X



【TOYOTA】GRヤリス RZ専用 part26【GR YARIS RZ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0955-5t76)
垢版 |
2020/09/22(火) 08:07:38.71ID:Cw9evlX00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

GRヤリス RZとRZ High performanceのスレです

□公式
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/

□前スレ
【TOYOTA】GRヤリス RZ専用 part25【GR YARIS RZ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594228080
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-t1Nk)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:17:30.46ID:tclpFuF60
バイクで同じ排気量の2気筒と4気筒を乗り比べると、4気筒は
なめらかで電動モーターのようなスムーズな加速で面白みがない。
2気筒は1気筒当たりの排気量が倍なのでドコドコと強い鼓動
パルスと強いトルクを感じながら加速するので面白い。
ヤリスは3気筒なので2気筒ほどではないにしても4気筒よりは面白い
だろう。
電気機関車と蒸気機関車もそのような差があるだろう。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92af-GqKp)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:39:02.43ID:UQJJc2Yw0
>>896
「ドロロ」音は単なる排気音だと思う
中回転域以上でセカンダリインテークを開いたために音が変わる事はあると思うが
単純に必要とされる空気の量が増えた段階でエアクリボックスの二つ目の口を開いているだけで
別に演出の為にやっているのではなく、必要な空気をスムーズに送るためのやっている事
ドルルって感じの音が3000回転程度で聞こえるのは比較的低回転で爆発間隔が知覚できる
領域である上に過給もかかって排気量も増えているからではないかな
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-+M+9)
垢版 |
2020/11/08(日) 18:54:01.84ID:WmWapd/20
896だけど。
駐車監視ドラレコの設置と、駐車場の防犯カメラを増設するのに必死でバイパス殺す暇なかった…すまん。
まぁ多分ちがうだろうし、それがわかったからどうなる話しでも無いし、許してちょ…。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-79Tt)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:47:30.17ID:K8YmwYhBa
RZとRCって内容と比べて価格差ありすぎない?
RCに18インチパッケージとエアコン付けると約348万円
RZとの装備の差の価格を見積もると
・ディスプレイオーディオ(20万円くらい?)
・スマートエントリー(5万円くらい?)
・アルミペダル(3万円くらい?)
・シフトノブとかのステッチ(1万円くらい?)
・内装の塗装(3万円くらい?)
計32万円にしかならん
対してRZととの価格差は48万円
どこを安く見積もりすぎてるのかな?
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-Zw9f)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:11:38.51ID:+l37YoC90
純粋にRCが安過ぎる、発売前は税抜きで330だろうって言われてたし
競技グレードとしては10年前のエボXやGRBスペCの水準で収まってる
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-Zw9f)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:14:04.05ID:+l37YoC90
>>916 エボXRSは315万だったわ、但し18ホイール&ブレンボOP装着で+30万ぐらいだったと思うけど
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a954-79Tt)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:17:24.08ID:tbCjuw0y0
タイヤも安そうなエコタイヤだっけ?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-Zw9f)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:19:59.13ID:+l37YoC90
社外品でRCのナビ装着キットも出るらしいし、内装も自分で好きにやりたい人なら尚更RCがいいな
競技用でありつつ、競技しないDIY好き向けでもあるグレード
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-Zw9f)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:33:46.66ID:+l37YoC90
>>918 どっちの事か分からないから両方書くけどエボRSの標準は15インチ。18OPでブレンボがセットになって車重+30kg
ヤリスRCの純正タイヤは調べたらBSのエコピアとのこと。まぁ交換前提
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-79Tt)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:47:45.39ID:K8YmwYhBa
>>915
抜けてました
まあそれでも価格差がありすぎに思えますが
もしかしてDAかスマエンがものすごく高いのかな
それとも安パケが付くベースの有無とか見えない差でもあるのか

競技を盛り上げるためにギリギリまで利益削ったりしてんのかな
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92af-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 21:29:06.21ID:bAnw70pB0
>>921
RCは最低でも機械式LSDまで入れるのが作法のような気がするから
ベースを安くしとかないと誰も買えなくなるからじゃないの?
348万で乗ったって特に良い点はないから、シート替え、LSD入れ
競技するならケージ入れ、内装剥いでetcで出費が嵩むタイヤもドンドン減るし
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b128-L1wp)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:01:10.06ID:FODnDINE0
Mat Watson@matwatsoncars

This is my new favourite car - the Toyota GR Yaris!

I'm thinking of selling my Porsche 911 996 to buy one. Help me decide...

Video here:
https://www.carwow.co.uk/toyota/yaris/news/4458/toyota-gr-yaris-revealed?utm



これは私の新しいお気に入りの車です-トヨタGRヤリス!

ポルシェ911996を売って買うことを考えています。

私が決めるのを手伝ってください...ここのビデオ

https://pbs.twimg.com/media/EmdLg73XYAI9SK3.jpg

2020.11.10 19:37
https://twitter.com/matwatsoncars/status/1326111661577691136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー e399-NSHw)
垢版 |
2020/11/11(水) 11:07:11.70ID:nftPI8Wy01111
本スレ、予約スレに関わらず「RC買ってLSD入れたるぜ!」ってヤツはチョコチョコいたぞ
トヨタのニュースルーム資料でも
>「RC」 モータースポーツへの参戦など、そのベース車としてカスタマイズに最適なモデル
と謳ってるからいろんな部品交換でモータースポーツ前提なのは間違いない
買った車をどう使うかは好きにすれば良いがメーカーの意図を捻じ曲げたりしたらいかんよ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-Y0tO)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:29:12.40ID:EJ+6RNrz0
河口まなぶ GRヤリス
53分6秒 スイスポと比べてGRヤリスは全然物が違う。ハッチバック
ベースのホットモデルだと思ってる人が多いが、がわがヤリスな
だけで全然別者。アバルトとかアウディS1とかスイスポとは全然違う。
競技を考えてるクルマなので精度の高さが違う。A45はロードカーで
競技をベースにしてる感じではないのでGRとは違い快適性指向。
WRX STIは頑張らないと非常に厳しいね。今のWRXはベースに競技は
ないからね。
https://youtu.be/ALncX_vty0A?t=3186
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a554-xvRw)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:32:15.65ID:vbUrK1A80
WRXは次期型2.4Lでボディ拡大車重も更に増えるからもう競技は捨てると思うよ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-mFes)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:13:40.66ID:c1uD2Dp9M
次期STIは出すのかね、出すとは思うが
GRヤリスみたいな最初から走りを考えて作ったクルマがあると、既存車を何とかそれっぽく仕立ててるSTIはツライな
結局4ドアとかトランクとかのユーティリティで勝負する羽目になるとしたら悲しい
自分は特にどこのファンでもアンチでも無いから、STIもいいクルマにして来て欲しいわ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1529-ThTQ)
垢版 |
2020/11/15(日) 03:08:53.96ID:7Mf/JMvk0
GRヤリスみたいなこの車にしか使わないエンジンに駆動系にシャシーなんて
車は日本メーカーじゃもう金も人も揃ってるトヨタしか出来ないわな
社長がモリゾーさんじゃなかったら出なかった車だろうしモリゾーさん凄いわ

スバルの次期WRX STIとかGRヤリスの4WDシステムをスバル向けに
縦置きエンジン用に開発して使ったら良いんじゃないかのうと思う
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23af-Pj7A)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:58:49.13ID:LSOprrbp0
>>949
エンジンは他で使い廻すに決まってるし、駆動系もセットアップが
スポーツ寄りなだけでワンボックスカーにも使われている機構
GRヤリスは手持ちの要素技術をベースに作られてる割には最終目標が
異常に高くてセットアップにとてつもない労力をかけてる所がスゴイのよ
カロスポかどうかは分らんがG16Eを使った他モデルは必ず出る
トヨタに金があるのは無駄や非効率な事としてないからなんだぞw
ただし、GRヤリスみたいなのはもう出せないと思う
あれもこれも出来て豪華で立派な内外装のカッコいい、ママも子供も
皆幸せになれるヤツが発売されるはず
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2588-uyXs)
垢版 |
2020/11/15(日) 12:33:00.73ID:f53qnvH60
>>944
GRヤリスの販売台数を見ると、STI が辛いというよりも
リアルスポーツ系を好む層がここまで少なくなったことに愕然としたわ。

本格スポーツを作ってもこの台数しか売れないなら、
STIが高級スポーツ系に行くのは自然な流れかもしれない。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc1-bMCz)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:01:51.47ID:b7T+Y+qdp
モノの価値は変わってない、わかるヤツが居なくなっただけ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d9-X6er)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:16:20.51ID:CqZIiNPY0
>>963
でもレブパとか行くと結構な台数あつまるけどね
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-+k7B)
垢版 |
2020/11/15(日) 16:14:19.99ID:v6t132GpM
>>963
ナンバーないとサーキットいくたび積車用意すんの?
いくら追加でかかると思ってんの?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a554-gWUl)
垢版 |
2020/11/15(日) 16:51:54.40ID:jv5AoLIM0
GRカロスポ言う人はなんでWRX買わなかったんだ?
ハイパワーAWDに4ドアで大きいボディサイズで広い居住空間。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b7b-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:02:33.89ID:bF2lHKx50
GRヤリスはこっちのグループだ
2020年のベストポケットロケットトップ10
1.フォードフィエスタST
2.トヨタヤリスGRMN(=ヴィッツGRMN)
3.フォルクスワーゲンポロGTI
4.スズキスイフトスポーツ
5.ミニクーパーS
6.フォルクスワーゲンアップGTI
7.アバルト595コンペティツィオーネ
8. R enault Clio 130 RS Line
9. Kia Picanto GT-Line S
10.プジョー208GTi
https://www.autocar.co.uk/car-news/best-cars/top-10-best-pocket-rockets

GRヤリスはこっちのグループではないので、これらは比較対象ではない
2020年のトップ10ベストホットハッチ
1. Honda Civic Type R
2. Mercedes-AMG A45 S
3. Ford Focus ST
4. BMW M135i xDrive
5. Volkswagen Golf GTI & GTI TCR
6. Renault Sport Megane RS 280 & 300 Trophy
7. Mini Clubman JCW
8. Hyundai i30 N
9. Mercedes-AMG A35 4Matic+
10. Audi RS3 Sportback
https://www.autocar.co.uk/car-news/best-cars/top-10-best-hot-hatches
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06fe-A0/l)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:52:35.96ID:TOEkGBt70
新型BRZを見たけど久しぶりに鳥肌立ったわ
あまりのかっこよさに時が止まった
エンジン音も超かっこいい
GRヤリス、3気筒エンジンやフロントマスクにどうも不満があったから迷っててよかった、さらば…
トヨタとスバルよ、まさに夢のつまった最高の車を作ってくれてありがとう!
本当に開発者の人には感謝でいっぱいだし、こういうのを待ってたんだ〜
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b7b-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:03:24.91ID:q6L7Yp2Z0
>>983
5点 Toyota GR Yaris 2020 UK
https://www.autocar.co.uk/car-review/toyota/gr-yaris/first-drives/toyota-gr-yaris-2020-uk-review
4.5点 Ford Fiesta ST Edition 2020 UK
https://www.autocar.co.uk/car-review/ford/fiesta-st/first-drives/ford-fiesta-st-edition-2020-uk-review

10点 Toyota GR Yaris 2020
https://www.topgear.com/car-reviews/toyota/gr-yaris
8点 Ford Fiesta ST
https://www.topgear.com/car-reviews/ford/fiesta-st
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 5754-NOUc)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:57:58.46ID:bPongIM90HAPPY
>>993
新型brzの方はFORGEDの文字が入っていないのよねー
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 974e-4ME/)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:01:41.91ID:h3bZyOAr0HAPPY
鍛造は、細かいデザインは不得手です
鍛栄舎のHP https://www.tws-forged.com/ を見れば本当の鍛造ホィールが見られる
BBSなら https://bbs-japan.co.jp/ ね
無駄をそぎ落とした性能本意のデザインは美しい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況