X



【TOYOTA】ヤリス Part22【YARIS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-3fLm)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:16:30.22ID:EgGYYNbM0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・ヤリスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yaris/
ニュースリリース
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/30486400.html

前スレ
【TOYOTA】ヤリス Part21【YARIS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598245486/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-hQpf)
垢版 |
2020/10/03(土) 07:31:50.69ID:UP9uCMP0r
ヤリステ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-Vwdx)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:06:33.65ID:h2CGWONLd
Bluetoothでつないだ携帯からの音楽のボリュームが異様に小さいのだけどこういうものなのだろうか。

CDだとボリューム28もあれば十分だけど、Bluetoothだと42くらいにしないと28の音量にならない。。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-cZrk)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:21:01.92ID:3jN1rG9L0
自分も小さくて悩んだけど>>11だった
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-Vwdx)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:27:30.79ID:h2CGWONLd
>>11
携帯側の音量MAXにしたらだいぶマシになりました。ありがとう。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-Vwdx)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:31:52.12ID:h2CGWONLd
>>12
ちょっとだけ贅沢でツィータースピーカーつけたのだけど、その前に音の小ささばかりが気になってしまってましたw
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-vdeC)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:02:08.53ID:XOPlu8Lj0
うちの2軒隣の家の嫁がヤリス買いやがった
しかもこれ見よがしにハイブリッド
うちのガソリンGに当て込むかのように色まで同じパールでZにして、アルミまで付けてる。
前にトヨタ勤務とかって言ってたけど他に車あるのに何の嫌がらせだよ
しかもハイブリッドなんて燃費で元取れないから意味ないし
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-d/Xm)
垢版 |
2020/10/04(日) 01:20:55.15ID:XWvaWUoY0
なんで海外と同じフェンダーのままで出さなかったのか。
5ナンバーにこだわる奴なんていないだろうし。これにコストかけたせいで日本仕様にはシフトに皮が被ってないし。海外仕様をそのまま出せばいいんだよ。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa87-BplS)
垢版 |
2020/10/04(日) 02:02:54.53ID:gu+VIsbRa
>>17
そうカッカなさんな。あんた自身が自分の車を愛してあげればそれでよかろう
当て付けかなんかで車買うような人は、そのうち洗車いつしたのみたいに水垢とホコリまみれになり車内にゴミと不用品が搭載されるようになるよ。
ヤリス、コンパクトなのはいいけど後部座席の移住性がほかのコンパクトに比べて果てしなく微妙そうだから、やはり買ったあとの愛が試される車になると思う。
個人的には他に乗りやすいハイブリット車はいくらでもあるのに、なぜヤリスでハイブリットを選択するかは疑問。ヤリスでハイブリット乗ってる人には申し訳ないが。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-cZrk)
垢版 |
2020/10/04(日) 04:12:22.91ID:zHHP3oVWM
>>26
駐車場有り実家住みなら余裕
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-egiH)
垢版 |
2020/10/04(日) 08:19:56.84ID:rRXJ/qKBM
>>6
フィットは全く見ない
アクアはめっちゃ見る
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-egiH)
垢版 |
2020/10/04(日) 08:34:32.40ID:rRXJ/qKBM
トヨタ勤務(の嫁の車)がヤリスHVZならヤリスHVZがトヨタ社員が奨励するいい車って事だ

ヤリスなんかやめとけヤリスクロスにしとけ!!って流れの中で

因みに日産勤務の奴が日産車はやめた方がいいってよく聞く
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8c-H1um)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:22:02.25ID:36v6PsPk0
>>17
心情的に気分悪いのは理解出来るし、自分も被るのは避けたいと思うけれど、
TOYOTA勤務のTOYOTA縛りでヤリスって、選択肢とはいたって普通じゃない?
OEM車を除いた5ナンバー幅となると、モデル末期のアクアとかになるし。
まぁ、知り合いは値引きが大きいからと、最近アクア買ったけどさ。それと、
ハイブリッド云々は燃費だけの話ではないんだし、それこそ余計なお世話では。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-vZte)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:03:58.16ID:ZC8qqRuIp
>>6
あっそ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 831d-gR2R)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:32:03.47ID:dbk4IL7i0
>>38
色は?オプションも教えて
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c330-UBtE)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:53:12.34ID:pAysyCeB0
>>38
実車インプレよろしく。
6MTはオレも気になるわ。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-4fpq)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:27:04.62ID:v/2T0omQ0
>>41
その汚れ、俺も落ちない
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-G3GW)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:52:08.92ID:CHklszY/a
>>39
色はブラック×アバンギャルド
主なオプション
・GRバイザー
・GRナンバーフレーム前後(コスパ最悪だがお布施として)
・16アルミ
・バックカメラ
他系統ディーラー競合匂わし25引きコミコミ220
社外感出したくないがリヤバンパー野暮ったいから
モデューロディフィーザー単体or後発パーツ様子見中

>>40
前車RX-8
AT試乗時点レビュー
・パワーは日常必要充分
・ハンドリング軽快
・ハンドル軽重というか中心に戻る反発力があり、中心5cm程度がいきなり軽い。直進安定に寄与すると思うが慣れが必要か。
なお試乗中、終始同乗営業マンがひきつり笑顔でしたw
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-cZrk)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:56:11.74ID:/Hhl37Z2M
雨染みなんだからどうしようもない
対策は洗車後や雨のあと完璧に拭き取るくらい
こんなのをディーラーに言っても話は聞いてくれるだろうがただのクレーマー客と認識されるだけ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f37b-2+Dn)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:03:58.80ID:8f7SqmDt0
お前ら、今すぐエコピアを捨てて違う銘柄のタイヤに履き替えろ
https://www.youtube.com/watch?v=1ibddrD5RKg&;t
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-4fpq)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:53:50.55ID:+hMrzULh0
>>50
ツートーンの人は黒い屋根にも雨染みがついてるのかな?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2380-Dfl4)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:16:53.39ID:qSTivtYD0
>>68
俺は逆パターン。青黒とブロンズ黒で迷って後者にした。満足してるし、後悔はしてないけど、もう1度買うなら青黒にするわ。青単色だと幼いけど、青黒だとカッケーと思うよ。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-Dfl4)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:15:05.54ID:+kILcxD5M
>>70
T-CONECTナビキット、後でも付けられるからディスプレイオーディオのスマホアプリ試してみたら。それで十分だと思えば要らないし。俺はケチって66,000円を他のオプションにまわした。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8354-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:18:02.16ID:ghXxVAOt0
自動車メーカー技術者も注目している、かの有名な限界性能テスト。

ウエット路面でのテストでは、本当にタイヤのせいだけなのか?考えられないくらい
はるか遠くに滑っていった。2名の有名な自動車ジャーナリストがテスト直後に呆然とし
あきれ返っていた。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-LiW8)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:55:51.87ID:mZrIKBshr
地図はあった方がいいよ
スマホだと通信費はキャリアなら50GBくらいまであるはずだから問題ないが電池消耗が気になる
充電しながらとかも出来るがバッテリー劣化するし、スマホは信号待ちでも使わない!と割り切れないなら絶対地図おすすめ
7万くらいなら他所で新車買って普通のナビ付けるにしても安いと思うし
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-WOp7)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:02:25.79ID:5zpUXODnM
>>67
フィットと同じ動画に収められてるのがなんとも
ヤリスだけだといいのか悪いのかイマイチ分からんがフィットと比べるとミサイルっぷりが歴然と分かるわ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-vdeC)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:27:17.45ID:yK85+XQzd
>>34
そうなんだよ
前もうちがノア白買ったら翌週にベルファイヤ白納車とか被せてきた
それもハイブリッドで元取れないのにね、意味なし
ゴミ出しで朝に結構会うけと、向こうから挨拶してくるけどこっちは顔見て挨拶返さないようにしてるw
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-egiH)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:43:18.26ID:qAHHiuAqM
人気車種は売れてるから被るのはしゃーないよ(^ω^)

被るのがどうしても嫌なら誰も乗ってなさそうな車にすれば良いよ(`-ω-´)✧
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-egiH)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:49:12.63ID:tqB5fkBoM
ヤリスクロスとか色んな所で近所同士被りまくり現象起きてんじゃない((o(。>ω<。)o))
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-3xlL)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:38:36.26ID:3BJWrg22a
糖質なんだろ
隣人がかわいそう
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2334-tG2C)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:29:31.63ID:D6uWxZgc0
うむ隣人がいい迷惑だな
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-egiH)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:40:04.04ID:5VVmWgRBM
トヨタ車ばっかやなwww
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf5e-4fpq)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:06:09.23ID:H3hQ2Q9e0
>>73
https://www.youtube.com/watch?v=wpvPFyLYSzw
2014ヴィッツ 12分からウエット旋回テスト
超まとも、ちゃんと舵が効いて、ちゃんと止まる
2014年に出来て、今ダメなのはなんで?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf5e-4fpq)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:21:30.37ID:H3hQ2Q9e0
>タイヤが違うんじゃないの?
転がり抵抗が超低く、雨天がグリップしないタイヤで、燃費が良いのをありたがる消費者が悪いの?
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-vdeC)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:31:41.91ID:v6YlT3Sf0
>>82
言ってることよくわかんないけど、
本当にうちのノア納車した翌週にベルファイヤ納車してたんだ
ヤリスのハイブリッドはうちの4週遅れで納車されてた
うちの車見て絶対被せた
その家、昔日産キューブあったもん。
トヨタの人だとしても日産とか買えるはずなのにうちに優越感感じてるんだ
ハイブリッドは意味がないと言うことはここのスレでも散々確定しているのにね
案の定糖質だ確定だよね
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-vdeC)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:48:28.29ID:v6YlT3Sf0
>>88
本当にそれ
旦那と嫁の2人が車会社勤めで、月曜日とか休んで、庭先でいつも長い時間手洗いで戦車したり、クルマとかバイクを工具で分解してる変わり者
バイク2台もホンダ、カワサキとか会社としてだめだろ。
見ているだけで五月蝿い
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-vZte)
垢版 |
2020/10/06(火) 01:16:58.74ID:GTEuxaRP0
>>97
納車はされるものおじさんだが
近所の車構成については、確かに微妙な探り合いがある。隣と被らないようにするのは暗黙のルールになっているのも事実。他方の家持ちなら少なからずわかるはず。
しかしなぁ、その夫婦はお前さんのことなど微塵も気にしていない。マウントを取ったという意識もないだろう。ただ自分たちが必要な車を買ったに過ぎず、車に手間をかけて楽しんでおるのよ。
お前さんは自意識が高く、努力じゃどうしようもないことで怒り苦しんでいる。解決できないことであれこれ言っても始まらない。上で誰かも書いていたが、自分の車に入れ込んで愛着持って心穏やかにカーライフを楽しめればよいの。
ノアとヤリスなんて最高の組み合わせじゃないか。
お前さんは糖質じゃないよ。被害的で自意識の高い普通の人だよ。
長文失礼。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況