【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 10:10:33.48ID:hIavxrOB0
でかいホイールに変えたり、車高下げたりエアロ付けたりしてると他人からは知能や地位が低い人間に見られて関わらない様にしようという意識が生まれる。

それを気付かずにアルファードのおかげで周りは負けたと思って譲っていると勘違いする。
そしてオラオラな運転になる。

エアロなんか付けるバカに付ける薬はない。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 14:29:49.15ID:SIzx5DKg0
借金(ローン)をしてまで買うなよ、恥ずかしい
身の丈に合った車を現金で買いなさい
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 15:03:48.60ID:FXz8KUTZ0
アルファードを買って良い年収は650万円以上
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 16:39:21.63ID:FgeJTaLH0
俺の年収は1800万円
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 16:39:37.37ID:FgeJTaLH0
ガチです
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 16:39:53.86ID:FgeJTaLH0
車は法人名義
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 16:40:18.97ID:FgeJTaLH0
貯金数億円
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 22:23:14.87ID:nVPO6XaF0
枯れた葉を見て何が楽しいの?
意味不明
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 00:31:04.58ID:Ofhz9L+y0
購入検討中なんだが家の車庫が2500幅(両側壁)なんだが乗り降りできるかな?
狭いガレージに入れてる人いる?
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 01:14:44.07ID:bkuOgDjk0
>>534
俺は運転席側にギリギリまで寄せるからドアが開けられないんでシートメモリー3にシートを全開で倒した状態を登録しておいて後ろから乗り降りしてる。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 04:09:21.17ID:SfnZIpxd0
>>516
30前期は標準でプリクラやインテリソナーや自動ブレーキついてないし
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 06:00:48.76ID:jpQJQj350
>>534
毎日ミラー畳んで、運転席側をミラー擦るギリギリに止めて、助手席から降りてる
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 08:21:17.46ID:JlccnCM90
HV乗りの自慢バカはどこいったん?
やっぱり俺のステハイがナンバーワンなんだ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 08:46:24.19ID:rTSBc/x+0
>>534
2400(4800)だけどギリ普通に乗り降りできてる
カバンとか荷物あったらスライドドア使わないといけないけど2500あったら普通に入れるんじゃないかな
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 10:06:20.35ID:Ofhz9L+y0
皆さんありがとうございます!2400でギリ乗り降りできるんですね
狭い駐車場で申し訳ないけどビルトインガレージだから雨風しのげるので勘弁してください
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 10:09:51.22ID:EOkyoj/p0
新型いつ頃ですか?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 11:42:24.00ID:0zwWrFe10
ハイブリッドグレードを18インチにインチアップした時の乗り心地や燃費の変化ってどんな感じですか?
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 13:07:56.78ID:/saynw9h0
田舎者か金持ちか知らんけど、駐車場広いのは羨ましいわ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 14:09:24.69ID:jpQJQj350
>>547
>>556
2022年夏じゃなかったか?
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 14:58:18.31ID:Hi23QRwv0
>>555
そのスペースだと車1台しか置けないね。どうして一戸建住宅なら車2台置けるようにしなかったんだ?
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 15:56:39.89ID:jpQJQj350
>>562
楽天で安いの買った
バイザーも楽天
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 16:09:29.00ID:8i1b2hkG0
>>561
開閉が静かなのと速いのが良いです。
下の地面との接触部分はガレージ床より1cm低く、ゴムラバーも付いているので密閉性は高いです。
値段は標準シャッター工事の+40万円でしたが、、。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 16:16:59.98ID:4rTJyBpH0
>>564
いいなぁ、ウチはバイク用のちっこいガレージなのにシャッターだけで100万ぐらいしてこれなの?って出来
金持ちばかりのここでは貧民レベルなのでアルはガレージ前の駐車エリアに青空駐車
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 16:30:34.58ID:8vqRqNka0
昨日納車でしたが、オプションのエントリーナビキットが、セットされてなく連休明けにセットし直すというディーラーの大失態がありました。何かお詫び的なことを請求した方がいいでしょうか?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 16:42:18.78ID:Gj4RWgKS0
>>567
そのレベルでもらえるものと言ったらならティッシュ5箱とか販促ノベルティを大量くらいじゃね?

数万レベルのお詫びを考えてるなら頭おかしいとしか言いようがない
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 17:28:36.83ID:SQJju/+a0
>>567
完全に舐められてますね!今後の為にもガツンといったほうがいいです!
モデリスタエアロ一式を請求しても宜しいんではないでしょうか!?

とか言って欲しいの?
よく価格.comにいる馬鹿じゃねーか
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 17:59:36.11ID:Hi23QRwv0
>>572
それを伝統あるアルヴェルのタコ踊りといいます。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 18:08:51.06ID:p1+bB1Gi0
値引きはいまどのくらい?
Xグレード
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 18:59:21.25ID:5tU9npxy0
xグレードの車両本体からの値引きは35万円くらいがげんどだろ
各社全て競合させたら40万円近くいくかも
ただし、面倒臭くないなら
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 21:32:57.41ID:BhdSipW/0
SCパケ納車待ちなんだけどDAの仕様について教えてほしいです
子供用にプライムビデオ流すことが多いので後席ディスプレイ付けずにiPad Proをヘッドレスト装着でBluetoothから音声流す予定なんですが、その場合Googleナビ等の音声は流れる?
エントリーナビつけないとダメ?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 22:11:37.72ID:5mRDTkvQ0
>>554
燃費影響ないとのことで踏ん切りつきました。GFパケに純正の18インチ切削つけてみます。感謝
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 23:47:12.19ID:5tU9npxy0
ガレージだけで2000万円は掛かってそう
バイクもmt-09かな?
とにかく、お金持ちに認定ですね
できればお仕事と年収と預貯金を教えて下さい
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 06:59:52.02ID:xwhbGM360
豪華なガレージで金持ちっぽいが、MOPナビは付けてないな
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 07:11:35.93ID:rPHE+t4Y0
このスレに金持ちなんていません
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 08:27:11.01ID:eshtgi6W0
>>591
タイヤ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 10:26:05.05ID:H2Ji5jBs0
お金持ちの概念は個々に違う
幸福感に比例しているので、数十億円持っていても目標が数百億円なら自分でお金持ちだとは思わないだろう
逆に年収1000万円でも幸福感があるならお金持ちという認識になる
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 11:34:49.79ID:7Bp9NwKh0
お前らエグゼクティブに憧れてるの?
運転席じゃなく後ろに座りたいの?
会社員のくせに?
黙ってSパケ乗ってろよ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 12:08:37.84ID:wJsM6jNW0
>>597
後輪は板バネだろ?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 12:28:59.34ID:y0bUnApb0
女って助手席の位置すぐ気づくよな
浮気で別の女乗せると椅子の位置ですぐバレる
助手席の位置記憶するスイッチを運転席に作って欲しい
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 12:59:02.24ID:B0JNM7UD0
>>597
以前、トヨタに問い合わせした。ハイブリッドに限定して問い合わせしたのだけど、
バネもショックアブソーバーが他のグレードより柔らかい設定になってるらしい。
バネ、ショックのマウント方法の違いやリンクブッシュの違い等は非公表との回答だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況