X



【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-heWJ)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:30:23.76ID:FmiQN3hfd
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

2018年3月1日販売開始の日産セレナ e-POWER専用スレです。


■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/index.html#!visual


【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593903697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-jEOh)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:04:15.83ID:rYYiucNAM
>>868
ナビなんてストラーダとかのフラッグシップモデルの二世代前を10万で買って自分で取り付ければいいよ
そしてリアモニターなんてAmazonで中華のフリップダウンモニターが日本国さんのより高解像度で2-5万円で売ってるからそれを取り付け

これだけでディーラー価格より30万近く安く済ませられる
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-jEOh)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:06:58.16ID:rYYiucNAM
>>892
ステアリングスイッチも
アラウンドビューも社外ナビと普通に連動させてるぞ?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-jEOh)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:36:26.15ID:dWoL0cRq0
>>906
リアモニターとかはFullHDあるから
意味あるけどな
逆にSD画質だと画面が粗すぎる
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-jEOh)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:37:07.96ID:dWoL0cRq0
>>910
アルパインじゃなくても
専用ケーブル買えばいける
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6788-T9Pe)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:38:27.65ID:IB+uYrmM0
アルパイン使ってるが、誤解が無いようにアラウンドビューの純正との違いを書いておくわ。
純正は映像信号の有無で判別してるのでカメラスイッチ押した時もナビ画面に出るが、
アルパインは後退信号を使ってるのでバック時は自動的に映るが、カメラスイッチ時はナビ側でも操作が必要になる。

「アラウンドビューが映る」といっても、この違いがある。

コンポジットの信号の有無で動作するリレー的なものがあれば、アルパインでも後退信号にかませば同等になるだろうが…どこかで売ってないものか…

楽ナビはどっちなのかは知らないから、追記あれば頼む。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26c8-g6Rz)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:54:17.38ID:uGLYOLn30
>>933
エマージェンシーブレーキがオフになってるとかじゃなくて?
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1aba-Gz4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:46:50.98ID:HeSyFeUE0
セレナって、他者と比較して安くて装備も充実してて良い車だから
売れてたけど、ノートがあそこまで高くなると次期セレナの上位グレードは
総額400万超えるんじゃなかろうか・・・(;´Д`)
ノートの下位機種は装備もロクなのついてないそうだし
セレナは、今のお買い得路線で続けて欲しいわ・・・
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-pN7A)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:10:45.92ID:CgtUpibmd
e-powerのハイウェイスターGでオプションを付けると450万円を軽く超えるぞ。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-pN7A)
垢版 |
2020/12/20(日) 12:24:05.20ID:iiXk3H3sd
>>951
>セレナはMOPがほとんどないから新車買う意味がない

リアオートエアコン(ヒーター)とサイドエアバッグがメーカーOPで新古車だと付いていない車が多いんで注意。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-9nog)
垢版 |
2020/12/20(日) 12:28:29.58ID:PmuTPH9ZM
セレナ(C27)にドライブレコーダーつけたんだけど
しょっちゅう電源が勝手に落ちてる
この車のアイドリングストップって降圧に影響してたりする?ヒューズ(IG POWER2)から給電してるんだけど
謎すぎる
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-pN7A)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:28:21.04ID:iiXk3H3sd
>>955
その仕様が実はそんなに多くは流通していないという現実。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be7c-JXZ0)
垢版 |
2020/12/21(月) 09:02:26.81ID:Gd9zafxa0
すいません、。教えて下さい。
昨日、ナビから出てるHDMIからアマゾンのFireTVstickをさして繋げたのですが、
なんにも映りません。
ナビから出てるUSBから電源を取るとこのUSBは使えません見たいな感じで出てました。他の場所のUSBで電源とっても映らず…
なんででしょうか…?お願いします。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-pN7A)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:52:39.55ID:DivLfBZad
>>957
俺も昔日産じゃないけどミニバンを買った時に、寒冷地仕様を選ばないとリアオートエアコンにならないのを知らずにそのまま購入してしまって、リアのコントロールパネルがクーラーのレバーだけだったのを見てショックを受けたことがある。
その時もやはり営業マンは何も教えてくれなかった。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-pN7A)
垢版 |
2020/12/22(火) 08:13:48.08ID:/lhW/ysCd
日産は確かオプションにリアオートエアコンと書いてある。
けどトヨタはどこにも書いていない。
寒冷地仕様にリアオートエアコンとセットだと小さく小さく、しかも注意書きとしてオプションの下の方に書いてあるだけ。

これ視力の悪い人には見えないし、殆どの人が見ないようなところに書いてあるw
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM97-Xp4T)
垢版 |
2020/12/24(木) 20:54:00.91ID:f1uvc+3FMEVE
アルファード乗りにプロパイロットを馬鹿にされる
プロパイロットは一般道では使えないとか
アルファードのセーフティセンスだとLKA(レーンキープアシスト)はミリ波とカメラの両方で判定されつつ、なお前方車の軌道まで分析判定に使われてるとか

悔しいけどプロパイロットよりトヨタのセーフティセンスのほうが使い物になるの?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0555-ErGi)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:33:03.78ID:Pi1f9CuF0EVE
それと後期は寒冷地仕様じゃなくてもリアオートエアコン付いてない?
うちの寒冷地仕様じゃないはずだけどリアにオートのボタンあるんだけど
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0555-ErGi)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:40:43.59ID:Pi1f9CuF0EVE
>>978
そういえばリアヒーターのオプションみたいなの付けたかも
シート&ハンドルヒーターは付けてないからそういうことだね!
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8f88-Z6Uf)
垢版 |
2020/12/25(金) 00:38:01.83ID:HOQfWGE60XMAS
ぶっちゃけそんな高速度設定出来ても、
プロパ使って走ってる時は105設定で結局トラックの後ろを80〜90で追い越すの面倒でそのまま走ってるわ。
個人的に135も有れば十分すぎる。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd4f-xnBO)
垢版 |
2020/12/25(金) 05:24:33.62ID:6zQxGXIMdXMAS
自分もプロパイ使う時は走行レーンを100キロくらいでのんびりトラックの後ろとか追従させてることの方が多いな
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 13ec-tsz3)
垢版 |
2020/12/25(金) 06:57:35.57ID:qkXDB5Bq0XMAS
>>982
自分も結局はそうなっちゃってます。

115だと左車線だと追いつく、追い越し車線だと遅すぎる。中途半端なんです。
ただ105だと後ろからえらい勢いで抜いてく輩がいる。逆に危ないので流れにそっていくには120ちょいの設定がほしいんですよね。ってな話です
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd57-3vGi)
垢版 |
2020/12/25(金) 09:41:49.24ID:rOj3gZTadXMAS
なんかアルファードDQNが1人でイキってるな
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0bfe-FCzL)
垢版 |
2020/12/25(金) 12:23:29.68ID:AAJ1rXtD0XMAS
今日の夜
e-power
ハイウェイスターv
納車や
楽しみやで
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd57-3vGi)
垢版 |
2020/12/25(金) 14:29:16.27ID:rOj3gZTadXMAS
>>996
おめ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況