X



○○○○Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part8○○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 00:26:05.10ID:3vdqGHDj0
>>461
ずっとオーナーやってるけど、シェアなんてどーでもいーわ
これをいつも得意げに貼ってるお前はかわいそうな奴ww

で、アウディに何されたよ?
稼ぎがねーから買えないだけか?
何か悔しくて、貼って憂さ晴らししたいのか?

まずさあ、買えるようになってから来いよ
負け犬の遠吠えいらねーから
話はそれからだ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 01:55:43.38ID:2jf8xthT0
>>473

ドイツ車 直近5年間推移

2019年度(2019年4月〜2020年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/2019FY_NewCarNews.pdf
Mercedes-Benz
台数64,569 シェア19.02%
BMW
台数44,231 シェア13.03%
Audi
台数25,191 シェア7.42%



2014年度(2014年4月〜2015年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/2015/04/2014FY_NewCarNews.pdf
Mercedes-Benz
台数61,832 シェア19.08%
BMW
台数43,339 シェア13.37%
Audi
台数30,821 シェア9.51%


Mercedesは増加
BMWは微増
Audiは減少
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 02:28:22.72ID:gKDgx2Yc0
>>472
10年落ちの国産に乗ってたときは惨めに思ってたからQ2を眺めてるだけで楽しいんじゃないのか?
たかが車を眺めてるだけで楽しいと思うんだろ?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 06:46:57.96ID:LSyzhqg70
>>475
AUDIだけ売れなくなってるんだな・・
車の毛色変えたの失敗でわ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 06:50:57.21ID:AbkPs9Af0
>>479
自演おつw
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 07:06:46.64ID:cP9kh3FE0
>>475
メルセデスBMWとの差は詰まるどころか引き離されたか
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 07:08:03.22ID:YSzZzT6t0
>>481
自演おつw
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 07:15:03.31ID:LSyzhqg70
VOLVOでも販売数伸ばしているというのに、AUDIはヤバいね
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 07:17:31.09ID:2abuwAB50
勝てる要素がない
メルセデスは勿論のことボルボにも
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 07:46:59.67ID:cP9kh3FE0
質感が落ちたしな
もったいない
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 08:18:37.45ID:UdSfDr7l0
>>475
▼1000台/年
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 13:08:14.26ID:FoafDmin0
>>484
ボルボのダル変速には勝ってるよ
キビキビしてる
あとフニャ足も
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 14:55:14.98ID:orAIo8JZ0
>>478
Eクラスオールテレインw
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 15:33:27.28ID:2jf8xthT0
自己満で終わってる開発だから売れない
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 15:45:48.44ID:5xHXMiLR0
ボルボも次のモデルサイクルでアウディと同じく売れなくなる気がする
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 15:52:19.77ID:/PdMyJEI0
何事もピークってものがある
でもメルセデスは落ちないな
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 16:41:19.59ID:5xHXMiLR0
乗り換え時にまた次も、ってなるかどうかなんだよな
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 16:58:45.48ID:pnzP9v7K0
おれ、最近の車歴は
BMW→VW→メルセデス→アウディだわ
来月の車検でまたメルセデスに乗り換え
若い時はメルセデスはおっさん臭くて嫌いだったが、おっさんになると良さが分かる
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 17:06:44.87ID:ee7P60ds0
mcで乗り換えたけど進化もあるけど劣化も多々感じる
特に車内の質感は不満しかない
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 17:07:44.53ID:ee7P60ds0
他メーカーに行った人はそこら辺もちゃんと見てたのかな
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 17:22:20.19ID:2abuwAB50
>>487
市場に響いてない
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 18:20:54.48ID:8FiU6sjs0
ボルボも今後はどうなるかな
これまでは割安感があったけど高級路線に舵を切り始めてるし
コスパが良くておしゃれ感もあったV40も後継が出ないし
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 19:01:15.01ID:CGzJXIeb0
>>493
おっさんになったらラブホみたいな内装が良くなるの?
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 20:58:49.46ID:HhTJY47m0
>>476
なぜそうなるw
10年落ち=愛着のある車という発想には至らないの?
車に乗るという行為が惨めになるようなことじゃない、と言ってるだけだよ
というか、車買い替えたばかりで楽しいとか普通じゃないの?

ローグレードとはいえ初めてAudi買ったし、他のオーナーどうなんだろうと思ったけど、
ネガティブな事しか書いてないね
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 22:23:42.86ID:Y0CCHJ7N0
>>498
ラブホw
確かにそれっぽい。センスが悪すぎる。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 22:37:48.50ID:AZytGt1D0
>>476
みたいな貧しいココロのやつと同じクルマかぁ
まぁクルマはオーナー選べないから仕方ないか
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 23:04:17.65ID:cP9kh3FE0
>>499
でも実際に売れなくなったし主観ではないと思われる
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 23:12:37.27ID:XlTSL9pu0
ベンツの内装をラブホって書いてる人はどのモデル?
デザインは好みだから優劣は無いと思うけど
少なくともQ3(sb)のチープさは絶望的だったぞ?
オーナーだったら一目で判ると思うけどな…

で、そんな俺はQ3を諦めてGLAにしたわ
ディーゼルも段違いに静か&振動も少なくて幸せ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 23:53:25.67ID:9EJV97FY0
そりゃメルセデスやBM選ぶわな
ましてやコテコテギラギラ感を外して敢えてアウディ選択してた人達は特に
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 23:59:38.80ID:2abuwAB50
今のアウディ買うメリットがない
価格はさておき、デザイン悪い、ハイグレード感もない
よってメルセデスでいい、ボルボでいいとなる
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 00:09:40.62ID:3UawfrsZ0
ボルボはないわ…
あの鈍臭いエンジンフィールと安っぽい乗り味
アウディから流れるならBMWが多いんじゃね
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 00:10:55.61ID:8wINXREj0
BMいいよね
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 05:11:35.31ID:H0arAGk10
アウディのスレはどこも常にチェックが入ってるみたいですよ
具合の悪いことを書くと何らか修正や否定がなされるよう
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 06:16:56.66ID:j7t3Axfj0
値段がブランド力、商品力に見合わない
FFのVWベースなのにプラスチッキーで値段は高く、メルセデスのような安定感もBMWのようなスポーツ感も無い
Audiの強みって何?単に割高に感じる。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 06:23:03.66ID:24EDeDG50
アウディの強みは他社より抜きんでた四駆性能(A4以上)とセンス良いエクステリアとインテリアだろ
エクステリアとインテリアは主観だが
今のメルセデスとBMWのデザインはキライ

https://i.imgur.com/9i0AZij.jpg
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 06:59:08.13ID:T6f3k+f60
どのスレでも同じ対応してるアウディの人w

○○○○Audi A3○○○○56速目
234 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-wyhz)[sage] 2020/02/07(金) 22:57:28.80 ID:1BlvKs12d
人と被らないほうがいいわ

○○○○Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part7○○○○
411 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2020/09/02(水) 10:28:28.16 ID:2TaVmg/N0
今のアウディ気に入ってるから、むしろシェア率低い方が被らなくていいわ

○○○○Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part7○○○○
616 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2020/09/11(金) 08:53:26.02 ID:rC5oA7Au0
売れない方が被らなくて良いけどな

Audi A5 S5 RS5 sportsback part27
830 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/09/30(水) 12:27:43.09 ID:5r+WQGp+0
>>824
お前も頭悪そうだなw
買って貰えないとかオーナーには関係ないからw
人と被らなくて良いよ逆に

○○○○Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part8○○○○
515 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/10/04(日) 05:58:10.42 ID:5pwy5XFe0
>>504
売れないほうが他の人と被らなくて嬉しいから、売上の減少が悪いというのも主観
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 07:07:26.69ID:3UawfrsZ0
さすがアウディスレの監視員
アウディ褒めるとすぐに現れるよw
みんなもやってみて
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 07:18:51.86ID:qx6A2wgt0
>>520

どのスレでも同じ対応してるアウディ買えない人w

わざわざ各スレから検索ワード決めて抽出して切り貼りw

スタミナうんこ糖質さんw

悪口いっぱい書いてもらって良かったねw
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 07:34:04.20ID:T6f3k+f60
わかりやすい反応w
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 07:36:40.27ID:UczW5ev60
俺もQ5のエクステリアに惹かれて5尻から乗り換え納車待ち。リビングから眺められるガラス張りのガレージ欲しいよ。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 07:37:27.21ID:8wINXREj0
>>518
もうアウディはクアトロという強みも実質なくなっちゃった
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 07:44:40.10ID:T6f3k+f60
>>526
ID消しアカウント使うのもアウディの人w
抽出しようか? 笑
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 08:08:53.54ID:T6f3k+f60
>>529
ごめんね
貴方のやってる仕事見えちゃってさ

ちょっと楽しい 笑
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 08:16:42.58ID:T6f3k+f60
スレ監視 スレ操作 ステマ 笑
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 08:25:22.23ID:/ldNIZBK0
厳しいんだと思う。今現在のAudi。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 08:38:30.38ID:H0arAGk10
ちょっと軽率すぎると思う
ここまであからさまなアウディのスレチェック体制
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 08:51:26.68ID:bprQJEBN0
>>535
客観的に見てこのスレ監視してるのは貴方だと思う
初めからスレ見返してみな
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 08:52:36.27ID:KFtPwnrg0
俺は特定のアンチが気持ち悪い

アンチへの反対意見(アウディに肯定的)に対する批判

アウディ板なので好きで乗ってる人もいるだろう

それをアウディのスレチェックと思い込める方がどうかしてる
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 08:56:16.08ID:uRkSKL5/0
これだろ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 08:56:27.13ID:uRkSKL5/0
アウディの評判は最悪?顧客対応と酷いサービスに被害者の不満続出中!
https://kokusaipress.jp/10031

インターネットを調べると、出るわ出るわ、アウディーの顧客サービスの酷さに対する苦情の数々。
しかし事情を知るジャーナリストに言わせると、これでもまだ氷山の一角。本当であれば、もっと多いのでは?という。その理由は

「アウディは、インターネットなどに書き込まれる悪評に常に目を配っているようです。そして、書き込んだ人の身分が特定できれば、すぐに名誉毀損の訴訟を仕掛け、法外な賠償金をふっかけてくるのです。」


【注意】アウディ関連のワッチョイスレ・IPスレには書き込みはしない方がいい。個人情報狙われる可能性あり。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 09:47:14.04ID:tp0JVYvd0
cx5 乗ってるけど諸事情から一回り小さい車にしたくてQ2にしようかと思ってます。
a3もゴルフ8もまだ出そうに無いし、tロックは安っぽくて嫌だし。
x2はちょっと悩むところ。
Q2はモデルチェンジも近いけど今ならお得に買えそう?
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 10:13:19.58ID:cEriaitm0
セールストークか
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 11:24:49.30ID:XrZDfLpY0
一回りと言いつつQ3にしない不思議
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 11:33:48.94ID:24EDeDG50
バカあらわる

CX-5サイズ
全長 4,545 mm x 全幅 1,840 mm x 全高 1,690 mm

Q3サイズ
全長 4,500-4,520 mm x 全幅 1,840 mm x 全高 1,565 mm

Q2サイズ
全長 4,200 mm x 全幅 1,795 mm x 全高 1,500-1,530 mm

CX-5とQ3はサイズ同じくらい
無知さらすな
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 11:43:30.05ID:n4eRLNtS0
Q2みたいなガンダム風味なのが好みなら良いんじゃね?
個人的には、AUDIで1番魅力感じないモデルだわ。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 13:44:59.17ID:5ig5S6E50
Q2は良いと思うよ。
満足度高い。
まぁアウディは大概満足度は高い。
ただ値段も高い。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 14:34:02.18ID:cKwoumIE0
>>548
値段上げてクオリティ落としたのがAUDI
満足度も販売台数も当然低下してる
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 14:34:31.42ID:30ZU3bhr0
>>540
自分は予算とサイズからT-rocと悩んだ末、新古車でQ2を買いました
ただ、もしT-rocの内装がGolf7.5だったら間違いなくT-rocを選んでました
あと、後部座席を常用するならばQ2はあまりお勧めしません
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 15:08:04.06ID:H0arAGk10
Q2みたいな使い勝手の悪い小型SUVを選ぶ意義がわからない
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 15:27:47.02ID:30ZU3bhr0
>>552
たぶん自分以外の事や人に関心がないからわからないのでは?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 16:14:21.81ID:H10KnUAs0
>>548
値段はいいんだよ
それ相応の車にしてくれてないのが、、
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 16:53:25.09ID:mJ/zaRqI0
技術革新が売りなのに新しい技術は特にないし得意のクアトロもultra…だしEV、ADASも遅れを取ってるし、内装はメルセデスのワンランク下のグレードレベル。

a6.a8からやっと全てが揃って来るのにそれも全然売れてないという…
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 18:59:35.54ID:IvVQiz0J0
運転支援で超後手後手なのは確かに萎えるな
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 20:37:35.04ID:3UawfrsZ0
自演はおまえだろ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 20:38:34.70ID:cTXhILeA0
さっそくやって参りました
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 22:10:59.19ID:T6f3k+f60
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 22:22:49.85ID:bprQJEBN0
自分のレスに…
ウケるw
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 23:55:20.55ID:T6f3k+f60
>>561
アウディの人w
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 00:51:34.67ID:qBF34/PV0
Q3SB SLINE ディーゼルを試乗した感じ
何かディーゼルなのにトルクこんなもん?と
拍子抜け!ワンテンポラグがある 踏まなきゃついてこない感 これはダメ やっぱりBMとは違う
ハンドリングは軽い 安定感はある
見通しはまぁまぁかな

サイズ感でSUVクーペで気になってたけど
うーむ!走りもイマイチ 
この値段だすなら違うクルマにするかな
楽しくは乗れない感じでした
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 07:11:10.81ID:jafYAXd70
Q2は、せめて運転席だけでもパワーシートだったら良いのに
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 07:51:17.61ID:ZReilc8T0
このメーカー高級車のカテゴリーに入れるにはあまりに貧弱な装備内装
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 09:08:00.35ID:dlWtvJSS0
オプションでもいいから、
電動シート、電動テールゲート、シートヒーター、シートベンチレーターはつけられるようにしてほしい。
あと、電動シートに複数のメモリー欲しいし、イージーエントリーも欲しい。
オプション設定すらない車種があるのは何なんだろうな。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 09:57:21.50ID:zOr0hK3S0
電動シートテレスコが無いのは致命的
絶対検討対象にならない
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 12:28:23.78ID:QZu8jYnu0
アウディは乗り味が濃厚だからなかなか他社に行けんのよね。bmwくらいか。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 12:38:20.25ID:lmWg54TD0
Q2の新型は日本仕様でもクワトロ選べるのかな
デザインが劣化してるのがアレだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況