X



【HONDA】HONDA e ホンダe【EV】Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 15:54:09.21ID:gTWQMagy0
ついに発売開始! ホンダのEV、「Honda e」について語りましょう。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/honda-e/new/

※前スレ
【HONDA】HONDA e ホンダe【EV】Part.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598692574/?v=pc

ホンダeは千キロ走るのに14回も充電が必要だった証拠動画
高速を普通に走ってるだけでバッテリーが過熱し、充電量を抑える制御が入るみたいです
https://youtube.com/watch?v=CRnFq_LCOxo

ワッチョイ有り
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 23:59:53.05ID:eu3fnejN0
>>67
一番電費が悪いのは暖房付けた状態で窓が曇って冷房掛ける時

甘いよ

暖房掛けないで電熱ヒーターベスト着て窓が曇ったら棒付きの雑巾で拭けば大丈夫だよ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 03:13:06.67ID:aMN5ppy20
日産も初代リーフでポンコツ短距離リーフなんて出してたんだから
そのうちモデルチェンジで航続距離長いの出るでしょ
長距離モデル出すことで買い替えさせるしホンダ的には良い

まあでも我慢できない
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 07:18:47.75ID:rSeRwWC70
>>67
200キロ走るときってどういう時だ?
下道しか走らんならいいが、
200キロ走ると思って買ってもいきなり高速乗ってそれなりの速度で走ってたら実は150キロも走れないってオチかもよ?www
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 07:30:41.05ID:z45iH7up0
問題は目的地ですよ。
半径100kmを出るなって事。
それだけだ。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 07:48:34.57ID:aMN5ppy20
長距離はテスラ
近距離はhonda e

貧乏人は軽で無茶したがるよね
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 07:48:51.92ID:IcMJac960
いや用途でしょ
フォーマルなら革靴、レジャーならスニーカー、庭掃除や近所の買い物ならクロックスと使い分けするのが常識人
どこ行くにもジャージにクロックスな奴には理解出来ないのは無理もない事
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 07:51:05.99ID:rSeRwWC70
>>72
クロックスと釣具と車にボートあればいつでも釣りできてええやんwww
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 07:53:03.12ID:rSeRwWC70
>>74
無茶言うなよwww
お前も軽四だろwww
セカンドカーにホンeなんて夢のまた夢じゃないのか?www
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 07:59:26.05ID:rSeRwWC70
>>75
イケメンでもないしたいしたところ行かないのに無理するなよwww
好きなカッコすればええやんwww
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 08:01:16.58ID:/n1Yf+960
そういう富裕層がベンツEQCやDSクロスバックじゃなくてホンダeを選ぶと思ってる時点で、おめでたい頭だな。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 08:03:11.44ID:jQxShtBi0
>>73
100kmなんて無理だな バッテリー残量100%から0%になるまでの距離がEPA190km
実際に走ると残り20%切った辺りから充電場に駆け込むので半径76km
冬ならここから3割ダウン
だから近所のお買い物クルマと言われる
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 08:05:00.11ID:rSeRwWC70
>>80
テトラなんか登ってやってるやつはそうだろうなwww
堤防、ボートに乗って足を滑らせるような間抜けは知らんwww
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 08:10:17.40ID:/n1Yf+960
富裕層があえて輸入車でなくHonda eを積極的に選ぶ理由が「デザインに一目惚れ」しか信者は主張できてないんだよね。

ベンツAクラスからの乗り換えを想定wとか言ってるけど、ベンツでドヤってたやつがあんな顔の車を買うわけないっつーのww
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 08:36:59.51ID:rSeRwWC70
富裕層は富裕層でもホンダで飯食ってるような人たちが買うんだろうねwww
言われてる通り外車乗ってる人がわざわざ乗り換える理由がないwww
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 08:57:58.97ID:rSeRwWC70
>>86
マジかよこのスレの住民そのものを否定してくるとはおもわんだwww
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 09:16:16.78ID:rSeRwWC70
>>88
サーセン先輩www
先輩を見習ってベンツAクラスに乗れるよう精進しますwww
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 10:08:38.32ID:a79yEChF0
>>66
しないでいいって言ってたからスッカラカンで返したよ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 10:12:21.17ID:qiED95TR0
>>90
え?つまり出かける前に充電1発かましてからどっか行く仕様なの?www
鬼すぎワロタwww
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 11:34:10.07ID:rSeRwWC70
>>92
え?残量残ってればいいけどレンタカーのくせにスッカラカランからスタートとか嫌だよwww
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 11:39:47.87ID:PAIGp5XW0
タイムズのリーフは返却時の充電はどうなってんだ?
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 11:58:42.29ID:4BwoI3470
リーフレンタカーはそもそも普通充電器あるよ
ただ、人気ないからそれで何の問題にもならないだけでw
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 12:02:51.18ID:rSeRwWC70
>>96
日産は知らんけどホンe借りてる人は1発充電してスタートしてたよwww
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 12:05:36.52ID:rSeRwWC70
>>97
ワロタwww
普通充電器じゃ長時間放置されてないと辛いだろうなwww
レンタカーって航続距離大事ねwww
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 12:09:19.18ID:vuBYNF+i0
Every GoでHonda eを借りてスッカラカンにして返すのを繰り返せば、そのうちクレーム殺到でHonda eを貸し出さなくできそうだなw
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 12:24:35.20ID:h6oOcnlC0
>>100
アンタにとって有意義で楽しそうなことなんだったらせいぜい頑張ってみれば?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 13:01:19.11ID:7SGjeDoI0
>>100
ホンダにそんな知恵はない

未来永劫変わりません
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 14:28:22.84ID:Hl5vWZNz0
安物電池で質の低いリーフの価値が微妙になってきた
ホンダeの航続距離はバカ売れナンバーワンN-BOXと大差ないから売れるだろうね
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 14:52:50.21ID:pvgQKa6T0
>>103
N-BOXの航続距離は存じないが、
値段が同じならその理屈でいいけど倍以上違うからな

そして、
1000台目標なんでもし仮に買い手が居たとしても売れないんだけどね
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 14:59:24.28ID:aMN5ppy20
なぜ貧乏人は質が分からないのか
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 15:14:36.35ID:vuBYNF+i0
質?ウケるww
同じシティーコミューターEVとして、MINI Cooper SEやDS3クロスバックT-TENSEに質で勝ってる部分が1つでもあるなら教えてくれよw
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 16:43:33.50ID:7SGjeDoI0
マツダの方が良さそうかも
まさかの旧型リーフレベルの車よりはマシだろ?
マイナーチェンジの軽をフルモデルチェンジとか終わってるよ
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 16:47:37.78ID:rSeRwWC70
旧型リーフそれこそ30リーフの方が充電スピードも速くて実用的だろwww
質をこだわるならそれこそ航続距離がないにしても充電スピードで負けてはあかんなwww
30リーフってそれこそ何年前に出たEVだよwww
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 19:43:13.57ID:1Ui0pA0N0
>>107
画面は勝ってるぞ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 20:17:50.60ID:GBCDXWDX0
MINIとFiat500をデザインした、マクラーレン のチーフデザイナーが絶賛するホンダeのデザイン
https://youtu.be/iere3DPQhkg
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 20:23:22.06ID:GBCDXWDX0
藤原ヒロシ「過去20年で日本が作った最もデザインの良いクルマ」
https://ringofcolour.com/archives/62084

一方アリアは、、
「好みはさておき、レクサスレベルのスタンダードデザイン」だそうです。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 20:28:31.09ID:L1mi4aOs0
変わり者の紹介コーナーが始まったの?
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 20:28:43.57ID:GBCDXWDX0
世界最高峰のプロダクトデザイン賞、レッドドット賞総帥によるコメント
「ホンダeは審査の必要すらなかった。何故なら一眼で審査員全員が気に入ってしまったから」
https://youtu.be/BtMgdL1jOck
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 20:50:29.35ID:uo450JhH0
これ藤原ヒロシじゃないぞ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 22:06:34.25ID:glaa92wm0
>>117
ほっとけばいいんだよ
どうせ目も当てられないほど売れないんだし
そうしたら虚しくなるだろうよ
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 22:22:50.36ID:rSeRwWC70
2回目、3回目も完売するといいねwww
まぁ1000台?予定通りでしょwww
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 22:44:29.94ID:uo450JhH0
デザインは好きだけどね

ただ高い
あとインフラ面が不安
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 22:45:01.51ID:7SGjeDoI0
>>119
3回に分けた第一回分400台は注文が来たってだけ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 00:27:38.63ID:DrL/toQV0
借りて乗ったら分かるけど、金と距離を許せるなら手に入れたくなるええ車やで。
実験車としてとても良い出来の車だと思う。
俺は金額面で買えなかったけど…
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 01:17:47.20ID:QHR0xMhU0
>金と距離を許せるなら手に入れたくなるええ車やで。

千台売れたらいいですね
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 01:18:51.44ID:QHR0xMhU0
>>123
>>1の動画見たら最悪なのにね
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 09:55:27.63ID:QHR0xMhU0
その国沢が最新ブログでホンダe受注ストップの真相をバラしたぞ!


>来年度の補助金が決まっていないためホンダeは受注停止中
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 11:00:04.82ID:nx/H1b4g0
500マンも取るんだから補助金なんか多少違っても補填してやればいいのにwww
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 11:24:51.84ID:X7eBB+Kr0
コロナ騒動がいかに意図的に仕組まれたか一瞬で分かる説明
※@ABの順でご覧ください

@本物の内閣府のホームページ情報 「ムーンショット計画」
 ちなみに一般的に「新しい生活様式」はコロナ対策とされていますが
 本当の目的はこのムーンショット計画に繋げる政府の策略があります
 https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html

Aこの動画で全体像が明確に分かります
https://www.youtube.com/watch?v=pkec42348kw&;t=1s

Bトドメはこの動画で。あなたのコロナ騒動の認識が劇的に変わります
https://www.youtube.com/watch?v=ewoMu7Cauyw&;t=1s
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 12:00:23.32ID:2xn4krZ20
>>131
こんなゴロツキに気に入られたら車として終わりだよ
各社から出入り禁止になってるしw
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 12:19:01.31ID:2xn4krZ20
>>137
その時点でお察しw
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 13:30:25.92ID:QFO67Du00
法規関係とか補助金関係とかメーカーだけで勝手に動けないとこだからねぇ

補助金出ないが確定ならメーカーが保証しますで行けるけど、
まだ決めかねてる時にメーカーが出しますとか言ったら
補助金を整備できなかった省庁官僚のメンツつぶしちゃう
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 13:33:24.02ID:PnoXvl0z0
でも来年度のCEV補助金の概要出てくるのって来年の2月くらいだと思うけどそれまで受注受けない気か?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 14:08:41.02ID:dE66jXOa0
国沢の妄想を真面目に受け止めるとかピュアだな
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 16:26:15.56ID:/ZYwA8O/0
>各社から出入り禁止になってるしw

はい、名誉毀損です!
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 16:34:47.01ID:gWubAgOI0
ホンダの社員ってさ、ここに書き込むのが業務なの?
随分たくさんいるよね
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 16:37:25.19ID:U+Hdb9m30
なんでそう思うの?
透視できるの?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 17:15:28.50ID:CJSP/AXV0
Honda eの開発責任者の人見が転職した話では「憶測で語るな!名誉毀損だ!」
とか言ってたのに、国沢が出禁って話は平然と証拠もなく書くんだな。

誰が書いてるのか本当にわかりやすいw
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 17:37:14.92ID:iY4+tSOP0
気に食わないレスはホンダ社員と思い込んでる統失面白すぎるだろ
マジもんの病気じゃん
京アニ青葉みたいに人殺すなよ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 18:23:39.43ID:S6Yzceab0
このスレに限った話じゃないけど、馬鹿は世の中の全ての人間が自分と同じくらい5chを中心にして生きてると信じて疑ってないからね…
ホンダの社員の大半がどんだけ暇でも5chなんて気にもしてない、ってか見たこともないってことを本気で信じられないんだろうな…
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 18:40:01.49ID:Lx+BHxb20
e試乗してきたんだがRRだけあってハンドリングは完全にポルシェだった。ミシュランのグリップも凄いからカーブで全然泣かないし。
スポーツカー好きは買った方がいいよ。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 18:52:46.08ID:CJSP/AXV0
>>153
テスラモデル3もRRもミシュランですが何か?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 18:52:49.78ID:gWubAgOI0
>>153
よーく思い出してみ?
ポルシェに乗った事なんかあったっけ?
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 18:55:03.81ID:CJSP/AXV0
テスラモデル3のウエット旋回ブレーキテストで性能の高さに驚愕する清水和夫
https://youtu.be/csy7V35p3IY
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 19:18:35.82ID:CJSP/AXV0
テスラモデル3 スタンダードレンジプラス
価格 511万円 - 補助金 40万円 = 471万円
航続距離 409km 充電出力 最大250kW
駆動方式 RR タイヤ ミシュランPS4
出力 245馬力 トルク 350Nm

Honda e アドバンス
価格 495万円 - 補助金 17万円 = 478万円
航続距離 259km 充電出力 最大50kW
駆動方式 RR タイヤ ミシュランPS4
出力 154馬力 トルク 315Nm

価格も含めて全ての性能で惨敗のHonda eちゃんw
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 19:20:17.75ID:gWubAgOI0
>>149
>>157

今日はイレグイだな!
撒き餌が良いからな!
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 19:24:40.46ID:kC7lLRp80
>>158
これでホンダeを買う奴って病的なホンシンくらいだろ笑
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 20:23:29.13ID:lqhsocim0
そう思うのが普通だよね。

うちの嫁はわからん。 2回目の抽選枠確保してるけど、本当に買う気ですね。
うちの嫁は。

ちなみにテスラのモデル3も勧めたけど、『あれはキモくて乗れない」そうです。
販売店まで見に行ったんですけどね。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 22:18:08.35ID:/HznGvQp0
>>161
イーロンマスクがi-MiEV見たら腰抜かすのか?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 22:43:20.54ID:vJWQuYC90
>>164
イーロンマスクは航続距離400kmだったかな?は最低ないと市販EVの基準に満たないというお考えなので何とも思わないでしょうね
テスラは3を500万円で実現してて利益率30%超の噂
腰抜かすにはACCくらいついて400万円は切らないといけないでしょう
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 22:54:09.58ID:/HznGvQp0
>>165
そのぐらいで腰抜かすのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況