X



【HONDA】4代目フィット Part51【FIT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-YTwU)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:22:45.14ID:MPKyIyh10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/

前スレ
【HONDA】4代目フィット Part50【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598101486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc7-Q++o)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:38:49.99ID:5E/ehdEnd
ホーム試乗したけどハンドルが何かモコモコだった
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-5LnM)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:02:25.42ID:3JPuRfWe0
マジでインスタにフィットアップしてる奴少なすぎ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8354-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:33:20.15ID:1zzaKwEB0
FITに乗っていれば、他人から妬まれることない、傷付けられることもないし、盗難に
遭うこともないもない。それが一番いいところ。

先日、近所のスーパーマーケットで駐車中の高級外車に釘のような物を使い外周に傷を
付けられて警察とか来ていた。高級外車に乗っている人でもスーパーマーケットで
買い物するんですね。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7c-EqRd)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:22:10.02ID://7DMY850
後部座席ってどうして3人乗りにするんだろな、いい加減固定観念をなくせよ
セパレートシートにして2人乗りにすれば中央にカップホルダー置き場も作れるしスマホも置けるバッグも置ける
カーブのときの脚のささえにもなる、いいことずくめじゃない?なぜ無理やり3人座らせたいんだ?(軽自動車除く)
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:58:03.05ID:fvFmgKZVM
>>762
その理屈だとジェイドは馬鹿売れしててもおかしくないわな
リアシートスライドしてキャプテンシートになるとか2列めは極楽でしょ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa5-DiOF)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:33:54.03ID:az0pV4b90
>>757
汚れるというか擦れに弱そうな感じはある
試乗動画とかで運転席側のよく擦れそうな右前の膨らみがシワになったり白くなったりしてるのは見た

9月決算終わってからリュクスの新古はそこそこ出てきてて数台見てみたけどそんなことなってなかったからプロトタイプの問題だったのかもしれんが
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:51:30.03ID:fvFmgKZVM
俺も発表動画でジーンズの染色が色移りしてるの見たわ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 739a-GF6t)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:07:04.16ID:HTIsEnuQ0
そもそもデニムの色移りってデニム側の問題じゃないの
付けられる側にバリアを張れと言っても無理な気がするけど
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:46:48.76ID:fvFmgKZVM
黒革にすれば気にならないんだよな
ただこの茶色系の内装の見た目はいいよな
昔の初代ロードスター内装思い出す
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-dr+9)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:06:26.61ID:iY8e6H580
>>761
妬まれることは無いだろうけど忌み嫌われる可能性があるから気を付けよう!
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-UqVt)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:36:34.14ID:+dQLOO980
優しそうなデザインは、思ったより売れないんだよね
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 739a-GF6t)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:42:59.22ID:HTIsEnuQ0
純正ナビの音の匠ってDOPのアルパインの6スピーカーセット付けないと動作しないんだよね?
付けて良かった〜って思えるほど音が良くなるのか知りたいわ
悩み中
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c329-C+Ee)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:52:46.24ID:BqRXDOYA0
クロスターハイブリッド2WDです
納車されて一ヶ月が経ちました
今日初めて洗車しました
ほとんど汚れていませんでした
ディスプレイの燃費は25.9
トータルケアの平均燃費は27.8です
一ヶ月乗った感想
エクステリアデザインはかわいくてオシャレ
ホイールデザインもいい
ドアミラーが垂れ耳のように下がっていてカッコいい
ブレーキホールドは最高
ACCもいい
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3328-1R33)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:25:46.40ID:WtyZtNUY0
今日6か月点検に行ったついでに純正9インチナビの画面裏のネジが突き出てるのを指摘したら初めての事例みたくて、とりあえず預からしてくれということでナビだけ外されちゃった
意外とこのことディーラーには周知されてないのかな?
しかし音楽とか鳴らさないとe:HEVの静かさが際立つね
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6334-4fpq)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:53:04.04ID:vyEnXDGA0
>>781

ヤリス ひどすぎ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c37d-vZte)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:29:22.00ID:PzsKiYGb0
>>781

これは全てのヤリスユーザーに注意喚起した方がいいぐらいのレベルなのでは・・・
こんなのに突っ込んでこられたらかなわんぞ。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fba-IT45)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:59:04.08ID:DdedUnKw0
>>741

素人ですが。少し費用がいるかもしれませんが、保証継承して保証はあった方が良いとおもいます。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 739a-GF6t)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:03:05.82ID:HTIsEnuQ0
>>780
そうなの?
スピーカー変えずに設定だけ変えて効果感じれる物なのかな
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-jyl4)
垢版 |
2020/10/05(月) 01:19:33.41ID:cWY/UmaZM
>>781 これ、クラウン対レジェンドでも、曲がらないクラウン、曲がるレジェンドだったよ。なんでかね?トヨタは、この項目を評価しない?サスセッティングと因果関係あり?単なる行き過ぎエコタイヤの所為という以上のような気がする。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8354-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 07:23:17.72ID:ghXxVAOt0
自動車メーカー技術者も注目している、かの有名な限界性能テストでのFIT4の
基本性能が素晴らしかった。

最後のウエット路面のヤリスは、本当にタイヤのせいだけなのか?考えられないくらい
はるか遠くに滑っていった。今までもエコピア履いた自動車のテストもあったでしょ。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:05:15.87ID:rdlhUrUF0
15インチ:エコピア 185/60R15
16インチ:ブルーアース 185/55R16
16インチ:エナセーブ 185/60R16
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:18:48.82ID:rdlhUrUF0
まあヤリスは後ろドラムだしな
エコピアゴミは否定せんが
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:06:56.27ID:rdlhUrUF0
AC100Vなんてつけたら風の当たらないアイドル状態でずっとエンジンと発電モーター回す奴がいるからな
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-pL/E)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:01:02.49ID:rTxgjLpir
ヤリスとフィットの
実燃費が知りたい
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8354-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:12:48.40ID:ghXxVAOt0
>>804
引退し、化石となったi-DCDハイブリットシステムFIT3の方は、どうぞ3スレにいってください。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b355-tpcU)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:20:19.36ID:SdJ6u4XT0
>>806
一般人一般道じゃあんな運転することないがな。
アクセルさえベタ踏みしたことないのに。

もっと言えば急ブレーキさえしたことない。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8e-Y8uP)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:59:40.89ID:6gTWxD1/0
タイヤはヨコハマが1番
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-tG2C)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:23:36.16ID:tyscS+9RM
BSは昔好きだったからポテンザとか入れてたけど
今は鳩ぽっぽの親族の会社と聞いて不買してる
住友系で働いてるからダンロップ(住友ゴム)入れてる
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-tG2C)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:57:30.29ID:tyscS+9RM
FITだと6年5万キロでもスリップサインいかないね
サイドウォールのひび割れのほうが早いまである
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd1f-ycje)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:45:24.76ID:f26DfUUxd
>777
6スピーカー付けた。取り付け工賃含めたら割高なのは否めない。
スピーカー素性は市販6スピーカーで2万円台ぐらいの感覚。まぁこんなものかと。
Twitterがダッシュボードの一番奥でガラス反射型。そのため耳に突き刺すような高音でなくて個人的には良かったかな。
ドアの防振処理とかもろもろ能書きは承知の上で、手間とトレードオフしたw
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd1f-ycje)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:52:21.36ID:f26DfUUxd
>>777
ナビは9インチ
音の匠オンではDSP、イコライザー含めた動作のようで音の厚みと定位が改善されている。
ただオンとオフの差は、好き嫌いでなんともかと。
今時純正ナビでもそこそこの調整機能はある。スピーカーは後で市販品選択するのもありかと。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8e-Y8uP)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:56:57.48ID:6gTWxD1/0
ミシュランはコンフォートより
ヨコハマは全体的にバランスが良い
ブリヂストンは走りよりちょいコンフォートに向く感じ
ブリヂストン入れるならミシュラン入れる
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-iG5Y)
垢版 |
2020/10/05(月) 23:49:29.16ID:JEot5CUv0
納車半年でLUXE運転席側の座面革シートのドア側がヘタってきた
一時期騒ぎになってたモーターショー展示車に近い感じ
初めての革シートで良し悪しは分からんがこんな物なんかね
乗車頻度はほぼ毎日、往復15kmの通勤メイン
乗り込み方が悪いんかな?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Q++o)
垢版 |
2020/10/05(月) 23:58:06.10ID:MN9mGI/Dd
体重かな
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f37b-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 02:53:19.02ID:VXkUBr8n0
乗り降りでそこに体重のっけたらヘタるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況