X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 10:05:31.72ID:EmSd7FRS0
試乗なしのSC待ちやから楽しみやわ
皆の話、信用していいんやろな
ビックリさせてくれよ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 10:36:36.93ID:+XcLjOIv0
異次元の速さて

他の早い車を所有したことあるなら、速くはない。ビックリなんか絶対しない
ミニバンとしては速いけどな

あと300馬力とかなると、後ろで回して欲しいわ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 12:00:27.56ID:6lkHxt4f0
そりゃ大きいに越したことはないわ
パワーパワーモアパワーな訳だし
でも燃費気にする人ならハイブリッドでいいんじゃないの?
力もそれなりにあるでしょ
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 12:12:44.50ID:72f6L++w0
>>452
エアロとフリップダウンは騙されやすいしな
フロントエアロだけついててもモデリスタって書けるし
フリップダウンついてたら=JBLかアルパインだと思う
仲介業者がそれやると詐欺だと言われるけど元からこうでしたって買取査定表に記載できるし都合がいい商品なんだよね
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 12:45:10.74ID:6lkHxt4f0
>>467
エグゼクティブラウンジだから正直どっちでもいいと思って考えてるけど
他のグレードなら絶対ハイブリッド選ぶわ
3.5なんて資金効率最悪でしょ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 14:10:34.52ID:0N16CfJ20
>>472
そりゃベージュでしょ!高級感ありますもの
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 14:50:41.00ID:6lkHxt4f0
と言うかハイブリッドの方が素の2.5エンジンよりパワーあるよね?
HVの方が重いと思うけど加速大丈夫だよね?
そこが大前提なんですけど
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 16:38:37.20ID:SHk0u0c+0
モデリスタよりTRDの方がカッコいい
現車見たら凄く良かった
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 17:36:14.13ID:btevXAIi0
>>476
加速はHVの方が上
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 18:28:17.75ID:GCzubCWh0
Xグレード値引きが40万

ディーラーオプションは20万くらい
まだいけますか?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 19:20:07.07ID:btevXAIi0
>>480
価値も3.5の方が下がりやすいから、3.5はリセールとか気にしない金持ち向け
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 22:38:42.42ID:9huIrWZB0
>>487
新車に決まってるでしょ
そもそもSRCのフルオプションなら装備もほとんど変わらずElよりも使い勝手がいい
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 22:49:17.54ID:cA8J4pf90
>>487
それで値段一緒なの?
それならSRCだろ?

MOP付けるなら大きな差は二列目のシートだけになるけど、そんなに二列目を重視したいの?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 23:06:52.90ID:SHk0u0c+0
中古車は事故物件の可能性もあるので買わない
前使用者の怨霊が乗ってたら怖すぎる
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 23:32:27.65ID:6lkHxt4f0
エグゼクティブラウンジS4WDモデリスタエアロマフラー付けて値段一緒3500CC
オプションはサンルーフ、バイザー、マット、エンジンスターター
距離22000キロ位

SRーCはサンルーフ、メーカーナビ、モデリスタエアロマフラー、スペアータイヤ、置くだけ充電、バイザー、マット、エンジンスターター

色はパール
どっちも660万位
フルモデル前に売るつもり距離も年間5000キロ乗るかどうか
資金効率的にはどっちだと思う?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 00:16:20.94ID:QjusvC6Q0
何時も不思議に思ってるんだが、アルヴェルはカッコイイとか納車が待ちどしいとか言ってるのに、子供の為や家族の為に嫌々買ったので子育て終わったら速攻で多車種に変えるとか矛盾してないか?
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 00:42:44.44ID:jJk99UXy0
>>494
SRC安いね
結構値引きして貰ったんだね
SRC一択
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 03:45:59.56ID:MsDsb1VE0
この大きさと広さに慣れると、他に行きづらくなったのは確か
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 06:34:44.37ID:FdkjPlo20
モデリスタなどのエアロを組んでる中年を見るが、DQNすぎる
いい歳こいてエアロ組んで気持ち悪いわ
エアロを組む条件は27歳以下の独身と法律で決めろ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 06:53:51.99ID:RoryITnU0
700万出して中古車なんて他人にバレたら
恥ずかしいやろ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 07:34:03.13ID:BBVGJHuA0
>>496
嫁の要望でイヤイヤ買ったけど、グレード選びやカタログを穴があくほど見ていくうちにだんだんよくなってきた

オレはそこまで絶賛するほどカッコいいとは思ってないけど、どんな車でも納車前は待ち遠しいもの
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 10:10:33.48ID:hIavxrOB0
でかいホイールに変えたり、車高下げたりエアロ付けたりしてると他人からは知能や地位が低い人間に見られて関わらない様にしようという意識が生まれる。

それを気付かずにアルファードのおかげで周りは負けたと思って譲っていると勘違いする。
そしてオラオラな運転になる。

エアロなんか付けるバカに付ける薬はない。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 14:29:49.15ID:SIzx5DKg0
借金(ローン)をしてまで買うなよ、恥ずかしい
身の丈に合った車を現金で買いなさい
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 15:03:48.60ID:FXz8KUTZ0
アルファードを買って良い年収は650万円以上
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 16:39:21.63ID:FgeJTaLH0
俺の年収は1800万円
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 16:39:37.37ID:FgeJTaLH0
ガチです
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 16:39:53.86ID:FgeJTaLH0
車は法人名義
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 16:40:18.97ID:FgeJTaLH0
貯金数億円
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 22:23:14.87ID:nVPO6XaF0
枯れた葉を見て何が楽しいの?
意味不明
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 00:31:04.58ID:Ofhz9L+y0
購入検討中なんだが家の車庫が2500幅(両側壁)なんだが乗り降りできるかな?
狭いガレージに入れてる人いる?
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 01:14:44.07ID:bkuOgDjk0
>>534
俺は運転席側にギリギリまで寄せるからドアが開けられないんでシートメモリー3にシートを全開で倒した状態を登録しておいて後ろから乗り降りしてる。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 04:09:21.17ID:SfnZIpxd0
>>516
30前期は標準でプリクラやインテリソナーや自動ブレーキついてないし
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 06:00:48.76ID:jpQJQj350
>>534
毎日ミラー畳んで、運転席側をミラー擦るギリギリに止めて、助手席から降りてる
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 08:21:17.46ID:JlccnCM90
HV乗りの自慢バカはどこいったん?
やっぱり俺のステハイがナンバーワンなんだ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 08:46:24.19ID:rTSBc/x+0
>>534
2400(4800)だけどギリ普通に乗り降りできてる
カバンとか荷物あったらスライドドア使わないといけないけど2500あったら普通に入れるんじゃないかな
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 10:06:20.35ID:Ofhz9L+y0
皆さんありがとうございます!2400でギリ乗り降りできるんですね
狭い駐車場で申し訳ないけどビルトインガレージだから雨風しのげるので勘弁してください
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 10:09:51.22ID:EOkyoj/p0
新型いつ頃ですか?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 11:42:24.00ID:0zwWrFe10
ハイブリッドグレードを18インチにインチアップした時の乗り心地や燃費の変化ってどんな感じですか?
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 13:07:56.78ID:/saynw9h0
田舎者か金持ちか知らんけど、駐車場広いのは羨ましいわ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 14:09:24.69ID:jpQJQj350
>>547
>>556
2022年夏じゃなかったか?
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 14:58:18.31ID:Hi23QRwv0
>>555
そのスペースだと車1台しか置けないね。どうして一戸建住宅なら車2台置けるようにしなかったんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況