X



【HONDA】4代目フィット Part51【FIT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-YTwU)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:22:45.14ID:MPKyIyh10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/

前スレ
【HONDA】4代目フィット Part50【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598101486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-MAVQ)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:37:47.46ID:71d9NLT0d
>>330
わかる
昔のHONDAのCMは良かった
日曜夜9時〜「星空のディスタンス」が主題歌のTBSのドラマの合間に流れるHONDAのCMはカッコ良かった
ワットアワンダフルワールド!
F1もセナプロ全盛期でマクラーレンHONDAは連戦連勝でしたね
個人的にはワンダーシビックのデザインが好きだった
あのデザインのまま新車で販売されたらすぐにでも買いたいくらい
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-3XTY)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:48:18.06ID:+L8XeI5NM
>>346
電池をケチってもっさりした加速で台無し。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-7F/y)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:44:38.16ID:0dlhe4t0d
614 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/09/26(土) 06:54:11.64 ID:+L8XeI5N0
e-Powerは高速燃費を割りきり日常域でのレスポンスを飛躍的に高めた。
コンパクトカーにはe-Powerのほうが適しているのは明らかで、新型ノートでより高速燃費性能が改善されたらフィットは完敗。


新型ノートの勝利条件を勝手に設定してる
この人面白いねw
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-3XTY)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:15:05.44ID:zLXF+qIHM
クズはどうせすぐにNGにされるのに必死すぎだな。
必死に書いても読んですらもらえずNG。
哀れすぎ。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saef-dtlM)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:08:50.72ID:u6sKa7Tva
高速走行で毎日通勤なんだけど、フィット4のガソリン車とフィット3のハイブリッドとどっちが良いかね?
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-PN+7)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:10:42.70ID:g7yGP/Xoa
>>359
e-POORはわずか3車種だしな
燃費詐欺をモーターの加速感(笑)でごまかしてる詐欺車にふさわしい車
そんなもん今のスプリット式ハイブリッドみんな低速はモーター、高速はエンジンメインか補助してるので大体はモーターの加速感の設定だけだよ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-PN+7)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:15:45.52ID:g7yGP/Xoa
>>360
その二択ならフィット3のハイブリッド
ハイブリッドは何より代え難いし、そのガソリン車は先代ハイブリッドよりパワーがない。
ただグレード次第では内装や見晴らしは各段に改良されてるので後は自分で現行ガソリン試乗してのインプレッションで決めて
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b39-FcEE)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:42:03.52ID:oW7sqFZn0
ハイブリッドで燃費8〜9kmしかかわらんし、フィットでハイブリッド買うのは「ハイブリッドに乗ってるって楽しみたい人」とディーラーが言っていたが、そのままの記事が乗っててワロタ。

しかし乗りごごちとか数値に表せないところしかほめられないってどーなの
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-3XTY)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:13:07.30ID:JFiZZS7EM
そもそもハイブリッド買わないなら他のガソリン車にすべきだろ。
なんでフィット縛りなのかわからん。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-3XTY)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:15:48.63ID:JFiZZS7EM
ガソリンならインプレッサのFF買えばフィットヘボと同じぐらいかな。
フィットは通常必要な機能を削ってオプションにして車両価格を安く見せる汚い手を使ってるから。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-3XTY)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:30.30ID:JFiZZS7EM
なんでこれが標準じゃなくてオプションなのかと思うものがある。
本来はそれを含めての車両価格であるべき。
情けない手口でホームヘボを安く見せるホンダは醜い。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-3XTY)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:42:09.60ID:JFiZZS7EM
汚い手口のホンダは誠意を見せて商売をすべき。
まぁ、新型ノートが出たら標準装備にするオプションだよ。
最初に買った客は不満だろう。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-3XTY)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:43:27.31ID:JFiZZS7EM
車を買えないホンダ信者は消費者の気持ちなど理解できない。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-3XTY)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:01:33.93ID:JFiZZS7EM
ホンダは電池を増やして走りをもっとまともにすべき。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f44-hmMd)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:45:05.31ID:H5HufukT0
luxe総額300万超えるよね
fitに300万ってびびる
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3729-MAVQ)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:46:07.67ID:aZXOEmxD0
初回(一ヶ月)点検を受けました
1000キロを超えました
まかせチャオに入ってはいるのですが、1000キロを超えましたので有料でもいいのでエンジンオイルを変えてもらおうかと相談しましたが、最近の車は性能が良いので変える必要なはい、5000キロで良いとのこと
フィット4、いーですねー
買って良かったです
エクステリアとインテリアのデザインは文句のつけようがないのですが、燃費もよく(9月の平均燃費27.4キロ)何より運転が本当に楽です
ホンダセンシングは素晴らしいですし、電パ、ブレーキホールドのない車にはもう乗れませんね
1ヶ月ぶりに軽ターボ(平均燃費15.1)に乗りましたが、違和感を覚えました
ビュンビュン加速して怖いくらいでした
フィットに比べると音もうるさいですね
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 139a-/mb5)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:32:40.65ID:vA1C/qTT0
>>384
オプションは何を付けたの?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0391-Wz42)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:40:01.01ID:VFf+SdRj0
>>351
そうそう、音楽・映像も渋くって最後に4WSの挙動を見せるやつとか、サイバーCR−Xとか他社に無いカッコよさがあったのに・・・
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Saaa-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:59:13.56ID:1qSqgnuoa
homeの座席だけ部品でとって
クロスターに載せるか居間のソファー代わりにしたい
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0328-xDt9)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:43:41.99ID:Xdg3GG/a0
e:HEVFFhomeだけど、MOPは16インチホイールとコンフォートビューだけ、DOPは純正9インチナビとフロアマットとナンバーフレム、ユピテルのドラレコを付けた総額260万強だったでGDフィットのほぼ2倍だったけど割高感は無かったな
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12d4-boaY)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:27:35.03ID:jzpuATJF0
homeで値引き13万だったけどこんなもん?

MOP:ナビスペ、コンフォートビュー、ツートン
DOP:フロントグリル、テールゲートスポイラー、ETC1.0、アームレスト、フロアマット、ナビドラレコあんしんパッケージ、スリーラスター、点検パック、延長保証
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 128e-BTCb)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:24:40.19ID:1UFRGmzr0
清水はフィットに関してはハイブリッドの方が出来が良いって言ってたな
清水はヤリス買っちまったが
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1628-vh8N)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:15:18.56ID:2Ry54W/j0
HV FF HOME納車。
フォグ、ドアバイザー、カーペット、NPフレーム、メンテパック、まもる、ナビスぺで232万円。
中華ナビTQ100(4万円)、ミラー型ドラレコ(前後同時録画FullHD8千円)、ピカピカレインプレミアム(1万円)取付は昨日1日で自分でやった。変換ケーブルとか取付枠とか合計1万円程度かな。
アルミホイール+ルマンV、4本セット送料込み10万円未満で蛙でしょ。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6e-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:45:21.18ID:bcYR7QkpM
俺の前乗ってたGK3なんて屋根に異物ついたまま塗装されてて
そのまま納車されたんやぞ

納車翌日に再塗装行きだという無様さ

塗装検査
出荷検査
ディーラーの受入検査
納車前の洗車、最終確認

それでも見つけられないのがホンダの実力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況