X



[H247] Mercedes-Benz GLA Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 21:56:32.20ID:dQkm6BNe0
2019年12月11日に発表された2代目GLAのスレッドです。
欧州での販売は2020年春、北米での販売は2020年夏を予定しています。

>>2 寸法
>>3 モデル展開
>>4 公式資料
>>5 日本での記事
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/13(土) 18:26:33.34ID:GZKWG5fK0
後席も無くなるよ、cクラス以上の車種に半導体を優先するから、cクラス以下の車種は半導体不足が解消されるまで可能な限り改悪して売る
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 12:51:41.62ID:78sA9eOj0
>>668
だよな。本当に手でクルクル回すやつになったらそんなの買うやつおらんだろ。
俺ならキャンセルするわ。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 13:11:39.26ID:LsTptBmZ0
クルクル回すのでもいいが運転席から後席の窓も開閉できるようにしてほしい
そしたら買うぞ
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 13:27:40.49ID:yYjzsMUy0
手動でもメリットがあると思って買うかな
手を挟まない
電源なくても開閉できる
修理代が安い
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 13:29:43.20ID:3NNsD4SY0
その分車体価格も下がらんとね
0678458
垢版 |
2021/11/14(日) 15:41:35.71ID:yIC672T/0
手動で機能削られたら300万円なら買うね。
フルオプで518万円が適正価格だったと思うよ。
値引きもして貰ってるけど
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 20:43:39.63ID:HkJWqHGD0
ヘッドアップディスプレイが暗いけど設定方法ってあるの?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 21:49:30.48ID:t942xN9Q0
後席は手動で斜めに開くタイプになるって。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 11:12:49.63ID:4lA6p4T80
手動で斜めに開くってどんな感じの窓だろうか
ググっても出てこない
0685458
垢版 |
2021/11/15(月) 13:30:31.08ID:+C8Tktol0
>>684
足で開けるとコーンっていい電子音なるからよかったな!
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 15:18:13.89ID:rXJZHT/+0
ありがとぉ
先週別の契約で行ったら、ちょうど希望のGLAがあるってことで押さえてもらって即決したよ。ラッキー
今後生産が回復しても中古車が出てくる数も限られそうだから数年後のリセールも期待できる、と勝手に思っている
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 16:44:33.95ID:Gml6QGCH0
>>686
来年末にトラック以外のディーゼル車廃止宣言でるから一気にリセール悪くなるよ、実際にディーゼル廃止になるの3年後だけど。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 16:52:07.85ID:rXJZHT/+0
ディスコンになったら価値上がるんじゃないの?なんつって
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 21:02:56.38ID:Gml6QGCH0
>>688
軽油規制されて自家用車には給油できなくなるから無理。
そのときは粗大ごみと一緒。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 21:19:32.01ID:ytOmk35d0
軽油どころかガソリン車が無くなってしまっていく運命
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 09:41:51.68ID:FTbY4/gk0
>>692
灯油は絶対売るからディーゼルだけ扱わないとこなんてないだろ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 18:12:20.18ID:1pAp9JSF0
>>689
バカなの?死ぬの?
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 19:47:47.60ID:hyIxn+970
主要都市で自家用軽油車規制かかるよ、来年に話がでて、3年後規制を目処に。
商用車は今まで通りオッケーで、自家用車は3年後には都内などは走れなくなる。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 05:30:24.58ID:Yj3jWpMX0
軽油規制ってw
昭和の時代の記事を最近読んだ?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 06:52:30.91ID:hCe5rk9T0
ランクルのディーゼル契約しようと思ったけどTOYOTAの営業ももしかしたら規制かかるからガソリン車にしといたほうが良いって言ってた。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/18(木) 10:21:54.92ID:x4151fIM0
窓は手動にはならんだろ、例のドイツ語のサイトには書いてないから。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/19(金) 10:48:00.66ID:ylyUwPrC0
パワーシートまで外すなら一旦受注中止しろよw
納期さらに遅れてもいいからパワーシートは付けてほしい、運転席だけでいいからさ。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/19(金) 12:26:56.93ID:ElPb9E0B0
ドイツ人は合理的だから一旦合わせたシートはあんまり変えることはないって考えで優先順位低いのかもね
ポルシェもいまだにパワーシートは馬鹿高いオプション扱いだし
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/19(金) 12:41:25.62ID:q7ogjAwL0
ドイツでは夫婦で乗るていうことがないのかね
セカンドカーが当たり前なんかな?
ウチは夫婦で乗るから手動だと面倒なんだが
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/19(金) 14:03:59.66ID:ti942j5J0
Cクラス未満のコンパクトカーは全部手動シートになる
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 14:24:43.13ID:r+KoHX/G0
こういっちゃなんだけど、電動ステアリングもないパワーシートもない
500万以上するのに他にもあれこれ削られてるとかそんなショボいクルマ買いたくないわ
そんなんだったら400万でフルパッケージのCX5のほうが遥かにいい
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 18:56:40.73ID:Ar+irH2m0
むしろEQAのほうがいいかもしれん
EQAも手動になるのかね
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 19:20:02.43ID:j7OalpAk0
Cクラス以下しか買えない客は別にいらないんじゃない、金ある客は装備カットされないCクラス以上の車種買うだろうし。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 06:49:08.12ID:4EQJDIn40
>>715
予算あって買う人は装備改悪しても買うから、予算厳しい人は悩んで買わない事選んでも構わないよって感じ。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 12:34:45.50ID:woR8sdZQ0
>>717
質問内容を理解出来ない?
日本語ネイティブ?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 23:02:54.05ID:eJtki2aT0
gla45s乗りなんですが、ドリフトモード出来ません、、、
レースモードにしてマニュアルモード、ESPオフ、両パドル引くでいいんですよね?
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 12:44:08.85ID:mIc3KWxo0
>>719
俺のGLA45sはそれでレースモードになるけどね
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 13:30:14.79ID:HJMd2vhP0
>>721
レースモードではなく、ドリフトモードにしたいんです。
この車の前にA45S乗ってたんですが、このやり方でドリフトモードに出来たんですよね。
エンジン等一緒なので出来ると思ってたんですが、、、
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 15:20:38.38ID:HJMd2vhP0
>>725
確かに、、、
気持ちの問題ですかね。
A45Sでは地上高が低すぎたので、もう気を使って乗るのはいやの理由でGLAにしたんです。
満足はしてます。
最初にエディション1的なのが出てたらもっと良かったですね。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 18:17:05.62ID:G4xa0u/R0
car play
テレビ
などなど別途購入なんだね
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 06:49:49.94ID:LhdQsvnN0
今度パナメーラグリルを付ける
格好良いよね
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 06:38:34.73ID:wq0HvQd80
パワーシート廃止されるの確定ぽいけどメモリー機能がないだけだよな
まさか完全な手動にはならんだろうな
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 10:09:00.82ID:6jaqMjxu0
別に手動でもいいかな
シートなんて一度位置きめたら頻繁に位置変えることないから
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 10:22:21.85ID:pU5WrVdD0
AクラスとBクラスは電動シートがオプションでさえもつけられないって寺で聞いた。だから注文のキャンセル多いってよ。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 10:43:43.40ID:B3fSnPtm0
ちょっと疲れたからシート倒すか!
って時に、手動でレバーをガシャンってやるのなんて有り得ない。

戻す時も腹筋使って姿勢戻してガシャン。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 11:07:28.88ID:AD5i4JPS0
ひどいな、電動シートに半導体なんてたいして使われてないだろうに。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 12:12:25.15ID:kxHL8Zzx0
>>736
国産みたいにガシャンだったらまだいいけど、大きなダイアルをグイグイ回すタイプになるから途中で握力無くなる。ドイツ人はいったんシート決めたら動かさないだろうっていう合理的思考から優先度が低いらしいわ。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 12:14:32.22ID:kxHL8Zzx0
つか、メルセデスアプリストアでカープレイ3万、テレビ11万かよ。なかなかアコギだな。
どうせ中国人が突破するんだろうけど。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 14:06:15.94ID:/FggeFuJ0
ほんとだ気にもしてなかった
「hack carplay mercedes」でいっぱいあるね 今使えるかわからんが
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 21:53:01.08ID:igyBKzU00
複数て使うからシートのメモリー機能は必須
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 22:13:19.72ID:pU5WrVdD0
ウインドウが手動になるのは後席だけじゃないかw
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 06:23:39.42ID:deF/XXyJ0
AMG風ブレーキキャリパーが付いてなかったとかあったから
アレかな
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 07:14:19.41ID:w4MeOWUb0
価格コム見たらホントに12月以降の納車はパワーシート廃止されるらしい
実際来年納車された人いたら報告たのむ
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 07:59:52.86ID:ytSO/V0S0
街に買い物とか行って、駐車場で運転席ドア開けたとき手動ダイヤル見られたら恥ずかしいなw
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 08:14:10.95ID:Y4qYrB2o0
>>752
GLAもGLCもそんなに値段変わらんのにそこまでマウント取れるもんなの?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 08:52:19.89ID:JaHk2Ukz0
じゃあGLEで

GLCとGLEはそこまでじゃないけど、GLAになると一気にショボく見えてしまうのは
縦置きと横置きのヒエラルキーをキッチリ線引きしてるからだろうか
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 09:36:57.04ID:hbb4VlbF0
そもそもGLCの時点で恥ずかしいと思えよ
とくに近くにGLSマイバッハなんかが止まってたら
ベンツのライズだからな
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 10:25:16.24ID:sdfoisCA0
アクティブレーンチェンジとかって、今時点で、オプションとして設定してない人は、この機能載ってない車が納車されるってこと?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 12:54:18.33ID:GYUpCcJk0
>>754
AとEじゃ目的違うんじゃね?
しかもポルシェのオプション程度の価格差しかないし
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 18:48:44.61ID:y+R4dPPw0
寺最新情報で、パワーシートはAMG35/45以外停止決定。
昨日の今日で急に連絡来たから措置命令関係あるのかな。
今出してるカタログでオーダーした人達には早急に了解得るかキャンセル受けるかしないとまずいでしょうし。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 18:53:41.06ID:htJ+BFmp0
7月に注文したんだけどこれもパワーシート廃止されるのかな
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 19:44:37.90ID:udZJ78Km0
EQAは電動シートのままらしい。電気自動車でシートが手動だったら悲しすぎるからね。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 08:30:12.51ID:gZ/hX/iR0
>>742
新しいのでも使えるかな?
CarPlayに金払いたくないから買って試してみようかな
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 16:30:18.15ID:gZ/hX/iR0
>>764
やってもろた?
アリエクスプレス見ても2017のGLAならあるんだけど、2020仕様のGLAはなかったんだよね。
早くハッキングして俺を気持ち良くしてほしい
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 22:50:25.64ID:NetlmyHX0
寺追加確認。
パワーシート無しは基本的には1月製造から。
直近の納車はフットトランクやワイヤレスチャージは有無が混同してて、これは各個体のオーダー(製造着手?)時期によるとのこと。
 以前のオーダーで部品揃わず未完成だったものが完成→付いている
 切り替え以降の製造着手→付いてない
パワーシートも同様とすると、夏以前のオーダー分は付いているのではないか?との事ですが、正確にはデータに反映されないとわからんらしい。

ちなみにパワーシートはBMW、Audiもこのクラスは横並びで無くなる模様。
(Audiはサンルーフもオーダー不可)
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 12:57:48.07ID:t3UsO4WQ0
>>765
やってくれる店知ってるけどやってないw
CarPlayよりアイドリングストップの逆転お願いしようと思ってるw
Tvの走行中見れるようには自分でやったけど
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 13:31:42.25ID:7an6k3rN0
>>767
ちなみにおいくらくらいでやってくれる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況