X



【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 12:32:44.01ID:6COqJ/BP0
>>503
215/60r16がサイコー!
55偏平から高くなるしなあ。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 11:33:39.92ID:KpeakZ3v0
>>589
確定みたいよ
外観変わらずリヤコンビのみスモーク調へ
ホイールは先代マジェスタ、アスリート、レクサスES用が表面処理を変えて流用
ADASはレクサスISのLSS+2.5相当に格上げ
交差点右左折時の歩行者検知や、運転者無意識時の自動停車等が盛り込まれる模様
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 20:32:46.58ID:gsuIkPLO0
そういえば、今朝、白の旧型マジェスタ(中古かw)が、220新型クラウンを見るなり
急に加速して荒っぽい運転で追い越していったけど、その先にある洗車場に入る時に
低いメッキのポールに気づかず、左角をぶつけてけっこう壊れてた。 お疲れ様、ご愁傷様でした。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 22:48:20.65ID:vunDeZcX0
140系みたいにビックマイナーチェンジかと思ったら小変更なマイナーチェンジなのね…
トヨタもクラウンに見切りをつけてきたのかな

下手するとフルモデルチェンジも遅れてもう一度マイナーチェンジはあるかも

この型の次期クラウンパトカーのエンジンどうなるんだろ?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 11:33:36.16ID:sZfxta5O0
マイナーで乗り心地やエンジンとかには手は入らないの?
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 12:31:36.50ID:F04TZeSh0
【トヨタ・クラウン大幅減】販売台数、先代末期をも下まわる 「若返り」裏目に アルファードの影響も
https://www.autocar.jp/post/587087
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 12:45:13.31ID:4rZXdTFO0
>>613
現行乗りの40代だが、

コレならもっとイイのに、、、
トヨタ クラウン 5代目 後期型 ベンツマスク CM 山村聰 1978 TOYOTA CROWN Ad

https://youtu.be/ApJVeoU0dGI
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 16:07:14.66ID:y20SNLOf0
新型MIRAIそのまんまハイブリッド仕様を後期にすればokなのに。
マイチェン版が中期で、3年後にMIRAIのマイチェンと同時にソックリ後期かも...

MIRAIの質感に目を奪われて、ますます売れなくなる悪寒が...
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 17:47:48.49ID:N+UAdA300
ここまでエクステリアは小変更言われてるのにガラッとビッグマイナーチェンジされたら笑える
まぁ売れないものにトヨタは金かけんからないけど
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 18:44:21.82ID:vCobbf4h0
値段上がったからな
以前は300万台でも買えたけど現行は500万でも足りん

ここで茶々入れてる奴らも買えないからくだらん書き込みばっかりだもんな
でも高くなって台数減ってもオーナーからしたら何の問題も無い
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 20:03:23.32ID:WAPdvwmz0
210の時に「やろうと思えばこの値段でクラウン作れるじゃん!」という意識を植え付けた後の値上げだから厳しかったのか
なんか値段上がった割に210より凄くなったとこが少ないしね
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 20:16:53.67ID:QnJ+TfTG0
クラウンの実車見ると、横幅狭くて貧相。
貧乏人にしか見えん。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 22:40:44.54ID:SG6sMiWC0
>>631
レクサスLSはMCで足回り、かなり改良されてるみたい
GA-Lをモノにするには時間がかかった模様
GA-Lナローを採用するクラウンも、乗り心地をソフト方向に改良してくる線が濃厚だね
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 02:00:50.14ID:bwJPEUdc0
まぁデザインが失敗だよね
アルファードは月一万台以上も売れてるわけだし
現行は高級感重厚感オラつき感がなさすぎる
もっとドカタ旦那仕様にしないと
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 06:38:35.81ID:nxVddCGu0
外装は唯一テールライトが貧弱なのが痛い
内装は全体的にコストカットが酷い
あとはやはりレクサスとの差別化をしながらクラウンに高級感をぶち込むのは安全装備のコスト的にも無理が来てるんじゃないかね

トヨタのアイコンとして長きに渡り国産高級大衆車だったクラウンは実は130系のRサルーンGで終わってたってオチ

今ではトヨタのクラウンがトップグレードにOP付けたら800万円だからな
マジェスタなくしてるしこのままだとクラウンが無くなる可能性もありそ
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 06:39:18.64ID:5O3II+qu0
クラウンは昔のマジェスタみたいに2系統作るべき。今は貧乏人用しか無い。
RSは実用性無視
幅広ボディとゴルフバッグ無視のフットトランクオープナー付き。
ヤリスにさえ付いてるんだからさ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 06:45:32.68ID:nxVddCGu0
そもそもあれだな、HVの生産が始まったりそれが当たり前になってからの国産車は、つまらない単なる乗り物に成り下がってしまった
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 08:55:22.63ID:eJ5e9KyJ0
近所のクラウン乗り老人がうちのベンツ見に来たので
色々説明したらクラウン見切ってベンツ買っていたな
なんでもクラウンは内装がゴミレベルと文句言っていたわ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 10:57:04.92ID:SrtGMVDI0
ベンツ不振でリストラしまくってとうとう内燃機関の開発から撤退したけど
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 11:02:21.04ID:rVlb1y260
チープなタッチパネル、薄っぺらいフィルムみたいなフロントエンブレム、4気筒エンジン(笑)

アルファードに流れるのもうなずける
アルファードの重厚な乗り心地も、かつてのクラウンに近い
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 11:03:31.09ID:Oajd69NC0
何で知能の低い人は関係ないスレに来て暴言吐くのかな


未だに日本ではベンツ信者が多いのに呆れる

来年には95mgのCO2規制が施行されるのに対応技術がないのにSUV増やし続けてボロボロ

https://i.imgur.com/m0BVopz.jpg

安全性はイメージだけ。JNCAPの衝突安全性テストでは軽自動車並みの成績

https://i.imgur.com/f9fYCoh.jpg

台数は増えても利益は激減
値引き販売で米国のインセンティブは驚異の7000ドル超え
1万人ものリストラと内燃機関の開発からの撤退を発表

https://i.imgur.com/qESkwWt.jpg

確かに輝かしい歴史を持つブランドではある。でも今のベンツは地に落ちた。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 11:11:33.32ID:+AxbDT4B0
ヘッドライトのデザインも変わらないの?
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 11:50:07.44ID:debKNCwR0
>>616

新型ハリアーのナビは画面の左右どちらかにエアコンとかの表示が常に表示された状態で消せなかった気がしたのでハリアーのナビの仕様ならゴミかな。
(勘違いだったらゴメン)

レクサスUXみたいに全画面をナビにできたり、
ナビとTVを左右に分割して表示するとか
いろいろなパターンの2画面表示が選べるならいいんだけど。

レクサスの仕様にするわけないから、ハリアー仕様かな。。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 12:43:30.99ID:x0WN4Iun0
メーカーは誹謗中傷されているのは把握していて、年内は放っておいて、来年から法的手続きに入るみたいね。

前にもアナウンスしたのに忘れたのか、何も起こらないから高を括ってるのか。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 14:13:57.28ID:sErnK+KG0
現行が高くて買えなくなっちゃった奴ら悲しいねえ
先代のふにゃふにゃハンドルなんか今更乗れんぞ
5年経てば中古安くなるから待っとけ

売れてるかどうかなんてメーカーじゃあるまいし関係無い
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 15:20:19.32ID:k4qb/+QM0
売れてるモデルってちゃんと理由があるンだよなあ
何処かしら優れた部分があるから売れている
そう言う車がやはりいい車だと思う
逆に売れてない車は利点を補えきれない欠点を抱えてンだよなあ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 16:48:35.69ID:aF8HobVJ0
このマイチェンのドリンクホルダーはアカン、
蓋がないから汚れるんやわ
ナビもエアコンも慣れたら不便感じないからええけど、ディスプレイが大型はええな、羨ましいわ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 18:09:58.33ID:Oajd69NC0
ドリンクホルダーは全く傷ついていないけど
1年以上毎朝、スタバnドリンク入れたりしてるけど傷なし

知能の低い人って何でオーナーでもないのに嘘、デマ、捏造、歪曲するのかな?
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 18:21:14.18ID:5O3II+qu0
見た目は悪いけど、実質はこっちの方がいいな。
ホンダeとか日産アリヤのインパネ見ると、ベンツEクラスの方向性が正しかったって事が証明されたね。クラウンのブランドはもっと大切にしないとな
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 18:21:47.27ID:0ZqylA+00
現行クラウンってハッチバックなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況