X



○○○○Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part8○○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 18:46:34.37ID:EwUilw+g0
バーチャルコックピットは12インチと10インチで大きさだけじゃなくて画質も大きく違うんだよね。
やれることは一緒らしいけど。
そこを差別化して抑えられる利益と2ライン作らなきゃいけないコストそんなに差があるのかな…
マイナー後のq2の日本仕様もきっと10インチになるだろうけど購買意欲減るだろうなあ…

今のアウディってエクステリアとバーチャルコックピットぐらいしか優位なところないのに馬鹿げた戦略だよ。ほんと。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 19:36:24.12ID:eV59Owoj0
Q8以外は貧乏人専用だろw
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 19:56:05.75ID:zLlxrhkN0
Audiで金持ち気取る方がおかしい
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 22:09:05.06ID:N//NT3K/0
SQ5のオーナーだが
アウディに高級感プレミア感を感じたことはない
ただ
高性能SUVやちゃんと荷物が乗る高性能ステーションワゴンが国産車で適当な車が無い
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 22:38:57.48ID:eV59Owoj0
ハリアーと大差ないからな
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 08:07:04.75ID:VImMjrpg0
違います人間です
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 12:04:26.16ID:YhuVR3o20
>>758
まさにそうですね
ちょうどいいのが国産にないんだよね
価格の割には高級感プレミア感ないし
結局GLCとかSQ5とかマカンになる
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 12:24:04.61ID:T7byr56I0
ハリアーやレクサスやらあるだろ
都合良い事言ってるが結局外車じゃないと何となく見下された感じがしてヤダヤダってだけだろ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 12:45:47.58ID:K5y6aAet0
日本車とか韓国車とか,アジアンカーはご勘弁.

変な香辛料の臭いとかしそう.
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 13:10:24.79ID:tsYYsRy10
>>764
欧州の方ですか?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 14:26:53.27ID:w95mMrg90
>>763
354馬力の足回りの締まったsuvなんてない
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 14:54:28.01ID:w95mMrg90
rx450h 0-100km 7.7秒
SQ5 5.4秒
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 15:39:16.79ID:w95mMrg90
高級感ないって言ってるだろ
俺はアウディに高級感求めてない

別にもっとプレミア感のある車持ってるよ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 15:54:31.15ID:TixZzWui0
カイエンクーペ一択
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 17:26:55.99ID:mcELrSHO0
うちは夫婦2人だから、リアシートの広さはいらない
メインカーが0-100km/h 2.8秒とかなり速いから、そこそこの速さは必要
車幅は駐車場の関係から1850までが良い

以上から、RSQ3かAMG A45Sを検討中
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 19:09:14.15ID:xnkSPXKp0
>>762
Q5じゃダメなんだ
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 20:59:56.68ID:+KH46I9S0
セグメントの区別が付かない間抜けが居ると聞いて来ました
日産の速いCセグSUVってなんだろうな〜
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 21:48:00.14ID:6Vo7+E930
誰もつっ込まないけど、0-100 2.8秒の車を
メインで乗るってすげ〜な。
色々な意味で疲れない?

むしろそっちがセカンドでRSQ3がメインに
なりそうだけどなぁ。
まあ俺はどっちも買えないall road乗り
だから関係ないけど。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 22:09:18.92ID:26/49N200
ボディサイズは全長4595×全幅1850×全高1655mm、ホイールベース2775mm

今ってこのサイズでCセグメントって言うのかよ。
T31エクストレイルもCセグメントSUVなのか・・・
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 22:15:03.56ID:rXFIIX+P0
せめてAudiの車入れてくれない?
それかTwitterでやってくんない?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 22:21:18.50ID:Oa7Uk0sy0
>>785
めんどくせーな
いつの時代の定義だよ

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1265740.html
赤石氏:アリアはCセグメントのSUVですが、Cセグメントだけではなく、ある程度の範囲で展開できるように考えてあります。

https://response.jp/article/2020/07/15/336594.html
Cセグメントのボディサイズでありながら

https://cobby.jp/ariya-modelchange.html
アリアの室内空間はフラットデザインを採用、空調ユニットをモータールームに設置することで実現したCセグメントながらDセグメント並みの広さが魅力です。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 22:28:49.52ID:26/49N200
各社CセグメントSUV全長比較

Q3
全長 4,490-4,495 mm
X1
全長 4,455 mm
GLA
全長 4,415 mm
XC40
全長 4,425 mm
UX
全長 4,495 mm

メーカーがCセグです(キリッ)って言っても「( ゚д゚)ポカーン」って言うのが正直な感想だわ。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 23:03:34.31ID:8aYXKKBy0
あら、まだ販売してない車なんですね。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 20:10:04.32ID:GZp0keaT0
SQ2の全幅1800mmに対して機械式駐車場の最大収容サイズ(実際のパレット幅も同じ)も1800mmなんだけど無謀?
誰か乗っている人いたら実際のタイヤ外幅教えてください。(OPの19インチホイール着用予定)
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 20:30:00.34ID:pLUh31qC0
>>796
試乗車借りて試した方がいいよ
基本的にはタイヤはやや内側に位置しているから物理的には入るけどギリギリすぎてホイール側面をガリる可能性大
それでも出し入れにストレスなく毎回運転の腕でカバー出来るならアリ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 22:58:50.81ID:41ZsPscJ0
そもそもCセグメントの定義が曖昧なのよ

セダン、ステーションワゴンは4600mm以下
ハッチバックは4500mm以下


欧州車はSUVをハッチバックにしてるから4500mm以下がほとんど(だと思われる)

感覚的に4595mmの長さの車をCセグメントって言われると
「ん?」と言いたくなる気持ちは分からなくもない
つまりは日産の開発が糞ってことでFA
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 23:43:10.60ID:GZp0keaT0
>>797
コメントありがとう。
床面1800mmを底に両サイドの壁は若干「\__/」の形に広がっているから、タイヤ底辺がジャスト1800mmで無いのであれば希望がでてきた。
あとは近所のディーラーにアウディの中ではマイナー車種になるSQ2の試乗車があるかどうかかな。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 03:15:28.28ID:0ASXnOJh0
今度初めて車検通すけど代車が国産車って言われた
その店だけかも知れないけど意外とサービスショボいな
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 06:39:42.78ID:FetYN2rT0
他県から引っ越した後1回目は国産車だった
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 11:04:46.98ID:X60ENxYg0
>>802,804

正規ディーラーでも国産車を代車として持っていいんだね…
ウィンカーレバー逆で発狂しそうだ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 11:09:36.99ID:ruN0dzaY0
うそだーw
そんなことあんのかよwww
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 13:06:50.67ID:FetYN2rT0
貧相なサラリーマンなんて最初は客扱いしないんだろうな
と思ってた
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 14:06:02.84ID:vg6iyG1i0
最初の印象こそ大事なのにな
気の毒だがハズレの店だったんだろう

しかし国産車を代車にしてる正規ディーラーがあるとかにわかには信じられんな
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 15:30:21.56ID:DasLxQtA0
非ポルシェマカンよりもSQ5だね
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 20:52:22.27ID:YbdkcP9C0
>>802だけどやっぱおかしいよね
最寄り止めて別の正規ディーラーに問い合わせてみよっと
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 23:13:00.55ID:MIzJABlf0
マカンGTSとSQ5マジで悩む
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 23:38:26.07ID:5ZQEVryR0
うちのディーラーは代車は何が良いですか?ていつも聞かれるけどな
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 23:48:53.14ID:43Cr77PN0
俺は世間体を考えて目立たないようにSQ5に乗ってるが
そんなことを気にする必要なければマカンGTSでしょう

SQ5にも持ってるけどガレージに入れたまま外には殆ど出してない

娘を迎えに行ったり、かみさんが友達とご飯食べに行ったり
目立つ車では無理
目立たない家族用の車としてSQ5は最高でした
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 23:51:07.74ID:43Cr77PN0
SQ5にも持ってるけどガレージに入れたまま外には殆ど出してない


SQ5以外にも他の車持ってるけど,,,
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 00:35:56.17ID:fPthwfYD0
転勤族で色々お世話になりましたが、どこも代車はアウディ車でしたけどね。国産車充てがうなんて信じられないですね。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 06:51:53.73ID:614IKQdG0
マカンを見ると、

「な〜んだ、カイエン買えない人の車かぁ」

コレがあるからSQ5だな
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 06:52:04.29ID:13rtOSKr0
自損事故をその正規ディーラーで修理した事があると代車がしょぼくなったりすんのかね
どっちにしろ舐められてるけど
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 07:52:36.66ID:vELY0F6g0
>>818
911とマカンの組み合わせで持っているオーナーも多いし、2台持ちならばまったく問題ない

私も911のオーナーだが、車幅の関係でマカンは無理なので、RSQ3を買うか検討中
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 09:35:05.28ID:l0ZQO8EE0
まぁ911とカイエンの組み合わせが最高だな
わざわざ情弱車のマカンを買う理由はないでしょ。それならQ3,Q5
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 09:37:00.70ID:ImQyfmsZ0
間とってパナメーラ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 11:04:48.23ID:ebff1bY/0
ポルシェはバカっぽいから無理かな
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 12:56:11.03ID:614IKQdG0
ポルシェはバカっぽい
アウディは馬鹿が乗る車

全然違うね
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 14:26:44.38ID:u2cqMJIr0
そんなに悔しがらなくても(笑)
アウディには知的という言葉がよく似合う
アウディの魅力はこれにつきます
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 15:46:22.92ID:cfGqwlI30
俺は他にも車を持ってるSQ5オーナーだから言えることだけど
俺から言わせると
アウディオーナーの方がバカっぽく思える
アウディオーナーは合理的な判断ができないように見える
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 16:56:48.33ID:X8ju/edc0
マジでまともな社会人とは思えない
乗ってるメーカーで人格を判断するなんて…
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 17:32:49.77ID:fPthwfYD0
でも、自分で自分の事バカだって堂々と言ってるからすげぇと思うけど。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 17:38:17.85ID:f8yWjkTo0
子供のなりすましだろ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 18:13:14.66ID:u2cqMJIr0
自己紹介芸の一種じゃないでしょうか
みじめったらしくてかわいいと思います
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 18:20:33.59ID:ImQyfmsZ0
ポルシェ相手に喧嘩するとか無謀
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 19:14:00.35ID:cfGqwlI30
アウディオーナーは自分のことを知的だと思い込んでるステレオタイプバカが多い
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 19:14:11.15ID:Z9Ci2/oM0
>>828
この人が一番頭が悪そう。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 19:46:37.94ID:zAQ8QQRP0
>>835
アウディは、VWほど売れてる車でもなく、ポルシェほどブランド力がある車でもない中途半端な立ち位置

それでも一世代前は知的というかエレガントなイメージで成功してたんだけどな

今はそれこそバカ寄りな雰囲気に寄っちゃったかも
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 19:57:19.69ID:Zh0qQGxH0
マカンとか非ポルシェ乗る情弱よりもアウディの方が知性的
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 20:31:39.94ID:ImQyfmsZ0
>>839
無理だよ
ポルシェ相手に粋がっても
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 20:37:26.83ID:X8ju/edc0
マカンはQ5、カイエンはQ7にポルシェエンブレム付けただけっしょ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:56.93ID:SJlV7dF40
VWグループ 直近5年推移

2019年度(2019年4月〜2020年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/2019FY_NewCarNews.
Porsche
台数7,694 シァア2.27%
Audi
台数25,191 シェア7.42%
VW
台数45,540 シェア13.42%



2014年度(2014年4月〜2015年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/2015/04/2014FY_NewCarNews.pdf
Porsche
台数5,408 シァア1.67%
Audi
台数30,821 シェア9.51%
VW
台数62,439 シァア19.27%
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 20:48:46.08ID:SJlV7dF40
グループ内で増加はPorscheのみ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 20:59:29.97ID:cfGqwlI30
>>839
>マカンとか非ポルシェ乗る情弱よりもアウディの方が知性的


知性的
WWW
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 21:22:34.81ID:ebff1bY/0
確かに高すぎる車はバカっぽいね

スポーツ選手なんかその典型
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 21:27:15.18ID:f8yWjkTo0
真夏に暗めの立体駐車場で買い物中の家族を待ってるシチュエーションで。
暑いのでエアコン付けてリクライニングし寝てます。エンジンかかってるのでデイライトが点灯します。対向にはやはり人が乗っています。恐らく眩しいはずです。満車のため移動は出来ません。

こういう場合どうしますか?コーディングでデイライトOFFに切り替えられると聞いたことはあるんですが…
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 21:39:36.03ID:y8GtcL4D0
>>845
貧乏人おつ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 00:08:00.88ID:1ecZpo7Z0
>>846
気にするなら満車であろうと空きが出るまで移動するしかないでしょ
うちのはコーディングでオンオフできるが
まぁ家族と一緒に買い物するよね普通
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 00:11:12.92ID:AYqOEeHr0
>>846
B9S4だと、サイドブレーキON時にデイライト消える様には出来ました。他車種でも同じ様に出来るのか不明で申し訳ないですが。ただ、その類のコーディングがあるとだけ。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 07:06:25.67ID:RX++u32+0
マカンは非ポルシェだからアウディ以下と言われてもしょうがない
その他のポルシェ車種はリスペクトしてるよ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 07:10:24.87ID:EQDUJoFp0
ポルシェ乗りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況