫りになっていってるな

いくらバカでもそろそろ気づくべきだと思うぞww
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-Tpxm)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:56.64ID:G90mt4NaM
>>779
それはトヨタのシステムね
バッテリーも床下ではないし、何をとっても全くRAV4レベルになっとらんwww
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-mWKv)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:19:40.07ID:bPyYFmNSd
>>784
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2016/03/SUBARU-GLOBAL-PLATFORM_4_low.jpg
SGPは開発当初から電動化対応プラットフォームだよ?
マツダゴキブリが後から真似して作ったEV専用プラットフォームと床下のバッテリー格納用骨格がそっくりでしょ?

https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/12/05162424/bev-mx-30-03.ts_.1910230018120000.jpg
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2b-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:32:49.86ID:BDm+19fh0
 ツッコミどころ満載の車はネガキャンが捗るからね

2017年はカムリ
2018年はES
2019年はRAV4
2020年はレヴォーグ

RAV4煽るアテ馬にフォレスターを使わせてもらったけどなwww

クラウン乗りの俺がトヨタ叩きしてるんだからメーカー信者とかありえない


 マツダ車なんか3年ほど前にレンタカーでアクセラを1日乗っただけで
クラウンより全然ダメだったわ

それ1回きり、運転席以外も乗ったことない
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-2ohw)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:40:22.51ID:LCIHBs2+M
ウェットのサーキットで不安定とドアンダーを繰り返すレヴォーグと違って
エクリプスクロスPHEVいいねぇ

https://youtu.be/OSi6CrnZFKY
https://youtu.be/Zt1uDhnmzNQ

国沢は相変わらずスバル擁護も忘れないが
三菱とスバルでは四駆性能が違いすぎるだろうww
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-2ohw)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:42:35.02ID:ILNW9VfRM
サーキットドライ路面
https://youtu.be/ezgnW9weRgY

SUVとは思えない走りだなこれw

レヴォーグと同じくエコタイヤ装着
レヴォーグと同じくCVT
なのにどうしてここまで違うのかww
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr0f-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:53:42.10ID:Kp8kDJd1r
判った事
5割以上がSTI系を選んだ。
アイサイトXは比率は全体で92パーセント
最安のGTアイサイトX無しは1パーセント
JALの整備部門出身のお偉い人が社外で初めて公道試乗した。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8be8-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:24:19.66ID:yuuRvKn50
見積りシミュレーションで金額を見たらぶっ飛んだ。
前型の2.0を買えば良かったと後悔。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr0f-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:25:19.66ID:Kp8kDJd1r
新型レヴォーグメーター振り切り同乗走行動画
https://www.youtube.com/watch?v=8gBG3NHDEqk
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr0f-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:33:54.45ID:Kp8kDJd1r
新型レヴォーグで180q/hスラロームされ言葉が出なくなる動画!!
https://www.youtube.com/watch?v=j_cRAoUBjDg
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:52:31.71ID:Mx1zzZ8M0
>>815
安さを求めるとナビ&カメラ付でお得感のあるGT−EXになるのかもね。特に値引きが少ない今は。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:59:40.34ID:Mx1zzZ8M0
>>816
180q/hスラロームみてると新型は安定感ありそうね。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fbd-ql/E)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:05:15.66ID:j49q6z9n0
>>782
いやでも流石に今の日本みたいに上級国民が非合法、超法規的措置で貴族的な特権を思うがままにしてるのを見たら、いつの時代のどこの国でも庶民は怒り浸透圧だと思うぜ

ただ一部のバカが、自分の努力と正当な財産を活用して高所得な人生を送ってる人を妬んで叩いてる部分も時々混ざってるのは確かだ
ああいう連中はとにかく誰かを叩くのが目的でネットをうろうろしてる
無理筋な言いがかりでもなんでもいいんだ 叩く口実になれば
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb7d-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:08:01.42ID:bV79zyqs0
イコライジングしているのかも知れないけれど、
180キロ走行時の騒音が少なく、声も明瞭で聞き取りやすい。


まあ、補正しているよな。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbb8-HV4M)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:10:48.48ID:TLMk73AR0
ハイオク垂れ流しターボしかやって来なかったスバル
レギュラー仕様ではトヨタから10年遅れてる
新エンジンは骨抜きの実用ターボ 期待するな
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:19:53.33ID:5wjm0lC90
160km/h越えてからの安定感が想像以上だな。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr0f-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:33:18.44ID:Kp8kDJd1r
新旧のレヴォーグテストコースのワインディングコースで音と乗り心地の評価動画

https://www.youtube.com/watch?v=K8nyOfIO4gk
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b91-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:52:23.19ID:ILPfLeNc0
>>829
バカはお前。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-bRjn)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:21:58.03ID:FzFHJ7a70
>>809
じゃあそれ買えよw
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-bRjn)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:27:33.90ID:FzFHJ7a70
ユーチューバーを招いての試乗会か 奈良のおっさんは呼ばれなかったのか?なんか知らんヤツばっかりなんだが
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:33:05.61ID:5wjm0lC90
>>829
B型以降を購入のタイミングにはちょうど良さそうやん。
うちはタイミングの都合もあってA型予約した口だけど、
サンルーフのオプションが取れなかったのがいまだに心残りだわ。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-mWKv)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:04:18.27ID:l3fTA/Sad
>>842
https://motor-fan.jp/article/10015944
> この高トルクを生かすために、トランスミッションも見直しを実施。スバルのトランスミッションといえば、チェーン式CVTの“リニアトロニック”だが、約80%の部品の見直しを行ない、レシオカバレッジを6.3から8.1へと拡大している。

7.3とかどこから出てきたんだろうな?w
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df62-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:17:16.46ID:KT32dzEG0
ハイオクにしろとか文句ばかり言ってる輩に告ぐ
燃費をこれまで疎かにしてきたツケが今になってきている
馬力は177だがトルクは300Nmもあるのだから贅沢言うな
我慢しろ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:23:44.78ID:CgyZJa1u0
センターディスプレイとかいう高い代物
走行中にテレビ見れないのかよ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:40:47.55ID:GrYI58EI0
>>848
オメエはアルトワークスターボ乗れ
かっとび
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b96-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:47:14.99ID:h4zz6f5X0
アルファード3.5NA 8AT   https://youtu.be/0Fk_Ela5mZk?t=111
60-100 Dレンジ 4.73秒
60-100 2レンジ 4.00秒

レヴォーグ2.0ターボCVT   https://youtu.be/ubfe3KRtoKM?t=117
60-100 Dレンジ 4.96秒
60-100 S#   4.43秒

ハリアー2.0ターボ 6AT   https://youtu.be/k3ROGD4aodo?t=142
60-100 Dレンジ 4.22秒
60-100 2レンジ 3.62秒 ※予想

カムリ 2.5HV  https://youtu.be/xY4J_3IsQGo?t=147
60-100 Dレンジ 4.32秒

新型レヴォーグ1.8ターボCVT ※予想
60-100 Dレンジ 5.5秒
60-100 S#   設定なし
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef88-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:08:57.81ID:g+l3e6Ot0
高速殆ど乗らないんだけどアイサイトX必要だろうか
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:13:51.30ID:GrYI58EI0
>>853
重くて風の抵抗受けまくるから
後ろに走りださないか?
もっさりのっそり像みたいな動き
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr0f-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:15:04.44ID:Kp8kDJd1r
>>854
開発者は高速道路をよく使う人向けにアイサイトXを開発したなんて言ってる。

これに病気持ち・・・
癲癇とか心臓病、脳の病気がある・・・
こんな場合はアイサイトXがいい。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:32:17.64ID:Mx1zzZ8M0
>>860
>もっといい車があるのにこれを選ぶ気にはならなかったわ
ちなみになんて車?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:33:34.35ID:Mx1zzZ8M0
>>854
高速以外で使えるアイサイトXの機能はあるんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況