X



大衆車SUVブーム、セダンは高級高性能カテ! Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 09:45:20.36ID:G4F3o33s0
>>797
君に言われなくてもGLE乗ってたから分かるよ
君はゲレンデオーナーかな?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 10:11:55.74ID:mS+WLktA0
泳ぎが得意です!
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 10:18:08.87ID:c9V9xUUx0
>>794
キミはDピラーまで真っ直ぐになってないとダメなようだな
もうミニバンで良いんじゃない?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 10:52:38.43ID:G4F3o33s0
そもそもSUVって人と荷物が同じ空間にあるって時点でセダンより低級なのよ
SUVは人=荷物って扱い

アウトドアすりゃゴミ積んで持って帰るんだろ
汚れ物もあるでしょう
そのゴミと密閉された同じ空間に座ってて快適もクソもあるかよ笑
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 11:02:01.38ID:c9V9xUUx0
>>804
確かに後部席は地獄だね
後輪ロードノイズ耳元ダイレクト
安物FFとなれば更に腰高な位置で後輪フッラフラ。
それでキャンプとなれば荷物が暴れる音と臭い。

何が解放感なんだと思う。まるで拷問ではないか?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 11:06:21.76ID:yNh0xpTM0
セダンで旅行
途中豪雨もしくは走行中
A「お菓子どこ入れたー?」
B「トランクの中」
皆「・・・・・・」
A「飲み物は?」
B「トランクの中」
皆「(隣の車楽しそう)・・・・・・(ぴぇん)」
じっと我慢の時を過ごす・・・・

SUVで旅行
途中豪雨もしくは走行中
A「お菓子どこ入れたー?」
B「後ろのカバンにあるから開けて取って」
濡れずに済む 
皆「ウェ〜イ!隣の車www」
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 11:07:25.70ID:UGHBEkS80
>>806
おい!高級セダン乗りって言わないと怒られるぞ笑
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 11:29:43.18ID:G4F3o33s0
>>806
考えじゃなく事実でしょ
SUV派の肯定意見って俺に言わせれば風呂トイレが一緒のユニットバスを称賛してるのと同じに聞こえるのよね
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 11:35:15.60ID:G4F3o33s0
ちなみに俺はSUVも実際所有した経験を元に意見してるので悪しからず
アウトドアは一切やらないからゴミ載せた事はないけど
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 11:41:03.30ID:sU5NwbX90
もうだいぶ前に論破されたのにまだ言ってる奴がいるのか
トランクスルー()しちゃってるセダンも同じだからな
精々蓋を密閉してないダンボールくらいの違いしかない
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 11:44:18.15ID:DskrwF1z0
セダン派に聞きたいんだが
今流行りの4ドアクーペ(パナメーラ・Audiスポーツバック等)なんかも
SUVやワゴンと同じく低級なもんなの?
荷物と同じ空間だもんね?
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 11:46:00.88ID:3QPm9gQL0
>>812
風呂とトイレで考えるからだろw
リビングダイニングキッチンを同じ空間で開放的に、
って考えれば印象変わるだろ
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 11:55:20.03ID:yNh0xpTM0
>>734
オフロード走行
ttps://nejitsu.minus-y.com/up/o/oiUzE0N3.jpg
ttps://nejitsu.minus-y.com/up/z/z9kR7uVa.jpg
本格的な、だろパリダカみたいに時速100〜200km朝から晩まで走る訳でもないし
キャメルトロフィーな走らせ方じゃなけりゃいいんだろ?
これぐらいならいいんだろ?
ttps://youtu.be/Vc2xKXE-NMY?t=709
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:00:58.43ID:oOrqvGt40
>>807
SUVは車内で飲む事が普通に想定出来る飲み物すらカバンに詰めて後ろに入れとくような仕事出来ない人間の乗り物って事?
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:10:39.41ID:mS+WLktA0
旅行を例にしてるのに仕事に変換。
仕事出来なそう。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:14:24.36ID:hewOIgw00
>>817はSUV乗り様か?
SUV乗りの公正な意見を待ってたで
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:17:52.79ID:c9V9xUUx0
>>818
しかも雨降り想定なのにな
展開予測が出来ない奴は仕事出来ないのは確か
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:19:52.53ID:c9V9xUUx0
>>816
生ゴミと一緒だしな
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:22:31.53ID:VhleV59u0
>>790
良いよ!ジムニーも来いよw
低俗セダン乗りをシバいたれ。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:32:28.86ID:Szlyb9rV0
>>805
セダンでキャンプ行く方がアレじゃね?
てか、一台で全部賄ってんの?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:36:00.21ID:qKS5N88n0
ラングラー乗りは遠目に成り行き見てるだけだぞ
セダンはどこ行ってもダンディで素敵やしSUVも若い子にはウケそうや
路内の運動性能が話にならんのは事実やし自分も趣味全開なので人の趣味にケチつける気はない
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:49:56.63ID:Szlyb9rV0
>そもそもSUVって人と荷物が同じ空間にあるって時点でセダンより低級なのよ

ゴミ屋敷で住んでる様な奴がそんな事を気にすんな。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:54:09.03ID:G4F3o33s0
ん? SUV乗りはゴミ屋敷に住んでるからそもそも気にならないって事か笑
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 12:56:18.59ID:NK0Btqp50
>>822
誰かのミスをそう言う目で見てんだ。
お前みたいなのと旅行に行っても周りも全然楽しくないわなw
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 13:04:11.90ID:eLczGG510
>>822
金曜の朝っぱらから5ch三昧がそれ言うから笑える。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 13:04:36.63ID:G4F3o33s0
そもそも大衆車乗りとは旅行の行き先も違えば移動手段も違うから心配すんな
奮発したハワイ旅行もエコノミーなんでしょ
よく耐えられるね笑

せめて車の事で論理的に反論出来ないかな
そっちが感情論や煽る気でくるならこっちもこんな返しせざるを得なくなるし
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 13:06:55.18ID:AlvRmlwo0
>>832
あれ本当にGLEクーペ乗ってたの?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 13:08:13.41ID:BHFDYHtD0
>>807
どういう想定なのかわからんけど、4人乗車で6:4分割の後部座席だと走行中にシート倒せないから荷物取れないんじゃ?
4:2:4分割かトノカバー外していれば荷物取れるけど、あらかじめラゲッジの奥に取る必要のある荷物入れないと取れないんじゃない?
そこまで想定してラゲッジに荷物積める人なら必要な荷物くらい車内に持ち込むよね
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 13:14:46.85ID:eLczGG510
GLEとかウケるね。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 13:20:25.84ID:AlvRmlwo0
GLEクーペはね
GLEにワザワザ狭くなるようなケツ下がりは求められてないから
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 13:35:33.44ID:NbzkyXNg0
SUV乗る男は細かい事を気にせんのんぢゃ!
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 13:38:11.84ID:NbzkyXNg0
ゴミも平気やねん!
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 13:54:49.32ID:c9V9xUUx0
>>832
エコノミークラスでも頭上の解放感あれば良いんだろうね(笑)
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 13:58:41.87ID:G4F3o33s0
>>833
クーペなんて一言も言ってねーけど アホ?

>>839
でしょうな笑
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 14:00:57.35ID:G4F3o33s0
>>836
国産のSUVなんてクーペと名がついてないだけでレクサスやハリアーもほとんどCピラー倒したデザインだが
お前車持ってんの?笑
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 14:16:51.24ID:sU5NwbX90
Cピラー倒してようが起こしてようが内部的なスペース取れてれば別にいいんでないの?

セダンも屋根の高さ上げてピラー寝かせれば狭くなる事は無かったやろ
そうはならなかったというだけで
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 14:22:51.17ID:c9V9xUUx0
エコノミークラスw

トヨタCHR/C-HRの後部座席は本当に狭い!?試乗をした感想
https://car-me.jp/reviews/articles/12881
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 14:24:50.88ID:c9V9xUUx0
>CHR/C-HRの後部座席はこのようなデザインになっており、居心地もあまり良くありませんでした。

>また、このクルマの後部座席い実際に座ってみると、足元空間・頭上空間の狭さに加え、圧迫感・窮屈感を感じやすいデザインになっているように感じました。

なので、このクルマの居住性・快適性はイマイチです。

>このCHR/C-HRのメインターゲットは、子供のいない若い夫婦など2人で使用する方を想定しているようですが、後部座席の居住性などを考えると納得…。ファミリーカーとして使うのは、ちょっとキツイのかなと思いました。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 15:07:48.30ID:OOX+QaNQ0
これだけはSUVが流行ってくるとファミリーカーとしてSUV使いたい層もいそうなんだけど
スライドドアのSUVって出ないかね?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 15:10:42.65ID:sU5NwbX90
スライドドアにすると剛性がかなり厳しくなるみたいだからどうなんだろうね

ステーションワゴンとかでもスライドドア採用されてもよさそうだが無いのを見るとある程度以上の剛性が求められそうな車では絶望的なんかな
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 15:50:39.37ID:ng2YLweE0
日米だとミニバンはいかにもファミリーカーでかっこ悪いからSUVにしようって流れだから、スライドドアは嫌がるんじゃない?
代わりにミニバンをSUVっぽくしたのは何台かあるね。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 16:12:55.97ID:G4F3o33s0
>>843
これがSUV自慢の開放感笑
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 16:21:44.25ID:c9V9xUUx0
>>849
CHRはカローラベースだが
こんな短いSUVでクーペスタイルやるからこんな事になる。
やるなら4,910 mmあるクラウンベースでやれば良いのに。
そしたら大衆は買えなくなるのかな?
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 16:30:29.17ID:qgeTTiLS0
セダン 乗り心地の良さと運転のしやすさ
スポーツカー コーナーリングとスピード
クーペ そこそこの乗り心地とまあまあの操舵性
クロカン 壊れにくさ頑丈さと走破性

•••••••••••••••••••••••••••高い壁の存在

ミニバン 手頃感がありファミリーに優しいよ!
SUV 背の高いバン、底を擦らないのがメリット!
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 16:32:34.50ID:c9V9xUUx0
これがドイツ御三家だと可能になる
これがブランド力。
そのブランド力を担保していてるのが
高級高性能セダン。

Sクラスの幻影をみてSUV売れるんだよ。
ブランド力に付いて勉強になったかな?
売上=偉いってた大衆SUV乗り君。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 16:39:49.22ID:TX90PHda0
>>852
昭和生まれの俺は凄く理解出来る。確かにSありきのGブランドだよね。
ただ、今の若い人らに聞けば分かるよ。
ベンツって何イメージする?の回答の多くはGclass。
そしてGclassをSUVだと思ってる人らも多い。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 16:40:43.27ID:c9V9xUUx0
>>853
ソースプリーズ!w
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 16:44:59.50ID:c9V9xUUx0
昨日も超お金持ちの家なのか
18歳の息子にBMW M4を買ってあげたといってたな。
カッコいいと感じる感性は同じだよ
あれをみてカッコいいと感じるのは18歳も同じ。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 16:52:42.59ID:TX90PHda0
>>854
発言が安易でごめんなさい。
付き合いのあるディーラーや職場の部下、子供と車トークしてる時のお話なので統計などはありません。
GLEに憧れてるCH-R乗りです。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 16:56:17.42ID:c9V9xUUx0
>>856
営業マンの話ね
彼らは空気読むのが仕事だよ
CHRユーザーでGLEに憧れてるキミの心理を察知してキミに気持ち良いトークしますわな
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 17:11:39.88ID:iLPCSv3d0
>>856
C-HRだろ
自分の車の車名間違える?

そう言えば過去にCH-Rと言ってたセダン乗りがいたような…まさかな…
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 18:04:14.61ID:iDAtSIds0
>>852
車は売れず値引き頼りでインセンティブは$7000超え
ディーゼル不正はなかなか白状せず
誇りは捨ててレクサスRXのモノマネのモノコックSUVをやたら増やしたが環境対応技術がなく未だ規制を4割もオーバー
10000人もリストラして内燃機関の開発は凍結
BMと共同開発のはずの自動運転は結局出来ずにNVIDIAの靴舐めに行った

もはやBenzマーク有難がるのは中国人と一部の日本人くらい。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 18:11:43.76ID:iDAtSIds0
何より衝突安全性に目をつむって、開発費ケチって直4に2気筒加えた直6。そこに何ちゃってHVを組み合わせたエンジンをSクラスに乗せてきた。

これが最善か無かのベンツの最上位車種かよ

こんな屑にステータスを感じるユーザーは時間と共にどんどん減ってくぞ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 18:20:22.05ID:iDAtSIds0
婆ちゃんの台所みたいな冴えない内装だが椰子の繊維が使われた思いっきり凝ったシート。
それが今じゃ安手のラブホのようなピカピカネオン街

下位車種でも剛性や足回りや安全性は一切手抜きはなかったのに、今じゃトーションビームに安全性は手抜き。
かつて熱烈なベンツファンだってオレは悲しくて仕方ない。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 18:22:23.03ID:etePKtDt0
欧州はキチガイ環境活動に必死だから
全て電気自動車に変えるし
その前に全車種HVにする
残念だがガソリンタンクは小型化され面倒が増える
残念だキチガイのせいで
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 18:56:02.42ID:/yhn4/m10
MX-30を見たけどSUVは昔のスポーツカーと同じ道を辿って無いか?
ヤリスクロスやMX-30など後席をまるで考えて無くて実質2シータで荷物積めますとか意味が無いから
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 19:22:02.68ID:FaY4KtEJ0
セダンだろうがSUVだろうが安物にしか乗った事ない奴には安物レベルの話しか出来ないよ
軽ですら200万する時代に300万程度のSUVにしか乗れてない奴の言葉に説得力はないから

セダン批判以前にお前SUVの本当の良さすら分かってねーだろって感じ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 19:34:17.36ID:HqO0jy2F0
>>825
そう思うよな
でもキャンプなんて行ったことがないんだよ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 19:38:08.50ID:d/1j1JmH0
だいたいキャンプなんぞしたいと思わないからな
そういう自然の中で泊まるならペンションが良いだろ。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 19:43:56.25ID:HqO0jy2F0
>>867
今までの話の流れからすると
セダンびいきと言いつつ、500万以上の車種ならセダンもSUVも容認できるんだよな?
それ未満はセダンであろうとゴミ扱い
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 19:51:59.47ID:sU5NwbX90
安車にしか乗った事ないやつは語る資格ないとか言っておきながらやったこともないキャンプや乗ったこともないヤリスクロスなんかは憶測だけで語っちゃうセダン爺

脳みその衰えは相変わらずだな
某院長みたいになる前に早く免許返納しとけよ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 20:05:22.34ID:d/1j1JmH0
>>871
憶測で語るな貧乏老人。
大学生の時ビーチでやってた。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 20:24:14.54ID:FaY4KtEJ0
>>870
容認もクソも俺は特別どっち派でもない
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 20:28:23.10ID:FaY4KtEJ0
>>871
お前もヤジってばかりいないで自分の経験でSUVのいいところプレゼンでもしたらどうだ笑
参考までに何に乗ってらっしゃるの?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 20:56:16.85ID:ZtD0EjXW0
>>871
キャンプそのものについて誰も語ってないんだからキャンプの経験の有無は関係ないぞ馬鹿
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 21:03:49.59ID:sU5NwbX90
>>876
そうなのかー

荷物もセダンで十分とかSUVではゴミもキャビンと同じ空間にあるから匂うとか散々言ってたけどキャンプ経験ではなかったんだね

さすがに痴呆が進んでくると大変そうだなー
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 21:43:55.88ID:IKq8aJTd0
セダンのボケ老人は何乗ってるの?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 23:17:55.40ID:NcI/mku50
>>878
そいつがS乗ってるのよ。
ただSとは言えランクの低いSなので当該スレでは全く相手にされず、仕方がないのでココで憂さ晴らししてるんだよね。おそらくGLE所有を宣ってたゴミカスと同一人物。
2つ3つのキャリアで自演連発するけど馬鹿すぎて自分が誰だか分からなくなってるのは笑えるよ。必見。

つまり。ボケ老人=Sディーゼル=E350ディーゼル
と言う事です。

基本的に妄想が作り上げた情報を雄弁に語る事で悦に入る典型的な老害です。
もっともタチの悪いのは罪の意識もなく息を吐く様に嘘八百並べる事ですね。そいつは相手にしなくて良いよ。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 23:26:19.45ID:THwm3Z9F0
>>879
長文で必死だな大衆車乗りの貧乏人

で、お前は何乗ってんだ?笑
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 23:26:41.83ID:IGFpcsqh0
E350なんていたっけ?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 00:19:38.67ID:bNRyggVS0
>>879
いるよな、そう言う奴。ガチ痴呆の老害。
でもそいつSとかGLEとか絶対に乗れないだろ。
リアルとフェイクの情報を脳内で判別出来なくなってしまってるんじゃない?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 00:51:01.50ID:WEYhAWxc0
高級セダン()オーナーなのに出てくる単語がアウトドアとかキャンプとかペンションだもんな。
グランピングという単語すらでない時点で、今の時代について行けてない老害なのは間違いないわw
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 01:00:27.12ID:5QNIaNYt0
リゾートホテルでなくペンションだもんな
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 01:01:46.98ID:bNRyggVS0
セダンはおっさんの乗る車ってのが見事に立証されたわけだ。
せいぜいあと5年、10年したら昭和の遺物確定。
バブルの甘い汁を吸って日本をダメにしたジジイが好んで乗る車。それがセダン。
そして、その時代の甘い記憶を捨てきれず自分を過大評価してるのが自称S、GLE乗り。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 01:07:57.06ID:s4MKC/wD0
あながち間違いないな。
そいつ還暦オーバーだよ。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 01:09:07.60ID:s4MKC/wD0
>>886
話の流れからSUV?
文盲か?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 01:11:22.23ID:slhuL2xy0
>>886
お前はよ?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 01:14:06.18ID:slhuL2xy0
こいつアホなんか。
分かってるなら質問要らねーだろw
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 01:17:15.38ID:slhuL2xy0
SのDゼルでドヤるとかマジ草
65amg、マイバッハ以上がSclassや。
GLならGLS以外はマジ糞や。
刻んどけよ。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 01:19:34.82ID:Z5OmuxoP0
ガキはクソして寝ろ。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 02:22:40.06ID:ddq6maiI0
SUV買ってるのもほとんどおっさんだが
納車式で検索するとわかる
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 03:01:43.05ID:4DZRSS+O0
おっさんの定義を頼む。
何歳以上がおっさんカテゴリ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況