X



【HONDA】HONDA e ホンダe【EV】Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 15:54:09.21ID:gTWQMagy0
ついに発売開始! ホンダのEV、「Honda e」について語りましょう。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/honda-e/new/

※前スレ
【HONDA】HONDA e ホンダe【EV】Part.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598692574/?v=pc

ホンダeは千キロ走るのに14回も充電が必要だった証拠動画
高速を普通に走ってるだけでバッテリーが過熱し、充電量を抑える制御が入るみたいです
https://youtube.com/watch?v=CRnFq_LCOxo

ワッチョイ有り
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 20:47:10.33ID:wSG3aNJE0
>>335
Aピラーの繋ぎ目の設計が悪くてそこから水が入り込む欠陥構造のアレが未だに世界一?
三菱みたいな燃費偽装してんじゃないの?

>>339
Nボックスってそんなに酷いの?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 21:00:08.76ID:4jAGHEyp0
>>330
4日間で1000km毎晩ホテル泊ですか?
でしたら寝ている間に充電できるんで少なくともテスラ車なら全然余裕で達成できる日程ですよ
もっとすごい日程かと思いましたよ
eでは無理ですがw
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 21:07:43.95ID:4jAGHEyp0
>>335
初代インサイトは3ドア ツーシーターなのに
カタログ燃費も実燃費もプリウスより悪いですよ
というか、売れてないんでデータ数が少ない?
条件によっては勝ったというデータもあるんですか?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 21:14:40.31ID:gYw8+1NB0
ホンダEはゼスプ3みたいなプラン提供してくれんの?ロードマップが見えてこない。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 21:17:19.28ID:SuQCA+Yn0
1日20キロ、遠くても60キロならタンクの小さいN-BOXでも全く困らない
そういう層が多いのもN-BOXの販売台数がずっと1位な事で分かるから、ホンダeで困るわけがない
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 21:22:12.24ID:wSG3aNJE0
>>344
ホンダはバッテリーに優しいのね
だからバッテリーの為に急速充電なんかすんな!って事
だからいつまで経っても見えて来ませんから
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 21:23:25.46ID:cBlIhkL60
>>345
そういう机上の計算はどうでも良いわ
実際使ってみて小まめな充電が面倒くさくならないかとかそういうのが知りたい
まぁ数ヶ月後のレビューに期待するわ
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 22:24:02.66ID:1lVCfAOY0
>>345
N箱なんか買う貧乏人は電気自動車買う前に夜間充電できる自宅を買うのが先ですよアホンダ千葉くん
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 01:08:55.77ID:sIRmXypW0
>>350
だから何だよ?
ホントに乗りたいんなら乗れるだろ?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 03:27:52.67ID:yqtObIat0
大体予約限度の1ヶ月先まで埋まってるよな
こないだまで代官山蔦谷にもあったんだが…
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 07:28:35.00ID:cabDRg8i0
>>350
え?5台もあるの。
青山に1台だけあると思ってた。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 08:52:39.97ID:oq7Ms5wO0
気ままなドライブ旅行した事ないのかねここの人達は?
カタログスペックだけで物事語ったり地図上で距離測るだけじゃリアルは理解出来ないよ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 12:43:48.83ID:BPhcItIb0
リーフe+ なら東京から四国一周とか余裕だろうけどさ
ホンダeだと永遠に無理だろう
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 12:49:06.07ID:8mEvl9PE0
>>349
普通セカンド、サードだろうw
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 13:13:08.73ID:T7CRzBLV0
テスラがモデル3より安価なEV出すってさ
他社EVは終わり
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 13:49:12.59ID:v0c4nEuY0
今のリーフが500台/月くらいしか売れないでしょ
テスラは何台とは公表しないが数十台/月レベル
他の仏伊車あたりはガソリン車でも数百台/月もいかないのにEVが出ても買う人がいるのか?という感じ

EVが普及するのはもう少し先
メーカーはどこにせよ今買える人はレアな体験を楽しんで自慢して欲しい
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 14:23:31.95ID:WZ03I4sN0
四国なら道の駅の充電器もそこそこ使えたよwww
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 14:39:47.44ID:B9W4p1Aq0
>>374
お遍路は寄り道しまくって真っ直ぐ歩いてないから
そもそも山のなか千キロ走ったと豪語した奴が、千キロは四国に到達するまでの道が含まれてるとか言い出したから、千キロという数字になんの意味もなくなった
何が具体的に未完成な乗り物だといってるのかまともに答えないしな
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 15:06:52.98ID:WZ03I4sN0
道後温泉で温泉入って、宇和島でマグロ食って、高知でカツオ食って、名前忘れたが高知で綺麗な景色でも見てきて、山越えして讃岐うどんでも食って帰ってくるといいwww
徳島は知らねwww
讃岐うどんのお店は何故か夜中までやってるよwww
安いしwww
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 15:14:53.66ID:oq7Ms5wO0
>>377
そこは拘る部分じゃないでしょ
1000kmだろうが500kmだろうが数字はどうでも良い事
何でそんな細かいところに拘るのかね?
で、あなたは今のEVは完成形だと思っているでOK?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 15:19:51.92ID:OSxLWQD40
>>360
>>342のおれが何不自由なく3日1000km程度のホテル泊旅行をモデル3でできてるから言ってるのに何をそんなに否定したいのやら。
行ってもない無茶な旅程を考えるのに苦労している以外にどんな理由があるんだろ
ホテル泊なんだよね?野宿や車中泊やテント泊したいからって理由ならわかるよ
あとeではできないのは間違いない
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 15:20:49.31ID:73zuf3bF0
そもそも旅なんてより道しまくるもの
大阪東京間をノンストップで走れたとしてもそれに何の意味があるんだ?と言うのも理解出来ないんだろうな
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 15:27:49.12ID:oj5glEzH0
11号+56号+55号で850km+しまなみ入れたら
900kmは越えるな、四国カルストや剣山も良いけどEVだとキツイかな充電が
EVって電欠したらJAF呼ぶのかな
讃岐うどんは早朝7時くらいから開いてる店がうまいよ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 16:22:18.64ID:FTJt/5Od0
充電遅いwww
30リーフ以下のレベルwww
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 16:29:18.97ID:Efy1e1wt0
バッテリー
と書いてやれば良かったか
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 16:31:14.69ID:qX25RFhu0
>>383
EVは下りで電池がエネルギー吸うから意外と山道は困らんのよ
少なくともテスラとか現行のリーフレベルの容量があれば

不安になるのはむしろ渋滞にはまったとき
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 17:26:52.97ID:FTJt/5Od0
登り切るまで走行可能距離が極端に減るからEV慣れしてないと不安になるレベルだがなwww
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 17:39:07.40ID:Awz6P3BP0
>>385
バッテリーが少ないのでサイクル寿命の消費が速く、初代リーフ並みに劣化しまくるだろうね。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 18:15:21.11ID:6umEYBlB0
日産リーフのカルソニックカンセイ製適当品質 BMS(バッテリーマネジメントシステム)と違い、ホンダe搭載リチウムイオンバッテリーの管理にはコストがかかっているから、スペック上はテスラ車と劣化具合は変わらないはず。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 18:22:16.94ID:Awz6P3BP0
いくらBMSがあっても、絶対的な容量の少なさを原因とするサイクル寿命の消費の速さはどうにもなりません。

テスラは最少でも54kWhのバッテリーを積んでます。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 20:17:16.42ID:cabDRg8i0
>>384
ガス欠したことあるの?
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 21:19:49.85ID:uI9V8k5R0
>>368
なんか電費がぐっとアップする秘密兵器があるらしいな
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 21:25:25.39ID:gOCt77LA0
>>399
モデル3より小型だろうが、値段と走行距離のバランスによっては売れるだろう
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 21:55:42.98ID:FFLuVJYA0
暫く見なかったら 相変わらず走行距離が ~ で盛り上がってますね(笑)
EVに乗って6年経つと 走行可能距離が計算できるんで、電欠の心配した事
無いです。長距離?の場合、別の車で出掛ければ良いだけだし。
1台で完璧なEV 何て求めて無いですよ。 うちの嫁は。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 00:10:02.72ID:Cmsn1uxz0
>>402
ガソリン車でガス欠する奴は何に乗っても◯欠になるよ。
しない人は大丈夫。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 00:45:29.48ID:cp+y6vMg0
570km 441万 218ps/34.7Nm
リーフe+ X

>>404
こう並べるとポンコツっぷりが際立つよな
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 01:54:31.50ID:WgNZ0XXS0
トップギアのEVランキング。
ホンダeは3位
ttp://topgear.tokyo/2020/09/25227
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 09:41:27.43ID:DoG7CSX20
えっ!? 一般ユーザーには届かない? ホンダe予約受注の裏側
https://bestcarweb.jp/feature/column/198794

> メーカー資本のホンダカーズ店は一般ユーザーに販売するというよりも、
> 展示車、試乗車などのデモカーを取得するのを優先させ、
> この分だけで、初期の生産枠は埋まっている状況にある。

ウケるwww
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 09:44:06.46ID:DoG7CSX20
●証言1:首都圏ホンダカーズ営業担当者

最初の生産枠は受注済みとなったが、全国で140台と少ないから当然である。
それでも販社に1台デリバリーできていないのが実情である。
最初の受注分は販社のデモカー分で、一般ユーザーにほとんど成約できていないと見ている。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 10:26:20.58ID:33u/SwLR0
>>409
EUとかで売ってるけどあの程度じゃ空気なんだろうな
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 10:26:57.58ID:6L4u6JyM0
>>413
販売目標の数字が出る前に試乗車やらで400台くらいあるから初動はそこそこあるって言ってた人居たけどまさにその400台で終わったってことなんかな
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 12:22:41.83ID:Kkywwkbo0
じゃあ、一般の人の注文は10台ぐらいか?
千葉県の話だとうちの近くには千葉市と成田の二軒しか試乗車の用意がないって言ってた
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 13:47:45.24ID:FSdwRLOf0
>>413
この記事めちゃくちゃだな
140台は試乗車の数
初期受注枠は400台だよ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 18:14:23.57ID:c2uLjKvj0
>>421
トヨタの提灯記事しか書かないベストカーだぞwww
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 18:55:27.90ID:312jGLY60
まぁホンeなんかうれないと思ってるから1000台しか作らないのであって売れると予測してたら強気の生産台数だろwww
何を今更www
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 20:15:32.26ID:VpTZENe/0
>>409
リーフはアメリカと日本がメイン
EUでは中身は同じだけどルノーのゾエってクルマを売っていて、ベストセラー。
安くて航続距離がまあまあの、全く魅力のない下駄車として大人気なのはリーフと同じ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 23:22:41.79ID:76abo8RY0
>>424
試乗車の注文だけで生産ストップだろ?
日本での販売台数は試乗車以下になりそうな予感がしない?
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 23:37:28.00ID:ikBjTWrY0
2台以上持てる人の車
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 10:52:42.95ID:I84zveLP0
本命?

2020年9月26日、ホンダは中国で開催されている北京モーターショー2020にて、
中国でホンダブランド初となるEVコンセプトカー「Honda SUV:e concept(ホンダ エスユーブイ イーコンセプト)」を世界初公開しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b37e8694058f5b315d84fb4c2609b8291501da
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2022/09/1601016483384.jpg
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2020/09/HondaSUVe_002H.jpg
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2020/09/HondaSUVe_003H.jpg
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 11:23:02.28ID:G5MJLiRd0
なんかバランス悪いな
これはそそらないわ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 14:27:53.19ID:8FSmw89N0
今朝 購入先の営業さんから電話が有り、「系列の販売店のショールームに展示車が
あるので、興味があるなら見に行かれますか?」案内貰ったので、その販売店に行って
実車 見に行ってきたよ。

モーターショーの時以来に実車 見たけど、今回は運転席・助手席に乗り込んで感触を確かめて
みたり、ボンネット・トランクを開けて 補機類や収納スペースの具合をチェックしたり、
細部にわたり よく作り込まれていて感心した。 給電口の関係でボンネットのロックが
どうなっているのか 不思議だったけど、なんとBMWみたいにダブルロック仕様だったよ。

展示じゃなくて試乗車だったらよかったのにと愚痴ったら、「この車体は既にナンバーが
付いてますので、乗れなくは無いのですが、メーカーからストップの指示が出てるので、
ダメなんですよ。」との事。
よく見たら 8月登録の車検のステッカー と 点検のステッカーが貼ってあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況