>>742
>1,480kg 〜 1,530kg のZ34からエンジンのみで14kg以上の軽量化

結構前Z33辺りから130kgの軽量かとかチューニング業界ではボディキットがあったらしいからな
これで1300キロ台らしいからな
https://i.imgur.com/A1ECTiB.jpg


もう一千万近い高い車で良いからルノーブランドのアルピーヌA110を見習えだよマジで

トヨタヤリス辺りでもルーフはカーボンパーツが表示だったと思うが
ニッサンはもっと気合い入れないとさ
S30Zを現代に蘇るZ35のコンセプトはMTに手動サイド操る楽しみ、凄く共感出来る
それも車が軽くなってこそ納得だろうからな

オプションでカーボンパーツ、ボンネットにフルバケを2脚でも良いからさ、これぐらいやれんだろ