X

【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part106【POLO】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/12(土) 18:17:56.88ID:t7lYfktOd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
フォルクスワーゲン・ポロに関する情報交換の場です。

1. ポロの話題は基本的に自由ですが、他の気分を害すようなレスは禁止。
2. 荒らし(ワッチョイ厨、煽り、スレチ)は完全無視、スルーして下さい。
3. 荒らしは相手にしない事が一番です。
4. 荒らしへの反応は、荒らし(自作自演)になります。

■公式サイト
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/polo.html

■R-Line公式サイト
https://sp.volkswagen.co.jp/r-line/polo/

■GTI公式サイト
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/pologti.html

■前スレ
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part105【POLO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588771249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/12(土) 23:04:49.96ID:+gFeMMxJa
1乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b88-QmsY [121.111.152.66])
垢版 |
2020/09/13(日) 12:00:58.26ID:eT+I3XGU0
しばらく6Rクロスポロ乗ってるけど、予想以上に、良いクルマだね。乗れば乗るほど、良さを実感して愛着が深まってくる感じ。

今や貴重なあの絶妙なサイジングで、これまた絶妙にSUVらしい躍動感をバランスさせてる所や、
真横から見た時にクラウチングスタート的な前傾フォルムが、6Rの元から良いデザインにクロスオーバーされて、未だに見飽きないw

乗り心地も、DSGも、予想以上にシットリ滑らか。2ペダルMTらしい、足裏とタイヤの転がりが一体化したようなダイレクト感も、走り方に慣れさえすれば、日常的にかなり楽しめるし。

あと意外だったのが、ボディ塗装の質感が高いこと。屋根付きパーキングで保管してるせいか、滅多に洗車しないのに、全体的にいつもツヤツヤしてる。
もうそろそろ、他社の新車などに乗り換えようと思ってるのだが、毎回いつも「これで十分、むしろキャラ濃いコッチのが良いや」って思っちゃうんだよねww 他人と滅多にかぶらないし。
2020/09/13(日) 12:15:32.11ID:YyHug2fa0
>>3  フーン
世界的な消費者の評価はそれ程でもなさそうだが・・・

【2019年世界販売台数ランキングTop20】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00516189-autocar-ind
1位  トヨタ・カローラ        148万2932台
2位  フォードFシリーズ       107万0348台
3位  トヨタRAV4           96万1918台
4位  ホンダCR-V           82万3237台
5位  ホンダ・シビック        81万7902台
6位  フォルクスワーゲン・ティグアン 77万0084台
7位  日産エクストレイル       76万1081台
8位  ダッジ・ラム          75万4172台
9位  日産シルフィー         72万9218台
10位 フォルクスワーゲン・ポロ    72万4508台
11位 トヨタ・カムリ         71万0701台
12位 シボレー・シルバラード     64万2126台
13位 フォルクスワーゲン・ゴルフ   64万1322台
14位 ホンダHR-V(ヴェゼル)     62万2154台
15位 ホンダ・アコード        59万5104台
16位 フォルクスワーゲン・パサート  57万2043台
17位 トヨタ・ヤリス(ヴィッツ)   55万3950台
18位 スズキ・スイフト        53万9432台
19位 ヒュンダイ・トゥーソン     52万7238台
20位 ヒュンダイ・エラントラ     51万3813台
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b88-QmsY [121.111.152.66])
垢版 |
2020/09/13(日) 12:53:23.76ID:eT+I3XGU0
>>4 「台数」=評価って、その考え方自体が、そもそもオカシイよねw

あと、オレは個人的に、試乗した感想ってのも信用性がかなり低いと経験的に思うね。
少なくとも、数か月は、自身の具体的な生活を共にしてあらゆる状況下で使ってみて、そこで初めて判断し得ると思うので。

特に、ディーラーで試乗する場合、自分がいつも日常的に走ってる道路やコースで乗って比較しないと、結局はただの「気分」しか感じられない。

トドメに言うと、数か月くらい使い込んでるうちに、自分の身体が順応することで印象が変化するという現実もあるからw、これの組み合わせによって、無数の印象パターンがあり得る。
2020/09/13(日) 12:54:45.52ID:wiAu42xs0
6Rクロスポロの話なのになんで2019販売数ランキング引っ張ってくるんだか
2020/09/13(日) 14:54:56.92ID:dF0ysuSrH
販売台数が車の評価じゃ高級車は低評価になってしまうな
2020/09/13(日) 15:03:02.44ID:S2bGu84ep
まあ>>4はズレてるってこった
「とりあえず腐したい」って意図しか見えないしな
まともに取り合う必要ないよ
2020/09/13(日) 19:13:25.82ID:llzjqcbA0
販売台数と評価は一致しているわけではない。
ただ売れたと言う事実だけ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b88-QmsY [121.111.152.66])
垢版 |
2020/09/13(日) 20:32:27.46ID:eT+I3XGU0
なんにせよ、クルマ選びって、難しいもんだよね。実際買って、ある程度走り込んでみないと分からない、人それぞれって部分かなり大きいから。

安い買い物じゃないのに、そうやって試してみなきゃ分からない、返品不可だし。
他人や市場の一般的評価は良いのに、実際自分で買ってみたらなんかアレっ・・? その逆もまた、よく聞く話だよね〜。
2020/09/14(月) 06:55:36.93ID:199Sqny5d
6RTSI
一般道で7速1300回転に入って
は(・∀・)?とか思ったんだが
そこから平然と加速出来て2度驚いたわ
2020/09/14(月) 09:13:20.89ID:hqxRTTLn0
最終のクロスポロが良かったのは同意できる
何でその反論に販売台数を持ってきたか謎w

個人的にはTクロス出しても
クロスポロは継続して欲しかったな
Tクロスだと都内の住宅街を走るには大きいし
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-F4jy [163.49.201.163])
垢版 |
2020/09/14(月) 11:52:12.86ID:EyabugARM
もうすぐ、6Rはや3度目の車検時期でして光軸以外は普通にOKな雰囲気なんですが、
ドライブシャフトブーツとかの下部回りで、なんか弱いポイントとかありましたっけ? 
2020/09/14(月) 13:12:20.71ID:OTobZ0j7d
>>13
リヤダンパーのアッパーマウントブッシュ
後ろからコトコト音がし始めたら要チェック
あとはタイヤ空気圧センサー
これが4個付いてて1個でもイカれると
ABSの動作等色々おかしくなる
2020/09/14(月) 17:06:53.67ID:ttSHN2IV0
>>12
確かに横幅広めかもしれんがBセグで大きいとかどんな裏道だよ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-QUTu [1.75.250.112])
垢版 |
2020/09/16(水) 22:55:25.83ID:kbQSHi3Vd
>>15 頭金無しで組んだ 住宅ローンとカーローンを一年足らずで焦げ付かせ 、
銀行に没収される寸前だったCクラスの廉価グレードの取り回しに苦労した中谷さんなら きっと詳しく教えてくれるよ。
ただし、都内じゃなくて 座間の おしな坂近辺の話だけどねw
2020/09/17(木) 13:59:45.87ID:ohrWxxXza
クズの乗車率高いね
2020/09/17(木) 14:11:07.15ID:iqDMVm7lM
乗車率wwwwwwwwwwwww
2020/09/17(木) 18:30:22.81ID:lQ1hmi0/d
公共交通機関みたいな表現だなおい
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b88-lMKa [121.111.152.66])
垢版 |
2020/09/17(木) 18:46:51.33ID:cFJyWxkf0
ヤバい!かも? エンジンオイル、てっきり純正のVW504だから1.5万キロまでOKやなw とか思ってたんだが。

よく考えてみたら、カストロール(交換推奨5000キロ)入れてたんだったわ! もうすでに1万キロ走ってたww しかも1年半も前ww

こういうのって、エンジン痛めますかね? 唯一の救いは、シュアラスターのループ入れてたこと(これ評判良い)ぐらい。
しかし、フツーにマッタリ街乗りするだけなのに5000キロって、高回転なバイクじゃあるまいし、早くないですか? 5割増しで8000キロくらいで十分な気が。
2020/09/17(木) 19:19:58.73ID:gpKWc6JCd
知らんVWに訊け
2020/09/17(木) 19:56:51.82ID:tBxqDlBt0
クズが5人フル乗車ですか
キッツいな
2020/09/17(木) 23:31:32.72ID:RAlbP+6na
AWだが、
最近なぜか駐車時にちゃんとPにレバー入れてるのに、
「車から離れるときはPにいれてください」とエラーメッセージとでる。
そしたらDから電話があって、
そういう報告が最近あがってて修正プログラム準備中らしい
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-aBJJ [182.251.105.52])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:17:29.99ID:3Jf2HkGwa
>>20
エンジンオイルなんて天ぷら油みたいなもんだから
乳化する前にあっさり替えなよ
エンジン痛めたかどうかなんて考えても後の祭り
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab91-Imp0 [113.42.89.18])
垢版 |
2020/09/20(日) 10:45:51.82ID:SPRjcF+t0
コンフォートラインリミテッド契約。
セーフティーパッケージ、ウォルフィーで272万。
近々ナビからCD無くなり、テレビはチューナーが別途必要になるらしい。
テレビチューナー
2020/09/20(日) 12:16:04.83ID:yU9AFRCG0
車でテレビなんか見ないな
2020/09/20(日) 12:40:15.60ID:UWul/qCod
自分もだわ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-5jTa [182.251.104.192])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:46:04.64ID:u3UdPp9ka
自分もラジオ派だけど
ティグアンに乗ってる会社の後輩は
助手席に座る奥さんが見たいらしい
2020/09/20(日) 12:47:33.74ID:UmltBUsia
車乗ってるときにまでテレビ見たがるとか言っちゃ悪いけどアレだよね
2020/09/20(日) 12:48:07.91ID:0k7yozlB0
テレビを見る同乗者がいないな…

とはいえ、震災の停電の時だけは役に立った
今は地下駐車場なので停電したら見れないが
31でんぎもり (ワッチョイW cb47-jA2o [153.193.193.57])
垢版 |
2020/09/20(日) 16:36:11.21ID:5gg/D7hT0
どうやばいんだ?車速センサーの故障のリコール出るかなぁ?自分は最近有償で直した。
2020/09/20(日) 17:53:13.02ID:mYTZN3S/0
ポロって売れてんだなぁ
2020/09/20(日) 18:22:14.51ID:7zinJX0pd
>>32
6Nこそあまり見なくなったけど
9N以降は結構居るね
2020/09/20(日) 18:38:58.95ID:d5tphVV5a
近隣2,3区画内に自分含めて3台いる
オレンジ、レッド、ホワイト
35でんぎもり (ワッチョイW adb8-jA2o [218.40.131.223])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:26:11.48ID:nbSbybKj0
マイナーチェンジで大径ホイールのスポーツタイプが出るって本当か?
2020/09/20(日) 20:28:51.88ID:2pETc/eK0
POLO-RRちゃうん?
37でんぎもり (ワッチョイW adb8-jA2o [218.40.131.223])
垢版 |
2020/09/20(日) 21:05:54.80ID:nbSbybKj0
Rラインのパッケージのみ付けれるようになるのか?
38でんぎもり (ワッチョイW adb8-jA2o [218.40.131.223])
垢版 |
2020/09/20(日) 23:04:59.97ID:nbSbybKj0
Rライン買うべきか?コンフォートラインリミテッド買うべきか?どっちが安くてカッコいい?
2020/09/20(日) 23:11:01.78ID:ZzrODOWu0
コンフォートラインの方が安いに決まってるだろう
カッコ良いのはR-LINE
2020/09/21(月) 00:36:46.88ID:YJNqwHn10
NG登録して荒らしには反応しないこと
41でんぎもり (ワッチョイW adb8-jA2o [218.40.131.223])
垢版 |
2020/09/21(月) 01:45:14.72ID:Q/rUIo6n0
ポロを愛する私
2020/09/21(月) 06:52:18.92ID:xcVSevgH0
昔から比べるとポロも大分大きくなったよな
周りも大きくなっているから大きく感じないけどね
2020/09/21(月) 07:04:05.75ID:HXco/7FVd
6RとAWを並べて後ろから見ても結構違うもんな
44でんぎもり (ワッチョイW 1b8f-jA2o [183.77.100.232])
垢版 |
2020/09/21(月) 10:24:25.97ID:eeBFyU340
フォルクスワーゲンで金利ゼロキャンペーンやってるって情報ありますか?
45でんぎもり (ワッチョイW 1b8f-jA2o [183.77.100.232])
垢版 |
2020/09/21(月) 10:45:58.75ID:eeBFyU340
ポロを金利ゼロキャンペーンで買うことできるのか?
46でんぎもり (ワッチョイW 1b8f-jA2o [183.77.100.232])
垢版 |
2020/09/21(月) 10:46:13.93ID:eeBFyU340
どうした?
2020/09/21(月) 11:02:56.51ID:C2FbGUZIa
薬中なの?
2020/09/21(月) 11:57:43.34ID:xcVSevgH0
>>47
怖いわ
触らぬ神に祟りなし
2020/09/21(月) 18:34:53.04ID:yqbX6ynv0
6cポロの純正アンテナ、駐車場の天井に当たるのでとりあえず外したんですが、そのままにしとくとネジ穴錆びたりしますかね?

外したまま放置か、ショートアンテナかシャークアンテナつけようか迷い中。
2020/09/21(月) 18:37:22.05ID:gtbzk+aod
>>49
水が溜まりかねないので
外してそのままは良くないかも
2020/09/21(月) 18:58:33.47ID:C2FbGUZIa
外したまま放置はありえない
3センチくらいのダミーアンテナ付けよう
2020/09/21(月) 19:23:49.50ID:yqbX6ynv0
>>50 >>51
ですよね… ありがとうございます。
とりあえずで何か付けときます。
2020/09/21(月) 19:30:49.51ID:qNsZ0wG90
つ紙粘土
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM59-78Mv [210.138.178.71])
垢版 |
2020/09/22(火) 07:31:27.39ID:1b3VbgyoM
>>49 オレも同じ理由で外したけど、ホムセンなどで売ってるステンレスのボルト(径5ミリ長さ10ミリとかだったか?)をクルクルッと指してるよw

それで2年とか経つけど、ごく普通に機能してるw ステンレス見た目も意外と元からっぽいし、ボルトで十分やね
2020/09/22(火) 07:49:17.28ID:hNFhuZ2o0
ウルトラショートアンテナ
https://i.imgur.com/kJ3CACi.jpg
2020/09/22(火) 08:16:19.37ID:1xSNUOeg0
超ダセー
2020/09/22(火) 12:48:59.33ID:5tSgG41C0
俺のは6R前期だからACC付いてないけど付いてるの持ってる人結構使う??
2020/09/22(火) 13:05:58.82ID:S42C/blUd
ACC高速だと便利だと思った
2020/09/22(火) 17:01:11.75ID:NFCKjKl6d
>>52
俺はこういうの使ってる。
https://item.rakuten.co.jp/gooddayshop/ds-1628047/
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0555-lMKa [220.108.250.168])
垢版 |
2020/09/22(火) 17:13:35.80ID:KTxusGip0
>>57
6RのBGT乗ってた時、オートじゃないクルーズコントロール付いてて
使い物にならなかったw
80km/hでセットしたらそのまま走行するけど、
センサーが無いから前方車が減速しても突っ込んでいくw

6CのBGTではオートクルーズになって、前方車を追尾し減速も合わせて行なわれる。
けど、30km以下でACCが作動しないから
止まりそうになったときは突っ込んでいくw

現在乗っているAWのGTIでは渋滞で前方車が30km下回って停止したら一緒に止まる。
けどゴルフと違い、停止したらブレーキ踏めと警告が出る。
前方車が発進したらアクセル操作と再度ACCを稼働させるため
リスタートボタンを押す必要がある。
2020/09/22(火) 18:18:55.25ID:4yZJVQg00
>>57
6C GTI MT 乗りですが
一回も使ったことありません。
なにをどうすりゃいいのかわかりません。
2020/09/22(火) 18:34:35.38ID:j0Q20wlcd
6RTSI
速度管理しやすい車だから無しでやってるけど
深夜に地方高速を孤独に走ってる時は確かにクルコン欲しくなるわ
2020/09/23(水) 06:43:21.52ID:sRJTslCs0
>>60
>6CのBGTではオートクルーズになって、前方車を追尾し減速も合わせて行なわれる。
>けど、30km以下でACCが作動しないから
>止まりそうになったときは突っ込んでいくw

それは無い
俺も6CのBGTだけど前走車が止まればこちらも止まるよ
仕様は>>60さんの乗ってるAWのGTIと同じで、停止後再発進の機能は無いので
リスタートが必要なのがちょっと面倒
だけど高速でも下道でもACCは楽チン運転したい時は便利だし燃費も手動運転より
伸びるんだよね
2020/09/23(水) 08:41:04.88ID:jhE/Dzmu0
>>61
6C GTI MT 乗ってるけど付いてないよ
それよりもワイパーが小雨の時に間欠に
ならないのが不満だが
65でんぎもり (ワッチョイW 8347-1Ca5 [114.144.201.185])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:28:22.62ID:5KJnOUnH0
同色シャークフィンのが良いんじゃねえ
2020/09/23(水) 18:55:39.54ID:NuMrXSjOp
>>54,55,59,65
アンテナについて質問したものです。
色々ご意見くださりありがとうございます。参考になります。
ボルトってのが1番驚きでしたw

シャークフィン、スマート本当はコレが良さそうな気がしますが、価格が高くて躊躇してます。良い品なら価格分の価値はありそうですね。
67でんぎもり (ワッチョイW fbb8-1Ca5 [218.40.131.223])
垢版 |
2020/09/23(水) 19:45:21.54ID:znz/7oFB0
シャークフィンアンテナっていくらくらいっすか?
68sage (スッップ Sd42-2ooh [49.98.146.94])
垢版 |
2020/09/23(水) 20:00:54.28ID:KyPzLI2kd
ACC、自動で停止した後にブレーキ踏めば、リスタートしなくてもブレーキ離せば追尾を始める。だけど減速のタイミングが遅すぎて怖いから、いつも自分でブレーキ踏んで減速しちゃって、結局リスタート押す羽目になる。
2020/09/23(水) 20:40:12.36ID:eNPPSNtH0
>>64
んん?
こりゃただのクルコンか。
ことほど左様に興味がないのです。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8688-raSa [121.111.152.66])
垢版 |
2020/09/23(水) 22:11:08.12ID:MGrOqmKN0
>>66 マジで、ボルトで十分だよ! 見た目、まったく極めてナチュラルだし、機能もバッチリ。

なにしろ、1本¥数十だしw ネジ山が見えないピッタリの長さの選べば、超超ショートアンテナにしか見えんw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fe-/QqT [125.53.24.14])
垢版 |
2020/09/24(木) 11:10:27.21ID:5vjVpEue0
>67
塗装込みで2万くらい
マニアックスにあるよ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-qHUL [133.54.13.45])
垢版 |
2020/09/24(木) 16:13:19.97ID:cqYuZ66FM
この連休の間にVWポロN9スポーツラインで家族4人で鹿児島一泊旅行をしてきた
島津邸の仙厳園でタイ捨流と示現流の演武をみて天文館で夕食をとって一泊
次の日は鹿児島水族館を見て、フェーリーで桜島に渡って
湯之谷展望台から荒々しい桜島火口を間近に見たり
開聞岳の遠景を見たり桜島の南側をぐるっと回ってから錦江湾を北上して
高級黒酢製造会社兼レストラン兼アンテナショップ兼ジョージアワイン輸入専門店を見学して
綺麗な庭園に2万個の熟成中の黒酢の甕を見た。

二日で走行距離しめて300キロ
うちのポロの総走行距離は13万2千キロ
ボロボロだけどもうしばらく乗るつもり
2020/09/24(木) 16:32:14.21ID:k+nljQs0d
>>72
車も家族も愛していて偉いな
2020/09/24(木) 17:17:13.15ID:HNblT8XS0
>>72
そういう車の乗り方憧れる!
2020/09/24(木) 17:38:58.60ID:3zoA5kRX0
フェーリーが残念
76でんぎもり (ワッチョイW fbb8-1Ca5 [218.40.131.223])
垢版 |
2020/09/24(木) 17:46:09.49ID:a6USzrSr0
フェーリーって?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-WWgy [133.106.185.3])
垢版 |
2020/09/24(木) 22:59:17.59ID:bhHFSFZCM
くだらねー
78でんぎもり (ワッチョイW fbb8-1Ca5 [218.40.131.223])
垢版 |
2020/09/25(金) 08:20:01.45ID:x7C71WQc0
Jフェーリーか?レオパード
2020/09/25(金) 08:35:19.93ID:gP+e+qra0
>>72
鹿児島行ったんならエアフィルターにエアブラシ掛けて火山灰落とさにゃ
2020/09/25(金) 12:06:12.54ID:hPP+cp7w0
エアブラシw
81でんぎもり (ワッチョイW fbb8-1Ca5 [218.40.131.223])
垢版 |
2020/09/25(金) 15:34:29.31ID:x7C71WQc0
マイナーチェンジ画像欲しい
2020/09/26(土) 01:28:45.31ID:R1YQ3ygH0
6Nポロだけどエアコンの吹き出しからスポンジのカスが出てくるわ
2020/09/26(土) 01:33:45.60ID:R1YQ3ygH0
天井は布剥がして、ペンキで色塗ってやったわ
2020/09/26(土) 01:34:53.53ID:R1YQ3ygH0
それでも乗るけどね
85でんぎもり (ワッチョイW c647-1Ca5 [153.187.136.62])
垢版 |
2020/09/26(土) 14:16:34.11ID:DNHA1JZM0
ポロってマイナーチェンジで電子ブレーキならないだろうなぁ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a228-u7T5 [123.225.209.144])
垢版 |
2020/09/26(土) 18:30:18.76ID:2jSGuY+x0
シフトセレクターをゴルフっぽくすっきりして欲しいなぁ。
ポロは力入れてるのか分からないくらい新しい情報ないな。
今が安定していて完成度が高いのかもだけど。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b8a-njwO [138.64.195.62])
垢版 |
2020/09/26(土) 18:37:37.44ID:i195d1310
フューリー
だとブラットキッド主演のM4中戦車がタイガーIにボコられる話だな
2020/09/27(日) 02:17:09.15ID:nTsAC7WZ0
>>87
なんか、色々微妙に違うぞ
2020/09/27(日) 19:42:16.03ID:SMlyBBcc0
エンジン切らずにちょっと車から離れたい時に、車外から施錠したいんですけどやり方ありませんか?
2020/09/27(日) 20:21:10.52ID:/v5KfAqD0
ありません
2020/09/27(日) 20:23:39.21ID:iNVY7gfD0
>>89
子供を車に残してパチンコですね
分かります
2020/09/27(日) 20:58:09.11ID:kJNWl1wV0
>>89
そんなこと出来たら危険だわ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db7c-xeKG [122.26.198.139])
垢版 |
2020/09/27(日) 22:34:39.71ID:C1fZqIIs0
>>89
水曜どうでしょうであったな
それやってミスターがインキーしたってオチが
2020/09/27(日) 23:14:27.76ID:rnsP6pXM0
>>89
違法では?

エンジンをかけたままクルマを離れる行為は、マナー違反となるだけでなく、道路交通法の「停止措置義務違反」に違反する行為です。
道路交通法 第七十一条 五では以下のように記載されています。
「車両等を離れるときは、その原動機を止め、完全にブレーキをかける等当該車両等が停止の状態を保つため必要な措置を講ずること。」
2020/09/28(月) 03:58:58.40ID:QeIQu6u50
昔、ハザードつけたまま停めておきたくて、エンジンつけたままってやってたな。
そういや今は路駐が厳しくなったせいもあるけどやろうとしないな。
エンジンつけたままで、もう一つのキーでリモコンロック押しても出来んのか?
2020/09/28(月) 05:47:45.69ID:yIxuHpX+0
それは、出来る車と出来ない車があるけど
ポロでやってみたが出来なかったよ。
2020/09/28(月) 14:24:38.79ID:Q4PtHKfyK
>>82
懐かしいw
自分は天井の塗装が禿げてきて、二年前に手放しました…
ノーマルのMTで楽しかったわ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b8a-njwO [138.64.196.158])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:00:14.65ID:LFrIoJog0
夕方、嫁が保育園から娘をポロに乗せて
私の職場に連れてきて駐車場に止めて
自分は早く戻って仕事を再開しないといけないから
娘に食事をさせといてね、と電話で言って
と1人でバスで帰った
おい、俺は、職場の引っ越し作業で忙しいから連れてくるな!といったのに、、、
嫁の電話で仕事を中断して駆け足で駐車場に行き車中の娘を確認してホッとした

クレーン車やトラック、カートや作業員が動き回る場所に幼児が寂しくて車外に出て徘徊したらどうすんだよ?!
事故が怖すぎる
仕方なく娘の手を引いて職場に戻り、
手早く作業を片付けて残りを明日以降しますと部屋の人に告げて娘の手を引きながら
戸締り鍵閉めをして一緒にカフェテリアで食事をして
疲労感に悩まされながら帰宅して一緒に風呂に入ってベッドについた

こんなの絶対お菓子いよ!
2020/09/29(火) 00:29:40.81ID:NRkXXWoQ0
このスレ、ポンコツ嫁スレを兼ねてんのな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 228c-ozis [219.110.115.56])
垢版 |
2020/09/29(火) 11:19:34.83ID:kRW5dOQE0
TROC内装プラスチックVWが反省
ゴルフ8はパッド多用
2020/09/29(火) 15:56:00.37ID:Tir/xUF5aNIKU
プラだと問答無用で安っぽいゴミ、パッドやメッキが大正義、みたいな価値観がどうしてやたら広まってるんだろう
大事なのは使い方と精度であって素材だけで極端にこき下ろすのは違うんじゃないの?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8688-/QqT [121.111.152.66])
垢版 |
2020/09/29(火) 20:15:45.46ID:gdQSwA9c0NIKU
>>101 それな、たしかに。
アストンとかみたいに、目に入るとこ全部総レザー張り&天然ウッドとかでなきゃ、ホント大差ないんだがね。

VWのプラ素材の使い方は、総じて非常に上手いよ。よく見りゃプラなのに、全く安っぽい感じせんから。
むしろ、ちょっと高級なドイツ製キッチングッズみたいな、むしろこの素材こそ機能的で良いって感じ。
2020/09/29(火) 20:36:43.70ID:qrJQjhk50NIKU
ソフトプラもハードプラもプラはプラ
それに価値観求める人もいるだろうけど、車の目的って何?
2020/09/29(火) 20:47:32.52ID:u2ZneQHraNIKU
中途半端にメッキとかレザー多用するより、それこそポロみたいにカッチリしたプラでまとめたほうがいくらか上品に見えると思うのよ
2020/09/30(水) 00:23:21.32ID:bfs7L+ou0
半艶なメッキもいいよねぇ
テカテカしてるメッキは逆効果だもんな
2020/09/30(水) 18:40:07.73ID:JX6HSkjH0
テカテカメッキは駄菓子のオモチャみたいだね
半艶がいい
2020/09/30(水) 20:10:37.92ID:/Vo3ND3r0
アンテナの質問したものです。
ホームセンターでネジ買ってきました。サイズはM6の10ミリでちょうどでした。

先人がおっしゃってたように見た目的には違和感ゼロで、若干感度が純正より下がりますがラジオも使えます。

本当はシャークフィンアンテナが欲しいところですが、コスパ考えたらネジでとりあえず満足です。32円でした。
2020/09/30(水) 21:14:24.36ID:bfs7L+ou0
ステンレスのネジにしたか?
鉄だと錆びるよ
2020/09/30(水) 22:48:32.93ID:f9qDDVJD0
32円はステンレスではないだろ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-vRUm [106.133.169.232])
垢版 |
2020/09/30(水) 22:59:24.07ID:ZuRYdB+Qa
ステンレスに1票
2020/10/01(木) 06:25:03.55ID:Z/fAKdhB0
異種金属接触腐食という問題があってだなぁ、何でもかんでもステンレスにすればいいってもんじゃないんやで
2020/10/01(木) 07:46:37.97ID:dfualVMQp
107です。一応ステンレスと表記ありました。
2020/10/01(木) 08:37:12.81ID:qnKZQxss0
>>111
ホントはそう。
電食考えるとウルトラショートアンテナみたいにネジ部と外側の材質は分けてあったほうがベスト。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f8c-G8Sl [219.110.115.56])
垢版 |
2020/10/01(木) 08:47:19.68ID:HCc5vBZo0
やっとポロ買ったから
プラ貶されると逆上かあ
VW自体が反省してるんだから

こういうやつが国産コンパクト
見下すんだろうな

底辺外車糊の悲哀を感じる
2020/10/01(木) 19:20:32.58ID:nQwBqWPk0
ポロ乗りの有益な情報交換の場。
底辺とか国産とかどうでもいい。
2020/10/01(木) 20:39:14.35ID:4DR0TJaA0
ポロにしようかゴルフにしようか迷う
ゴルフは時期が悪いと見るべきか、最も成熟していると見るべきか
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 537d-G8Sl [60.57.52.232])
垢版 |
2020/10/01(木) 21:00:35.47ID:FTyxxn7Y0
M60 10mmのネジを教えて下さってありがとうございました。
Rline ピッタリでした。アンテナを外していたのでラジオが
ザーザーしててウザかったのも解消され感謝です。洗車機多用なので
ネジをプラスドライバーで外れにくいに強めにしめました。
2020/10/01(木) 22:22:26.24ID:7D1llMhv0
>>116
デ・シルヴァデザインのゴルフを新車で買うラストチャンス
2020/10/02(金) 06:17:53.45ID:tlRstNa50
ゴルフ8は高くなるよ
1.0で300万前後、1.5で400前後、GTIは500万前後と予想
本国価格だから日本もそれぐらい
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-Q/DM [202.214.231.27])
垢版 |
2020/10/02(金) 09:28:15.65ID:lYaIKWphM
>>117 ネジは頭に水滴溜まってサビるから、ボルトの方が良いですよ。
ヘキサゴン形で質感も高いし、より普通のアンテナぽくナチュラルに見える。

PPEという、カプラーオンの簡易ロムチューンKITを付けたんだが、なんとトルク25%近くもアップしちゃって、メッチャ乗りやすくなったよw

あのコンパクトボディで、下からモリモリ出るトルクが25%も増えると、猫の皮被った山猫みたいに、一気にホットハッチぽく元気バリバリ!

DSGのギヤ連結もより速くなったし、低音の唸り声も野太くワイルドになって、
燃費悪化する?と思ってたけど、なぜかほとんど変わらない。不思議な激変パーツ・・

参考記事:https://8speed.net/vw/17222405
121でんぎもり (JPW 0Hd7-gFff [210.191.40.242])
垢版 |
2020/10/02(金) 09:35:37.78ID:qgjFwO/wH
>>119
やっぱ1.0でも300万くらいになりそうですよね。あのデザインで300で、ライトも流れるウインカーじゃなくて、ホイールもダッセェ商用車みたいなのが低グレードで300万で多分日本だともう少し上がると思うので、ポロR ラインで330万のがお得だと思いませんか?
122でんぎもり (JPW 0Hd7-gFff [210.191.40.242])
垢版 |
2020/10/02(金) 11:09:55.23ID:qgjFwO/wH
ポロの限定車で大径ホイールでスポーツパーツつけて260マンで売ってくれたらすぐに買う!
2020/10/02(金) 11:10:43.75ID:pQLw4nks0
GTIにつけたらDSGがお亡くなりになりそう
2020/10/02(金) 12:31:36.23ID:Muazxfzia
>>120
PPEいいよねぇ〜
数字をそのまま信じていいかは分からないが確実にトルク厚くなってる
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 537d-G8Sl [60.57.52.232])
垢版 |
2020/10/02(金) 20:37:32.38ID:l5gObKee0
6角形のネジ使ってみます。
情報ありがとうございます。
2020/10/02(金) 21:05:18.47ID:UAWSAtMp0
錆が気になるなら樹脂ボルトでもいいかもしれない
どこにでも売ってないかもしれないが
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-Q/DM [202.214.231.142])
垢版 |
2020/10/02(金) 22:15:05.00ID:1+CVrlL0M
>>124 おっ!PPE使ってる? ちょっとした激変を体感できるね、コスパも抜群だし。

自分は先にスロコンのPPT付けてからの併用なんで、1.2とは思えんパワフルをより体感してる。
2020/10/02(金) 22:52:43.35ID:d9IXr/LV0
パワー上げると…
ガラスのクラッチが心配
2020/10/03(土) 08:00:43.37ID:d2zeSCLX0
多分パワーは上がってない
トルク曲線が変わるイメージ
2020/10/03(土) 10:00:14.29ID:zkQPaDh80
>>120
そんなのあるんだ
いくらぐらいするんだろう
試してみようかな
2020/10/03(土) 11:14:17.24ID:vZMyw5hz0
>>25
CDとチューナーがなくなるって日本ではなかなか致命的では
自分は元々ナビ純正じゃないけど
今は使い勝手よくなってるのかな
2020/10/03(土) 11:17:04.28ID:4Ilt7QxN0
オレはテレビは観ないし、音楽はスマホのサブスクだから全く問題無いな
2020/10/03(土) 11:19:01.65ID:ErPTH8c7a
CD車に積むヤツなんてもういないだろ
テレビはファミリーならまあいるのか?
134でんぎもり (ワッチョイW 63b8-gFff [218.40.131.223])
垢版 |
2020/10/03(土) 12:19:19.19ID:I/xtBZy90
私のゴルフ7一回もCD再生したことない
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d355-gW4a [220.108.250.168])
垢版 |
2020/10/03(土) 17:39:20.08ID:KP9EQEPM0
俺もAWで一回もCD再生したことない。
第一グローブボックス開けるのが面倒だしw

6R、6Cのときは楽ナビ入れてて、ミュージックサーバーと言って
一度CD再生すれば倍速で本体にコピーしてくれた。
以後はMSVメモリーで聞けるから楽チンだった。

ナビの地図検索といい音楽再生といいディスカバープロは高いくせに使えない。
メーターとの連動や車両情報が独立してたらカロナビぶっ込んでたよ。

で、皆に聞きたいのだが
アンドロイドとディスカバープロが上手くリンクしてくれない。
ハンズフリー通話は無問題なんだけど
音声で地図検索は「オンライン施設検索」と言わなきゃいけないし、
例えば、「東京タワー」と言っても「お待ち下さい・・・」で先に進まないんだけど
設定が間違えてるのかな?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-vZte [106.180.51.199])
垢版 |
2020/10/03(土) 17:52:18.36ID:s4IHe2IGa
VWポロN9スポーツライン2009年式でまだまだ頑張るぞ!
いま13万2千キロ
あと9年乗って目指せ20万キロ!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fe8-fOvb [219.102.122.38])
垢版 |
2020/10/03(土) 17:57:03.53ID:9aCnedJe0
>>136
がんばれ!
2020/10/03(土) 18:17:21.03ID:EGv0nytV0
CDはいらんがテレビはいる
2020/10/03(土) 20:13:02.72ID:hRrcXXNEH
CDは買ったやつ聴きたいけどリッピング面倒でやってないときぐらいだな
あとは気に入ってる1枚を入れっぱなし
2020/10/04(日) 01:07:56.40ID:mgFWXSoe0
>>135
Androidスマホとはwifi接続じゃないとダメだったかも。接続が確立されてると地球みたいなアイコンの色が変わるよ

あとオンライン施設検索は名称忘れたけど新車で2年だか3年だか無償で使えるサービスを予め契約してないと使えなかったと思う
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a38a-vZte [138.64.194.199])
垢版 |
2020/10/04(日) 06:54:52.85ID:JSyJ3naY0
>>136

南アフリカのVWディラー、9N乗り

100万キロまでガンバ!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37c-jXBk [122.26.198.139])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:02:56.10ID:dcK4fY8m0
Polo TSI Comfortline Limited 納車されました!
みなさまよろしくです
2020/10/04(日) 10:11:36.21ID:w3L4o8bJ0
>>142
おめ!なに色買ったの!
144でんぎもり (ワッチョイW cf47-gFff [153.187.136.62])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:26:44.62ID:74O2MIA10
>>142
ホイールとでかいタイヤに変えるといくらだ?
145でんぎもり (ワッチョイW cf47-gFff [153.187.136.62])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:27:18.86ID:74O2MIA10
>>142

> Polo TSI Comfortline Limited 納車されました!
> みなさまよろしくです

>>142
値引きいくらで、総額いくらだったんすか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37c-jXBk [122.26.198.139])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:48:43.53ID:dcK4fY8m0
>>143
青です。リーフブルーメタリック。
白も良かったのですが、小さい車だし多少はカラフルなのが良いかな、と思いまして。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37c-jXBk [122.26.198.139])
垢版 |
2020/10/04(日) 11:14:34.90ID:dcK4fY8m0
>>144
蓼食う虫も好き好きと申しましてね、
「おいおい今どき15インチ65かよ(^^)」ってのも個人的に刺さったポイントなのです。
デフォルトで着いてるアジアコンチもなかなか味わい深そうなので、暫くコレで楽しみます。
2020/10/04(日) 12:07:06.19ID:QPVyH3xBd
>>146
青か!いいねいいね
2020/10/04(日) 12:37:41.27ID:w3L4o8bJ0
おいらも青だぜ 6Rだけどな!よろしく!
2020/10/04(日) 12:40:56.41ID:1UsNZ3XS0
洗車って機械に入れてる?
ディーラーの洗車も機械なのかな?
2020/10/04(日) 12:56:37.66ID:9zDZV73Fd
>>150
昭和の森は機械メインだね
自分で洗う時は雨降った直後に手でやってる
小さいからすぐ終わるし
2020/10/04(日) 16:28:14.45ID:GdnsXiPl0
>>150
同じ系列のディーラーでも敷地が狭い所は手洗いだったりするけど、ほとんどは洗車機ですね
153でんぎもり (ワッチョイW 63b8-gFff [218.40.131.223])
垢版 |
2020/10/04(日) 22:57:23.95ID:enaKgXuW0
コンフォートラインリミテッドってホイールダサいと思いませんか?
2020/10/05(月) 19:55:36.27ID:nGDTM8gx0
コンフォートラインリミテッドにクルコンつけて買おうと思っていったらもうないだと
ポロ買うのやめにした
155鈴木ひであき (ワッチョイW 63b8-gFff [218.40.131.223])
垢版 |
2020/10/05(月) 22:32:10.63ID:bBRKK/sv0
Rライン買うしかない
156鈴木ひであき (ワッチョイW 63b8-gFff [218.40.131.223])
垢版 |
2020/10/06(火) 06:20:16.90ID:iToepNjV0
ポロの限定車出るのか?
2020/10/06(火) 06:48:58.65ID:VV9tNhSE0
ついにポロR登場⁉︎
158鈴木ひであき (ワッチョイW 63b8-gFff [218.40.131.223])
垢版 |
2020/10/06(火) 17:44:46.94ID:iToepNjV0
いつ登場したんだ?いくらだ?
2020/10/06(火) 19:04:40.60ID:LP6ytikI0
>>151,152
ありがとう
自分も手洗い
近所のコイン洗車場行ったらたまたまか外車だらけだったな
2020/10/06(火) 19:33:48.25ID:x1CwL48C0
>>158
絶対に出ないとは言わないが
現行無い
2020/10/06(火) 19:42:39.66ID:sbhwT6hhd
>>159
あと、近所のドライブスルー洗車機は外車お断りなんよ
メーカー毎に何のかんの理由書いてあるけど
いや怪しい怪しい
162鈴木ひであき (ワッチョイW 63b8-gFff [218.40.131.223])
垢版 |
2020/10/06(火) 21:46:00.79ID:iToepNjV0
>>159
最近5台に1台外車ペース
2020/10/07(水) 13:04:50.95ID:NQCFz1+wa
Polo6Rのデフォのヘッドライトって極端に暗い?
交差する道路から出てきて右折しようとしてる車と衝突しそうになり、急ブレーキや急ハンドルで回避したが、同じ道路で2日続けてあった
直進する自分の車を見落としたのか完全に見てなかったのか分からないが、もしかしたらカーブミラーで確認して見落とされたのかなと
2020/10/07(水) 18:44:11.07ID:YupPmrH2d
>>163
自分は買って半年後にHID化(4300K)したけど
前の車と同じくらいの明るさが欲しかったってだけで
純正ハロゲンでも暗いってほどではないよ
2020/10/07(水) 20:52:57.31ID:3lMfBkrga
>>163
その交差点は要注意ポイントだな
自分でも一度右折してみるといい
2020/10/07(水) 21:59:39.22ID:Y8CaBSo6p
https://www.motor1.com/photo/5218009/vw-polo-facelift-spy-photo-front/
2020/10/08(木) 00:46:23.09ID:UY+BNMj00
鈴木ひであき君の好きそうな画像貼っちゃったのね
2020/10/08(木) 01:16:31.75ID:/cJvDZ2Ad
>>166
これ記事を読むと、ポロのフェイスリフトではなく、
2021発売予定の新型シュコダファビアのテスト車両をポロの外装で偽装したものの可能性が濃厚って書かれてるね
https://www.motor1.com/news/447515/new-skoda-fabia-spied/

別記事によれば、チェコのナンバープレートを付けていて、周囲にはシュコダの車両が帯同していたとの情報も
169鈴木ひであき (ワッチョイW ba85-y58a [123.219.64.205])
垢版 |
2020/10/08(木) 07:52:28.54ID:o5Zfp/Di0
好き好き好き!そのブラを引っ剥がしてポローンと出して欲しい
170鈴木ひであき (ワッチョイW ba85-y58a [123.219.64.205])
垢版 |
2020/10/08(木) 07:53:07.47ID:o5Zfp/Di0
お尻は変わらないのか?
2020/10/08(木) 08:48:38.34ID:Z/qT9D3X0
>>166
ライト間、グリル上、人間で言う眉間の場所の意味のない横バー
やっぱ廃止されるのか?w

最初から外しとけっての
172鈴木ひであき (ワッチョイW c747-y58a [122.20.148.128])
垢版 |
2020/10/08(木) 10:09:08.32ID:fZLhi/EA0
あっはーんいやーんと見せて欲しい
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba28-foST [123.225.209.144])
垢版 |
2020/10/08(木) 11:45:59.22ID:aVfyL6FV0
新しいSUV情報は出るのに置いてきぼり感があるAWポロちゃん
174鈴木ひであき (ワイーワ2W FF32-y58a [103.5.140.157])
垢版 |
2020/10/08(木) 12:26:26.39ID:tiksecuKF
そうですよね。もっとマイナーチェンジ情報ほしい
2020/10/08(木) 14:59:04.10ID:RJWXt8Vjd
だから>>166はシュコダファビアだってば

https://www.motor1.com/news/447515/new-skoda-fabia-spied/
The Czech registration plates and the sensors attached to the wheel hubs tell us this is 99.9 percent a Fabia mule
チェコのナンバープレートとホイールに装着されたセンサーから、99.9%ファビアの偽装車であることがわかる

https://www.autoexpress.co.uk/skoda/fabia/108591/new-skoda-fabia-spied-volkswagen-polo-disguise-ahead-2021-debut
Our spy photographers are adamant it is not a Polo facelift
我々のスパイフォトグラファーは、これは断固としてポロのフェイスリフトではないと言っている
the Czech plates are a giveaway, and it was spied as part of a convoy of other Skoda vehicles.
チェコのプレートが与えられており、他のシュコダ車両との隊列の中で撮影された
2020/10/08(木) 18:17:53.20ID:EDsYHbjXa
シュコダって語感スコ
2020/10/08(木) 23:43:21.43ID:IQyVKSY10
今気づいたけどリコール出てんのな
2020/10/09(金) 13:08:20.15ID:mbRYEWCQH
Troc結構見るな
2020/10/09(金) 19:18:50.23ID:/ZWZVJOWr
>>129
それならスロコンの方が余程 安全な気もしたり
2020/10/11(日) 07:43:11.58ID:EYWznwDB0
AW GTIの純正ホイールにフロント12mm、リヤ15mmのスペーサー付けたらはみ出る?車高はノーマル
2020/10/11(日) 09:39:58.65ID:38Rsm9tr0
現行SUZUKIスイフトのケツ廻り意匠(コンビランプ造形…)が旧型POLOのソレにそっくりで見間違うこと多々
パクりか
2020/10/11(日) 09:48:26.80ID:G3cU1MnKd
>>181
……え?
183鈴木ひであき (ワッチョイW 3ab8-y58a [219.121.139.30])
垢版 |
2020/10/11(日) 11:23:59.61ID:jWR0Wh230
ポロの1.0に17インチ履いた限定車出るのか?
2020/10/11(日) 21:01:19.86ID:1gOCuApz0
>>181
スイフトはポロになりたがってるのが所々に見えるね
まぁスイスポはあの価格でブルーGT並みの性能を実現させてる辺り、
スズキってメーカーは凄いとは思う
2020/10/11(日) 22:20:05.09ID:6G6vvr72a
面はポロじゃなくてアウディだけどな
186鈴木ひであき (JPW 0Hef-y58a [210.191.40.242])
垢版 |
2020/10/12(月) 09:00:22.12ID:Zup1EPkLH
ポロの1.〇で、スポーツパーツと大径ホイールをまとった限定車で、260マンくらいで出す予定あるのか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba55-bzH7 [125.203.188.72])
垢版 |
2020/10/12(月) 13:44:26.27ID:pAYFJ4by0
リコールきたね
2020/10/12(月) 23:32:50.89ID:n15G9pAn0
POLO awの室内灯の上のサングラス入れる所の上にある通気口?みたいなのって何なんですか?
エアコンじゃないみたいだし…気になってます
2020/10/13(火) 02:29:22.85ID:BAgqseSp0
整備から6n帰って来た。タイミングベルト一式とシフトのブッシュ交換、12万くらい。またしばらく安心して乗れる。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 378a-SIKU [138.64.209.54])
垢版 |
2020/10/13(火) 06:37:46.43ID:1Y5PiWgX0
>>188

物持ちが良いですね
エンジンの水回り系のプラスチック部品とか大丈夫ですか?

うちは2009年式9Nで13万2千キロで
天井の布やドアの内装布落ちまくり
アンテナのプラスチックはひび割れ、
ショックアブソーバーは油漏れで交換しました
近所のディラーはショックアブソーバー交換の時に、買い替えませんか?と念押ししてきましたが
もうしばらく買い替えない、と答えたので
新車購入の誘いはしてこなくなりました
2020/10/13(火) 07:31:53.47ID:BAgqseSp0
水回りは交換してあります、天井の布は剥いで塗装してます、内張りが剥がれるのも接着剤で補強、シフトのブッシュがヘタってるのも交換。
新しいポロもいいなーと、ここの書き込みで見ております。まだまだこれに乗るけどね
2020/10/13(火) 20:01:46.93ID:IjY/buk40
愛情たっぷりすぎww
193鈴木ひであき (ワッチョイW ff85-+cNN [153.188.103.47])
垢版 |
2020/10/14(水) 07:32:34.61ID:0To5/61x0
限定車、マイナスチェンジ情報くれ
194鈴木ひであき (ワッチョイW ff85-+cNN [153.188.103.47])
垢版 |
2020/10/14(水) 07:32:51.87ID:0To5/61x0
あっ、マイナーチェンジ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9755-Z7EB [60.43.45.224])
垢版 |
2020/10/14(水) 08:35:20.14ID:QcYUiktN0
6Rを8万キロくらい乗っているけど、バックにギアを入れても空回りするような音がしてギアが入らない現象が発生。
確かにここ数か月くらいバックギアに入れてから動き出すまでにタイムラグがあったかな…
修理費高そう…
2020/10/14(水) 19:09:54.84ID:x6D4Km/P0
>>195
一年前にミッションオーバーホールの見積もり取ってもらった事があるけど
40万ちょい超えだった……
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9755-ntOo [220.108.250.168])
垢版 |
2020/10/14(水) 22:55:42.63ID:iO85SgJh0
>>188
ハンズフリーマイク
2020/10/15(木) 09:58:47.80ID:BeeC0LH70
>>197
なるほど!マイクだったんですね
すっきりしました。ありがとう!
2020/10/15(木) 22:13:16.76ID:fWx2rm2P0
2013年式6R45000キロ買いました。納車はまだ先ですがよろしくお願いします。
リコール直してないのが2つあるからまずはディーラー持っていかないと。
他に注意点とかありますか?
2020/10/15(木) 22:54:45.20ID:8wQO8bA30
>>199
荒い乗り方されてなければミッションはまだ大丈夫だと思うけど
電装系やブッシュ類がヘタレ始める頃だから貯金は多めに
あとタイヤは出来れば新品に
2020/10/16(金) 07:24:38.26ID:qrlhesUJ0
>>200
ありがとうございます。タイヤは新車時の2012年製のコンチネンタル?がついていたので交換することにします。
納車までワクワクです。
2020/10/16(金) 07:34:41.45ID:TZgsUBg+0
>>199
信号待ちからのスタートは、ブレーキ離してからワンテンポ遅く(擬似クリープ出るタイミング)にアクセル踏み込みが吉 これだけ
2020/10/16(金) 10:26:13.44ID:bC+bp/L6a
しかしホイールの選択肢が少ない車種だのう
2020/10/16(金) 22:38:16.91ID:DDW4GxvA0
今年の冬はバッテリー、プラグ、プラグコード交換か〜
5ドアup!も見積りシミュレーションから消えたところみると完売したんだろうし
腰据えて6R TSIの維持に専念しますかね
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e4-nAXI [220.157.209.201])
垢版 |
2020/10/17(土) 16:11:49.28ID:6ZYtwCa10
>>199
プラグ、プラグコード交換、あと燃料計の添加剤加えてカーボン取るととかなり走り変わるよ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e4-nAXI [220.157.209.201])
垢版 |
2020/10/17(土) 16:12:53.78ID:6ZYtwCa10
>>199
2013からニードルスイープ出来るって書くの忘れた。
2020/10/17(土) 19:10:51.62ID:PSjFhIEb0
>>202さん
ありがとうございます。クリープ出てから優しく発進ですね。

>>205.206さん
オイル交換はしてもらいますがスパークプラグとかは全く考えてませんでした。
無意識でしたが今までの車は車検の時とかに交換されていたのかと思われますが、
リコール直しに行く時ディーラーさんに聞いてみます
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-Eh3t [182.251.255.7])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:21:09.38ID:dDm6eBZ7a
>>201

コンチネンタルはゴムが硬いので突き上げの振動が少し気になる
ダンロップにしたら柔らかくなった
ルーピー九鳥山に貢ぎたくないので
鰤寺酢豚は選択肢にない
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-PNUg [1.75.251.159])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:05:55.21ID:pAVohD2Wd
スリム内間が ナカヤ状態で草w
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e4-nAXI [220.157.209.201])
垢版 |
2020/10/20(火) 03:39:37.09ID:3mT3sK360
中古車買うときはどの車でもそうだけどエアコンのフィルターも交換した方がいい。5年も経ってると卒倒するくらい色々と詰まってる。
2020/10/20(火) 19:09:19.05ID:SBLAdc7dp
6Cポロ、初めて雨の日に乗ったんですがワイパー心許なく無いですか?
アームが華奢というか。水が少ない状態で動くとしなってますね。
2020/10/20(火) 19:13:29.20ID:3Q0Bd2bx0
ガラス面への押し付け力が強すぎるんじゃないか?
とは思いますね。
アームのたわみは気づかなかったなあ。
2020/10/21(水) 21:23:11.92ID:xriZmnB60
撥水ワイパーに変えたよ。もう純正品はないらしい。
2020/10/22(木) 09:48:05.22ID:XxUiz2D80
6Cポロのワイパーは雨滴感応ワイパーなので
小雨でも最初は間欠で動くがすぐに速い動き
になるので小雨の場合は手動でやってるよ。
2020/10/22(木) 09:54:21.68ID:wA/SfeXA0
>>209
a_aok4の偽物さん監視乙です!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d28-fjTi [118.0.75.2])
垢版 |
2020/10/22(木) 10:34:57.75ID:2IKRSjpO0
AWコンフォートラインのハロゲンヘッドライトは暗いでしょうか
LED付きのグレードを進められたので
自分はハロゲンの温かみのある色が好きなのですが
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-eUPS [1.75.251.159])
垢版 |
2020/10/22(木) 22:37:19.33ID:d1spk0OWd
>>215 ナカヤ爺さん耐性無さ過ぎて草w
2020/10/23(金) 23:00:45.88ID:ixmh1xrX0
10年目で大きなトラブルもなくここまで来たがエンジンの警告ランプがつくようになった
最近エアコン使わなくなったから妙に燃費いいくらいで他に何も異変はないが何なんだろうか
取説はディーラー来いって書いてある
先月メンテしてからまだ1ヶ月もたってないがや
2020/10/24(土) 02:13:27.01ID:BknAOlDF0
うちの軽トラがそのランプ付きっぱなしだわ、排気のo2センサーが死んでるっぽい
2020/10/24(土) 02:16:31.24ID:BknAOlDF0
愛車でそれが起こるならすぐに修理しますが、軽トラだから車検までほったらかしです。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc9-B6QP [126.226.158.32])
垢版 |
2020/10/24(土) 08:01:53.99ID:DRO9PAhNx
体感も音も異常ないならセンサーの異常じゃないかな。
10年過ぎるとたまにあります。
いずれにしてもDでテスターにつなげばすぐにわかるけど。
2020/10/24(土) 08:42:09.26ID:Sh5Sm+lb0
バッテリーがかなり弱ってる時にエンジンかけたらセンサー異常でたことあったな
その時はしばらく距離走ってたら治った
2020/10/24(土) 10:50:54.92ID:nVS4Ws0z0
今年9年目だから心配になってきた
やだなー怖いなー
224鈴木ひであき (ワッチョイW 2b47-4iiL [153.196.196.248])
垢版 |
2020/10/24(土) 12:12:27.64ID:QyhwU1nQ0
12年は持ってほしい
2020/10/24(土) 18:18:06.61ID:CMfgoH3E0
たぶんプラグの失火あたりで警告灯が点灯してるんじゃないかな?
7速からの加速とかでノッキングでたりしてない?
226鈴木ひであき (ワッチョイW e3b8-4iiL [219.121.139.30])
垢版 |
2020/10/24(土) 23:37:41.08ID:fztpEAEv0
まだマイナーチェンジしないのか?
2020/10/25(日) 04:33:58.31ID:RU+xejjWa
ばーさんが返上したんでもらったけど
運転席が宇宙船みたいでワロタ
もう電化製品w
ばーさんも全く使えてなかったようだw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d88-LA9s [118.152.157.82])
垢版 |
2020/10/25(日) 09:09:08.28ID:JaBStuzG0
>>217
https://twitter.com/a_aok4/status/1318490999207817216
https://twitter.com/a_aok4/status/1318490603353567234
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4309-pYMh [133.201.153.128])
垢版 |
2020/10/25(日) 11:38:54.50ID:NN83ovWB0
9Nポロの純正ナビを変えようと思うんですけど
クラリオンのナビならポン付け出来るかな?
もしそうならオクで適当な近年もの探そうかと思ってます
あと、ナビ外すのって周りの枠マイナスとかでこじ開けたら外れるもんですか?

https://file14-d.kuku.lu/files/20201025-0228_c093abeab354317a19f486b7d2075333.jpeg

この斜線部分

それともセンターパネル全体外さないとダメかな?
2020/10/25(日) 14:54:11.18ID:C4U9OTj80
そんなことをここで聞くレベルなら店に任せた方がいいよ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d55-LA9s [220.108.250.168])
垢版 |
2020/10/25(日) 18:28:56.19ID:pHE2wjn70
>>229
6Rでクラリオンから楽ナビにDIYで交換してたから参考に。

2NDサイズの規格なので黄色枠は再利用すると思われ。
本体外すには黄色枠の更に外側のパネルを外す必要がある。
(エアコン吹き出しまで一体化のパネル)

ナビのメーカーによって、車速パルス・スピーカー・電源等のケーブル(一体式)と
GPSアンテナ・TVアンテナ・VICS受信機(光ビーコン)・ステアリングリモコンの
形状が違うので注意されたし。

クラリオン同士ならポン付けできる可能性あるけど
年代によってプラグ形状が変わっていたり、
コードの配列が変わっている可能性もあるから要注意。
でも、クラリオンナビ使いづらくないかしら?w
メーカーを変える場合(私の場合)は・・・
メーカーごとに車種別キットがあるので利用し、化粧パネルと電源ハーネスを確保。
pb社のCAN-BUSアダプターとステアリングリモコンを使用。
TVアンテナは変換プラグを噛ませ車載アンテナ(ガラス埋め込み)利用。
GPSアンテナは変換プラグが見つからず、車載アンテナ利用は諦め
ナビ付属のをダッシュボードに設置した。

店に任せて結構な取付費や部品代を考えたらDIYすべし。愛車に愛着が更に湧くw
但し新旧ナビの取付説明書を見比べ、電源ケーブルの配線位置を1本1本確認してから
行なわないと最悪車両側が故障する可能性もある。

以上ご参考に
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d55-LA9s [220.108.250.168])
垢版 |
2020/10/25(日) 19:04:14.82ID:pHE2wjn70
追記
取付説明書は各メーカーHPからDLできるし
クラリオンのOEM元の型番が分かれば無問題かと。
最近のナビはETCやドラレコ・バックカメラなどを繋げられるので幸せになれますw

オク利用ならなるべく高年式の地図は当たり前だけど
上記接続できるものが良いでし。
2020/10/25(日) 19:37:22.69ID:Gaf69/It0
9nなら、外の黄色枠(化粧パネル)だけをヘラを使って外せば、ナビを固定してるネジが見えると思う。
ナビ引っ張り出したあとは、231さんの書き込み通りかな。
2020/10/25(日) 19:39:51.57ID:wG4GH82jd
自分も近々ナビ替えようと思ってるわ
モニターは7型WVGAで十分だから
ETC2.0と連携出来る楽ナビの303IIシリーズがいいかな〜と
6R用取り付けキットもいつまであるかわからないし
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d55-LA9s [220.108.250.168])
垢版 |
2020/10/25(日) 20:59:33.32ID:pHE2wjn70
>>234
303IIシリーズ良いですねw
と言うか、カロナビは地図が見易いし、軌道跡も残るのが良いでし。

私、6RではRL09の8インチ取り付けました。
当時、化粧パネルがほとんど無く、アルパインのBIG-X用を加工し流用しましたw

今はAWのGTIで車両情報やメーターとリンクしてるので交換できませんorz
ナビはアイシンAW製ではっきり言って糞ですよ・・・w
236鈴木ひであき (ワッチョイW e3b8-4iiL [219.121.139.30])
垢版 |
2020/10/25(日) 22:12:50.50ID:FmeWnfzQ0
次期ミニが出ちゃうんじゃないかな?
2020/10/25(日) 22:36:05.35ID:NN83ovWB0
>>231-232
ありがとうございます。
詳細丁寧に頂いたので作業のイメージを持つことが出来ました。
久しぶりに9Nに手を入れてあげようと言う気持ちを沸き起こされた気がします。
新旧ナビの説明書は持ってなかった観点だったので助かります。
今は自宅にいながらドキュメントを手に入れられて便利ですよね。

>>233
クラリオンポン付け狙いで中古を探してみます。
GPSアンテナ再利用が出来たらセンターコンソール外さなくていいかなって狙いもあって。
クラリオンが最新のモデルを出さなくなったのは残念ですけど数年前の中古でもさすがに13年前のナビよりマシかなと。
今年3月に買い替えと悩んで車検を通す選択をしたんですが9Nに愛着を持ち過ぎてもう1回車検通す気持ちになったので。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4de4-FTt/ [220.157.209.201])
垢版 |
2020/10/26(月) 06:11:42.82ID:K9Dxdhma0
やってみればわかるけど、9Nは工具を使って引っ張り出さないとならない。6Rからはネジだから簡単だけど。
2020/10/26(月) 16:36:28.31ID:O8fDZhwX0
専用工具が必要なのは、9n純正のステレオラジオだけだったと思う(枠ぴったりのサイズで、2DINより大きい)
写真で見る限り、工具を差しこむスリット穴(4箇所)が見当たらないから、9nの純正ラジオ固定用のロック機構を使わず、2DIN取り付けキットを使ってると推測。
つまり、センターパネル内に
1 取り付けキットをはめ込む
2 ナビ本体をはめ込む
3 取り付けキットとナビ本体をネジ止め固定
4 化粧パネル(黄色枠のやつ)をはめ込む
という感じで取りつけてると思うから、その逆をやればナビ本体を取り出せるはず。

もし専用工具が必要となった場合は、ネットでも売ってるし、不要になった銀行カードや会員カードをハサミで切って代用も可です。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b58a-B6QP [138.64.195.48])
垢版 |
2020/10/26(月) 21:08:15.79ID:8ntkymwW0
9Nポロに市販のナビを取り付けた時に
ダッシュボードの小物入れの上に接着シートで貼り付けたら
あっという間に取れた
仕方ないので小物入れのフタを開けて
ナビのモニターを挟んだらしっかり挟まったのでそのままナビをダッシュボードの上に蓋で挟んだ状況で使ってる
241鈴木ひであき (ワッチョイW e3b8-4iiL [219.121.139.30])
垢版 |
2020/10/26(月) 21:45:43.44ID:XJeD8DqN0
マイナーチェンジいつだ?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-cVBK [125.203.188.72])
垢版 |
2020/10/27(火) 18:34:37.70ID:YuF3/PC+0
皆さんハイオク入れてます?
2020/10/27(火) 18:53:56.37ID:A/LQuGyha
オクタン価のことは忘れてハイオク入れようよ?
2020/10/27(火) 19:16:32.67ID:532otEw2d
>>242
当然
2020/10/27(火) 21:50:19.92ID:DIJj0/5k0
え、ハイオク専用じゃなかったっけ
2020/10/27(火) 23:01:30.62ID:RfkrAm1J0
95オクタン以上のものを呑みたいって言ってるんだから
呑ませてやろうや
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-NcUp [126.208.171.119])
垢版 |
2020/10/28(水) 07:07:58.13ID:IjitoBQpr
どこかの石油会社の社長が、レギュラーもハイオクも変わらんってぶっちゃけて以来ハイオクもバカらしくてレギュラーに変えた。
2020/10/28(水) 07:15:08.31ID:FcBnZ+er0
オクタン価が違うからノッキングしてパワーダウンするけどね
249鈴木ひであき (ワッチョイW d643-hnii [153.142.84.10])
垢版 |
2020/10/28(水) 09:16:39.59ID:0bYz4y9p0
すげえ生意気なビートルに乗ったやろうが、レギュラーばっかり入れてノッキングしてエンジン不調で、20万以上かけて修理した
2020/10/28(水) 18:16:50.61ID:5uxUcYhl0
レギュラー半分、ハイオク半分これでいいよ
2020/10/29(木) 08:46:46.08ID:mDLKc8rE0
そして>>243に戻る
2020/10/29(木) 17:17:26.85ID:Z8sIB/QS0NIKU
2年前にエアバッグのリコールに出した後からハンドルを回すとカラカラ音が鳴り出し一年前からホーンが勝手になるようになったのでヒューズを抜きほっておいたんだが、車検が来るのでバラしてみたらホーンカバーの裏にあるボルトが全て外れていて固定されてないエアバックの鉄?とボル4つが中で?暴れてる状態だった
手を抜きすぎっしょ…
253鈴木ひであき (ワッチョイW d647-hnii [153.190.240.117])
垢版 |
2020/10/30(金) 07:21:28.30ID:fAJ/iPmv0
どこのディーラーか?もしかしてターツナミカズーヨーシーの所か?
2020/10/30(金) 08:18:28.19ID:wbR5jz0F0
>>252
安全のためにどこのディーラーか教えて
2020/10/30(金) 09:08:21.38ID:NAbKaf2t0
悪意のサボタージュだね
2020/10/30(金) 09:09:57.30ID:NAbKaf2t0
訴訟ちらつかせたらアラ不思議、わらしべ長者よろしくT-Rocをプレしてくれっかもw
2020/10/30(金) 10:38:10.83ID:HtFhFQeOd
乞食は賎しいなあ
2020/10/30(金) 20:02:24.62ID:Gp6x2Prfd
リコールの代車が新しいティグアンで、2日間乗ったんだけど、メーターは液晶、ハンドブレーキはボタン、エンジンキーの穴はない、何だか味気なくて、10年5万キロの6Rポロにむしろ愛着がわいた。
2020/10/30(金) 20:07:05.55ID:g7DtFUEu0
買えないって素直に言えないのか
2020/10/30(金) 20:39:25.86ID:CdXU0vfW0
買えるよ。
2020/10/30(金) 22:36:44.31ID:hOXUbBQe0
電子式のサイドブレーキ?は使いやすいよ
発進とか自動解除だしね
アクティブインホディスプレイも使いこなせば多機能で見やすいしね
スマートキーは言うに及ばず
2020/10/30(金) 23:21:29.35ID:CdXU0vfW0
もちろん使いやすいなあとは思ったのだが、なんというか、液晶壊れたら何も情報がなくなる不安とか、電子制御だとパーツごとに直せないなとか、サイドブレーキは「ギィッ」と音をさせたいなとか、自分で操縦してる感覚がなくて寂しく感じたことを同僚に話したら「馬にでも乗ってろよ」と言われた。
確かに。
2020/10/31(土) 01:06:33.80ID:M7WZT3LK0HLWN
>>262
言いたいことがよくわかる
いまの車の電化製品的な魅力でなくよくできた乗用車としての魅力的なんだよね。
エンジンも見た目は貧相だけど笑パワーは充分でエキゾーストノートは気持ちが良いし、シートはしっかりバケット形状だからカーブの連続でもしっかりホールドしてくれるし。惜しむらくは4輪独立懸架でないことかな。
もし乗り換えるとしたらまた6Rのポロにしたいくらい自分も惚れ込んでるよ笑笑
2020/10/31(土) 09:35:25.65ID:jUx6koGO0HLWN
サイドブレーキって一々引き上げて停めてる?

坂道停車でもなけりゃまずサイドBは使ってないわ
Pレンジで動いだすことはまずなかろ。
2020/10/31(土) 09:52:46.67ID:twGvC9k1aHLWN
車から離れるときはサイドブレーキ掛けてるね
MT癖もあるが、万が一Pに入りきってない時の保険でもあるし、
ギヤASSYに負荷をかけたく無いのが大きい
2020/10/31(土) 11:48:21.26ID:QfyKIaxvdHLWN
>>264
普通の停車ではハンドブレーキは使わないが
駐車時もしくは停車でもPに入れた時は必ず使う
というかそう習慣付いてる
2020/10/31(土) 12:53:48.47ID:bJTrc6L80HLWN
ギヤASSYに負荷ってどういうこと?
今はまたやらなくなったけど以前は駐車時サイドブレーキひく習慣あった
たまたまひき忘れてたときに車動いてしまったことがあったよ
道路や向かいの建物にぶつかる前でよかった
2020/10/31(土) 12:55:48.26ID:R2VheZ6t0HLWN
サイド引かなくてもいい状況なのかもしれないけど習慣化してるので毎回引いてる
2020/10/31(土) 13:48:39.83ID:uk9BYZjK0HLWN
>>264
道路交通法違反になります。
2020/10/31(土) 19:34:32.75ID:2NdF65sf0HLWN
>>267
この辺を参照してね
車を止める仕事はブレーキにやらせたい
https://www.webcartop.jp/2019/02/337787/
2020/10/31(土) 19:41:03.73ID:bJTrc6L80HLWN
>>270
ありがとう
たしかに自動車学校でそう習ったが道路交通法違反にもなるんだね
この前めちゃめちゃ久しぶりにサイドひいて停めたら解除忘れて少し走って、
サイドのことなど全く頭になく、音も鳴ってランプもついてで故障かとテンパったよ
今別の警告ランプついてて修理待ちなんで、それかと思い込んでて、ディーラーに電話するとこだったよ
2020/10/31(土) 19:55:16.43ID:rQyjoWaI0HLWN
うっかりさん過ぎでしょ(`・ω・´;)
273鈴木ひであき (ワッチョイW 9747-hnii [180.33.109.4])
垢版 |
2020/11/01(日) 07:03:19.45ID:5jN55g+B0
ポロのマイナーチェンジの情報ください
2020/11/01(日) 09:24:49.59ID:xr4bAVI50
旧型ではロシアあたりで販売されたコチッとした良いデザインだったPOLOセダン、今回の車台では開発されないの?
2020/11/01(日) 09:29:14.68ID:cCUcxfILd
需要次第じゃない?
276鈴木ひであき (ワッチョイW c347-hnii [122.31.135.117])
垢版 |
2020/11/02(月) 07:47:40.69ID:cIFpv6LK0
それよりもマイナーチェンジいつ?
277鈴木ひであき (ワッチョイW d285-hnii [123.219.64.205])
垢版 |
2020/11/03(火) 10:01:00.31ID:QJeGosYm0
ポロいつ変更だ?
2020/11/03(火) 11:14:54.90ID:Xosd039j0
夏頃には新しいポロが出てくるよ
279鈴木ひであき (ワッチョイW d285-hnii [123.219.64.205])
垢版 |
2020/11/03(火) 11:33:49.39ID:QJeGosYm0
夏かぁ。情報ありがとう
280鈴木ひであき (ワッチョイW d285-hnii [123.219.64.205])
垢版 |
2020/11/03(火) 11:34:10.02ID:QJeGosYm0
セアトレオンってどうよ?
2020/11/03(火) 17:19:05.83ID:9+BLCAoB0
>>199です。
本日納車されました。60キロぐらいしか走ってませんが、
タイヤも新品にしてもらったのでシャキッとしていてすごい楽しいです。
擬似クリープ出てからアクセル踏み込みも凄く理解しやすかったです。
最低4年。出来ればもう少し相棒になってくれると嬉しいなと思ってます。
2020/11/03(火) 21:19:21.12ID:2fucCBSCd
>>281
おお〜
良いコンディションみたいで何より!
2020/11/04(水) 00:26:36.71ID:XCnx4rTU0
>>281
納車おめ!!
乗っても乗っても飽きが来ないカツオだしみたいな車なので長く乗ろうぜ
2020/11/04(水) 06:00:45.63ID:DBLc0uvj0
ありがとうございます。
1点だけ質問です。中古なのでナビなしでいいと思っていて純正のCDプレーヤーが付いているのですが、
AUX端子を通じてiPhoneの音楽を流してます。AUX端子を1番奥まで差し込むと左側のスピーカーしか音が出ず、
そのちょっと手前だと両側のスピーカーから音がでます。
ちょっと手前なので大きな段差とかだと端子から抜けてしまったりするのですが仕様ですかね?
同じ現象起きた方いらっしゃいますか?
2020/11/04(水) 06:51:58.39ID:Lq0H6vYud
>>284
装置端子のような気もするけどわからない
買った所で相談かな〜
2020/11/04(水) 07:02:36.77ID:98wmeEQaM
>>284
端子の接点不良と思われます。
接点復活剤を端子の中へスプレーしてみたら回復するかも
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f45-728x [110.4.172.147])
垢版 |
2020/11/04(水) 10:36:15.14ID:YcmzkwvV0
アリエクスプレスでPolo6用のマルチメディアプレーヤーを買うのもありだよ。
288sage (スップ Sd9f-U0+6 [49.97.101.226])
垢版 |
2020/11/04(水) 11:22:05.90ID:B89Q8sL3d
>>284
AUXのケーブル(プラグ)は3極、4極どちらでしょう。オーディオのジャックと合っていないと、うまく行かないと思います。
289鈴木ひであき (ワッチョイW ff55-5vMR [223.216.70.116])
垢版 |
2020/11/04(水) 12:03:29.50ID:Cd2yu2Sd0
ポロのスポーツパーツや大径ホイールをまとったスポーツバージョンの限定車出ないのか?
290鈴木ひであき (ワッチョイW ff55-5vMR [223.216.70.116])
垢版 |
2020/11/04(水) 12:04:04.96ID:Cd2yu2Sd0
ポロスポルツァとか言う限定車
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-rYKf [49.98.11.62])
垢版 |
2020/11/04(水) 13:11:40.87ID:cWPsmGOHd
>>215 ポロにもキャバ嬢乗せた?w もう二度と 営業トークを間に受けてプロポーズとかするなよwww
2020/11/04(水) 20:07:45.11ID:AKjGPB+p0
>>289
それはポロR-LINEとなります
293鈴木ひであき (ワッチョイW 7fb8-5vMR [219.121.139.30])
垢版 |
2020/11/04(水) 21:53:35.27ID:/+tWcc2S0
アールラインより、安くて1.〇のやつ出ないのか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-D/bg [220.108.250.168])
垢版 |
2020/11/04(水) 22:44:29.85ID:j6TBbFy30
リヤドラムブレーキの1.0Lでスポーツバージョンは出ないでしょ・・・
ドラムで大径ホイールなんてかっこ悪いしw
RラインやGTIが役目果たしているし、実際6Rの時にも出てない記憶。
2020/11/05(木) 02:07:55.88ID:R+4Z5nEEM
>>294
スレ常駐のキチガイだから放置で
296鈴木ひであき (ワッチョイW 7fb8-5vMR [219.121.139.30])
垢版 |
2020/11/05(木) 06:21:56.66ID:jWch+8CJ0
マイナーチェンジの情報ください
297鈴木ひであき (ワッチョイW 5f47-5vMR [220.107.24.168])
垢版 |
2020/11/05(木) 10:26:43.84ID:YNyP5qso0
ケチってコンフォートラインリミテッド買うか?それともRライン買うかどちらがお得ですか?
2020/11/05(木) 13:43:26.54ID:rtrkD4hOd
車でケチって幸せにはなれません。奮発しましょう。
2020/11/05(木) 15:00:31.13ID:2/5l8mHa0
>>298
スレ常駐のキチガイだから放置で
300鈴木ひであき (ワッチョイW 7fb8-5vMR [219.121.139.30])
垢版 |
2020/11/05(木) 15:37:53.16ID:jWch+8CJ0
>>298
そうですよね。12年乗るんだから
2020/11/05(木) 21:39:52.12ID:PSS0Gjrsr
オートホールドないのかよ
302鈴木ひであき (ワッチョイW 7fb8-5vMR [219.121.139.30])
垢版 |
2020/11/05(木) 22:00:34.85ID:jWch+8CJ0
私もオートホールド欲しい
2020/11/06(金) 06:15:37.22ID:6T7LEMdc0
オートホールドと電子式パーキングブレーキとフィンタイプのアンテナになれば、ゴルフ8が相当値上がりするんでポロはゴルフイーターになりますね
304鈴木ひであき (ワッチョイW 7fb8-5vMR [219.121.139.30])
垢版 |
2020/11/06(金) 09:44:02.12ID:DHCVLUh+0
>>303
マイナーチェンジでこれをやってほしい。
305鈴木ひであき (ワッチョイW 7fb8-5vMR [219.121.139.30])
垢版 |
2020/11/06(金) 15:32:28.72ID:DHCVLUh+0
ところでいつマイナーチェンジだ?
2020/11/07(土) 01:57:08.45ID:4Iaupzvg0
ノーチェン!!
2020/11/07(土) 02:01:09.28ID:YkCwARj1r
>>303
これだったらポロ買う
2020/11/07(土) 06:49:46.62ID:iEshWjCRM
アウディA1にすら付いてないのにポロに付くわけがない
2020/11/07(土) 13:13:26.15ID:2E6s8sH/a
ポロ売っぱらってトゥインゴ欲しくなってきた
upは…いらんな
2020/11/07(土) 18:31:11.81ID:D4c1iA8e0
>>305
明日だようるせーな
マイチェンの画像だ
https://i.imgur.com/ZiNccrc.jpg
2020/11/07(土) 18:33:56.07ID:D4c1iA8e0
>>305
ふぉらよ
https://i.imgur.com/ZfUFKBb.jpg
https://i.imgur.com/aVGIOYl.jpg
312鈴木ひであき (ワッチョイW ffe8-5vMR [183.180.90.113])
垢版 |
2020/11/08(日) 11:13:22.24ID:NhqFGy480
せっかく送ってくれたけどポロじゃねーじゃん
313鈴木ひであき (ワッチョイW ffe8-5vMR [183.180.90.113])
垢版 |
2020/11/08(日) 12:02:21.02ID:NhqFGy480
シュコダのマイチェン情報載ってたぜ
2020/11/08(日) 12:08:37.65ID:pclWJu930
シュコダどこだ?
315鈴木ひであき (ワッチョイW ffe8-5vMR [183.180.90.113])
垢版 |
2020/11/08(日) 12:33:17.08ID:NhqFGy480
ポロマイチェンいつだ?トルコのやつだぜ
2020/11/08(日) 17:44:45.55ID:mmwyf51Gd
シュコダのファビアはマイナーチェンジじゃなくてフルモデルチェンジだよ
現行ファビアは2014年発売
3年以上遅れてようやくAWポロと同じ世代に追い付く
317鈴木ひであき (ワッチョイW 5f47-5vMR [124.103.252.212])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:00:57.29ID:Sx20al2X0
まだ日本はマイナーチェンジしないんすか?
2020/11/09(月) 12:04:47.82ID:4h2ZO9vd0
Rライン出てそんなに経ってないから暫くMCはないんじゃないの?
2020/11/09(月) 12:08:07.72ID:/WmUf6Qc0
スレ常駐のアタマのおかしいヤツだから相手にしないように
2020/11/09(月) 20:36:19.72ID:yCjSUF+e0
R-LINEにシートヒーターとハンドルヒーター付けてくれんかなぁ
そしたら購入意欲が一気に加速するんだけど

今乗ってるBGTもシートヒーター付いてるからあれは寒い季節に
ほんとポカポカ暖かくて助かるんだよね
2020/11/10(火) 10:47:42.38ID:N5bIusORM
自分もずっと皮シート好きなんだけど、皮シートってファブリックと比べると冬はより冷たく夏はより熱いよね
322鈴木ひであき (ワッチョイW da85-54OG [123.219.11.231])
垢版 |
2020/11/11(水) 07:14:04.85ID:q/oMm43G0
>>320
Rライン買ったんすか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MMd9-yqiu [202.214.230.238])
垢版 |
2020/11/11(水) 11:37:29.27ID:IntWdQreM1111
先日リコールだったDSGアッパーハウジングの交換をしてもらったんだが、交換後に乗ってみて、まービックリ!

低中速のトルクが前より明らかにモリモリ、シートバックに背中グイグイ押し付けられる、アクセルのツキが鋭い! 

代車から乗り換えて、えっえっえっ?の連続よw、まさかこんな効果があるとは。ディーラーさんよ、何してくれたん?ありがとう

あまりにトルクフルなんで、数年ぶりにスロコンオフにしてしまった。じゃじゃ馬感がスゴいのナンの楽しい過ぎw
2020/11/11(水) 12:07:27.73ID:KuCQoAUua1111
代車効果ハンパねーなw 代車は何だったの?
2020/11/11(水) 18:17:29.56ID:AOdlpuLc01111
>>324 代車効果って思うじゃん? でもね、それも疑ったんだけど、違うと思うのよ。もう明らかにジャジャ馬化してるんよ。

ギヤの噛み合わせが、前よりキッチリ精緻に確実に噛み合ってて、一滴も漏らさずトルクを伝達してる感じ。
その伝達のリニア感を、トルクフルになったと感じたのかも知れないが、錯覚でない事だけは確かだよ。

ちなみに代車は、現行ティグアンTSIだった。乗った時間は、当日の往復とチョイ乗りで正味2時間くらいのみ。
2020/11/12(木) 23:39:22.21ID:itdixSuC0
俺もそろそろ出すか。交換だといいなぁ。
327鈴木ひであき (ワッチョイW 9547-54OG [124.103.253.1])
垢版 |
2020/11/14(土) 06:58:41.29ID:vutzi7OS0
ポロの情報ください
2020/11/14(土) 09:57:45.44ID:WfSSFxGc0
MCで今のVWデザイントレンド、新型ゴルフ8の眠たそうな目(ライト)、T-CrossとかT-Rocみたいなノペッ…とした
顔つきにするならイジらない方が良いな
329鈴木ひであき (ワッチョイW da47-54OG [123.219.3.120])
垢版 |
2020/11/15(日) 09:18:50.40ID:qSTPBngI0
みんなマイナーチェンジするって知らんのか?
2020/11/15(日) 09:53:36.93ID:xs2DN4Wy0
2013年式6R POLOハイラインですが、
ウインカーを出した後元に戻してもウインカーがつき続けます。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
何度か左右にウインカー出しているうちに直るのですが、
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-bMCz [126.182.3.38])
垢版 |
2020/11/15(日) 11:31:55.34ID:A6S5IB82p
>>330
リレーの劣化でしょう。2万くらいだった気がする。
2020/11/15(日) 19:35:30.90ID:DW8eGqxW0
その後clarion NX718未使用とリアカメラRC15Dを入手して9N純正ナビ付替出来ましたので報告っす。
もう9N乗られてる人少ないと思いますけど自分と同じ事やろうとする人がいれば参考まで。

ナビ本体は>>231の画像の黄色にした化粧パネル外してプラスの4箇所固定を外せば外せました。
https://d.kuku.lu/1029acc4c0

自分の場合純正570HDCからclarion製ナビへの付替でしたのでほぼポン付で行けました。
追加したのは地デジ様アンテナケーブル、バックモニタとバック用電源ぐらいでしたのでコンソールは外さずいけました。
リアカメラケーブルの車内引き込みと合わせて針金作戦で配線出来たので結局完全に外した内張は
トランクの後方部分と左ドア下の内張、左右ダッシュボート脇くらいで、Aピラー左右とFガラス上側は半外しで配線埋込出来ました。

メインハーネスに各配線の繋ぎ換えを覚悟しましたがコネクタ形状も一致してバックカメラ用電源の配線の結線だけで行けました。バックカメラつけなけければコレも無しでおk(バックカメラの電源はどうせカメラ自体のケーブルを引き回さなきゃ行けないのでバックライトから取りました)
https://d.kuku.lu/c11c611d4b

アクアライン通って房総行きましたが以前はナビ上で道なき田畑を行くしかありませんでしたがナビの上でも高速が開通していて感動しましたw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b555-Pj7A [220.108.250.168])
垢版 |
2020/11/15(日) 20:20:28.90ID:R5Z6H0ta0
>>332
私、231
おめでとうございます〜コネクタ形状合致してよかったですねw
それだけで仕事量がかなり減りますよね?w
ナビ側のリバース配線をアースに繋げました?
走行中TV見れますよん♪
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-rBWF [133.106.132.53])
垢版 |
2020/11/16(月) 13:11:33.90ID:g5YyPQDuM
>>332
道無き道はスマホナビで対応してる
( ^_^ ;)
2020/11/17(火) 01:19:48.27ID:IiCRmEkE0
>>333
すみません
素で番号間違えました
自分は>>229でした...

狙い通りかなり楽で来ましたw
TVあまり観ないんですけど
付け替え前のナビのワンセグも元から走りながらTV観れる様にしてましたのでそこもそのままです
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d57d-g/iO [60.57.52.232])
垢版 |
2020/11/17(火) 21:39:50.21ID:Thr6T7GQ0
https://www.youtube.com/watch?v=mNsgWZMkRns
なかなか面白かった。ただ俺もRラインだけど、ゴルフいらずは違うな。
サイズとかもあるんだろうけど、やっぱりゴルフの方が上でしょ。
重厚感が違うと思う。でもゴルフはデカくなるんだけどな。難しいな。
ここで書き込みが多い大径ホイール好きの人。
アウディA3とかどうなの?あれサイズ感全く同じでしょ。
中身も同じか。
337鈴木ひであき (ワッチョイW 5ab8-54OG [219.121.139.30])
垢版 |
2020/11/17(火) 21:54:43.53ID:UHPOWvyw0
アウディならセダンのが良いです。ゴルフ8にすごい期待してたけど、フロントフェイスがどうしても好きになれなくてポロはまあまあなんだけど、スポーツ感があるのは私が買える金額を少しオーバーしてるけどRラインです
2020/11/17(火) 22:56:15.57ID:ia9W1xaN0
ポロ6Rもマジでアンダー出ないから
サーキットで雨の日に無理やってもアンダー出せない
206の時はちょっとオーバースピード突っ込んだらオーバー出て恐怖感じたもんだが
2020/11/18(水) 18:49:08.04ID:EEeGkTz80
ポロ6R BGT乗りですが、つぎはR-Lineが欲しいな。
2020/11/18(水) 20:27:33.06ID:2W/NlS6e0
6Rは名車過ぎる
341鈴木ひであき (ワッチョイW 1a47-ZGmX [123.219.3.120])
垢版 |
2020/11/19(木) 08:01:24.89ID:DeDNZ3J/0
私もRライン欲しいけどもうすこし安くならんのか?
342鈴木ひであき (ワッチョイW 1a47-ZGmX [123.219.3.120])
垢版 |
2020/11/19(木) 08:42:09.40ID:DeDNZ3J/0
1.0でスポーツパーツと大径ホイールつけた限定車260万で出してくれ!
2020/11/19(木) 13:33:06.54ID:HwdnDBL90
旧型にあった夕焼けレッドのボディカラー復活が望まれます
2020/11/20(金) 19:17:02.11ID:jknwzifC0HAPPY
6CGTI 2〜3日前に英語で警告が出て何かと思ってディーラーに行ったら
空気圧が減ってるということだった、警告は日本語にならないのかと聞いたら
日本語になる予定はないとのことだった、次は日本車にするよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 1a93-bQi2 [125.197.82.235])
垢版 |
2020/11/20(金) 20:16:37.60ID:V06oD6Mb0HAPPY
ドイツ語ならともかく
英語くらい読み取れよ。
2020/11/20(金) 22:42:53.50ID:XlvYHuwEaHAPPY
警告さえ出さなければな… キジも鳴かずば売られまい
2020/11/21(土) 07:47:36.52ID:Jdg1tY0yp
6Cですが、昨日アイドリングストップがほとんど作動しなかったのが気になりました。
停止時のアイコンは表示されてたんですが。

水温とかバッテリーの劣化とか?で日によって作動するしないがあるんでしょうか?
2020/11/21(土) 08:05:03.81ID:a3r8pPg/M
アイドリングストップなんて使ってるのか。
バッテリーを早く劣化させるだけなのに
2020/11/21(土) 10:11:02.72ID:ZGoTT6iDM
>>347
バッテリーが弱っている時はアイドリングストップしませんよ。
乗る頻度が多いのにそうなる時はバッテリーの劣化かもしれませんね。
350鈴木ひであき (ワッチョイW 332c-ZGmX [118.243.21.115])
垢版 |
2020/11/21(土) 11:21:22.76ID:sGHBwL+90
アイスト使わないのに高いバッテリー付けてるのがもったいない
2020/11/21(土) 12:24:32.26ID:zcg55shza
その分長持ちするなら良いだろう
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-p+2H [153.159.143.74])
垢版 |
2020/11/21(土) 12:33:16.96ID:/L8i+vpPM
ポロはなぜRがないの?
2020/11/21(土) 13:17:15.41ID:kmvckIou0
R-LineではなくてGOLF RみたいなRってこと?
2020/11/21(土) 13:33:49.37ID:DhXgtDFid
>>352
ポロR WRCで良ければ過去にはあった
2020/11/21(土) 15:09:09.53ID:MXCRffk/0
オーバーフェンダーのないポロなんてWRCじゃないやい!!
2020/11/21(土) 15:29:42.15ID:VzO9FObFa
わかる
中途半端はよくないね
2020/11/21(土) 18:11:13.86ID:WCKIdEX40
オバフェン後付けすればいいじゃん
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e88-bQi2 [121.111.152.66])
垢版 |
2020/11/21(土) 19:37:12.86ID:zIioKnaT0
DSGアッパーハウジングの交換でじゃじゃ馬化してウホウホしてた>>323 ですが、やっぱりジャジャ馬にスゴイ変化してるんですよw!

自分と同じような方、いませんかね? 今週も何度か乗ったけど、アクセルへのレスポンスが以前とは激変してて、ビンビン反応する感じ。

有名なPPTスロコン付けてるんだが、あれ以来スロコンをオフにしてるのに、以前のスロコン最強設定時と同じくらいなピーキーさなので、一体何が起きた?と不思議な気分w

しかし、6Rのデザインは本当に飽きないし、奥ゆかしい美しさすら未だに感じるし、実に良く出来てますね。一種のユニバーサルデザインに近いかも
2020/11/21(土) 19:46:31.50ID:VzO9FObFa
間違ってSモードになりぱっぱなしとか(それは無いかw)
2020/11/21(土) 20:20:26.78ID:BSFy/VAod
>>358
うちのはバッテリー外した関係なのか
学習データがリセットされてた
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e88-bQi2 [121.111.152.66])
垢版 |
2020/11/21(土) 21:06:47.88ID:zIioKnaT0
>>360 バッテリーは、半年ほど前に交換してるので、データ関係ならその時リセットされてるはず。
もちろん、なんの相違も一切感じることはありませんでした・・。

やはり、ここまで激変してるとなると、DSGのメカそのものに何らかの手を加えたとしか思えん。
ギヤがガッチガチに噛み合ってトルク伝達してるようなリニア感が、ハンドルからビシバシ伝わってくるので。
2020/11/21(土) 21:46:55.99ID:9/plJe/y0
交換前がおかしかっただけで、正常に戻ったんじゃないの
2020/11/22(日) 00:30:09.81ID:JKkBMpdU0
エンジン掛けたままドア開けるとピーピー鳴る時と鳴らない時があるんだけど何が違うの?どっちもパーキングに入れてるんだけど…
2020/11/22(日) 00:52:02.30ID:6pQfjtdE0
ってかジャジャ馬感がいい意味で使ってんのか悪い意味使ってんのか分からん。ガクンガクンして乗りづらいって事?
365鈴木ひであき (ワッチョイW 1a85-ZGmX [123.219.64.205])
垢版 |
2020/11/22(日) 08:08:26.11ID:dBsUbO3m0
まだマイナーチェンジ情報ないのか?
366鈴木ひであき (ワッチョイW 1a85-ZGmX [123.219.64.205])
垢版 |
2020/11/22(日) 08:08:41.52ID:dBsUbO3m0
情報屋お願いします
2020/11/22(日) 12:45:43.02ID:TUg5nU5ea
>>344
現行は日本語だし
368鈴木ひであき (ワッチョイW 5b02-ZGmX [180.197.45.2])
垢版 |
2020/11/22(日) 12:58:33.65ID:Tr60YPu40
マイチェンいつ?
2020/11/22(日) 13:15:53.59ID:lHkmIVGo0
アイストついてないが、信号待ちからエンジン停止してかからなくなり運ばれたよ
警察に交通誘導頼めばよかったかもと思うような大迷惑な状況だったが、事故にならずよかった
ちなジャンプスターターで即復活した
バッテリーは上がりの心当たりはないし、まだ新しい
原因不明で戻ってきた
2020/11/22(日) 14:17:00.07ID:GEvRUFVC0
燃料ポンプ関係は疑った?
371鈴木ひであき (ワッチョイW 9ab8-ZGmX [219.121.139.30])
垢版 |
2020/11/24(火) 06:20:29.90ID:K4GrWZX80
ポロの情報止まってる
2020/11/25(水) 03:53:13.38ID:gvLijVGIM
polo買って後悔した
2020/11/25(水) 06:24:50.32ID:QfQY4UTra
レンタカーでA1乗ったら結構違ってビックリした
2020/11/25(水) 06:33:33.80ID:742khvkg0
あと50マン出してGOLFのGTIにすればよかった。
2020/11/25(水) 06:52:19.60ID:rkyucULsa
買い物は値段の安い高いで決めたらダメって言うよね
高い授業料だったね
2020/11/25(水) 07:55:44.35ID:w+KrtchJ0
ケチっちゃ駄目って分かってはいるんだけど予算の都合で出し惜しみしちゃうんだよなぁ
377鈴木ひであき (ワッチョイW 13b8-R66s [219.121.139.30])
垢版 |
2020/11/25(水) 08:15:46.12ID:6Glo0N810
そのことで私は悩んでる。Rラインを思い切って買おうと考えてる
2020/11/25(水) 10:55:53.40ID:+NII6qcia
予算で買うの?
常識的な欲しい車に対して予算組まないの?
2020/11/25(水) 12:50:08.55ID:hgzit7f5H
出そうと思えば予算の倍でも買える貯蓄はあるけど高収入職でもないし
そろそろ車道楽控えて老後に向けて残すこと考えないとならない歳なんだ
このスレ見にきてるのも今乗ってるのよりコンパクトで良いのないかなって理由だし
2020/11/25(水) 13:47:16.04ID:3ZCIO9bV0
オレンジ色って売れてるの? シルバーの次にまず見ないボディカラー
381鈴木ひであき (ロソーンW FF45-R66s [210.227.19.73])
垢版 |
2020/11/25(水) 14:27:41.74ID:/9gc8jA6F
欲しい車は、グレードにもよります。キャッシュで買って尚且つ生活に支障がない程度で考えてます。年間総所得480万の私には無理はできません
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb14-Q4ep [153.181.33.158])
垢版 |
2020/11/25(水) 18:11:16.26ID:59X2bNG80
>>373
どう違った?
2020/11/25(水) 19:21:49.82ID:QnZsIwpM0
r-line 黒しかないね
青が良かったけど品不足らしい
2020/11/26(木) 00:35:55.07ID:jDOh4yPva
後期型カッコいいじゃん。まんまゴルフだけど。日本導入は2022年春くらいか?https://youtu.be/88G8PohhEMs
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5155-kGov [220.108.250.168])
垢版 |
2020/11/26(木) 05:51:18.03ID:HkDW0tAX0
https://www.youtube.com/watch?v=7v19ZDJ0W2w
これもCGかな?
2020/11/26(木) 07:49:14.90ID:slx8yOMDp
>>349 そうなんですね、ありがとうございます!
387鈴木ひであき (ワッチョイW 1347-R66s [123.219.3.120])
垢版 |
2020/11/26(木) 09:03:13.60ID:4kVphli70
>>383
Rラインの白が欲しい
388鈴木ひであき (ワッチョイW 1347-R66s [123.219.3.120])
垢版 |
2020/11/26(木) 09:04:24.41ID:4kVphli70
>>385
ナイス情報ですね!ゴルフ8よりはカッコいいけど、ドアのプレスラインがちょっと違うので、どうかな?と思います
2020/11/26(木) 09:06:47.44ID:4u8sD/oY0
>>385
格好良いシマリのある顔つきになったやん♪
前期型、在庫整理価格もUsed市場価格も暴落だな
390鈴木ひであき (ワッチョイW 1347-R66s [123.219.3.120])
垢版 |
2020/11/26(木) 09:55:09.28ID:4kVphli70
どうやらマイナーチェンジは、ホイールがかっこよくなるようだ
391鈴木ひであき (ワッチョイW 1347-R66s [123.219.3.120])
垢版 |
2020/11/26(木) 09:55:49.53ID:4kVphli70
ほんとは260万くらいの車買いたいんだけど、12年乗る車だからちょっと背伸びしたい。
2020/11/26(木) 10:00:12.61ID:CKy5V12fa
>>385
こっちのデザインいいね!
物欲をそそる
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 135f-FP8+ [27.98.62.205])
垢版 |
2020/11/26(木) 11:48:00.70ID:BIszI9vH0
デザインも気になりますが、できればパーキングブレーキが
手動式のサイドブレーキから電子式の自動パーキングブレーキに
なるのならうれしいのですが。まぁ、現行の手動のサイドブレーキでも
何ら不都合はないといえばないのですが・・・・・。
394鈴木ひであき (ワッチョイW 2147-R66s [180.9.161.96])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:53:13.66ID:r7Xmii6W0
私も電動ブレーキ期待してるけど、まぁデザイン現状維持というかホイールデザインかっこいいなら許せる
395鈴木ひであき (ワッチョイW 2147-R66s [180.9.161.96])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:53:32.87ID:r7Xmii6W0
もっと詳細情報ください
396鈴木ひであき (ワッチョイW 2147-R66s [180.9.161.96])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:54:46.34ID:r7Xmii6W0
職場の野郎がノアハイブリッドwxbキャッシュで買いました。やっぱり男はこれくらいの度胸が必要ですね。
2020/11/26(木) 13:36:59.04ID:Vz0hr4mWd
>>384の元ネタ
https://www.motor.es/noticias/volkswagen-polo-facelift-recreacion-2021-202065095.html
https://www.carscoops.com/2020/07/does-the-vw-polo-look-better-with-a-golf-mk8-inspired-face/

>>385の元ネタ
https://www.autobild.de/artikel/vw-polo-facelift-2021-preis-marktstart-aenderungen-18438345.html

いずれもただの妄想CGレンダリングだと明記されている
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb14-Q4ep [153.181.33.158])
垢版 |
2020/11/26(木) 14:52:37.19ID:aXV95t/P0
予想CGに釣られる人って頭弱そう
399鈴木ひであき (ワッチョイW 5947-R66s [114.176.206.135])
垢版 |
2020/11/26(木) 14:58:56.35ID:x8phUvRX0
私は小学校、中学校で平均の通知表は、五段階評価で2です。
2020/11/26(木) 15:11:03.30ID:CKy5V12fa
よくブラックフライデーとブラックマンデーを間違える
2020/11/26(木) 15:18:21.38ID:szazhyfP0
ブラックサンデーよく食います
2020/11/26(木) 15:34:53.80ID:pid7Ip3da
>>379
老後コンパクトならトゥインゴでしょ
私はわりと真面目にかんがえてる
2020/11/26(木) 16:15:31.34ID:8MHBDPkSa
RRが良いの
2020/11/26(木) 23:34:59.62ID:4boZgtn/0
>>402
今乗っている6RTSIは最高だが
突っ込まれた等で万が一廃車になったら次はトゥインゴしか無いかな〜とは思う
軽トラ並みのあの小回り性能はちょっとすごい
2020/11/26(木) 23:37:19.84ID:hGpv3xKFM
あんなブサイクなクルマによく乗れるな
2020/11/27(金) 00:11:18.25ID:5MIRHD/La
爺さんになったらジムニーシエラ行きますわ
それまで保ってくれよん6Rちゃん
2020/11/27(金) 07:44:44.16ID:qst39kG80
Polo R-Line 思いきって買ったよ
ドライブレコーダー考えてるんだけど純正高いね
スレ違いかもしれないけど、純正ドラレコ素直につけるべきかな
2020/11/27(金) 08:14:46.90ID:TIsW4Lrw0
>>402
トゥインゴも考えたんだけど走りの良さより楽さを求めるので流石にACCも無い車はなぁと
あとプジョーで一度懲りたのでフランス車はちょっと不安
2020/11/27(金) 09:10:43.98ID:IEbTN1pDM
>>407
純正たかいよね。
自分は純正と形とか機能が大体同じユピテルのSN-TW81dにしたよ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-aVtl [182.251.103.246])
垢版 |
2020/11/27(金) 09:19:37.63ID:+plhbayXa
>>407
純正付けて納車して貰ったけど、
スッキリしてて視界の邪魔にならないからいいよ
高い分値引きして貰ったし
2020/11/27(金) 12:28:11.47ID:vo27yrfFM
ありがとう
参考にしてディーラーさんと相談してみる
2020/11/27(金) 12:38:59.71ID:CVvyXM8Ca
純正はモニタ無いから、一々携帯に接続してみるしか無いのと、ちょっとした振動で記録するのと、乗車時のアナウンスが毎回煩いのはが難点
我慢できれば良いけど
ディスカバのナビモニタで見られないのかな?
413sage (ワッチョイW 497b-PQWc [106.73.19.192])
垢版 |
2020/11/27(金) 12:45:39.15ID:pvcV23PQ0
ジェッタ2->ゴルフ4->ジムニー(jb23)->ポロ(AW)に来ました。運転が楽でいいですね。ナビはケータイの方が良いけど。
414鈴木ひであき (ワッチョイW 13b8-R66s [219.121.139.30])
垢版 |
2020/11/27(金) 13:01:40.61ID:l7MO92Md0
>>407
良いですね!色々教えてください。
2020/11/27(金) 14:29:24.01ID:2jStbp2Oa
純正ドラレコは画質イマイチなわりにぼったくり価格だからやめとけー
2020/11/27(金) 16:16:45.68ID:4GNw32OO0
質問させて下さい。
中古の2011年式ポロを購入しようかと思い、現車を見に行ったんですが、始動時に1秒くらいエンジンから「カラカラ」みたいな異音がしていたのです。
お店の人が、「この音はエンジンにオイルが回ってないときにだけでるポロの個性みたいなものです」と言うのですが本当ですか?
皆さんのポロもこんな症状ありますか?
2020/11/27(金) 18:09:05.46ID:nMPvoPIl0
>>416
ディーラー車?
認定中古車以外やめた方が良いよ
2020/11/27(金) 19:32:00.14ID:4GNw32OO0
>>417
街の中古屋さんです。
2020/11/27(金) 19:47:36.56ID:qTKRjLxY0
9Rsportsline→6RblueGTと認定中古車を2台乗り継いでいます。アフターサービスを考えたら、認定中古車にしておいた方がいいとおもいますよ。自分でトラブル対応できるならいいけど。
2020/11/27(金) 19:57:03.66ID:4GNw32OO0
そうですか。
今まで国産車しか乗ってないので、ポロ乗ってみたかったんですよね。
安いんで、勉強のつもりで乗るのもありですか?
修理費高く付くようなら、売却しちゃえばいいかと。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b6a-aikF [183.76.156.157])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:31:45.76ID:4bRmdBtL0
安いのは安いなりに値段があるのでは。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebac-B8oV [153.180.253.230])
垢版 |
2020/11/27(金) 21:26:30.14ID:ORWRFfcG0
>>420
2007年式のポロを3年前に買って乗ってるけど、バッテリーの寿命が来た以外特に問題ないわ。前の持ち主が売る直前までちゃんと点検とかした記録も残ってたから何となく安心できるよね。ちなみに俺のもエンジン始動時にカラカラ言う笑
2020/11/27(金) 21:32:43.46ID:4GNw32OO0
>>422
点検簿は紛失してましたが、リコールとかは全て直してるみたいでした。(ディーラーのシールがいっぱい貼ってありました)
カラカラ言うんですね。カラカラ時間が長くなるとマズそうですが、どれくらいいってますか?1秒くらいですか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebac-B8oV [153.180.253.230])
垢版 |
2020/11/27(金) 21:52:52.87ID:ORWRFfcG0
1秒どころかしばらくカラカラ言ってるよ。ディーラーに問題ないって言われてるから気にしないことにしてるww
まあ国産車にせよ外車にせよ壊れない車なんてないんだから壊れたらその時に考えようと思って乗ってる。
2020/11/27(金) 22:28:26.07ID:QkZ7SexqM
>>424
そうですか、お店の人も同じようにディーラーでも問題ないと言っているので、壊れたら壊れたでその時に考えます。
機械製品なんで、いろいろあると思って乗って見ようと思います。
アリガトウゴザイマス
2020/11/27(金) 22:59:55.76ID:ET8/Pd+f0
>>423
例えばの話、「DSG壊れました、オーバーホールに40万以上かかります」
と言われた時に迷いなくポンと払える?
2011モデルだとブッシュ、ダンパー系がそろそろヤレ始めているよ
うちのも後右空気圧センサー、リヤアッパーマウントブッシュ、リヤダンパー等
部品交換がじわじわ増えてきてる
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917d-OOND [60.57.52.232])
垢版 |
2020/11/27(金) 23:13:14.74ID:hi5YXnPy0
俺のR-Lineわな、この前ショッピングモールでかなりの型落ちのベンツの
認知症(ボケ老人)と思われる老夫婦に俺がゆっくり直進してるところを割り込まれ
怒鳴られて、手を振りかざされて脅されたんだぞ。怖かったわ。
あんなのが子供をひき殺すんだろうな。

怒鳴り返したらその老夫婦は心臓発作で死にそうだったから逃げて帰って来たわ。
みんなも車の運転は気をつけような。
2020/11/28(土) 05:04:38.17ID:IcfeksEK0
私、古い6nポロですけれど交換部品変えてオイル交換してたら気持ち良く乗れてますよ。20年前の車ですがあと10年は乗るつもり。
2020/11/28(土) 05:11:56.00ID:IcfeksEK0
安い車で良いなら,国産の軽で良いし、好きだから乗ってます。
2020/11/28(土) 05:27:28.47ID:IcfeksEK0
税金も1600だけど4万5千円ですよ
2020/11/28(土) 06:17:17.89ID:3KBHEXah0
>>428
DSGみたいに爆弾かかえてるわけじゃ無いからね
末永く乗ってください
2020/11/28(土) 16:47:55.89ID:a60s3oo30
6rだけども流石にそろそろリコールだそうと思って電話したら
来年2月末まで予約いっぱいとの事
話を聞くと1日1台しか修理出来ないらいし…
2020/11/28(土) 18:04:32.25ID:/R5rrxTH0
出したけど対象にならない車番だった
2020/11/28(土) 23:34:30.88ID:uDeU7v+L0
>>432
マジか。先日また手紙来たから暇なのかと思ったらそうなのか
2020/11/29(日) 17:42:27.57ID:Z+opVmr20NIKU
土曜日、榛名に超早いGTIが居てビビった
436鈴木ひであき (ワッチョイW 13b8-R66s [219.121.139.30])
垢版 |
2020/11/30(月) 20:05:20.47ID:DzdWXjDY0
動いてねぇな
437鈴木ひであき (ワッチョイW 13b8-R66s [219.121.139.30])
垢版 |
2020/12/01(火) 15:25:27.31ID:leICBha10
どうした?ポロ
438鈴木ひであき (ワッチョイW 1fb8-3WbT [219.121.139.30])
垢版 |
2020/12/02(水) 08:27:29.41ID:jCRcbq6o0
https://youtu.be/GuOpIpcbooo



1.0Rラインがあるけど日本で売ってくれますか?
439鈴木ひであき (ロソーンW FFdf-3WbT [210.227.19.72])
垢版 |
2020/12/02(水) 13:35:49.39ID:3Ry/U0V4F
1.0Rラインの発売まだ?
2020/12/02(水) 19:05:29.72ID:M7D4ugGa0
売りません
2020/12/03(木) 00:51:02.51ID:hGmdvNSEM
Rラインあるから売らないと思う。ゴルフだってRラインあるけどRがあるから売らないようだし。
2020/12/03(木) 01:43:58.14ID:CK/3J3g7d
>>441
ゴルフはヴァリアントでRとR-Lineを両方とも日本に導入してるよ(7、7.5ともに)
R-Lineで複数種類のエンジンを導入するかどうかとはまたちょっと別の話かな

本国ではどの車種も様々なエンジンにR-Lineオプションを組み合わせ可能だけど、日本に入ってくるR-Lineは決まって上級のエンジン1種類だけだね
どんなに待っても某氏の願いがかなうことはないでしょう
2020/12/03(木) 06:19:32.96ID:cykvHTWx0
そうだね、JWVではエンジンでグレード決めてたから、既に1.5のR-LINEあるから1.0は出ないね
本国の様にパケージオプションでR-LINEが選べるのと違うからね
444鈴木ひであき (ワッチョイW 7347-3WbT [114.154.150.240])
垢版 |
2020/12/03(木) 07:15:07.56ID:QW1RvdT00
私も期待は大きいですが、日本で発売はされないでしょうね。韓国では、Rラインすら発売されてないようなのでまあ仕方ないですね。Rラインってコミコミいくらっすか?ポロです
2020/12/03(木) 07:48:17.43ID:/oappiEl0
R-LINEはパケージオプションどれ付けるかでだいぶ価格が変わるよ
何も付けないで、メンテパック保証も付けなければ350マンぐらいじゃないの
値引き入れて330ぐらいかな?
アクティブインホディスプレイとかセーフティパケージとかメンテパック付けると400マン近くになると思う
2020/12/03(木) 08:31:55.38ID:S48md8zod
エサあたえんな
2020/12/04(金) 12:44:26.79ID:l7Bchv1/M
カーナビとセーフティーパッケージはオプションだけど事実上外せんぞ
そんなシンプル仕様の在庫車がないからオーダーメイド扱いになって値引きが渋く結局割高になる
将来下取りにプラスされると自分に言い聞かせて渋々了解したけど不満は残る
見かけの値段低く見せようとせず、事実上外せないなら正直に標準装備にすりゃいいのに
車もディーラーの人間も好きだが、優良誤認させる販売手法はいただけない
2020/12/04(金) 15:33:54.43ID:wdvZwDApa
カーナビは標準で付いてるでしょう
2020/12/05(土) 17:14:56.35ID:fbI8kutV0
今の時期混雑してるのかね
修理依頼してる付属品が3ヶ月も戻ってこないw
さすがにメーカーからは戻って来てると思うんだがな
2020/12/05(土) 23:56:58.87ID:D4+l3qbe0
AWのワイパーのリレー音(カチッ)かなり気になるんだけど、なにか対策うってる人いたらアドバイスもらえない?ステレオの音量上げる以外で。。
2020/12/06(日) 10:37:46.04ID:KUVrjPyyd
年式が新しく、mtでそこそこに馬力があるものとして6Rのmtを検討しています。
必然的に中古になってしまうのですが、外車をいままで買ったことがなく、故障等をどのように心構えておけばよいのかわからないので、よかったら教えて下さい。
2020/12/06(日) 11:02:38.32ID:ZdsCCFKA0
何を知りたいの?
2020/12/06(日) 11:42:55.59ID:rk62Qyxnd
>>451
先代ポロだと6CのGTIになりますよね
高スペック車にしては意外と丁寧に乗られた個体が多いし
変速機、電装系共にシンプルなので
タイヤ空気圧センサーとサスペンションブッシュ辺りに気を付ければ
結構大丈夫かと
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db8a-dozL [138.64.198.204])
垢版 |
2020/12/06(日) 23:04:53.19ID:Z1sn22VZ0
>>428

物持ち良いですねw
うちは2009年式9N1.6Lスポーツラインを11年乗って13万5千キロです
エンジン水回りのプラステック部品の交換、後ろのショックアブソーバー2本の交換ぐらいで
あとは天井とドアの内装の布が剥がれたぐらい
アイシン6速ATは丈夫だなあ
と感心します
あと10年は乗りたい
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db8a-dozL [138.64.198.204])
垢版 |
2020/12/06(日) 23:10:45.21ID:Z1sn22VZ0
2030年にはガソリン車は販売してない
とすると
ここ10年でガソリン車は買い替え需要で好況なのかいな?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-Fzb3 [126.29.223.190])
垢版 |
2020/12/08(火) 01:05:40.37ID:E043RwEd0
コンフォートライン買って2ヶ月後にリミテッドが出た悲しい者なんですけど、ハロゲンをLEDに変えたいんだがディーラー保証は無くなっちゃうのかな
2020/12/08(火) 12:48:26.27ID:u86/znEFM
6R ポロ 中古で買いました。
これからよろしくお願いします。
2020/12/08(火) 23:15:10.84ID:NkrAMEH20
Volkswagen owner's passが終了
ポイントも終了
点検出したのにポイントついてなかったが
今年の春から提出しないとつけないと規約が変わってたそうで予兆はあったのかw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 118a-3tvF [138.64.198.4])
垢版 |
2020/12/09(水) 14:16:51.97ID:Hv4iCBJP0
婚活女性が定義する『普通の男性』は外見が星野源だそうな
普通の男性が乗るクルマはなんだろうか?
2020/12/09(水) 14:21:25.71ID:RR0Hiu4q0
アクアとかデミオあたりか
2020/12/09(水) 15:17:44.75ID:83tuHXT+0
プリウスとかだろ
2020/12/09(水) 15:51:12.76ID:VhaV6pJBa
そのへんは本当の意味で普通すぎる星野源とか言っちゃう婚活女子の普通はもっと上ではないか
2020/12/09(水) 17:26:08.65ID:WuV7SV7J0
https://ameblo.jp/valle8008/entry-12641996557.html

PCR検査なんて絶対に受けないほうがいいよ
もう既に受けてしまった方は・・・ご愁傷様です お元気で
464鈴木ひであき (ワッチョイW 13b8-kDR+ [219.121.139.30])
垢版 |
2020/12/09(水) 17:45:03.64ID:GtJiFm9y0
ポロRラインって込み込みいくらすか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 118a-3tvF [138.64.209.202])
垢版 |
2020/12/09(水) 22:36:56.45ID:C/W5UQ9N0
全体で見たら
男の平均って
出川、サカナ君、宅八郎、クロちゃん
とかじゃないの?

婚活女性あたりは平均的な男が持ってるクルマはレクサス、レボーグ、ボルボとか思ってそうだけど
2020/12/10(木) 17:11:47.71ID:fkgBPFS60
嫁用の9Nが15年目4.5万キロ。
大した故障はないが、車検時にDラーの吹っ掛けが酷い。
2年前に替えたばかりのバッテリーもそろそろ交換時期だとかね。
ずっと嫁に任せていたから舐められていたんだろうな。
見積書の中身をガッツリ削って自分が持っていったら態度が急に冷たくなった。
貧乏人には違いないけどカモじゃないんだよ。
次回はコバックにするわ(笑)
467鈴木ひであき (ワッチョイW 13b8-kDR+ [219.121.139.30])
垢版 |
2020/12/10(木) 17:20:57.28ID:z9qAT7d/0
フォルクスワーゲンのバッテリーってオートバックスで交換すると安いのか?
2020/12/10(木) 17:34:44.47ID:o/le1DkP0
>>467
シロッコの時にバッテリー上がって見積もり取ったら3万円台だった覚えがあります。オートバックス出すくらいならDの方がいいかと。私は節約のため自分でやりましたが......
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-R5+6 [61.27.80.32])
垢版 |
2020/12/10(木) 19:17:38.42ID:4GxO7uJX0
>>467
再生バッテリー業者に探して貰ったよ。玉数多いからすぐ見つかった。1万円。
2020/12/10(木) 19:57:17.19ID:7/sLETUsa
信号で止まったら、ちょっと後ろの車のライトが眩しいのでぶっちぎりたくアクセル強めに踏んだら…

1.0TSIのターボってこんなに鋭い加速したっけ?
っくらいの感覚で加速。
長い付き合いの経験で、2速に入ったの確認してアクセル踏んだからローンチコントロールが完璧だったのもある。
DSG恐るべき。
2020/12/10(木) 21:27:24.02ID:pB+Vw0w70
>>468
シロッコ?
換気扇かよ!?

本当にあなたシッコロ乗ってたの?
472鈴木ひであき (ワッチョイW 13b8-kDR+ [219.121.139.30])
垢版 |
2020/12/10(木) 21:53:30.56ID:z9qAT7d/0
ところでまだマイナーチェンジしないのか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb8f-t6eo [183.77.172.19])
垢版 |
2020/12/11(金) 06:12:57.71ID:YoR6wWaM0
バッテリー.comでも安く売ってる。10000円しなかったと思う。
2020/12/11(金) 21:42:48.12ID:IH6nz7N80
Audi A1 citycarver 良いな
同じプラットホームだからcrossポロ可能性あるかな
2020/12/11(金) 21:43:54.37ID:IH6nz7N80
プラットフォームだった
2020/12/12(土) 01:02:03.92ID:ynbi8/h/a
>>472
新しいエンジン出たからもうじきだろ
2020/12/12(土) 05:54:42.59ID:zldfPk2n0
2021モデル予想はT-crossの2021モデルを参考にすると、ディスカバープロの変更でSIM付になる事、アンテナがフィンタイプになる事、ロゴの変更ぐらいだと思うけどね
外見の変更はや細部のデザイン変更は無いと思うよ
478鈴木ひであき (ワッチョイW 13b8-kDR+ [219.121.139.30])
垢版 |
2020/12/12(土) 06:10:28.32ID:U0VYEiYN0
>>476
1.0アールラインは日本発売あるのか?
2020/12/12(土) 09:42:27.23ID:4iE/SvK7a
現行ポロなんですがトノカバーって下に収納できませんよね?
投げていいですか?
2020/12/12(土) 19:23:53.98ID:d3ArC5MV01212
少し無理やりだけどトノカバー逆さにして底に押し付ければ収まりますよ
2020/12/12(土) 23:17:31.18ID:Pzt1OO06a
>>480
ぶっこわれそうだったからやめたけどやってみます、ありがとう
ただそうなると下の空きスペースは使えなくなるのか…
2020/12/13(日) 02:22:41.85ID:8QGPRESOM
T-CROSS台車で乗ったけど、
いろんなとこが左ハンドル仕様のままなのね。
ナビが助手席の方向いてたり、
ボンネットオープナーが助手席にあったり
2020/12/13(日) 09:18:49.62ID:Q3jhV4hu0
>>482
はっ?
VWは全車種そうだけど、右専用なんて無いよ
2020/12/13(日) 09:19:48.47ID:Q3jhV4hu0
>>482
ごめん、確かにボンネットオープナーは無いわな
2020/12/13(日) 15:42:27.01ID:TnUvdu/MM
6R 色は青、53000km 納車しました!
よろしくお願いします!
2020/12/13(日) 17:00:53.58ID:YjfGnWsb0
ディーラーの方ですか?
ご苦労さまでした。
2020/12/13(日) 18:48:27.10ID:AyKVeAbPd
納車警察キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3955-LBAI [220.108.250.168])
垢版 |
2020/12/13(日) 19:31:35.18ID:Uce8Caib0
Discover Pro更新きたねw
2020/12/13(日) 20:24:30.59ID:moHcHm1xM
今でもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とか使うやついるんだな
2020/12/13(日) 20:57:17.40ID:3RJRLmz70
https://i.gimg.jp/cmsimg/238050.jpg?w=750&;h=500&scale=both&bgcolor=ddd
https://i.gimg.jp/cmsimg/238050.jpg?w=750&;h=500&scale=both&bgcolor=ddd
2020/12/13(日) 20:57:44.07ID:3RJRLmz70
誤爆失礼
2020/12/13(日) 22:34:57.00ID:TJqrtzBM0
>>483
ゴルフ7は、普通にナビは運転席向いているし、ボンネットオープナーも右についているよ。
2020/12/13(日) 22:47:49.45ID:umFeKi8Hd
up!はコストダウンのためにオープナーが左のままで
Aセグメントらしい潔い割り切りだと感心すらしたが
AWポロ以降のVW車はその辺どうなんだろう
2020/12/13(日) 23:04:59.25ID:aKSknw+i0
>>493
AWはナビも気持ち程度だけど運転席側を向いているよ。オープナーも運転席側についているね。
2020/12/13(日) 23:22:22.49ID:umFeKi8Hd
>>494
なるほど
やるべき事はちゃんとやっているのか
2020/12/14(月) 00:54:11.91ID:Nze3VvGxr
ハンドブレーキ
2020/12/14(月) 08:08:47.32ID:QD2GL0Km0
来年のカミさんの車買い替えでポロの見積もり取ったら、以前俺が乗ってたゴルフ6と大差無いんで驚いた
値段表見たら、ほぼゴルフ6と大差ないんだね
ゴルフ6も2世代前のモデルになるからそんなもんかと思ったよ
ポロが値上がりしたんじゃ無くて、ポロが以前のゴルフのポジションになったんだね
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxa5-3tvF [126.226.7.68])
垢版 |
2020/12/14(月) 10:24:51.78ID:vn0AMqNcx
以前のポロのポジションのクルマ欲しいね。
2020/12/14(月) 11:08:40.18ID:UzIF1obFd
up!がちょい大きくなったら
ちょうど良かったんだけどねえ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717c-D4Qg [122.26.232.90])
垢版 |
2020/12/14(月) 11:25:51.75ID:YasNBK980
今更9Nの話ですいません

現状205/40r17 外径596mm 185/60r17 外径603mm 
 
上記サイズは干渉無く履けてます、もう少し大きいサイズ205/45r17 外径617mm
これが履けないかな?と、履きたいタイヤのサイズがこれしか無くて

どなたか情報お持ちの方いらしたら教えて下さい、よろしくお願い致します
501鈴木ひであき (ワッチョイW 13b8-kDR+ [219.121.139.30])
垢版 |
2020/12/15(火) 09:30:28.44ID:h5IK5F3B0
ボーナス出たぜ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-NsQN [133.106.144.183])
垢版 |
2020/12/16(水) 13:45:20.48ID:c4RT7RqZM
>>500
スタッドレス?干渉しないけど…
やめた方がいいよ
2020/12/17(木) 13:28:15.33ID:uKH+M+po0
9N乗ってたけどインパネ周りが加水分解でベタベタになったので諦めて手放した
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02fe-Gz4g [125.53.24.14])
垢版 |
2020/12/17(木) 14:19:11.26ID:iLy1HGM20
イヤーモデル発表かな
なんか微妙な変更だけど
Rに至ってはある意味ダウングレード?
2020/12/17(木) 19:37:15.10ID:LXTEi5EG0
>>502
理由を書かずに止めた方が良いとの書き込み、意味が無いから止めた方が良いですよ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8155-Gz4g [220.108.250.168])
垢版 |
2020/12/17(木) 20:55:39.34ID:cunYz8Ys0
>>504これ?
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1295788.html
2020/12/17(木) 21:36:52.91ID:G3+CYCt+a
来年に現行型のローン終わるけど、残価払って乗るか新しいゴルフにするか迷うなあ。ど初期のトレンドラインだから、今の同グレードと比べると装備が少なかったから今のトレンドラインに乗るって手もあるけどなあ。欲しかったLEDライトやプッシュスタート付いてるし。
2020/12/17(木) 21:48:59.88ID:1xwOC+/iM
低グレードならポロもゴルフも変わらないだろ
2020/12/18(金) 05:47:07.69ID:CdHAAVpF0
CLは魅力アップ
RーLINはダウン
510鈴木ひであき (JPW 0H0d-4Z3b [210.191.40.242])
垢版 |
2020/12/18(金) 09:51:19.10ID:NCMk9uyBH
>>509
Rラインってサスが変わっただけか?他のRライン情報教えてくれ
2020/12/18(金) 12:07:36.85ID:ryTeXxZT0
Rライン買うと後悔するからやめておけ。
2020/12/18(金) 15:48:31.18ID:WDzQS2jnM
なんで??
2020/12/18(金) 15:56:13.00ID:VRTYCUita
貯金がマイナスになるからだろ…
察してさしあげる優しさが足りない
2020/12/18(金) 17:41:43.79ID:85yIh7RD0
貯金にマイナスは無い
それは借金
2020/12/18(金) 18:03:12.98ID:CdHAAVpF0
>>510
他のも何も、R-LINEは1.5のみ
サスがノーマルサスになっただけ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d128-P4AL [118.0.75.2])
垢版 |
2020/12/18(金) 19:53:22.46ID:VzLCGOlK0
地味にバックドアの車名配置がセンターになったんですね
2020/12/18(金) 20:07:17.35ID:VI0mJCN/d
R-Lineはサスのダウングレードに伴ってドライビングプロファイル機能も一緒に削られてる
エンジンや変速やステアリングの制御が変わる「エコ」「スポーツ」等のモード選択ができなくなった
2020/12/18(金) 20:33:30.18ID:ZNg5FPBY0
Rはちっとは良くなった点ないの
コストダウン進めただけ?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8155-Gz4g [220.108.250.168])
垢版 |
2020/12/18(金) 23:24:34.25ID:FlFmkZoR0
Ready 2 Discoverは常時コネクティッド付いたけど
USBがAからCになってCDスロットやSDカードスロットが無くなった。
メモリーカードやUSBメモリーから音楽再生できなくなったのね・・・

カロの車載Wifi付けてDiscoverProを常時コネクテッドして
古いスマホ置きっぱなしでストリーミング再生している俺。
Ready 2 Discoverでは常時コネクテッドでストリーミング再生できるのかな?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d8a-WcWr [138.64.213.185])
垢版 |
2020/12/19(土) 03:29:04.12ID:0b8HFXip0
>>503

2009年式9Nスポーツライン、13万5千キロだけど
天井の布やドア内側布が剥がれたのを応急処置で済ませて乗ってる
半年前に後ろのショックアブソーバー2本交換したし、フロントライトのガラスも磨き直して、走りもエアコンも不具合は無いから、このまま当分乗り続けるつもり

アイシンの6速ATは丈夫だなあ、とつくづく感じる
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d8a-WcWr [138.64.213.185])
垢版 |
2020/12/19(土) 03:42:23.81ID:0b8HFXip0
昔、ポータブルCDラジカセを壊れるまで使って何回か買い替えたけど
11年乗って毎日、ポロのCDかけてるのにCDプレーヤーが壊れない

こんなに丈夫なものなのか?
522鈴木ひであき (ワッチョイW 0247-4Z3b [123.219.3.120])
垢版 |
2020/12/19(土) 08:51:48.96ID:Z6ZTQw400
ready2ディスカバーってBluetoothでiPhone繋いで音楽とか再生できるのか?
523鈴木ひであき (ワッチョイW 0247-4Z3b [123.219.3.120])
垢版 |
2020/12/19(土) 08:53:53.00ID:Z6ZTQw400
Rラインサスが変わったらしいが、私は走りにこだわらないので別に良い。
524鈴木ひであき (ワッチョイW 0247-4Z3b [123.219.3.120])
垢版 |
2020/12/19(土) 08:54:23.84ID:Z6ZTQw400
改悪したんなら、1.0Rラインを出して欲しい265まん円
2020/12/19(土) 09:17:23.22ID:NFadJvitM
poloについてるのってDCCじゃないよね?
走行モードで変わるのって変速タイミングだけ?
2020/12/19(土) 09:33:23.87ID:pakrygoCd
全国高等学校ダンス部選手権
シカ捕獲認証制度
調べたら色々あるな知らなかった
2020/12/19(土) 10:21:00.69ID:9MAS6jB4d
>>525
変更前のカタログによれば、R-Lineのドライビングプロファイル機能は以下が変わる仕様だったらしい
・ダンピング特性
・ステアリングトルク
・エンジン特性
・アクセルレスポンス
・シフトプログラム
・エアコンの省エネ(エコモード時)

サスのカタログ上の表記は「DCC」ではなく、「スポーツサスペンション」および「Sport Selectシャシー付スポーツパフォーマンスキット」となっていた
ダンピング特性はスポーツとノーマルの2段階
2020/12/19(土) 10:31:23.69ID:bUDDA/1D0
GTI買っとけ
2020/12/19(土) 10:58:28.73ID:DkT0w72+a
あとカスタムもできるよ。
でも凄くよく調べてくれてますね。
2020/12/19(土) 11:02:12.45ID:NFadJvitM
>>527
わざわざありがとう!
結構いろいろ変わるんですね。
で、その辺の制御も改悪されちゃったのかなぁ
2020/12/19(土) 11:04:24.95ID:NFadJvitM
てかプロファイル機能自体が無くなってしまったということなのかな
そういうの求めるならGTI行けってことなんですね
532鈴木ひであき (ワッチョイW 0247-4Z3b [123.219.102.77])
垢版 |
2020/12/19(土) 12:05:20.50ID:VBIig+kC0
ポロRライン1.0って出ないのか?
2020/12/19(土) 12:09:50.80ID:9MAS6jB4d
>>531
そう
シフトノブの横のモードスイッチ自体がなくなったみたい
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8155-Gz4g [220.108.250.168])
垢版 |
2020/12/19(土) 20:31:15.60ID:e4maeyGX0
6R6CのBGTではスポーツサスでCLやHLより硬めで車高も下がっていたけど
今回変更のR-LINEのサスはCLやHLと同じになったのかね?車高も上がっちゃう?
値段変わらずサスの性能ダウンだとしたら改悪そのもの・・・
スポーツ寄りから減税のない気筒休止のエコカーに・・・あゝ残念

エクステリア重視やディスクブレーキ欲しい人以外には高い買い物にw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8155-Gz4g [220.108.250.168])
垢版 |
2020/12/19(土) 20:42:10.98ID:e4maeyGX0
連投スマソ
MY19のGTI乗っているけど大きな変更点はディスばかープロくらいかな?
それも通信モジュール内蔵以外は改悪してるしw
(レーンキープアシストも?)
リアトランクのエンブレム位置はGTIだと文字数少なく格好悪いし、字体が変わったか?
VWのエンブレムも細く弱々しい気がするのは私だけ?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8155-Gz4g [220.108.250.168])
垢版 |
2020/12/20(日) 08:00:29.57ID:+QBagJLE0
ready2ディスばかーはTVチューナーが廃止され
ナビ画面もメーターか本体かどちらか一方にしか映せないとさorz
まあ、TVチューナーは後からオプション出すらしい・・・(5.5万位!)
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c693-Gz4g [119.240.102.110])
垢版 |
2020/12/20(日) 08:57:27.47ID:ZH58bAvV0
>>516
4文字や3文字(GTI)が
真ん中に置かれても・・・
538鈴木ひであき (ワッチョイW 0247-4Z3b [123.219.79.122])
垢版 |
2020/12/20(日) 09:05:32.24ID:q6AKL17D0
ホイールデザイン変わったのか?
2020/12/20(日) 12:43:49.29ID:GrWDtMGTa
>>536
お買い物車でテレビ観れないとか致命的だろ。ナビは純正ナビが産廃だから、メーターに純正ナビ、モニターにgoogle ナビで同時に使えれば問題ない。
2020/12/20(日) 13:31:16.89ID:P2oqcgpsM
CarPlayで繋いだスマホのGoogleナビで経路案内してるときはメータークラスターでナビ表示はできないんじゃないかな
経路案内してなければモニター上のGoogleナビとメーター上のDiscoverProナビ画面を同時に表示できるけど
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d2b-WBSN [218.226.123.88])
垢版 |
2020/12/20(日) 16:13:03.98ID:EnCIPYGN0
ステアリング・ヒーター、シート・ヒーター、通気シートを選べるようにして欲しい。
2020/12/20(日) 18:40:13.53ID:fDO75zAH0
みんカラ某爺はどこでKW ver3の本領を発揮できるのか?今年最大のミステリー
2020/12/20(日) 19:35:29.03ID:fvgQTSSGa
車の中でまでテレビ見たがるような家庭ぜってえ嫌だ
って思っちゃうけど仕方ないのかな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8155-Gz4g [220.108.250.168])
垢版 |
2020/12/20(日) 19:46:11.04ID:+QBagJLE0
先日の関越道の様に50時間も足止め食らったら
TVは無いよりあった方が良いだろう。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d2b-WBSN [218.226.123.88])
垢版 |
2020/12/20(日) 21:58:22.89ID:EnCIPYGN0
>>543
まともなやつがいて嬉しいw
子供がいるとこはしょうがないだろうな。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d8a-WcWr [138.64.214.117])
垢版 |
2020/12/20(日) 22:23:39.83ID:MHjAw4/B0
スマフォでユウツベ見せれば良くね?
2020/12/21(月) 00:25:34.05ID:Jgi/MYSSa
>>546
これだよこどおじはwつべなんかエロ動画とかショッキング動画など、教育的に観せたくない物があんだろ。
2020/12/21(月) 08:39:43.58ID:oOHhOQeSr
6cGTI購入。記念カキコ。
2020/12/21(月) 09:56:12.80ID:QJT/jv3GM
子供向けにはYoutube Kidsっていう公式のアプリがあるよ。
2020/12/21(月) 16:20:32.43ID:i1H/ylMZ0
>>548
おめ
2020/12/21(月) 17:54:16.23ID:ga8qNwZUM
やっぱGTIが良いよね
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-0QmM [114.189.214.239])
垢版 |
2020/12/21(月) 18:56:26.00ID:WNZ8bMRs0
コンフォートラインでライトの色がオレンジ色でダサいです
どうすれば白くできますか?
2020/12/21(月) 19:53:05.65ID:rCLxwnpGa
>>552
毎日、白くなーれ白くなーれと唱えると
1年ほどで白くなります
2020/12/21(月) 21:45:42.32ID:J95MK7gO0
あざーす。blue gtと迷いましたがとりあえずgtiいっときました。accも何もありませんが、硬ーい乗り味を楽しんでます。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e88-Gz4g [121.111.152.66])
垢版 |
2020/12/22(火) 20:44:23.00ID:19AlDwUy0
6R型ポロのデザインって、マジで完成度高いね。端正という言葉がよく似合う、基本能力の高さを感じる。

今見ても古さなど全く感じられず、時代を超えて通じる優秀なデザイン、くさび形ハッチバックの完成形かも。
ブルーGTやクロスポロのように、やけに17インチがスポーティーに映えて似合うコンパクト他に見当たらないよ。
2020/12/22(火) 22:56:57.24ID:1gInHi/Cr
ハンドブレーキだし
2020/12/23(水) 00:23:49.16ID:FATGLrFQ0
クルコン使わないならハンドブレーキでもええかと
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-Rlre [133.106.142.154])
垢版 |
2020/12/23(水) 00:57:31.85ID:QIDGZiLBM
>>555
古さは流石に感じる…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b8a-sSSI [138.64.212.30])
垢版 |
2020/12/23(水) 05:33:47.16ID:x3v7pceX0
年内に2009年式ポロ9Nスポーツラインが13万5千キロを迎え、あと何年乗るかなあ?

伊藤かずえさんの日産シーマY31愛とかアレはすごい、そもそも部品があるのかいな?
vwで言うとゴルフ2とかポロ6Nを乗り続けてる感じ?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-wf2T [49.98.75.99])
垢版 |
2020/12/23(水) 07:22:07.81ID:2DJa0O66d
>>555
そらデ・シルヴァ先生だもの
2020/12/23(水) 12:01:21.17ID:umD6c6mNM
>>559
トヨタならともかく日産だから部品はないでしょ。どうしてんのか謎だけど。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b8a-sSSI [138.64.198.22])
垢版 |
2020/12/23(水) 22:23:22.40ID:Mhpj/Hf80
>>561

部品取り用シーマを車庫に並べてるらしい
2020/12/23(水) 22:30:56.09ID:F5nBaZhnM
>>562
伊藤さんの車庫に?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 5b8a-sSSI [138.64.198.22])
垢版 |
2020/12/24(木) 05:01:44.97ID:9bLsWhWY0EVE
別件でVW、アウディ、ボルボが中国での生産しまくりだけど
金融不安、停電、断水、インターネットの不通とかヤバくね?

ヤマダ伝奇に聞いたら中国産のPC関連の遅配、入荷未定とか手始めてる、とか言うてた
2020/12/24(木) 22:50:35.13ID:46YvgV9MaEVE
>>564
金融庁不安、停電、断水、インターネット不通なら日本だってよくある事だろ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 5b8a-sSSI [138.64.197.125])
垢版 |
2020/12/25(金) 07:14:09.00ID:kQD4K/U20XMAS
車製造、車両部品は中国だのみの企業は大丈夫なのか?
半導体とか停電なんか最悪だけど
真冬の中国で恐怖の大停電、市民によぎる暗黒の記憶

■ 企業に電力使用制限を通達
(略)納期の迫る12月に電力使用制限を受けて、中には納期を守れない工場も出ているという。「納期が守れなかったら、商品が売れないだけでなく、違約金も支払わされる。たまらない」という頭を抱える工場主や、もう工場が運営できないからといって、出稼ぎの工場従業員を全員農村に返した、という工場もあるという。比較的余裕のある工場はディーゼル発電機を購入して対応しようとするので、ディーゼル発電機の奪い合いも起きているそうである。
567鈴木ひであき (中止W c047-iKKX [180.33.80.252])
垢版 |
2020/12/25(金) 07:15:34.41ID:y/Iblq/z0XMAS
昨日老人マーク付いたポロGTIが停まってるのみたけどかっこよくてワクワクした。
2020/12/25(金) 11:05:17.02ID:xpjTNk0mMXMAS
老人マークのプリウスとは雲泥の差ですな
2020/12/26(土) 18:12:12.26ID:sOQ1rA8R0
>>370
遅くなったけどなかったよ
少なくとも説明には
冬とか山の中でエンジンかからなくなったらと思うとマジ恐怖です
2020/12/27(日) 10:59:20.90ID:FvbGfMDi0
代車でgolf乗ったらディスプレイの位置とか、ドアミラースイッチの位置とかAWのがいろいろ良いのだけど、golfは何故か気づけなかったけど室内の雰囲気がよかった。1.4Lエンジンもよかった。うまく作り分けられてるな。
2020/12/27(日) 11:35:28.61ID:u3mc0+EY0
そりゃゴルフは格上だから
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-Rlre [133.106.176.134])
垢版 |
2020/12/27(日) 18:39:14.46ID:y/4P5UVQM
アハハッだよね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-sSSI [182.251.255.3])
垢版 |
2020/12/28(月) 15:46:46.05ID:rA8TbIf9a
走行13万5千キロのポロ9Nなんですけど
バッテリー上がりでJAFさんを呼びまして
エンジンかけてもらい可動状態にして
黄色帽子さんに飛び込みました
幸いバッテリー在庫があって交換できることになりました
だけどバッテリー電圧の問題なのか故障なのか
パワステが効かなくて
ハンドルの重いこと重いことw

VWディラーさんは昨日から正月休みなので
来年までポロはお休みで年明けすぐにディラーに持ち込み見積もり取ってもらいます

パワステギアやモーターの交換だと幾らになるんだろ、、、、
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-sSSI [182.251.255.3])
垢版 |
2020/12/28(月) 16:14:23.28ID:rA8TbIf9a
バッテリー交換したら
パワステ回復しました
2020/12/28(月) 19:06:34.62ID:JEc/klksd
>>574
復旧出来て何より
2020/12/29(火) 02:59:26.15ID:6xLzfjtm0
内装とか苦労してません?暖房きかないとか
スポンジが吹き出しから出てきます。
仕切りのスポンジがとれちいるらしい。
僕はこの車好きですので金はいくらでもかけますよー
577鈴木ひであき (ワッチョイW bab8-iKKX [219.121.139.30])
垢版 |
2020/12/29(火) 05:39:43.54ID:64ZlvAyk0
マイナーチェンジ写真ください
578鈴木ひであき (ニククエW bab8-iKKX [219.121.139.30])
垢版 |
2020/12/29(火) 19:28:22.79ID:64ZlvAyk0NIKU
ポロRラインか?ベルファイヤか?ノアハイブリッドか?ハリアーか?デリカか?どれが欲しい?
2020/12/29(火) 21:33:10.99ID:Ox+p0hsY0NIKU
>>573
バッテリー上がりか寿命っぽい兆候なり心当たりはあったのかい?
2020/12/30(水) 01:22:18.50ID:lCOmV/qP0
突然くるんだよね
2020/12/30(水) 18:06:52.25ID:hHkVMAIra
電池なんてそんなもんだろ普通。いつ駄目になるかなんて誰にもわからない。
2020/12/30(水) 18:29:54.06ID:vUMm9oNO0
やっぱクロスポロ、超カッケーな。とくにマグマオレンジ、新しい車じゃないのに最近の車よりはるかに新鮮で魅力的。

ちょっと前に、¥500万するアウディA1シティーカーバーっていうパクリっぽいのが限定発売されたけど、クロスポロがあまりにも先を行き過ぎてたのか。
https://motor-fan.jp/images/articles/10010854/big_main10010854_20190730181320000000.jpg

最近ヤフオクに¥59万で出てたスゲー良い感じのクロスポロ、思いきって買うんだったよお〜! 優柔不断のせいでチャンス逃して・・ここ数日スゲー後悔して落ち込んでる、
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0112/users/7027fa9fd6d61aea803e7c03b87ea78ab71c7cb5/i-img1200x877-1608404317x6eodr1617574.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0112/users/7027fa9fd6d61aea803e7c03b87ea78ab71c7cb5/i-img1200x877-1608404320rjj3mm1257537.jpg
2020/12/30(水) 19:07:02.34ID:1RzfKR7fM
アウディの方が二万倍以上にいい
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-V05y [133.106.180.61])
垢版 |
2020/12/31(木) 01:54:59.87ID:a7ZF8q2jM
古臭いね
2020/12/31(木) 06:40:48.54ID:gydcTU9S0
オレンジ良い色やね
ホイールは15インチがちょうど良い人なので
当時カラーリングだけ羨ましかった
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8a-648T [138.64.214.225])
垢版 |
2020/12/31(木) 08:37:36.00ID:XA+crFlV0
>>579

突然でしたねw
嫁が運転しててショッピングモールに停めて買い物したら
エンジンが掛からない!と
救援の電話をして来たので
職場からバスに乗って駆けつけて、様子を見てJAFさん呼びました
2020/12/31(木) 10:55:03.07ID:B3+Lgwa90
>>586
年数的に交換時期近いというわけでもなかったということ?
でもショッピングモールならまだよかったのかも
自分は型も違うけど交換なしで充電したら再現しないから様子見になった@369
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-mbMZ [163.49.204.73])
垢版 |
2020/12/31(木) 12:42:48.49ID:EEuvTjwAM
>>586 バッテリーの突然死って、マジ突然に急に来ますね!

以前乗ってた6R、新品交換から6年半の12月、出先のホムセン駐車中いきなり突然死。
それまでの数日遠出してて元気バリバリだったからマジ驚いた。

とにかく、急ぎとかヤバイ状況下で突然死しなくてホント運が良かったw
てかなんで6年もバッテリー変えなかったのか、元気バリバリだとまさかと思ってしまう罠。
2020/12/31(木) 15:27:10.62ID:ZKvMkmNf0
6年無交換?
自殺行為だな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9355-DB4t [114.189.214.239])
垢版 |
2020/12/31(木) 16:29:25.98ID:oiWZu4st0
雪でフロントのセンサーが反応しません!みたいな警告出てきてびっくりした
2020/12/31(木) 16:50:55.19ID:QoTp+1kd0
外気温が4度以下になると警告でるね、mk6 は。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-XPwP [220.108.250.168])
垢版 |
2020/12/31(木) 18:23:05.79ID:hYLufDQI0
>>590
あ〜それねw
雪の中、ACCで走ってて突然スピードダウンしてセンサー異常の表示。
センサー部に積雪するとダメになるらしいw
でも 「雪で反応しません」とは出なかった記憶
2021/01/01(金) 09:29:09.49ID:GGJ0M+al0
ポロGTI検討してるけどなんでインテリアあんなド派手な色しかないのかな…

よくDSGがギクシャクするってレビュー見るけど試乗ではまったくわからんかったけど皆さんどう? オレが今マニュアル車のってるからそもそも1速とかギクシャクするもんだと思ってアクセルワークしてるからなのか 試乗でわからなかっただけなのか
2021/01/01(金) 09:49:34.43ID:AbRlRFM9d
>>593
アンダーパワーであればあるほど目立たないらしい
2021/01/01(金) 10:04:33.17ID:4n0l64qnM
自分も現行ポロGTIの赤い内装が派手すぎる気がしてちょっと抵抗あったけど、実物見たら光沢のある赤ではなくマットな赤で予想以上に落ち着いて見えて好印象だったよ。
2021/01/01(金) 15:55:03.48ID:2PDcES2e0
>>593
GTIは湿式だから気にして乗らなければわからないよ
乾式も昔ほどギクシャクしない
ギクシャクって言ってる人は粗探しだね
2021/01/01(金) 19:14:26.97ID:AbRlRFM9d
>>596
シフトプログラム変更のリコールを受けたら
良い方向にかなり変わった
2021/01/02(土) 00:01:19.75ID:1A8tz4a+a
>>596
その自信は坂道発進を克服してから言ってくれ
2021/01/02(土) 07:11:36.11ID:7Bx5EFJSd
ヒルクライムアシスト
使いこなせない人が……
2021/01/02(土) 07:49:31.84ID:sWFedSHq0
>>598
何言ってんだかわからない
2021/01/02(土) 07:57:40.11ID:d1H9kXJF0
坂道で一時停止、左折とかしながら発進ってなると、冬場にジャダーがよく出てたけど、最近はあんまり感じなくなった。リコールやらサービスキャンペーンでいつのまにか直ったのかなぁ。
2021/01/02(土) 12:45:48.04ID:5FqF7No4a
曲がるにしても発進はまっすぐだろ
603鈴木ひであき (ワッチョイW 9f47-GFFC [123.219.3.120])
垢版 |
2021/01/02(土) 12:55:03.09ID:OxsTCa3E0
あと五年したら、ポロRライン買おうと思うんだが、その頃純ガソリン車は、迫害されて値段高騰してるか?
2021/01/02(土) 13:33:28.37ID:fY56Hjyqa
>>600
お前に話してない
2021/01/02(土) 19:09:06.44ID:sWFedSHq0
>>604
なら安価すんな
2021/01/02(土) 20:54:12.61ID:UoC0YQgwr
ハンドブレーキとゆう
2021/01/04(月) 11:47:36.83ID:3DfwwI3Sr
次は電気自動車欲しいしID.3出たら買おうかなと思ってたけど長距離の旅行とかめちゃくちゃ不便みたいやな

これみてやぱ次もガソリン車でいいやとなった

https://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/2018/08/19/313090.amp.html
608鈴木ひであき (ワッチョイW 2b85-GFFC [222.228.124.193])
垢版 |
2021/01/04(月) 14:05:12.11ID:+6yspQvQ0
スマホみたいに毎日充電しないといけなくなったら、それこそ大変だ
609鈴木ひであき (ワッチョイW ef55-GFFC [223.216.70.116])
垢版 |
2021/01/04(月) 15:00:14.71ID:zZdnWrFH0
Rライン買いたいやついるのか?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-6icA [49.98.74.90])
垢版 |
2021/01/06(水) 06:01:30.90ID:fd9bhd/Vd
ゴルフRにしとけ
2021/01/06(水) 18:03:19.43ID:0UM/KvzC0
DSGってどう?壊れたりしない?
今度乗り換えたいけどそれだけが心配
2021/01/06(水) 18:34:16.83ID:TWWMyzeB0
壊れたっていいじゃない機械だもの
2021/01/06(水) 19:45:50.18ID:mR0NvPrYM
GTIなら壊れないっぽい
2021/01/06(水) 20:17:18.19ID:d3XlPomg0
>>611
7年目でアクチュエータが逝ったね
無償交換してもらったけど
2021/01/06(水) 22:56:58.85ID:a0CgyIvar
ハンドブレーキ
2021/01/10(日) 08:22:53.78ID:vgTtN/G+0
ポロで四駆が欲しい
2021/01/10(日) 08:47:38.71ID:lLTQa1WO0
でも燃費今より悪くなるんでしょ
雪道つら
サラサラのパウダースノーならいいんだけどこっちは水分含んでるし道路ザクザクジャブシャブなるんだわ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d55-bVD9 [114.189.214.239])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:03:04.91ID:GjR1ToEr0
雪道にはゴルフの方がいいの?
2021/01/10(日) 13:09:53.47ID:8z6Dy/pT0
同じ2駆なら車重が軽い方がええやろな
2021/01/10(日) 15:29:13.49ID:GjR1ToEr0
そうなんだ
重い方が雪道に有利かと思ってた…
621鈴木ひであき (ワッチョイW b547-YaGm [118.14.25.32])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:37:56.79ID:15+3TF4z0
私は1.0Rラインが出て欲しい
2021/01/10(日) 16:48:24.59ID:8gnFEfUi0
>>621
HLの値段から考えて、出たとして1.5と値段の差は少ないよ
だから1.0が出る意味がない
2021/01/10(日) 17:05:39.44ID:eniKH784r
ハンドブレーキなの?
624鈴木ひであき (ワッチョイW 23b8-YaGm [219.121.139.30])
垢版 |
2021/01/10(日) 20:16:34.16ID:o/KcomlA0
>>622
260万くらいで、Rライン買いたい。または、コンフォートラインにRラインのタイヤ、パーツなどを付けることができるキットを販売してほしい
2021/01/10(日) 20:20:54.33ID:8gnFEfUi0
>>624
CLとHL価格知ってれば、そんな値段は出てこないぞ
まずカタログで値段見てみなよ
626鈴木ひであき (ワッチョイW 23b8-YaGm [219.121.139.30])
垢版 |
2021/01/10(日) 22:41:42.54ID:o/KcomlA0
>>625
コンフォートラインにRラインのパーツを付けて、ちょっとお得感出して、260万でと思ったんですが。
2021/01/10(日) 22:53:13.02ID:8gnFEfUi0
本国と、日本じゃR-LINEの立ち位置が違うけど
日本のR-LINEはHL相当の装備にR-LINE専用装備だから
260なんて無理だよ
取り付けはディラーじ無理だけど、部品としてR-LINEのパーツ購入してCLに付けても260じゃ無理
2021/01/10(日) 23:00:54.56ID:8gnFEfUi0
>>626
ふざけていつもいつも1.0R-LINEと騒いでいるのかも知れないが、今ポロのCLのOP無しベースモデルの値段見たら2599000円だった
これにR-LINEの専用部品付けてお買い得感出しても260は無理だろ?
いいかげん現実見なよ
2021/01/11(月) 00:31:50.77ID:us6oR1GX0
お前らいい加減相手するなよ
2021/01/11(月) 08:18:37.47ID:YSCiCigT0
あらしに餌を与えるのも同罪
2021/01/11(月) 12:02:24.03ID:+l76McHo0
ワーゲンスレ名物のキチガイだから無視が一番
2021/01/12(火) 06:45:20.69ID:lUqsuQGm0
タイミングチェーンを交換するんだけど、一緒に交換した方がいいものってありますか?
2011年式で55000kmです。
2021/01/12(火) 11:34:26.14ID:2YUGUPA70
>>632
タイベル交換時の定番ならウォーターポンプとベルトだけど基本無交換でいいタイミングチェーンを変えるって何かトラブルあったの?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3538-q6oT [182.167.36.250])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:51:53.31ID:3Ohoo9KZ0
55000kmでチェーン伸びるのか?
やべーな!
2021/01/12(火) 12:59:04.15ID:a9peigbia
>>624
チェーンの伸びくらいドイツ車なら余裕であるぞ
2021/01/12(火) 12:59:24.80ID:a9peigbia
アンカミスった
637いかりやチョスケ (ワッチョイ eb53-Cbw0 [113.213.204.113])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:14:43.73ID:4sZGY9u+0
>634 おれも2011年式だったけど、1万キロいかないうちに、ベルトとウオーターポンプ
交換したよ。エンジン始動の音がガラガラ言ってたから見てもらったら、ベルト
が伸びとった。
保証期間内だったから、タダたっだよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-g42g [27.92.75.101])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:22:34.35ID:uN7/8Up90
タダたっだよ。
2021/01/12(火) 20:53:38.60ID:lUqsuQGm0
中古で買って、少し乗ってたらエンジンからガラガラ異音して、点検入れたら保証で直すって言われてね。
で、工賃かからないみたいななんで、ついでになんか交換した方がいい部品あればって思って質問させてもらいました。
ちなみに、タイミングチェーンは消耗部品扱いでしたよ。
2021/01/13(水) 01:23:08.76ID:pU5oqw9+M
>>639
車は全てが消耗品で構成されているからね。ほんと保証期間内でよかったね!
>>633が提案してくれたものとチェーンテンショナだけは絶対に交換しておいた方がいいと思うよー
2021/01/13(水) 03:10:01.00ID:TNYn0pG6M
全てが消耗品で構成されてるわけではない
2021/01/13(水) 03:33:14.20ID:BjpjFrDg0
前のオーナーは豆にオイルを交換してやらなかったのかな
2021/01/13(水) 09:52:58.31ID:Fk8tBROs0
15000キロとかのロングライフオイルだった思うけど
皆んなはディーラー任せでしょ?
2021/01/13(水) 11:04:43.44ID:ajsJB7kR0
カストロールの3000円のオイルをスタンドで半年おきに変えてます。Dだと一回15000円くらい取られるしロングライフとはいえマメに変えた方が絶対に良いので。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb53-Cbw0 [113.213.204.113])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:08:41.08ID:PSP6QGcX0
6CのGTIだけど、Dに頼もうと思って、値段を聞いたところ、27,800円
頭がクラッときた。
2021/01/13(水) 19:03:27.87ID:TNYn0pG6M
そんなに安いのか
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb53-Cbw0 [113.213.204.113])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:27:41.43ID:PSP6QGcX0
オイル交換だよ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-NUt6 [14.8.109.129])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:55:57.26ID:2pO88qeu0
代車でR line借りたんだけど
後席狭くて厳しいね、ちょっとビックリ
あと、元気のいいエンジンに対してシャシーが負けてるかな。ハイテン材多用の影響か車重の軽さからか走りの質感がイマイチ。ま、これも個性か
内装もギシアンいうし車格的に仕方ないか
ナビも反応悪いね。どこ製?アイシン?クラリオン?
評価★★★☆☆
2021/01/13(水) 23:12:15.35ID:4SqAn0mF0
ゴルフ 乗ってるなら間違ってないよ。
ポロは1番ホットハッチっぽい感じの走行感覚。

4mそこそこでFITみたいなミニバン風のカッコでもないのに後席が広く取れると思う?
2021/01/13(水) 23:36:33.52ID:9jk/JrKD0
綺麗な星だなぁ 文字化けしないんだね
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db7d-9hkR [119.229.148.146])
垢版 |
2021/01/14(木) 00:00:57.04ID:L+lsribh0
>>648 なるほどね。分かる。
俺はゴルフポロCクラスを行ったり来たり。今の俺はR-line。
Cクラスはコンプレッサーの特別仕様だったよ。
高速で黒い3.5アルファードが飛ばしてきてもまあ負けまい。飛ばさないけどね。
R-lineのどんどんつながっていくギアとパワーは今の時代には必要だと思うよ。
シャシーしょぼいかな。スゲー速く走れそうだけど。ポロGTI以外なら。
昔のゴルフとかおせーよ。
2021/01/14(木) 00:37:13.63ID:9Pteu2zmM
頭悪そうな感じ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db7d-9hkR [119.229.148.146])
垢版 |
2021/01/14(木) 00:53:10.18ID:L+lsribh0
>>652ピキって切れちゃったんだ。分かる。
でも俺は。いい?週休がかなりあって。年収うんぜん万なのよ。
いい?休みが多くて高年収。頭悪かったら無理ですからね。ていうかめんどくせえ。
俺は料理好きなんだよね。これからはそっちで遊ぶわ。もともと車とか
どや顔。貧乏クセーだせー。どうでもいいわ。
R-lineなんてただの買い物グルマよ。家庭不和御用達。クルマww。平成かww。

だせーな てめーら。
2021/01/14(木) 00:57:02.82ID:IGLqf/6hd
ポロはあまりクセのない車だけど、乗ってる人の癖はなかなかやね
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db7d-9hkR [119.229.148.146])
垢版 |
2021/01/14(木) 01:05:46.52ID:L+lsribh0
>>654んまい。うまいではなくて。んまい。
クルマなんてね。ソレックスキャブレターが廃止になってからは
どれもおなじなんだよね。フェラーリも多分。
ソレックスキャブレターってのは、代表的なのはハコスカサウンドっていうの?

でもどうでもいい。俺は料理好きだから。クルマなんてなw。
2021/01/14(木) 03:47:38.99ID:7nroZgOfa
>>654
ポロだけじゃなく、車バイク好きは馬鹿ばっかりだろ昔から
2021/01/14(木) 04:19:34.84ID:9Pteu2zmM
文体が知性を語ってるな
2021/01/14(木) 13:15:05.39ID:XiGZDhP50
キモいな
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5555-/ZZX [220.108.250.168])
垢版 |
2021/01/14(木) 18:59:30.89ID:WGHGY0GP0
買い物車でポロR-lineを選ぶセンスw
2021/01/14(木) 22:18:58.93ID:hIEM/ALHa
>>657
お前モナー
2021/01/14(木) 23:02:34.90ID:Sq8/ZNVm0
>>655
この人頭悪そうだね
2021/01/14(木) 23:14:59.47ID:sXh7DtVxa
ポロって、公立の業種とかいるんだよね?
小学校とか、よくポロがあんじゃん。
このスレ、なんかかたくるしいの
は、そのせい?
税金だけに、いろいろできるんだがね。
2021/01/14(木) 23:17:15.33ID:sXh7DtVxa
ポロって。公立教師とかいるよね。
よく学校にとまってんじゃん。
2021/01/15(金) 01:01:40.39ID:Jr+Dz8wQ0
日本語頑張ってるな…はなまるあげちゃう
2021/01/15(金) 05:56:09.83ID:JHT/kjaF0
確かに、外人か相当頭の悪い人の書き込みだね
2021/01/15(金) 07:54:18.14ID:j1mdSYQbd
小学校からやり直した方がいいんじゃないか?
2021/01/15(金) 11:48:04.28ID:Mr8xKx8R0
句読点がウザい
2021/01/15(金) 17:22:09.40ID:+98FP5900
ドヤ顔で微妙な写真上げてたやべーおっさんやろ
さすがにあの手の人間が何人も住み着いてるとは思いたくない
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8f-b6Ib [183.77.172.104])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:17:20.94ID:UYm8wYru0
Poloなんて中古で買うもんでしょ。
買った時80万円。
2021/01/15(金) 20:05:11.24ID:vmxnu13g0
KW ver3欲しいな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 058a-RjaL [138.64.197.246])
垢版 |
2021/01/16(土) 04:01:56.36ID:q36yNKqG0
>>632

2009年式9Nスポーツライン、13万6000km
一度もタイミングチェーンを替えたことがない
これも消耗品なの?

この前に乗ってたゴルフ3GLは
タイミングベルトが伸びて歯跳びしてエンジンが掛からなくて交換した
2021/01/16(土) 04:08:23.31ID:NNoTJPCLa
やっぱ今年の後半に出る
https://i.imgur.com/5kOs5MR.jpg
https://i.imgur.com/ue58mS4.jpg
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 058a-RjaL [138.64.197.246])
垢版 |
2021/01/16(土) 04:16:19.51ID:q36yNKqG0
とりあえず米国の政治情勢が不安で中国の停電騒ぎとかイラン情勢が香ばしいので
ガソリンはすぐに補充する様にしてる
2021/01/16(土) 09:25:06.05ID:LPfG2sJ/0
>>672
MC版? 何も変わってないじゃん
バンパーがコストダウン、陳腐化しただけ

相変わらず邪魔くさい眉間の横バーが鎮座してるし
2021/01/16(土) 09:56:40.89ID:Nn3JmNkf0
擬装してるに決まってるだろアホ
676鈴木ひであき (ロソーンW FFf1-0hN6 [210.227.19.72])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:21:13.87ID:CLE3X1ZqF
>>672
Rラインの画像ください
2021/01/16(土) 12:12:59.29ID:NNoTJPCLa
>>674
フロントはヘッドライトとグリルが、リヤは白いテープ貼ってあるけどハッチバックのとこにもレンズがあるっぽい。大きな変更点はそのくらいか
2021/01/16(土) 12:15:18.78ID:NNoTJPCLa
詳しくはhttps://www.autocar.jp/post/620832
2021/01/16(土) 14:32:20.72ID:FBQdfbB20
テールランプが横長になってるみたいにみえるけど、白い凸部分はダミーか?
2021/01/16(土) 15:22:54.28ID:EqoyU5140
>>671
6Rポロは消耗部品ってディーラーでも言われてるらしいよ。
理由はわかんないけど、チェーンって伸びるものなんでテンショナーの範囲を超えたら交換みたい。
ロードバイクのチェーンも伸びるものだから、納得してたけど…
国産車は無交換らしいよね…
ドイツだから?
2021/01/16(土) 17:35:39.37ID:s3hqTREw0
>>677
フロントのヘッドライト、目尻のアイラインが
シーケンシャルウインカーになるんだろうか!?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8f-b6Ib [183.77.172.104])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:12:53.01ID:MQNqaBB30
>>677
エンジンをかけた時にガリガリ音が3秒以上続くと交換した方がいいとかいう動画がYouTubeに出てた。確か沼津のフォルクスワーゲン専門店。
2021/01/16(土) 20:04:23.92ID:/Eg1wNS8d
>>672とはヘッドライトが違うテスト車両も目撃されてるね
https://cdn.motor1.com/images/mgl/x4WBG/s1/2022-vw-polo-facelift-spy-photo.jpg
https://www.motor1.com/news/465645/2022-vw-polo-spy-photos/
こっちはリフレクター式(一応LEDっぽい)だから低級グレード用かな
>>672はプロジェクター式で上級タイプ

その点で、この予想CGはちょっと外してる気がする
https://www.motor1.com/news/466425/vw-polo-facelift-rendering/
https://cdn.motor1.com/images/mgl/Ae6PW/s1/2021-vw-polo-facelift-rendering-front.jpg
https://cdn.motor1.com/images/mgl/2WXvx/s1/2021-vw-polo-facelift-rendering-rear.jpg

プロジェクタータイプの場合はデイライト(兼ウインカー)がこう光る
https://www.carscoops.com/wp-content/uploads/2021/01/2022-vw-polo-facelift-1.jpg
2021/01/16(土) 21:21:58.65ID:74pZTEIVd
テールランプも2タイプ
https://www.carscoops.com/wp-content/uploads/2021/01/2022-vw-polo-facelift-12.jpg
https://cdn.motor1.com/images/mgl/G6MvJ/s1/2022-vw-polo-facelift-spy-photo.jpg

どちらも現行っぽく見えるように輪郭ががっつり偽装されている
分割されたことでボディ側のライトがスリムになり、ハッチの開口は現行よりも大きくなってる

ハッチ側で偽装が一部剥がされている部分はT-Roc同様の後退灯かな(下部の後退灯はダミー)
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-p24c [220.108.250.168])
垢版 |
2021/01/16(土) 22:32:17.33ID:zgZ8NMos0
個人的にヘッドライト形状は現行AWの方が直線的で好きだなw
グリルのクロームラインも下に下がってエンブレムが浮いて見えるし。
2021/01/16(土) 22:32:18.85ID:9qOTRISga
6CのCL、11月に納車されました。
気付いたら、2ヶ月で3,500キロ走ってる。
この車、運転が楽しい!前乗ってたデミオの倍くらいのペースで走行距離が伸びてる。
大事に乗ります。
2021/01/16(土) 22:43:34.39ID:oXiKwKzG0
目の下の変なラインが無くなったのはいいね
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 058a-RjaL [138.64.214.70])
垢版 |
2021/01/17(日) 04:59:54.52ID:Z1j9QkPD0
ここ最近のポロとゴルフの外観の差別化がイマイチなので
9N後期の涙目フロントライトと後部の同心円丸いランプに愛着を覚えている
2021/01/17(日) 07:09:04.95ID:z0xCWgV4d
>>688
前期型の丸目4灯も結構好き
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 058a-RjaL [138.64.214.70])
垢版 |
2021/01/17(日) 08:44:10.14ID:Z1j9QkPD0
後部ドア後ろの斜めの細い車体側面固定ガラス窓ぐらいしか
今のポロのオリジナリティがないのが悲しいわな
2021/01/17(日) 09:09:31.97ID:xwdsWyX40
嫌なら買わなきゃいいだけ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 058a-RjaL [138.64.197.187])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:51:40.69ID:6qC0uROJ0
乗用車がEVに移行する

というのは一時的な政策やら企業のトレンドで
今世紀の間はガソリン車とディーゼル車、ハイブリッド、EVが混在してんではないの?
無人走行は公共交通機関とか貨物輸送で普及していくとは思うが
693鈴木ひであき (ワッチョイW e3b8-0hN6 [219.121.139.30])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:02:53.63ID:kaz0LEJL0
ポロRラインのマイナーチェンジ後の写真ください
2021/01/17(日) 13:40:38.22ID:LYQVc2C2M
ハンドブレーキがな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-p24c [220.108.250.168])
垢版 |
2021/01/17(日) 15:59:00.81ID:UzBRgYWt0
納車1年半経過のAW GTIに乗ってます。
数日前、ハンドルを左に目一杯切りながらバックで車庫入れ中に突然
「ガッコン」と大きな音と若干の振動で車が止まった事があった。
(エンジンは止まっていない)
「ぶつけたか?擦ったか?」と車外を見て回ったけど何もなかった。

昨日、同じ現象が起こり、先程Dラーに相談にいった。
リフトの空きが無く、症状も再現できなかったので
後日リフトの予約して帰ってきたけど、どうやら
同じ症状の報告が数件あるらしい。

ブレーキのパッドとキャリパーの遊びがどうのこうの言っていたが
AW乗ってる皆さんは大丈夫ですか?
2021/01/17(日) 17:54:35.92ID:xwdsWyX40
>>695
何の走行モードで起きたのでしょうか?
1回目と2回目で走行モードは同じでしたか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-p24c [220.108.250.168])
垢版 |
2021/01/17(日) 19:56:48.25ID:UzBRgYWt0
>>696
モードはエコです。
通常走行時は全く問題なくバックの時だけ。

思い返せば、バックし始め2m位の距離で「ガッコン」
水はけ考慮程度の、ほんの少し勾配がある上り。
ヒルスタートアシストの誤作動かしら?w
2021/01/18(月) 00:49:29.08ID:Z13KSLFIM
>>695
確かにキャリパーとパッドのクリアランスの関係で音が出ることはありますが「コンッ」って感じの音になりますね。
私の方でも明日試してみますね!ちなみに距離はどれくらいですか?
2021/01/18(月) 07:50:44.06ID:aRQ5fC3L0
私はis1500に交換してからリヤから停止寸前にパキッという異音、停止から後退する際の極低速でブォーンという異音が発生する様になりました。どちらの異音もパッドの銘柄関係なく交換作業の質に起因していると思ってますが。
2021/01/18(月) 09:23:29.92ID:qXwpHJCKM
>>695
7.5ゴルフのケースだから参考にならないかもだけど、ロアアームがブレーキディスク裏のバックプレートを噛んでしまっていて、ステアリングをきって戻すときにカーンという缶を蹴った様な大きな音が出るようになった事があったよ。
ただ、車が止まるとか振動とかはなかった。

最初は時々だったのがそのうち同じ動作で必ず発生するように変化していったからディーラーも積極的に対応してくれた。

695の問題も原因や条件がはっきりしてくるといいね。
2021/01/18(月) 18:49:49.46ID:nPbp5W040
DSGかクラッチ周りでは?
702鈴木ひであき (ワッチョイW e3b8-0hN6 [219.121.139.30])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:41:23.08ID:E5ZwsUuI0
いつマイナーチェンジ発表なのか知ってるか?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 058a-RjaL [138.64.193.1])
垢版 |
2021/01/20(水) 05:18:09.44ID:PTlmS0S10
やたら冷えた朝にポロのエンジンをかけて住宅街の道をそろそろと低速で走ると
オイルの温度が上がるまでは粘度の高さを感じるなあ
うちは古い9NならNAだし単純だから良いけど
最近のポロだと細かいギミックがエンジン、ミッションに多いから暖気は注意するの?
古いターボ付きBMWだと普通の時でも暖気5分推奨だったらしいけど
2021/01/20(水) 08:35:13.75ID:6ABns9lZ0
水温が50度以上(50以下は数値表示されない)になってから動き出す。
んで、ようやく油温も表示された頃に会社に到着するというシビアコンディション通勤してます。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-RjaL [182.251.255.13])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:11:43.25ID:Ut8j9lvla
冷えたエンジンを再起動するのを繰り返すと
摺動部品、オイルや触媒とかの消耗になるらしいね
2021/01/20(水) 12:28:02.57ID:BEk9Sn3SM
ウォーターポンプも壊れるよ
2021/01/20(水) 14:24:16.81ID:DX+eQzR10
DSGリコール作業ってDSGオイル交換もされる?
2021/01/20(水) 14:38:57.74ID:Kbop5uDf0
うちのも最近、家で車庫入れする時ハンドル切ってバックするとき「ガコッ」って音がする時がある
そういえば雪が降ってからだな
気温のせい?
2021/01/20(水) 19:01:33.47ID:zs7bXR9e0
>>707
されない
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37c-C1Ug [123.217.39.22])
垢版 |
2021/01/21(木) 07:03:46.61ID:4Eiu9UDs0
>>703
始動から最低2分アイドリングしてから車庫出しして、しばらくはメーターに油温表示させて運転する
80度超えるまではアイドリングストップも切る
一応ターボエンジンなので、動き出しの扱いは丁寧にするよ
711鈴木ひであき (ワッチョイW 6b85-0hN6 [153.177.104.190])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:35:14.92ID:OVCEhYCC0
Rラインのマイナーチェンジ写真ください
2021/01/21(木) 16:14:30.30ID:IPKDzCS4a
念写しようず
713鈴木ひであき (ワッチョイW 3585-qfT8 [222.228.124.193])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:52:34.91ID:HKipg2II0
念力がないんすよ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6555-rvE3 [220.108.250.168])
垢版 |
2021/01/23(土) 18:58:48.20ID:Plz9H/mJ0
>>695です。
今日、雨の中Dラーでリフトアップして診てもらった。
案の定、症状再現できず、ブレーキの遊びや見た目も問題なしとのこと。
下回りのボルトを締め直したので様子をみてくれだとさw
>>708さんの言う通り、気温差もあるのかしら?
2021/01/23(土) 20:43:11.43ID:nP8yoH6ka
しっかし後期型の噂があっても伸びねえスレだなあ
2021/01/23(土) 20:47:53.95ID:zEE167Std
>>715
AWは微妙に客層が違うかもしれん
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-QBp7 [1.75.253.145])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:54:38.42ID:pWLnDew4d
仲谷昇(笑)
2021/01/24(日) 11:12:43.54ID:p2gwNhan0
バックのガコ!って音鳴るやつ、自分もある時期から起きるようになって、Dに別件で行ったついでに伝えた
何か対処したかは分からんけど最近は起きてない
バックというよりハンドルめいいっぱい切ったときだと思う(低速も関係あるかも)
鳴る場所が決まってて、あとは細い一通のT字路を曲がるときにも鳴る
2021/01/24(日) 12:16:11.31ID:O3l46tcqM
念のため聞くけどバックカメラの音じゃないよね?
720鈴木ひであき (ワッチョイW 23b8-qfT8 [219.121.139.30])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:17:52.08ID:PIx+vJYX0
マイナーチェンジ情報ください
2021/01/24(日) 12:45:55.85ID:9i1SySg/0
バック時に鳴るなら、バックカメラの開閉音の可能性ありだね
2021/01/24(日) 13:01:36.58ID:c/6ac8It0
後期は電動パーキングブレーキになるかな?
2021/01/24(日) 13:43:41.74ID:YN1oJLO90
>>722
上記のスパイショット見るにまだラジコンアンテナ続投のようだし
電動Pを奢るなんざとても思えん
2021/01/24(日) 23:54:40.61ID:5ctaMpmy0
ディスカバリープロで久々に
メディアを起動してますから
立ち上がらないエラーでた
2021/01/25(月) 08:27:38.60ID:gu7sStPBa
>>722
それもうゴルフやん
726鈴木ひであき (ワッチョイW 23b8-qfT8 [219.121.139.30])
垢版 |
2021/01/25(月) 15:39:53.46ID:QFIwakfL0
>>722
電動パーキングでRライン310万なら買うしかない。
2021/01/25(月) 15:43:34.78ID:xRlgEgHCa
HLも買えんわ
2021/01/25(月) 18:47:12.96ID:rk1pGp2Fx
ハンドル切るときのガコ!っていう音は6CGTI乗ってるときに
あったな。デラへ行っても再現できないとのことで保留にしてたけど、
2年で7.5GTIに替えたからその先は知らない。
セナがサンマリノで激突したのは確かステアリングシャフトが折れたのが
原因だから気にはしていたけど。
2021/01/28(木) 08:52:33.51ID:sdr2Tnmc0
ポロ今買うならどのラインが得なの?
昨年夏頃コンフォートラインリミテッド検討してて結局やめちゃったけど
12月に仕様変更あったみたいだし
価格ちょっと安くなったのかな?
2021/01/28(木) 09:49:23.48ID:mNujrWgo0
>>729
CL/Ltdの在庫、不人気色(赤、銀、オレンジ色)をDラーに値引きをがんばってもらう
2021/01/28(木) 10:19:59.23ID:Nqf4I993M
>>730
50マンぐらいいける?
2021/01/28(木) 15:09:48.04ID:U7OA1Uzs0
>>731
決算期、MC近いんだしその情報をタテに50以上、80万は引き出せ
最初から若造じゃなくマネージャークラスの営業マンを相手にすること
2021/01/28(木) 16:07:51.23ID:VMP69/6xa
>>732
たかだか250万くらいの車に80万とか無理だろ。1年後には後期型を販売してるだろうからありえるかもしれんが
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4be6-Dpoh [153.221.126.133])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:57:48.82ID:f4YfcVDV0
>>733
どっちなんだよ?w
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6555-oOJr [220.108.250.168])
垢版 |
2021/01/28(木) 17:43:29.07ID:V9TNWgr00
直系Dラーで3台購入した経験から値引きについてマジレス
6RのBGTの時は40万
6CのBGTは9月の決算月で50万
AWのGTIも増税前の9月決算月で60万+端数切り捨ての値引きだった。

車両価格が高いほど利幅が多いから値引きしやすいだろうし、
次回決算月の3月で在庫車狙いでもCLで80万は厳しいと思われ

全然使えないディスカバープロに21年モデル?はTV付いてなくて
常時オンラインに魅力に感じるユーザーより 
TV付いてる20年モデルの方がセールスしやすいんだってw
まあ、後付TVチューナーの予定はあるとも言ってたけど
2021/01/28(木) 19:39:34.69ID:Lkcp8s6Cx
どうせ新規客はワンプライス15匹だ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-8z43 [111.239.173.254])
垢版 |
2021/01/31(日) 08:43:02.57ID:h6Pn+ulwa
タイムリーネタどうもw
久々車買うんだけど
今のテレビ見られないんだね

ポロに限らずだけど、今のはオーディオナビ周り、運転アシストデバイスが年次で変わるからもう家電みたいで
どーにも買いづらいね
アップデートもできないし
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 318a-rD2U [138.64.192.122])
垢版 |
2021/01/31(日) 09:51:38.43ID:pLUT0fZW0
12年前に vwポロ 9Nスポーツラインをトヨタで購入した時は230万支払額だったな
エコ減税で値引きあるかも?という感じで商談したけど、結局なかったな
2021/01/31(日) 10:40:49.36ID:wFkRN9py0
マイチェン後のはCarPlayがワイヤレスでできるのがいいね
2021/01/31(日) 11:29:59.89ID:VWcEkuFM0
ハンドルの前に液晶付くやつって何てオプションだった?
あれぐらいデフォでつけてくれないかな
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8f-yTMa [183.77.172.104])
垢版 |
2021/01/31(日) 12:29:19.81ID:Oe436v+10
>>739
ポロ専用の中Androidナビを数万円で買えば色々出来る。
Carplayもできるし空気圧も見られるしいいよ。can-busアダプタも付いてくるから取り付けは想像よりも簡単。ハンダでエボシ端子とか作る必要ないしね。2dinの汎用ナビでは無くて、すっぽり入る専用ナビの話だけど。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d955-merL [220.108.250.168])
垢版 |
2021/01/31(日) 14:22:30.66ID:ilE3hfgE0
>>740
デジタルメータークラスターの事?
なら、テクノロジーパッケージね!
CL/HLにワイヤレス充電とセットで¥70,200也
R-LINE/GTIは標準装備

でも
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d955-merL [220.108.250.168])
垢版 |
2021/01/31(日) 14:28:54.30ID:ilE3hfgE0
>>741
ポロ専用のAndroidナビ?
それって6R&C用の事かしら・・・

AW用があるの?
是非、教えてくだされw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8f-yTMa [183.77.172.104])
垢版 |
2021/01/31(日) 16:39:34.25ID:Oe436v+10
>>743
6R乗りだからAWと形状がどう違うか知らないけど
AliExpressで VW Polo multimedia とか検索するとたくさん商品が出てくる。2dinがユニバーサルサイズでちょっと逆台形みたいな形のナビは枠要らず。カナックとかで購入すると枠とcanbusがバカ高いでしよ。それは普通についてきての値段。相手が車は何ですか?とか色々聞いてきてからの出荷なので納期が遅いけど。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8f-yTMa [183.77.172.104])
垢版 |
2021/01/31(日) 16:44:07.39ID:Oe436v+10
ユニバーサルサイズってのを選んじゃうと枠だけでAmazonとかで購入しないとならないし、canbusとかもハンダ付けしないといけなくなるからコンソールに合った専用の物を選んだ方が簡単だよ。日本のAmazonでもポロ用のマルチメディアプレーヤーが売ってるけど2種しかないし高い。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d955-merL [220.108.250.168])
垢版 |
2021/01/31(日) 21:00:13.07ID:ilE3hfgE0
>>744>>745
詳しくありがとうw
6R/6Cに乗ってた時に楽ナビに変えてたんだけど
今の時代はAndroidナビがあって便利ですねw
CANBUSバカ高かったしw

今、AWでナビ交換できなさそうだから
ひょっとして発売された?と思ったのョ。
2021/02/01(月) 02:32:47.07ID:VHHsfnFea
>>746
たしかゴルフ7での2代目ディスカバープロ(物理ぼたん無し)用の社外ナビあったよチャイナ製で。こいつが凄いのは液晶メーターもちゃんと使える。ツベでチャイナのヤング整備士が作業してる動画があった筈。最近のチャイナナビは言語選択もできるから日本語表示できるんじゃね?
あとやっぱり海外で社外液晶メーターを付けてオドメーターを0kmにする動画もあったな。
まあ大体ワーゲンで無茶苦茶な事すんの中国か南米だろ。
2021/02/01(月) 17:33:27.50ID:LTuBsrf4M
>>744
貴重な情報ありがとうございます。電源、バックカメラ、gpsなどの配線は純正ナビのケーブルをそのまま接続できましたか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7b8f-yTMa [183.77.172.104])
垢版 |
2021/02/02(火) 08:55:13.84ID:h3f1fHvp00202
>748
元々CDプレーヤーのついてる6Rを中古で買ってるからバックカメラやGPSは自分で這わせたのでわからない。純正のものでGPSは使えないと思う。カメラは電源とバックの配線がわかればつけられるかも。カメラとかはオプションで買えば2000円くらいかな。俺はタイヤの空気圧が見られるのをオプションで買った。これも数千円。、
2021/02/02(火) 10:48:44.87ID:qZWpGZx5r0202
>>749
ありがとうございます。素人には、ハードル高そうですね。
2021/02/03(水) 04:34:27.78ID:MP7LTpHop
https://youtu.be/L5dhhdhO4Yw

6Rだと思うけどこんなヘッドライトあったっけ?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d955-merL [220.108.250.168])
垢版 |
2021/02/03(水) 05:40:40.37ID:osKdldUg0
>>751
アフターパーツでしょ?
アイライン付いてるし、バンパーも変えてある。
753鈴木ひであき (ワッチョイW 8b47-+NIZ [153.136.159.68])
垢版 |
2021/02/03(水) 10:11:52.98ID:Dh7K36RL0
ビッグマイナーチェンジで電子ブレーキになるって
2021/02/03(水) 10:32:27.42ID:GsRxPNhhM
個人的には電子パーキングよりもオートホールドの方が欲しいな。慣れると戻れない。
755鈴木ひであき (ワッチョイW 8b47-+NIZ [153.136.159.68])
垢版 |
2021/02/03(水) 10:33:35.53ID:Dh7K36RL0
オートホールド付きで。
2021/02/03(水) 12:22:51.67ID:uHFid3170
サイドターンやりづらいな
757鈴木ひであき (ファミワイW FF8d-+NIZ [210.248.148.151])
垢版 |
2021/02/03(水) 15:46:29.84ID:loTbpUdiF
サイドターンなんてやったことない。
758鈴木ひであき (ファミワイW FF8d-+NIZ [210.248.148.151])
垢版 |
2021/02/03(水) 15:46:47.76ID:loTbpUdiF
マイナーチェンジ写真ください
2021/02/03(水) 21:15:06.45ID:FoVwamYPa
ディーラーがインプレ出してる
リアの車名がセンターにVWロゴも
変わったのがマイナーチェンジ版なの?
2021/02/03(水) 22:42:54.53ID:wFCFd3sf0
プラグとコードを交換してエンジンの元気が良くなったからなのか
DSGのクラッチがジャダー起こしているっぽい症状が少し出てきた
しばらく出ていなかったんだけどな……
2021/02/04(木) 04:54:47.00ID:kBRNJ3MVa
>>759
マイナーチェンジにしてはマイナー過ぎだろそれ。外装デザイン変えないマイナーチェンジなんて無えよ
2021/02/04(木) 08:56:52.41ID:RuLTLpLqM
外装変えない改善は年次改良だよね
2021/02/04(木) 12:23:40.79ID:LGlFk8HT0
>>760
ダイレクトイグニッションなんだが
2021/02/04(木) 14:14:06.33ID:D80QIEgrd
>>759
マイナーチェンジは欧州でようやくスパイショットが出始めたばかりの段階だよ
>>672とか>>683-684あたりのやつね
日本に入ってくるのは来年以降だと思う
2021/02/04(木) 14:45:30.93ID:FIfDZSeZd
>>763
交換したプラグとコード見せて貰ったよ〜
だいたい距離数相応の磨耗具合との事だった
コードは三番シリンダー用の接点がちょい錆びてた
2021/02/04(木) 15:12:21.58ID:e8yrEDfEr
イグニッションコイルは交換しなかったの?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8f-yTMa [183.77.172.104])
垢版 |
2021/02/04(木) 15:26:54.26ID:Uzqrozh30
そうそう。イグニッションコイルとプラグインセットで代えると随分走りが変わる。
2021/02/04(木) 15:28:32.80ID:FIfDZSeZd
>>766
コードの点火プラグ挿入部分にコイルがあるから
全交換した形になるよ〜
2021/02/04(木) 16:57:33.07ID:BIAqCPqR0
マイナーチェンジ版はUSBがtype-cになってるのね
2021/02/04(木) 17:07:08.98ID:TH1rSbnjd
だから、1月の仕様変更のことを「マイナーチェンジ」と呼ばないでくれ
ちょうど本当のマイナーチェンジ(フェイスリフト)の情報も出始めたところだからややこしい
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d955-czmT [220.108.250.168])
垢版 |
2021/02/04(木) 17:35:28.53ID:JRUKZopY0
>>766
AWのGTIだけど
エンジン始動時のアイドリングがチョイ不安定だったから
プラズマダイレクト入れた。アイドリングも安定し
加速性も増し燃費も若干良くなったかな?w

>>769
それはイヤーモデルと言うのよん♪
毎年初めに若干の変更がある。
772鈴木ひであき (ワッチョイW bd47-3IqY [114.154.142.237])
垢版 |
2021/02/05(金) 07:10:54.21ID:kKJE3OdX0
今回の小変更は、2021年モデルらしいぜ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-LJK1 [106.130.218.116])
垢版 |
2021/02/05(金) 08:01:28.21ID:IKUuF4JTa
寒い朝に水位計が警告するけど
ボンネットを開けると何でもない
故障かも知らんけど、毎朝、水位をみろ
と言うことだな

それよりも、ウォッシャー液を入れる口が
バッテリーの配線間近というのは怖い
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Ksz5 [111.239.173.190])
垢版 |
2021/02/05(金) 10:15:24.19ID:DglRObeZa
今の内蔵ナビのトレンドってネット経由でお手軽にアップデートできるの?日々の渋滞情報受信とか

正直すぐ陳腐化するし、高いし
画面だけついてれば内蔵ナビ要らんのだけど
2021/02/05(金) 11:32:50.42ID:5TEmuInUp
小変更で盛り上がってるところ流れぶった切るけどそろそろビッグマイナーチェンジか

https://clicccar.com/2021/02/04/1055652/

かっこ悪かった現行からどれだけ直して来るかな
1年経ってようやくゴルフ8入れるレベルのやる気の無さじゃまあ日本に来るのは何年後になるのか知らんけど
2021/02/05(金) 19:25:13.22ID:lLvkKOyyM
6rで買い物から帰ってきたら突然エンジンがかからなくなった
今、困ってます
2021/02/05(金) 20:15:41.91ID:IxqHoe0n0
今日1日は店に置かせてもらいました。
電装系は大丈夫ですが、セルがうんともすんともいいません。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8f-vaDw [183.77.172.104])
垢版 |
2021/02/05(金) 20:18:26.81ID:hypLC0OO0
オルタネーターかな。
2021/02/05(金) 20:20:55.57ID:ttfQRQxe0
そういう故障って保証の範囲内なんですか?
買おうか迷ってますけど
最長何年まで保証付きましたっけ?
2021/02/05(金) 20:21:21.45ID:l9QTSvPBd
>>776
JAF呼びますか……
2021/02/05(金) 20:51:29.63ID:l9QTSvPBd
>>779
新車は重要部品5年その他3年だったと思う
VW認定中古車は条件によって色々違うんで
調べてみて〜
2021/02/05(金) 22:33:03.29ID:4Ql+sYUC0
本日コンフォートライン納車しました
これからスレッド参考にさせていただきます
2021/02/05(金) 23:14:11.87ID:wpU3tdsra
>>777
電池換えた?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2b-k+kJ [218.226.123.88])
垢版 |
2021/02/06(土) 02:41:01.19ID:EcE5NZRL0
>>775
DCTの乾式から湿式化、サイドブレーキの廃止&電子化はして欲しい。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2b-k+kJ [218.226.123.88])
垢版 |
2021/02/06(土) 02:41:58.09ID:EcE5NZRL0
>>775
それとT-CROSSが静かだったから、POLOも頼む。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2b-k+kJ [218.226.123.88])
垢版 |
2021/02/06(土) 02:47:53.53ID:EcE5NZRL0
スパイショットは、POLO GTIだろうね。
1L高出力版出してくれ。
2021/02/06(土) 03:31:06.03ID:nY4I2LDTd
ルーテシア、プジョー208があのコスパで参入して来ているんで
価格を抑えつつ各種オプション装備の標準化は必須だと思う
2021/02/06(土) 06:21:17.00ID:n12UagOx0
今ポロ買うのは時期悪い?
値引きも微妙かなあ
2021/02/06(土) 09:32:48.43ID:3nkQVxGLp
湿式はディーラー曰く、6万キロでミッションオイル交換しないといかんし工賃6万くらいって言われて乾式でいいやって思った 
クラッチのカスがオイルに混ざるんだと
2021/02/06(土) 11:04:46.10ID:SI77Ya7Rp
ゴルフ風になるとあるけどGTIがあの変なバンパーになったら悪夢よな
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2b-k+kJ [218.226.123.88])
垢版 |
2021/02/06(土) 11:17:49.77ID:EcE5NZRL0
>>789
クラッチのカスがオイルに混ざるんだと

それがオイルの定めw
792鈴木ひであき (ワッチョイW 2385-3IqY [123.219.64.205])
垢版 |
2021/02/06(土) 11:22:13.81ID:9kQtWJTZ0
黒い開口部のバンパーカッコいいと思うけど。
2021/02/06(土) 15:38:17.77ID:iXInGLTaM
776です。
ディーラーに入庫してみてもらったところ、バッテリーからの配線が折れてるとのことでした。部品はドイツからの取り寄せで修理に2週間、修理代は3万とのことでした。オルタネーター、セルモーターは異常なしだそうです。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2b-k+kJ [218.226.123.88])
垢版 |
2021/02/06(土) 18:07:33.25ID:EcE5NZRL0
>>793
その程度の部品も無いんかいw
2021/02/06(土) 18:44:13.80ID:HHhrzttc0
>>794
それなw 毎回毎回取り寄せてクソ高いわ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2b-k+kJ [218.226.123.88])
垢版 |
2021/02/06(土) 19:12:57.69ID:EcE5NZRL0
>>795
だったらPOLOでさえ、自腹ではなく必要経費で買わんとあかんなw
2021/02/06(土) 20:10:23.72ID:BP7AoVY+0
>>789
DSGオイルの交換工賃は1万円ちょっとだよ。
DSGオイルとフィルターも含んでも6万円はしないと思う。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d8a-LJK1 [138.64.198.58])
垢版 |
2021/02/06(土) 20:59:35.09ID:NIkz84wL0
2009年式9Nスポーツラインを13万6000キロ乗ってる
内装はボロボロだけどあと何年かは乗るつもり
20万キロ超えるか、ヘビーな高額修理が必要になったら
買い替えを考えてみるよ
2021/02/06(土) 21:31:09.17ID:Twcc5lEE0
3年以上乗ってる貴兄達は正規購入ディーラーで新車購入後継続してのそのディーラーでメンテしてますの?
それとも途中で決別?
ていうか中古で正規ディーラー以外で購入、メンテ継続?
はたまたプライベーター?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d8a-LJK1 [138.64.198.58])
垢版 |
2021/02/06(土) 21:39:51.80ID:NIkz84wL0
トヨタDUOでゴルフの修理を見てもらったけど
原因不明で何度も修理で金を取るのにエンジン停止が頻発
そこでポロに買い替えた
別の県に移ってVWディラーに点検頼んだけど
車令が10年超えてディラー車検も高いからと
ガソリンスタンドで車検したら、少しは安く済んだ

ディラーで後輪ショックアブソーバー2本交換で10万円の見積もりで
いっそ買い替えませんか?とか聞かれたけど
まだ長く乗りたいから修理で!
と言ったらその後、買い替えませんかとかは言わなくなった
2021/02/06(土) 22:04:30.89ID:CQeHfGZda
>>800
話から推測すると、乗ってたゴルフはゴルフ4か5。んで乗り換えたポロは9Nか
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d8a-LJK1 [138.64.197.195])
垢版 |
2021/02/07(日) 05:26:46.04ID:/tsCopHF0
>>801

中古で買ったVWゴルフ3GL
私自身は11年乗ったかな
2021/02/07(日) 06:32:37.54ID:ZUeMU/ED0
乗っても7年、通常4〜5年で乗り換えてる俺は、年式のせいかほとんどトラブルなし
トラブル出始める前に乗り換えるのがベストかな
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d8a-LJK1 [138.64.197.195])
垢版 |
2021/02/07(日) 08:02:00.02ID:/tsCopHF0
嫁がポロをこすったり、ぶつけたり、側溝に落としたり、
壊すので新車を買うのが怖いんだよね

銀行の駐車場でハネ板が上がってるのに無理矢理発進しようとして
クルマの下を削るとか
2021/02/07(日) 08:42:12.71ID:82p4i6ged
2011年式の6Rポロ購入しました。
6万キロ10年落ちなので少しずつ部品交換していこうと思っているのですがどこから交換していけばいいとかありますか?
もちろん個体によるとは思うのですが
2021/02/07(日) 08:49:14.55ID:djddqf5Sd
>>805
タイヤ→バッテリーかなあ
2021/02/07(日) 08:57:15.66ID:82p4i6ged
>>806
ありがとうございます
とりあえず
タイヤ
バッテリー
各種消耗品オイル
ワイパー
エアコンフィルター
は納車前に交換してもらいます
初めての自動車購入なので色々不安でして…
2021/02/07(日) 09:19:54.40ID:VjTdoEOA0
>>805
ブレーキパッドとかディスクの研磨とかかな?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-OU2n [125.0.111.29])
垢版 |
2021/02/07(日) 09:43:26.90ID:KIcSn1mk0
>>804
銀行の駐車場でハネ板が上がってるのに、無理矢理発進しようとして


女の図々しさがもろに出ているw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d8a-LJK1 [138.64.197.195])
垢版 |
2021/02/07(日) 09:47:42.88ID:/tsCopHF0
バッテリーは突然死ぬから
その時、交換したら?
10年だとプラスチック部品がヤバい気はする
エンジン冷却水のプラスチック部品の劣化で漏水
ウォッシャー液パイプに穴
ドアや天井布のウレタン劣化で剥がれる
アンテナのゴムが劣化で割れて電波が入りにくい
フロントライトのガラスが黄ばむのは磨く
ウインドウミラー作動レバーが折れた
後部座席天井ライトのスイッチがもげた

ぐらいか
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-OU2n [125.0.111.29])
垢版 |
2021/02/07(日) 09:48:15.80ID:KIcSn1mk0
>>803
トラブル出始める前に乗り換えるのがベストかな


Audiだけど、
「なんで新車から3年たった時に買い替えなかったんだ」と
トラブった時に営業に言われた人が書き込んでいた。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-OU2n [125.0.111.29])
垢版 |
2021/02/07(日) 09:52:06.97ID:KIcSn1mk0
>>684
1枚目の写真、後ろ姿を見るとAudi A1とガラスも共有している気がする。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d8a-LJK1 [138.64.197.195])
垢版 |
2021/02/07(日) 10:07:22.82ID:/tsCopHF0
おっと、丸4目、涙目9Nのポロ乗りをディスるのはそこまでだっ!w
2021/02/07(日) 10:55:41.24ID:82p4i6ged
>>808
ありがとうございます
2021/02/07(日) 11:00:55.67ID:82p4i6ged
>>810
ありがとうございます
プラスチック類は結構くるんですね
冷却水のは怖いですね…
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-vaDw [126.34.125.135])
垢版 |
2021/02/07(日) 11:51:17.93ID:U980b0Q2r
>>805
取り敢えずプラグとイグニッションコイルを交換して高年式用エンジン添加剤をオイル交換時に入れると劇的に走りが変わる。あと、エアコンフィルター。多分相当汚れてるから。
2021/02/07(日) 13:40:44.29ID:SPyI5mlu0
みんなそんな脅かさなくても笑
国産輸入車問わず10年経ったらいろいろあるし。
6Rは自分も乗ってるけどすごくいいクルマだよ!
いいカーライフを楽しんでね!
2021/02/07(日) 14:57:23.40ID:IjTIOc9c0
中古で一つ前のモデルを買おうと思ってます。
維持費はどうでしょうか?
国産よりは割高感なのかなぁ?
2021/02/07(日) 15:13:04.57ID:wy4xt6iN0
冷却水は、うち2011のHLも12ヶ月点検で指摘されました。上半分側なので、もうちょっとだけ様子見。早めに交換しようと思います。
あとはFFの定番のドライブシャフトブーツかな。車検受渡しなら大丈夫だろうけど。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-LJK1 [106.130.212.139])
垢版 |
2021/02/07(日) 16:06:50.69ID:biwyyqoGa
9Nはアイシン製のミッションで不具合が出たことはないなあ
エンジンブレーキや加速の時にSモード多用するけど
13万キロで何もない
エンジン自体も不具合はない
多分、タイミングチェーンで交換の必要もない
前のゴルフ3GLだとタイミングベルトの伸びで歯跳びしてエンジン停止があったから
タイミングベルトの車種だと定期的に交換なんだろね

今のポロは乾式、湿式DSGでリコールとか不具合はどうなの?ターボもあるし、メンテは気を使うのかな?
2021/02/07(日) 18:22:31.95ID:9+jX80yF0
中古で外車の前モデル買うことほど惨めで貧乏ったらしいことはないから絶対買うんじゃないよって死んだ婆っちゃんが言ってた
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d8a-LJK1 [138.64.194.195])
垢版 |
2021/02/07(日) 18:32:03.57ID:vj7POxxN0
大事に乗るなら新車でも中古でも構わないよ
でも嫁がぶつけたりして壊すんだ、、、、orz
2021/02/07(日) 19:16:21.37ID:O+GAhfS00
買った本人が楽しく乗れりゃいいんだよ
他人がどう思おうがシカトしておけばいいさ
2021/02/07(日) 20:11:31.16ID:7OBQqx0O0
>>821
乗ってる本人の気持ち次第やろバカかおまえは。垢の他人がどう思うかなど気にするのか、アホは
2021/02/07(日) 20:57:16.27ID:z97SNR/Id
>>821
今の形が嫌いなんだよ
大きくなったし
2021/02/07(日) 21:02:52.14ID:wy4xt6iN0
>>821
国産の前モデルより、良いと思われ。
デザインの耐久性も高いし。
2021/02/07(日) 21:04:44.34ID:wy4xt6iN0
でも、国産車であれ、輸入車であれ、気に入ってならどれでもいいよね。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-6o66 [125.203.243.144])
垢版 |
2021/02/07(日) 21:20:27.66ID:5uzavAiE0
フォルクスワーゲンは所詮大衆車だからな
2021/02/07(日) 21:21:05.21ID:9+jX80yF0
効いてる効いてるぅ
2021/02/07(日) 22:04:45.43ID:1gRpcoyW0
805です
皆さんありがとうございます
参考になります
名車人それぞれということで失礼致します
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d8a-LJK1 [138.64.194.195])
垢版 |
2021/02/07(日) 22:05:18.78ID:vj7POxxN0
6Rや6Cはフレームや構造としては
9Nとあまり変わらんのではないの?
AWで一新したの?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-OU2n [125.0.111.29])
垢版 |
2021/02/08(月) 01:24:18.49ID:O5nhx5YE0
>>831
パッシブセーフティー、特に側面衝突対策は厳しくなっているだろうな。
2021/02/08(月) 02:38:08.71ID:PMUw5+6r0
>>824
釣り針注意🪝
2021/02/08(月) 11:34:43.83ID:AQFaBxVG0
新型じゃなきゃダメって奴は
ゴルフ8スレで暴れてくれ
835鈴木ひであき (ワッチョイW ad47-3IqY [122.20.148.226])
垢版 |
2021/02/08(月) 16:19:01.42ID:A4pjjSpz0
今暴れた
836鈴木ひであき (ワッチョイW ad47-3IqY [122.20.148.226])
垢版 |
2021/02/08(月) 16:34:33.20ID:A4pjjSpz0
いつマイナーチェンジ写真発表なのだ?
2021/02/10(水) 14:00:19.42ID:gwhqX2Z+a
>>821
もし本当の話なら、ずいぶんと見識の狭いお婆ちゃんだね。
もし作り話なら、あんた、つまらん奴だね。
2021/02/10(水) 18:13:54.76ID:3UnRlHqx0
>>837
作り話に一票^_^
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-6o66 [125.203.243.144])
垢版 |
2021/02/10(水) 19:03:54.57ID:ZCR1XFrP0
マイナーチェンジのリーク画像
テールランプがすごく気になる
今までの四角いテールランプからビヨーンって内側に伸びてるみたいなのがあるよね
2021/02/10(水) 20:40:48.68ID:/U1OIwTMr
>>839
どこ?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d8a-LJK1 [138.64.192.150])
垢版 |
2021/02/10(水) 21:12:52.45ID:TK7Bt85e0
2009年式9Nスポーツラインという
モデルチェンジ直前の枯れた車種を
買った俺をディスるのはやめてくれw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4555-blKv [220.108.250.168])
垢版 |
2021/02/11(木) 18:02:48.55ID:sAadowhG0
さっきディラーに6ヶ月点検行ったら、21yモデルのCLが展示してあった。
目に付く室内の変更点はステアリングのエンブレムとコンソールのUSBが
TypeCになって右寄りになったくらいかな?
グローブボックス内のディスばかーメディア本体がノッペラボウになり
DVDもSDスロットも無くなったのに右側のSDカードホルダーが残ってたw

エクステリアも新エンブレムとリヤハッチのPOLOがセンターになっただけ?
これならTV見れる20yの在庫車を3月決算月で買ったほうが幸せになれそうとオモタw
2021/02/11(木) 19:49:44.18ID:r2usVxTqM
>>842
3月決算なら安く買えるの?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4555-blKv [220.108.250.168])
垢版 |
2021/02/11(木) 20:22:54.76ID:sAadowhG0
>>843
直系ディーラーは3月と9月が決算月ですよ。
(ヤナセやトヨタ系は知りませぬ)
販売ノルマ稼ぐために値引きやオマケが期待できるの。
値引き額が渋い時はボディコーティングやフロアマット、
ドラレコなどディラーオプション狙いで強かにw
最後の決め手はガソリン満タン納車!
あくまでもセールスマンとの信頼関係は大切に。

但し、決算月にナンバー登録完了が条件。
2021/02/11(木) 20:27:27.61ID:c8m+ERMfa
>>837
俺車屋だけど全否定できないよこれ。中古の外車を買う層と新車を買う層では人間性が色々違う。輸入車のディーラーって山の手より西側に多いだろ。要するに高級住宅街に住む層と足立区、葛飾区、江戸川区、荒川区辺りに住む層では平均的に見て人間性が違うのと一緒。特にここ20年で差は広くなってる気がする。
2021/02/11(木) 20:50:18.78ID:LG5/51JB0
>>844
3月狙うとしたらいつ頃からディーラー行くべき?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4555-blKv [220.108.250.168])
垢版 |
2021/02/11(木) 21:38:26.61ID:sAadowhG0
>>846
AW狙ってるの?

私の場合、AWが発売された当時
6CのBGT乗ってて2年目に、担当セールスが変わったと挨拶に来たの。
で、「来年の車検のタイミング(9月)で売上伸びず、ベストプライス出すなら
買い替えても良いよ」とエサを蒔いておいたの。
で、1年後に車検のタイミングでお誘いが来たw 確か9月中旬だったかな?

在庫車が入庫してナンバー登録完了するまで10日間程かかると言われたから
20日頃に印鑑付いた記憶。そういえば10月から消費増税もあった。

でも、台風で入庫時期が1週間程遅れ、車体ナンバーのみでナンバー登録完了させて
入庫したのは10月に入ってから。それからコーティングやらドラレコやらを取り付けて
10月10日頃引き渡しになった。遅くなった分、更に端数切捨ての値引きと
ガソリン満タンのサービス受けて、
GTI乗り出しコミコミ400万ジャストで購入した。(60数万+αの値引き)

つまり20日には契約する目標で、それまでに2〜3回顔出すつもりで。
AWに決めてるなら競争車種で競わせず、ヤナセ・トヨタ・直系ディーラーで
それぞれに条件引き出し見積もり取ったら良いかとw
でも、ギブアンドテイクを基本に無理強いしないように。
848鈴木ひであき (ファミワイW FFf3-JBHD [210.248.148.150])
垢版 |
2021/02/12(金) 07:11:10.82ID:3AarRm5RF
もうすぐマイナーチェンジだぞ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-dAhs [126.208.220.187])
垢版 |
2021/02/12(金) 08:36:58.33ID:wn53A1yer
外車で見栄を張るって時代じゃないでしょうよ。俺は、国産の中古車より安く買えるから買ってるだけで。
2021/02/12(金) 08:46:22.32ID:DfZxLmulM
つまらん理由
2021/02/12(金) 12:18:52.61ID:oVD7Itjhd
>>849
それなのだな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-dAhs [126.208.220.187])
垢版 |
2021/02/12(金) 12:47:03.03ID:wn53A1yer
喧嘩売ってる訳じゃなくてVWは基本的に好きだから気にしないでくれ。国産の軽を買うより性能の割に中古になると安いし、新車で買っても一年で半値くらいになっちゃうからバカらしくて買えない。あの新品の匂いや高揚感とは引き換えになるけど。
2021/02/12(金) 14:48:03.48ID:LN7FUQmWr
>>852
オレもそのタイプの人間だわ
だからいつもディーラーには冷遇されてるけど、
新車なんて買うお金ないし、他にお金かけたいし

見栄でも何でもなく、中古のVWはお買い得なのが多いと思う
2021/02/12(金) 15:42:10.52ID:su+kzcMC0
6R新車購入してすでに10年経過、最近ディーラーの営業が買い替えろとうるさいw
2021/02/12(金) 16:52:44.96ID:4GtOF9NU0
見栄張るならBMWかベンツ選ぶわ。
フォルクスワーゲンは選ばない。
2021/02/12(金) 19:07:48.46ID:C/IrygIk0
>>852
>>853

3年落ち6Cを140万で購入したワイ、これには完全に同意
CLマイスターなのでナビ付き、LED付き
走行も5千キロ以下だったから、ほぼ新車のようなモノと思ってる。
これで家内の軽より安いとか、信じられん。超お買い得やったわ
2021/02/12(金) 21:42:10.03ID:WCh6Y0Jwd
6Rに10年乗ってるけど故障はタイヤ空気圧センサー1系統のみで
意外なほど壊れない
ただ消耗品代(ダンパー、ブッシュ含む)が結構高いんで
維持費はそれなりに掛かる
2021/02/12(金) 22:35:02.02ID:7RuQJNF8a
>>856
俺車屋だけど20以上前の話な。顧客のクラウンの前を走ってた車が人を轢いた。んで、後ろを走ってたお客のクラウンも避けきれず轢いちゃった。罪は無いし車も無傷なんだけど、気味が悪いからって新車から半年のクラウン売っ払っちゃったからね。
当然次のオーナーはそんな事知らないから程度のいい車乗れてラッキー(≧▽≦)b って感じ。
中古車怖いと若い俺は勉強したね。
これは一例で、福島原発事故近郊の車や冠水車とか色々な訳ありな車って結構な数が市場に出てる。中古車を軽く見ない方がいいよ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 430c-OcOA [152.165.171.83])
垢版 |
2021/02/12(金) 23:26:37.94ID:L6tjRXR80
スライドドア出る予定ないかなー
シャランのハイブリッド出れば一番いいんだけどなんか情報ないですか
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 430c-OcOA [152.165.171.83])
垢版 |
2021/02/12(金) 23:34:15.94ID:L6tjRXR80
スレ違い失礼しました
2021/02/13(土) 05:29:34.34ID:Ff7vYSN1r
>>858
俺は病院勤めだから死とはいつも向き合って生きてる。
病棟のベッドやシーツなんて死人が使ったものだらけ。
間接的に人を轢いちゃった格安中古なんて本当にラッキー。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e8f-dAhs [183.77.172.104])
垢版 |
2021/02/13(土) 06:05:22.74ID:XsST9pyV0
不動産みたいに何か事故物件の場合お客さんに言わなきゃいけないって法律があるけど、それも次のお客さんだけで一度お客さんが付いたら次に入る人には言う必要が無い。車の場合そもそもそんな法律無いんだから知らぬが仏が暗黙の了解でしょ。
863鈴木ひであき (ワッチョイW c747-JBHD [118.2.210.170])
垢版 |
2021/02/13(土) 14:12:00.16ID:CkV5vnKj0
いつマイナーチェンジ発表なのか?
2021/02/14(日) 00:51:54.92ID:6ubOELBn0
6nのポロなんですが、もう暖房効きません。スポンジが吹き出し口から出てくるこれが原因らしいですね。この車気に入ってるのでなんとか修理したいのですけど、どなたかやられた方はいらっしゃいませんか?
2021/02/14(日) 06:39:56.87ID:VbuHEC4E0
6CのBGT、フロントのフォグ等が付いてるアンダーグリル全体て
黒樹脂なんだけど最近白ボケしてきた気がする。
元々こんな感じだったか定かではないが

黒くなるワックス買って塗ってみようか検討中
2021/02/14(日) 07:27:11.90ID:SyPc6X08dSt.V
>>864
6N維持出来ているって時点ですごい
他車でも共通で使われている部品かもしれないから
ディーラー等で在庫を訊いてみても良いかも
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 428c-5+RR [163.58.247.98])
垢版 |
2021/02/14(日) 07:35:54.68ID:x8QPMSSe0St.V
AWのCLテクノロジーパッケージ新古車を215で買ったワイ。良い買い物をしたと思っているが…Rライン買っておけばと後悔している。
2021/02/14(日) 07:50:55.24ID:SyPc6X08dSt.V
>>867
踏めばしっかり加速するし問題なし
良い買い物
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sr3f-dAhs [126.208.220.187])
垢版 |
2021/02/14(日) 08:08:25.64ID:646wRPCJrSt.V
>>865
6R乗りだけど、フロントバンパー外して黒の艶消しスプレーを吹きかけた。かなり綺麗になるよ。外すの面倒臭いなら養生すれば。
2021/02/14(日) 08:13:31.13ID:8OGk6ih5MSt.V
都内だけど最近外でAW見かける機会が増えてきた。
デイライトあるから気づきやすいね
2021/02/14(日) 09:54:27.28ID:IUN3+0k70St.V
でもイメージカラーのオレンジ色は見たことないわ
2021/02/14(日) 10:01:24.01ID:/c9hb5N50St.V
6Rのヘッドライト黄ばみがひどくなったのでヘッドライトスチーマー施工してみたら新品同様に綺麗になった\(^o^)/
2021/02/14(日) 12:48:38.24ID:MMNHAp1saSt.V
>>872
2年後には再施工必要だぞ
874鈴木ひであき (中止W 22b8-JBHD [219.121.139.30])
垢版 |
2021/02/14(日) 13:09:39.93ID:2NK7Gbns0St.V
次のマイナーチェンジで電子ブレーキになるか?
2021/02/14(日) 15:13:05.47ID:eefWOnmV0St.V
電子ブレーキなんて無いから
2021/02/14(日) 15:23:01.90ID:TmNiExYJ0St.V
AACにブレーキホールド機能をつけて欲しいなぁ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 a293-pCKf [125.197.82.212])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:30:51.29ID:xffIz6pQ0St.V
6C GTI でサイドスカート付き。
サイドは黒々(やや茶色入り)してるけど、
フロントバンパーの両脇下部(黒でシボがはいってるとこ)は白っぽくなってきた。

ボディ鉄板部とバンパー樹脂部の色味も変わってきた。
(ピュアホワイト)
しょうがないのかなあ。
2021/02/14(日) 18:57:02.66ID:K9qHvmLC0St.V
アーマーオールで何度かみがくと、結構黒味が復活しますよ。ツヤも出るし。
2021/02/14(日) 20:18:32.02ID:TmNiExYJ0St.V
ゲキ落ちくんもいいよ
2021/02/14(日) 23:09:05.96ID:nAICcQz9a
樹脂はドライヤーで熱するだけで色が戻る。これ豆
2021/02/14(日) 23:26:06.48ID:UVTGuYGh0
>>877
高いけどwako'sのスーパーハードも良いよ
面倒と思うかもだけど説明書読んでやってね
2021/02/16(火) 23:12:12.14ID:H6hAJ02N0
>>866
なんとか修理して乗ります。今年で21年目、塗装はクリア剥がれてきましたね、それでも錆はひとつもない。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a255-CP8L [125.203.243.144])
垢版 |
2021/02/18(木) 14:42:41.75ID:F8i0ASDr0
2021年モデルからコンフォートラインはライトフルLEDになったのね
うちのはハロゲンだからダサい
2021/02/18(木) 15:50:14.56ID:zg1F8njRd
別にダサくはないと思うが
気軽に買える車が無くなったな〜とは感じる
2021/02/18(木) 16:04:12.06ID:r5KnaGLka
>>882

尊敬するわ
自分も愛車と長い付き合い方をしてみたいなぁ

もし良ければ、軽い整備や部品交換はどうしてるか教えてもらえませんか?
ある程度自分でやってしまえるのかな、それともショップやディーラーにお任せしてる?
2021/02/18(木) 16:14:51.79ID:PfRf7ymmr
長く乗るなら交換部品は純正に限るよ
2021/02/18(木) 20:14:00.31ID:fCoMKvhDr
装備が国産より3歩くらい時代遅れだよな
2021/02/18(木) 21:15:11.74ID:oZatrpZ90
>>885
元整備士の知り合いに頼んでますね、部品は純正がほとんどです。
弱そうなとこ、水周りとか故障前に交換してしまうので、今のところ走行不能なトラブルはないです。オイル関係はマメに交換
内装は自分で補修してます
2021/02/18(木) 22:48:35.58ID:XayhXhx30
>>888

とても勉強になりました、ありがとうございます
まだ納車3か月だけど、あなたのアドバイスを参考にして、末永く大事に乗っていきたいと思います
2021/02/19(金) 01:52:10.85ID:PZfdCcZW0
ポロ良い車ですよ、塗装は今でもオリジナルでクリアが少し剥がれ始めてますが、錆はひとつもないです。
グローブボックスに財布入れて開かなくなったのが一番のトラブル、プラスチックの劣化が原因すね、内張りもこれで剥がれます
磁石やボンドで修理してますが新品にしたいですね。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 638a-eqxO [138.64.211.238])
垢版 |
2021/02/19(金) 04:43:03.47ID:+O9bstaI0
ポロ9Nは高速走行でうるさい、揺れる、踏み込まないと加速しない
代車でゴルフ5に乗ったらやたらと静かで揺れない安定してぐいぐい加速する

嫁が、なぜゴルフにしなかったんだ!?
と不満を言う
だって独身の時は小ぶりで取り回しの良い車が欲しかったんだもの
70キロ超えの嫁、20キロ超えの娘、沢山の荷物乗せたら9Nなんかアップアップだよーw
2021/02/19(金) 08:08:35.35ID:0Y+YbIDqd
>>891
初めてこのスレで感動しました
2021/02/19(金) 08:51:56.35ID:/XlKQUiCM
どんな高級車でも踏み込まないと加速しないんだが
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-qRZF [218.229.241.194])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:29:11.10ID:cbloMUXl0
>>891
70キロ超えの嫁、20キロ超えの娘


数字が読めない親子だなw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-qRZF [218.229.241.194])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:31:01.82ID:cbloMUXl0
>>887
「遅れている」のではなく、安いモデルを「高く」売っているw
2021/02/19(金) 22:07:08.62ID:NhdZbbfL0
AW21年式って、テレビなし、ドライブプロファイルなし、
CD/DVD/SDカードなし、ノーマルサス仕様に変更・・・
どんどん機能が減っていく?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9355-z+Zk [220.108.250.168])
垢版 |
2021/02/19(金) 23:01:40.67ID:lD50852H0
>>896
ドライビングプロファイルなし、 ノーマルサス仕様に変更・・・ R-LINEのことねw  
CL/HLはもともと付いていない。
GTIは両方残っている。

TVチューナー/CD/DVD/SDカード廃止は全車共通
2021/02/19(金) 23:30:56.08ID:RFwM7PBYa
LEDヘッドライト、プッシュスタートが標準になったんだから仕方あるまい
899鈴木ひであき (ワッチョイW 3f47-dk3u [123.219.3.120])
垢版 |
2021/02/20(土) 10:56:30.38ID:vppwO8Jp0
マイナーチェンジ情報ください
2021/02/20(土) 13:13:00.43ID:uyZqTmTJ0
オートライトの点灯タイミング設定も無くなってるっぽい。
2021/02/20(土) 15:28:28.34ID:CYv9TM+V0
2009年製の9NGTI、今日リフト借りてエンジンオイル交換

下回りチェックしたけど錆びオイル漏れブッシュゴム系の割れ無し、
やはり上げてチェックすると安心出来ますな
2021/02/21(日) 00:30:00.87ID:Y33LMoi/0
776です。
2週間たち電話がないのでこちらから連絡したら3月2週目になるとのことでした。バッテリーハーネスの断線とのことですが6Rにはよくある故障ですか?
2021/02/21(日) 00:58:32.67ID:0/1kbz0u0
少なくともうちではなった事無いな〜
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 638a-eqxO [138.64.195.17])
垢版 |
2021/02/21(日) 02:45:37.58ID:SylWJtKE0
>>901

gtiのフロントグリルと後ろにつけるロゴ
通販で売ってませんかね?
気分だけgtiにw
2021/02/21(日) 03:36:34.30ID:bV9KC31R0
ビンボ臭さ
笑われるだけなのに
2021/02/21(日) 07:22:34.05ID:IMsRsD3sd
それ一番やっちゃあかんやつや……
2021/02/21(日) 09:07:11.57ID:BFQQHf/Za
欧州ナンバーを隙間に挟むヤツもやろうか
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e327-Cp5d [42.127.104.68])
垢版 |
2021/02/21(日) 11:03:19.96ID:3QZH+MDa0
ついでにリアの国旗ステッカーも付けてください
2021/02/21(日) 18:43:38.03ID:dPZlGZ5ox
>>887
嘘八百、ヤリスとかしょっぱい装備だよ。
2021/02/21(日) 19:26:28.51ID:6LXp9LGE0
>>904
ebayなら売ってるでしょう、グリルはヤフオク辺りでもたまに見かけるけど

乗ってる本人が楽しいならなんちゃってチューンも良いと思うけどね
2021/02/21(日) 19:35:46.51ID:t5X51U1c0
>>887
アウディのバーチャルコクピット、VWのアクティブインホディスプレイなどは国産より優れてるよ
ポロにも装備あるね
2021/02/21(日) 19:42:52.97ID:AcVurYB0d
EFシビック前期型Siに
廉価グレードのエンブレム付けてた奴は居るわ
パワーバルジでわかるっつーのw
2021/02/21(日) 20:16:22.99ID:6LXp9LGE0
メルセデスでAMGルック仕様車売ってたりするからね、使用者が満足ならいいんじゃない?って話でしょ

4気筒なのに6本マフラー風とか小排気量なのにマフラーカッターデカいの付けて太くしたり、
NAのGTOでGTRに勝って満足だったり、色々りますが良いお思います
2021/02/21(日) 20:28:18.36ID:bV9KC31R0
こういうヤツはコピー商品でも平気で買うんだろうな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx37-IqgT [126.146.128.172])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:42:43.04ID:dPZlGZ5ox
LEXUSエンブレムのプリウスとかローダウンしたCHRとかも
本人たちは好きでやってるからいいんじゃない。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-eqxO [106.130.212.237])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:30:13.69ID:HFp8sx+Ya
9NスポーツラインのエンブレムならAmazonで見た
2021/02/21(日) 22:19:45.93ID:qlHnty1V0
グレード詐称ほどダサいものはない
2021/02/22(月) 01:46:00.77ID:KwRxPBqha
>>911
あの無用の長物を優れていると言われてもなあ。あれがタッチパネルになってたら評価できるんだが。
2021/02/22(月) 05:26:59.24ID:2swYZgZq0
>>918
あの無用の長物って何?
アクティブインホディスプレイはタッチパネルだが?
2021/02/22(月) 22:17:21.94ID:JmWFKPRE0
>>901
オートライトのタイミング設定できるん?
2021/02/22(月) 22:57:38.15ID:dJQyvXRj0
>>920
シャラン乗りだけど、出来るよ
2021/02/23(火) 00:07:10.41ID:Qb90qvUu0
>>921
ありがとう。気づかなかったです。やってみます。
2021/02/24(水) 19:21:05.58ID:NslPbrv5M
>>913
日本じゃ速度出せないからね
2021/02/24(水) 19:21:52.77ID:NslPbrv5M
フォルクスワーゲン・ゴルフ
のスレッドお願いいたします
2021/02/27(土) 16:28:34.25ID:tHtFG2nE0
5年落ち中古買いました!
よろしくです!
2021/02/27(土) 17:02:43.31ID:TKgAVIvF0
>>925
いくらだった?
2021/02/27(土) 19:46:55.10ID:tHtFG2nE0
走行2万ちょい
込み130万です!
2021/02/27(土) 21:03:34.20ID:mqFdobI/d
現金?
ローンだったらどんな?
2021/02/27(土) 21:11:06.98ID:yYFmOndmr
>>927
いいじゃんいいじゃん。
大切にしてあげてね。
2021/02/27(土) 21:25:56.82ID:HWK5HXQad
>>927
6Cかな?いいね!
2021/02/27(土) 21:34:35.71ID:Q4q2CiWRa
>>925
いいね!
良ければ色とグレードも教えて欲しいな
どこが気に入って、買う決め手になった?
2021/02/27(土) 21:49:51.03ID:baoHRh5m0
MCでもうちょっと内装良くならんかなぁ…
6C BGT並みにならんものか
2021/02/27(土) 21:53:48.05ID:+v8vCAWc0
皆さんありがとうございます!

現金で買いました!
色は白です!
初の外車なのでよく分からない部分もあるのですが、アラフォーで念願のワーゲン購入です!
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-6rrS [126.85.248.81])
垢版 |
2021/02/27(土) 23:51:04.92ID:sWF++9gp0
>>933
おめでとうございます!
ワーゲンライフ楽しみましょ
2021/02/28(日) 09:11:30.06ID:VYUQMyrQ0
>>933
おめでとう!
2021/02/28(日) 14:20:24.01ID:Tl5gsRz20
933です。
ありがとうございます!納車がスゲー楽しみです!
2021/02/28(日) 14:23:13.07ID:D3IHynn10
みなさんどんなegオイル入れてますか?
今回MOTULのH-TECH PRIME5w40入れてみましたが交換直後エンジンが軽くなったとか静かになったとかいう変化が感じられず少し残念な印象です。
ちなみに、約9000km、期間にして半年での交換。
2021/02/28(日) 20:04:00.99ID:WNyoWZBE0
6R買ってからずっとvwディーラーでオイル交換してるけど、何入れてるか知らずに10年経ったw
2021/02/28(日) 21:40:02.43ID:gz5OVmpV0
VWディーラーで取り扱っている、純正というか推奨オイル
前の車までは半年もしくは5000kmで交換してたけど
今のオイルはロングライフ化しててタイミングが分かり辛いからディーラー任せだな〜
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ab8-hcBZ [219.121.139.30])
垢版 |
2021/02/28(日) 21:56:36.58ID:OqMMnBGj0
Rライン買ったらタイヤってディーラーじゃなく、オートバックスとかで買った方が安いのか?
2021/02/28(日) 22:10:39.98ID:WC9oD+ea0
ハンコックのVENTUS V12 evo2が安くてそこそこ性能が良くておすすめだけど、朝鮮人と思われたくないから強くはおすすめしない。
2021/02/28(日) 22:37:12.87ID:77p/wiwv0
昨日、3週間の修理から戻ってきたのにさっき信号待ちしてたらプリウスに追突されて、明日入庫だ‥
6Rって意外と頑丈なのね
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c77c-UOVQ [122.26.232.90])
垢版 |
2021/03/01(月) 12:55:53.77ID:E55TmIue0
>>940
タイヤはネットで頼んで取り付け専門店で履き替えるのが安い

俺の行ってる店は4本の工賃17インチでバルブ交換タイヤ廃棄込みで9000円位
2021/03/01(月) 13:02:29.44ID:9Xk1qHH3M
直営のディーラーと一般のディーラーでは購入するにあたり違いはある?
2021/03/02(火) 04:48:14.15ID:tpa/ewMVx
プリウスって自動ブレーキないの?
2021/03/02(火) 05:37:25.67ID:gycVzmbFd
>>945
ブレーキ踏んでも止まらない、
って上級国民のお爺ちゃんが言ってたよ
2021/03/02(火) 08:20:34.29ID:Uk5AlS6dr
>>944
新車を買うとき直営の方が値引きが大きい
2021/03/02(火) 08:29:38.25ID:tpa/ewMVx
>>946
その時にDへ持っていっても記録に残っていないって、突き返される話は
うちの知り合いにもいた。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba47-hcBZ [123.219.3.120])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:00:48.50ID:+td5QFaF0
>>944
私はフォルクスワーゲンと書いてあるのは全て直営だと思い、買ってから何かにつけて怪しいと思ったら、ヤーコーの運送会社が経営する会社だった。今はそこを使ってないし、今後買わない
2021/03/02(火) 12:11:18.49ID:rVUx29R5M
>>947
>>949
ありがとうございます
今週中にでも見積もりとりに直営店まで行こうと思います!
2021/03/02(火) 12:30:59.48ID:XGZ9WQXc0
>>949
都道府県だけでもいいのでもう少し詳しく教えてくださいな
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba55-b5Bv [125.203.243.144])
垢版 |
2021/03/02(火) 16:02:57.64ID:kI1dJGoV0
うちのとこはトヨタがやってるな
2021/03/02(火) 17:28:21.66ID:Uk5AlS6dr
うちの町はサーラっていうガス屋がディーラーやってる
ワーゲンなのに何でも高い
隣り町はトヨタがやってて庶民的な価格
2021/03/02(火) 21:56:41.51ID:WbD337cW0
>>937
VW504の規格通ってて比較的安いエルフのエボリューション5W30をずっと使ってる。始めは5000km毎に替えてたけどどうやら本当にロングドレインなんだとわかってからは15000km毎にしてる。この距離なのでフィルターは毎回交換だね。
エンジンがいいのかオイルのおかげなのか自分もオイルを替える前と替えたあとの差が感じられない。燃費も完全に走り方でしか変化ないし。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 0Hef-hcBZ [210.191.40.242])
垢版 |
2021/03/03(水) 09:18:26.59ID:SKS/on4sH0303
>>953
そこって●くみょう高い岡●?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 0Hef-hcBZ [210.191.40.242])
垢版 |
2021/03/03(水) 09:19:02.16ID:SKS/on4sH0303
新●オー●サ●ビ●
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 0Hef-hcBZ [210.191.40.242])
垢版 |
2021/03/03(水) 10:26:48.55ID:SKS/on4sH0303
ポロのマイナーチェンジ写真くれ
2021/03/03(水) 20:43:47.03ID:PE9IV7+Ua0303
>>936
納車はいつ?
きっと待ち遠しいよねー
2021/03/05(金) 12:59:47.27ID:xxOPZPlQa
AW乗りだが、あと2年で残価ローン終わったらゴルフ8にするかな
2021/03/05(金) 20:29:33.04ID:Ld1w25jL0
ローンで買う人いるんだ
2021/03/05(金) 21:22:54.49ID:y3VVx7DLr
>>960
別にローンで買ったっていいじゃん
うちなんか最近中古車ばっかりだぞ
2021/03/05(金) 21:37:24.83ID:uwJ3zVkN0
残価ローンて距離制限何キロですか?年間2万キロ乗るから考えたことないけど
2021/03/06(土) 15:24:15.42ID:FXiWCpqMa
>>962
そりゃ無理だわ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3747-8spB [122.20.47.168])
垢版 |
2021/03/06(土) 16:38:41.05ID:QDY1jnKR0
マイナーチェンジ写真ください
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b78a-W2tv [138.64.213.147])
垢版 |
2021/03/06(土) 18:44:43.82ID:EzbApxAn0
保育園に娘を迎えに行ってクルマをとめたら隣が
ランボルギーニ、ガヤルドだったw
すげ〜とバチバチでスマフォで撮った
保育士さんも感心してランボルギーニを見ていたので
ランボルギーニは元は耕運機とかトラクターを作ってる会社ですよ!
と蘊蓄を垂れておいた
2021/03/06(土) 19:47:07.90ID:LADWOzZC0
で?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b78a-W2tv [138.64.213.147])
垢版 |
2021/03/06(土) 22:37:12.25ID:EzbApxAn0
2009年式の vwポロのリアハッチの右ダンパーの取り付け部のネジが緩んでハズレた、、、、、
6角ボルトを回すレンチが見当たらないので明日、ハンズマンで買ってくる
2021/03/07(日) 00:10:59.09ID:+3p4p7660
2020年12月販売のR lineから走行モードの切り替えの出来るドライビングプロファイル機能がなくなったのでしょうか?ネット上の情報サイトを見るとその箇所にチェックが入ってないのですが…
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-+XrI [111.96.230.187])
垢版 |
2021/03/07(日) 00:40:26.65ID:JWV9GZTe0
ある
2021/03/07(日) 00:55:19.20ID:5hxiOfO/0
>>968
ドライビングプロファイルは無くなった。
(ACCのメニューには残ってるが。)
他にもいろいろ無くなってるみたい。
テレビ、オートライトの感度、スポーツサス、・・・
取説に書いてあっても実装されてない機能が多数。
2021/03/07(日) 01:32:18.81ID:+3p4p7660
型式3BA-AWDADですけどね…近いうちにディーラーに行くので確認しますが、今回の変更は値段ほぼ据え置きで中身削減方式?個人的には残念
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb8-8spB [219.121.139.30])
垢版 |
2021/03/08(月) 20:41:35.19ID:vHEL2+Id0
マイナーチェンジ情報ください
2021/03/08(月) 20:46:56.98ID:2gAQmHjg0
1ヶ月前から時々バルブ切れ警告灯がついて
ブレーキランプ以外の自分で見られる箇所チェックしたけどどれか分からず
今日やっとハイビームと判明
左右とも交換した方いいもの?
ディーラーだと5000円くらいかかるんか
2021/03/08(月) 21:15:09.82ID:gxy1UqKD0
>>973
片側切れたのならもう一方も寿命が来ているかも
自分なら両方同時に交換する

そろそろ次スレ立てて大丈夫かな?
2021/03/08(月) 22:00:49.76ID:gxy1UqKD0

【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part107【POLO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615208389/
2021/03/09(火) 06:33:48.41ID:EfeWHmnI0
>>975
スレ立て乙です!
2021/03/09(火) 09:50:24.16ID:9xPhWC780
昨日初めてイメージカラー?、カタログ表紙でもおなじみのオレンジ色のPOLO見た
買うヤツぁ居たんだな
2021/03/09(火) 10:20:59.49ID:66kVYyjyM
都内だけど結構みるよ。今朝もスカイツリーのそばで見た。
同日に見ることはないのでもしかしたら同じ車を何度も見ているだけなのかもしれないけど。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-JPDE [125.203.243.144])
垢版 |
2021/03/09(火) 16:02:27.87ID:c9S47zq80
オレンジ結構見るけどなあ
2021/03/10(水) 10:31:13.85ID:s5JP7Td00
青、白、黒が売れ筋でオレンジ、まして銀色は不人気色、まず見ないかと
2021/03/11(木) 05:40:31.23ID:sXL7ggFA0
6Rのマニュアルに乗りたいけど日本じゃ無理だよね
ヨーロッパじゃ6割くらいマニュアルじゃないか?
2021/03/11(木) 08:14:25.66ID:UL0AcWaHd
>>981
6CならGTIが正規輸入されているんだけどね
6Rの日本語取説には6MT操作法が記述されているから
輸入の可能性も考慮されていたのかも
2021/03/11(木) 08:46:13.94ID:keLSxhQA0
>>981
取り寄せましょうか?
2021/03/11(木) 09:13:39.49ID:UGHReAGq0
VWのMTってup! -GTIで乗った事あるけどあまり気持ちの良くないよ

ストローク長め、よっこいしょ・・・って感じでストローク長めの動かし幅、ギアの入り方
トヨタ車に煮たMTフィール

ホンダみたいなスコスコ入るようなMT想像してたらガッカリする
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5793-5mnq [118.110.121.238])
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:46.32ID:PU8mxSo80
左足の置き場が無いんだってば!
2021/03/11(木) 20:10:15.17ID:sJzfjfAx0
>>985
何が?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad93-YyH6 [118.110.121.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 21:01:36.33ID:sw11T74/0
>>986
POLOの3ペダルだよ!
2021/03/13(土) 22:44:50.02ID:02A+uNCS0
USBメモリにA,B,Cってフォルダ作ってそれぞれにMP3を入れて聞こうとしたら、何故かAの1曲目の再生が終わると
次はBの1曲目、Cの1曲目って再生されるけどそんなもん?
出来ればA全曲再生した後にBに行って欲しい
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-Lrpv [125.203.243.144])
垢版 |
2021/03/15(月) 16:01:16.67ID:uzOh/yHP0
2021年モデルからSDカードも入れられなくなるんでしょ?
いちいちスマホ繋げて音楽聴けってこと?
SDカード入れっぱの方が楽だよね
2021/03/15(月) 17:56:48.71ID:0wMzlnKr0
USB使えば良いだけ
2021/03/16(火) 10:13:14.68ID:uSkuIqquM
自分はもうSpotifyで好きなようにプレイリスト作って最高音質で楽曲データをダウンロードしといて車内ではオフラインで聞くというスタイルに切り替えた
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-0Cnm [106.132.86.159])
垢版 |
2021/03/16(火) 13:05:46.11ID:6m7B/r44a
SDカードに音源入れまくりだからカード入れられなくなるのは疑問
車内でそんなに良い音必要なのかと言われればそうなんだけど、サブスクにそこまで依存したくないというか
2021/03/16(火) 15:20:08.16ID:Nl3lf41f0
トンネル走ってたら聴けなくなるんかな?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd55-lJHf [220.108.250.168])
垢版 |
2021/03/16(火) 21:59:13.13ID:ainB7bQJ0
また値上げ?
https://response.jp/article/2021/03/16/344015.html

新車でAW狙ってる人は急げ!
直系ディラーは3月年度末が決算月ね!
2021/03/16(火) 22:31:09.73ID:xfcQlwQf0
今だとどれくらい引かれるのよ?r line
2021/03/17(水) 06:30:32.37ID:j5guzFmw0
会社資産から出さず
いきなりユーザーにタカるんかい
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0He1-fr1x [210.191.40.242])
垢版 |
2021/03/17(水) 08:33:16.02ID:vAis/lpyH
Rラインも値上げか?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0He1-fr1x [210.191.40.242])
垢版 |
2021/03/17(水) 08:54:16.30ID:vAis/lpyH
>>995
知りたいっすよね!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0He1-fr1x [210.191.40.242])
垢版 |
2021/03/17(水) 10:13:59.48ID:vAis/lpyH
Rライン買うと自動でスマホ充電するやつって付いてるのか?
2021/03/17(水) 11:33:24.74ID:ZdxawYVX0
鈴木ひであき
買わないくせにうるさい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 17時間 15分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況