【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ77

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c288-0Y7T [125.52.27.74])
垢版 |
2020/09/25(金) 07:23:55.71ID:us5qkQNs0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

コンパクトミニバンの定番、フリードが2016年9月に8年ぶりのフルモデルチェンジ
そして2019年10月初のマイナーチェンジを迎えました
ボディカラーの刷新、フロントフェイス変更、安全装備のアップデートが施されると同時に、SUV風デザインのCROSSTARが追加されました
2020年5月にはModulo Xも復活しラインナップがさらに充実
「もっとちょうどいい車」に進化した2代目フリードについて存分に語りましょう
http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)ワッチョイ無しのスレはパートスレ

次スレは>>950で宣言してから。建てられない場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出すこと

前スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ76
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598572363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63ea-IiLH [203.140.125.61])
垢版 |
2020/10/21(水) 17:53:45.14ID:N+02+rcJ0
車内の音楽って一人で運転してるときの暇つぶし&眠気予防で大音量で聞く物じゃないのか?
後部スピーカーなんか音止めてるしタイムアライメントも前席右固定
多人数で乗るときは会話を楽しむために鳴ってりゃいいレベルで音量落とすよ
それでも友人を乗せると「音いいね」って言ってもらえる
もっとデカいミニバンで後席モニターでもつけない限り後席モニタースピーカーなんかいらない
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc9-ff6u [126.182.10.141])
垢版 |
2020/10/21(水) 18:33:54.17ID:MRE0tUQNp
いろんな人が色んな状況で、色んな目的で使うと思われます!
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6391-Yj7X [43.235.132.184])
垢版 |
2020/10/21(水) 19:04:31.60ID:XVvfbp0S0
人それぞれだと思います!
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d91-91ko [124.34.116.244])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:21:08.58ID:dtWT9nNe0
>>858
そういえばフリードに乗り換えてから救急車のサイレンに気づくの遅くなったわ。どっちから来てるのかもいまいちわかりにくくなったし。
遮音性上がるのも良し悪しだな。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b80-THo2 [175.179.52.203])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:47:05.37ID:7dZ/hUOA0
>>863
どうせなら、カーオディオ関連の店で、デッドニング込みでやってもらうのがオススメ。
今乗ってるフリードは、DOPでスピーカーを替えて、デッドニングだけカーオディオ専門店でやったけど、前の車(エスティマ)はフロントスピーカー交換(FOCAL)とデッドニングで7万円くらいだったけど、びっくりするくらい良くなった。まぁ、純正スピーカーが酷過ぎたのもあるけど・・。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c37d-Iw0A [101.141.13.53])
垢版 |
2020/10/22(木) 05:13:52.34ID:3kE2GzIt0
昔に比べて車イジリに関心なくなってもたわ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95a4-MACq [218.46.219.104])
垢版 |
2020/10/22(木) 06:46:04.30ID:k3ZliocE0
>>867
純正スピーカーのマグネットの大きさ見たら十分しょぼいって
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b80-THo2 [175.179.52.203])
垢版 |
2020/10/22(木) 08:40:27.84ID:4a8hzP8x0
>>867
ホント、外されたエステ◯マの純正スピーカー見たら、百均の商品かと思った(笑)
これじゃAMラジオ並みの音しか出ないはずだわ。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb09-IeaN [119.240.41.53])
垢版 |
2020/10/22(木) 09:27:08.13ID:GWD224ir0
>>863
ディーラーオプションのハイグレードスピーカーは値段の割には微妙って言われてたな
あとスピーカー性能をフルに発揮出来るナビにしてるかも重要
ギャザズナビは最上位グレードのダイアトーンサウンドが良い仕事してるので
スタンダードやエントリーモデルだとスピーカーが性能発揮出来ないかも(メーカーがそもそも違う)
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b43-8DiG [153.142.43.185])
垢版 |
2020/10/22(木) 09:31:34.79ID:eQcEhZHI0
音にこだわる人多いのね
俺はノイズ沢山の車内じゃどうでも良い
まあ自宅も5.1ch組んでるけど安物で調整もオート調整しただけや
鳴ればいいだけ
クラッシック聴くわけじゃないしゲームや映画用なだけだからなぁ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b43-8DiG [153.142.43.185])
垢版 |
2020/10/22(木) 09:42:34.65ID:eQcEhZHI0
>>875
いや俺は毎度書く人とは別人よ
音の善し悪しがそこまで分からんw
車内は鳴ればいい
イーターはついててよかったと思うけど
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b43-8DiG [153.142.43.185])
垢版 |
2020/10/22(木) 09:42:58.31ID:eQcEhZHI0
ツイーターやw
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95a4-MACq [218.46.219.104])
垢版 |
2020/10/22(木) 10:12:21.25ID:k3ZliocE0
>>873
ハイグレスピーカーもマグネット付いてるのかって感じの純正並みにしょぼいスピーカーだよ
あの金額出すならカロやケンウッドの1万円以下のスピーカー付ける方が遥かに幸せになれるよ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b43-8DiG [153.142.43.185])
垢版 |
2020/10/22(木) 11:45:32.33ID:eQcEhZHI0
鍋がおいしい季節だからな
おでんとキムチ鍋と湯豆腐しゃぶしゃぶ鍋うまかったぞ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d6d-iO2D [118.238.217.139])
垢版 |
2020/10/22(木) 11:59:44.83ID:fl35IUdi0
出足電気でもっと力強く引っ張ってくれるといいな、スピードに乗ったらエンジンかかるような感じで
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-ff6u [220.17.208.7])
垢版 |
2020/10/22(木) 13:04:10.73ID:eT6A8jeR0
>>874
毎回これ言う奴ワクな。2ちゃんねるでカーオーディオの話になると百万回聞いたわ。
でも自分が長く過ごす空間だから、費用対効果みて音も良くすりゃえーやん。金かけても全く良くならない!ってなら別だが。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b43-8DiG [153.142.43.185])
垢版 |
2020/10/22(木) 13:13:57.47ID:eQcEhZHI0
>>885
俺は悪いことだなんて書いてないよ
こだわりは人それぞれだし愛着あるから車大切にするんでしょ
俺には差が分からんという意味ね

俺はフロントガラスに何かあるの嫌だしナビの後ハメ感が最高にダサいから純正選択したくらいだしね
ドラレコも装備してない
頭おかしいと思われるけど嫌なのよw
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-ff6u [220.17.208.7])
垢版 |
2020/10/22(木) 13:55:44.76ID:eT6A8jeR0
>>886
純正ナビはデカイやつ?
ならスピーカーをデラオプションにすればアライメントをフリード用に調整してあるから、オーディオ入門用に十分だから試してみれば?それなら外観上なんの付加物もないし。
車はノイズ云々の意見が変わるかもよ?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-UufL [133.106.33.189])
垢版 |
2020/10/22(木) 14:29:33.00ID:ho2fCFbHM
>>885
騒音だらけの車の中で、音にこだわっても金の無駄だと感じる人もいるわけよ。

緊急走行中の救急車やパトカーが交差点で衝突する事故があるけど、相手の車が外の音が聞こえないくらいバカでかい音でノリノリで音楽でも聞いてて緊急車両に気付かなかったんじゃないのと思う。

ちなみち、緊急車両がサイレンを鳴らしていたら、緊急車両側が赤信号でも過失割合は青信号で進入した一般車両の方が8割の過失。青信号だったとか、サイレンが聞こえなかったとかでは済まされない。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b43-8DiG [153.142.43.185])
垢版 |
2020/10/22(木) 14:36:48.37ID:eQcEhZHI0
>>891
いやいやDOPじゃないMOPだよ
ガラスプレートが一体型になるからスッキリして後ハメ感無いからね
俺は見た目に余分なものあるのが非常に気になる
車の中も何も置いてない
ゴミ箱もないw
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-ff6u [220.17.208.7])
垢版 |
2020/10/22(木) 15:06:53.41ID:eT6A8jeR0
>>892
は?

>>894
お、メーカーだったか。すまん。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-ff6u [220.17.208.7])
垢版 |
2020/10/22(木) 15:47:09.76ID:eT6A8jeR0
>>896
ま、そこの差異が気になる人って事だろうな、、
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b43-8DiG [153.142.43.185])
垢版 |
2020/10/22(木) 16:08:49.73ID:eQcEhZHI0
>>896
そそ 上の方ね
まあ下のでも悪くないけどせっかくの一体デザインが台無しかな

>>898
そう気になるのです
まあ小さいことだけど人それぞれ気になるポイント違うだけだと思う

デザインとか音とかは人によって感じ方とか捉え方違うからその人が満足すれば10万掛けようが500万掛けようが良いんだよ
自己満足の世界や
俺はTVに30万出しても高性能で自分が納得してればなんとも思わんけど普通の人には引かれるw
今は10万以下でも大型TV買えるし
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6309-IeaN [221.171.102.238])
垢版 |
2020/10/22(木) 17:59:48.08ID:YRwyGHPi0
>>894
MOPナビでストレス溜まらないのは凄いね
俺はMOPのナビに嫌気が刺してナビ変えたけど、今までゴミみたいな音しか鳴らなかったのが別世界になって運転が楽しくなったよ

ちなみにMOPナビでスピーカー変えても全然変わらない安っちい音しか出ないので、拘らなくて正解
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-uWWN [125.52.27.74])
垢版 |
2020/10/22(木) 18:31:53.94ID:fhrGXYcp0
自宅のリビングで100万円のスピーカーに50万円のアンプでiPhoneからネットラジオを再生してるとクルマのオーディオとか割とどうでもいい
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b80-THo2 [175.179.52.203])
垢版 |
2020/10/22(木) 18:44:24.92ID:4a8hzP8x0
>>897
いや、全然大きな音出してないけどねー。
それでも十分満足感あり。
もちろん、音を大きくすればするほど差は出るけど。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-ff6u [220.17.208.7])
垢版 |
2020/10/22(木) 19:29:56.56ID:eT6A8jeR0
>>906
そのオーディオ、車に乗ってる時聴けないだろ?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b80-THo2 [175.179.52.203])
垢版 |
2020/10/22(木) 19:42:41.41ID:4a8hzP8x0
>>911
そう、アルパイン製。
どうせなら、ダイヤトーンにしてほしかった・、
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95a4-MACq [218.46.219.3])
垢版 |
2020/10/22(木) 20:01:50.76ID:ptrukMdC0
俺は禿のスピーカーが好みだな
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-ddVL [119.170.90.224])
垢版 |
2020/10/22(木) 23:01:10.31ID:+u9NND4N0
3代目フリードに望むこと
・ハイブリッドにはオプションでAC100V・1500Wのアクセサリーコンセントが付けれるように(ライバル車の現行シエンタですでに実装されている。車中泊には便利な装備。電子レンジが使用可能になる)
・プラスは後部座席の座面がワンタッチで外せるように
・プラスは後部座席がプラス方式←→スパイク方式へとどちらにも変形可能なのが理想
・オプションでウインドウシェード・網戸を付けれるように
・オプションでリアハッチにベンチレーター(換気扇)が付けれるように
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-Y8+F [126.224.146.88])
垢版 |
2020/10/22(木) 23:57:25.16ID:MptOKEeI0
何も考えず、DOPの9インチプレミアムインターナビ選んじゃった。
スピーカーはハイグレードにはしなくて純正のままなんですが。
純正のスピーカーってそんなに悪いんですか?
何万も出すくらい音変わりますか?

私はただ単にナビ画面がでかくて、メーターに案内表示が出るのであまり深く考えず、音の事も考えず、スピーカーはハイグレードにはしませんでした。

車で音楽聴く事はほぼ無いのでその選択にしたのですが、ふと思い立ってジャズの音楽をかけてみたらスゲー良い音で感動しました。
純正でこんなに良い音(自分では)ですが、ハイグレードにしたらそんなに音良くなるのですか?
皆さんのやり取り見てたら勿体ない事したのではと思ってしまいます。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7588-3XbD [42.147.40.138])
垢版 |
2020/10/23(金) 00:14:20.70ID:EqjyORAr0
>>928
俺は爆音で聞かないならノーマルスピーカーでいいと思うけどね。
「マグネットの大きさガー」とか言ってる奴は、おそらくスピーカーの事は何も分かってない。
むしろ必要なのはデッドニングの方だと思う。
イコライザーをきっちり調整すれば、どんなシステムでも結構聞ける音にはなるよ。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c37d-Iw0A [101.141.13.53])
垢版 |
2020/10/23(金) 05:48:23.48ID:yFwjqCR20
どうせアニソンしか聴いてないやろ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b80-THo2 [175.179.52.203])
垢版 |
2020/10/23(金) 07:32:13.61ID:8HnlPTn10
>>928
今の音で満足ならそれでいいし、不満があれば後からいくらでも交換できるんだから、もったいないことしたとか悩む必要ないんじゃない?
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-ff6u [220.17.208.7])
垢版 |
2020/10/23(金) 09:01:43.08ID:QvBZN/Wr0
設定は出来てもスピーカー毎にアライメントが違うから意味ないよ。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-J5xj [49.106.203.84])
垢版 |
2020/10/23(金) 15:06:06.47ID:hQrE0ZGKd
>>945
俺は二回( ̄^ ̄)
一個千円ちょっとするよ、二回目は両面テープだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況