X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 13:14:49.73ID:QkG+ljuC0
>>236
マジレスすると過走行でも値段付くのは2.5エンジン一択
皮のスリ傷はかなりの原点対象になるからケージに入れないならXとSに限定されてリセールがその中で1番いいのはXの7人乗り
ケージに入れて移動するなら10万キロ超えても値段が付くSCパケだね
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 13:34:30.27ID:DwtAXoHi0
>>244
フルモデルチェンジする前に売りたいから1ー2年くらいで10000キロ位になるんかな
それでもXの方が優秀?
ただ、シートに傷はつくね
俺、かみさん、2歳児、9キロの犬1匹が乗る感じ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 13:46:07.14ID:9XrnN9AY0
俺は昔大型犬のボクサー飼ってた時はミニバンの3列目をたたんで1坪位のスペースに犬を入れて旅行や帰省してたよ。
ペットホテルだと5000円/日位取られるから1週間預けると馬鹿にならんくらい金かかるからね。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 13:48:04.98ID:B97R9Tw00
犬を乗せたらダッシュ周りや内装が傷だらけになって査定はダッシュ含む内張り総入替分の査定が下がるだろう
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 13:52:46.57ID:pcfu5nLV0
ディーラーで『中古は水没車が多いから止めたほうが良いですよ』と言われた
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 14:34:37.90ID:B97R9Tw00
ペット仕様と水没車とマジックミラー号だけは買いたくない
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 15:50:56.26ID:DwtAXoHi0
犬はは他の革シート車両にも乗せてるけどあまり傷はつかんな
革の質によるんかな?
今年はコロナで遠出0だったし
年末から来年にかけて使いたいかな
フルモデルチェンジ2022年であってる?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 16:11:07.25ID:9XrnN9AY0
犬も訓練すれば車の中で大人しくしてるよ。
飼ってたボクサーは警察犬訓練所に2カ月預けて訓練させたから従順だった。但し、訓練費用は20万位かかったけど大型犬は訓練しないと危ないからね。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 16:35:43.82ID:u/9DbSOJ0
傷もそうだが、ペットの毛が大きな減点材料。
オークションで書かれればマイナス20万はくらう
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 17:26:47.40ID:B97R9Tw00
犬仕様の車は乗り潰すしかないのか
下取り査定で大幅に下がっても痛くない大富豪なら関係ないが、庶民には痛手過ぎるだろ
サイドの内張りやダッシュボード周りの小傷でバレるんだろうな〜
あと、シートレールとか毛がいっぱいありそう
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 17:41:03.22ID:QkG+ljuC0
変に錯綜してるから正すと
ペットの毛が簡単な清掃でとれない−40点
臭いも付いてる−80点
シートやボードの内装傷1箇所1〜点、15センチ以上の傷やシワは内装評価強制的に下がる
皮は臭いやペットの毛が取りやすいが傷の評価で下がりやすい
ファブリックは臭いがなにしても取れないが傷の評価が下がりにくい
とゆう事でXは犬で評価は下がっても8万程
SCパケ以上は内装評価が下がりやすいから最悪6席入れ替えの50万〜60万ダウン+臭いの8万を計算に入れないといけない
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 18:02:58.49ID:B97R9Tw00
ゲージに入れて移動しないと悲惨な結果になるね
ま、犬が車内で放し飼い自体が危なく事故につながるから法律でゲージに入れると決めたらいいのに
おばあちゃんが運転して犬が膝の上に乗って窓から犬が顔を出してるのをたまにみる
トロトロ運転だし危険過ぎる
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 18:42:23.57ID:XJ5wa3ui0
簡単な話、犬飼ってる人は車なんか乗り潰せばいいじゃん。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 19:13:42.13ID:DwtAXoHi0
正直年5回の内3回は日帰りだから犬乗らない
往復で1500キロの2回の時に犬はつれていく
シート白だとエグゼクティブラウンジだが新車で買ったら資金効率悪そう
SRのCパッケージでほぼ決まりかな
650万なら買うって話してみるわ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 19:34:30.42ID:9vRMoEET0
>>263
いーねぬじーにききなさい。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 19:42:30.86ID:QkG+ljuC0
>>263
輸出はとりあえず2.5lじゃないと話にならない
一部にHVや3.5lの需要があるけど1年で3000kmとかのタマがざらにあるから10000も走ってるのは買い叩かれる
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 19:47:05.95ID:rPPTu/9I0
3.5の4WDだけど年間2,000キロくらいしか乗らん・・・
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:47.33ID:rPPTu/9I0
ゴルフとかの接待用
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 22:39:10.65ID:IR779THu0
子供大きくなるまで乗り潰すか1回目の車検前に売って40系に買い換えるか迷うな
コロナもあって乗り潰す方がいいような気もしてきた
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 00:14:47.71ID:UW2Aty6x0
>>274
今の30はどんなタイミングで買ったわけ
タイプゴールド?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 00:38:45.46ID:CUYWLHJG0
うちは3年おき車検前にアルヴェルと交互にハイブリエアログレード乗り換えてるけど、どれも子供がシートにおしっこ漏らしてるよ

中古買う方、シート、香ばしい匂いするけどごめんね、ここで謝っとくぅーー。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 00:56:02.98ID:CUYWLHJG0
>>277
4人いる、障害なし
うまい具合に漏らしてるどのアルヴェルにも
今は末っ子3歳がトイトレ中、この前しくじったw
30後期納車8ヶ月目
セカンドのファミリーカーだからいいんだけど
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 03:21:19.62ID:9MM5N1Yo0
ルーフイルミネーションってスモール連動で点灯消灯できないでしょうか?

せっかくイルミネーション付いてるのに、全く活躍してなくて勿体ないです
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 03:29:30.63ID:vmj8e/Wh0
子ども4人いいなぁ
うちは2歳一人のみだけど、3人でアルファードは大きすぎたかな
二人目行きたいんだが、嫁が初産の帝王切開で
出血多量寸前までいって、覚悟決めさせられたトラウマがあるんだよなぁ
広々と3人家族でアルファード満喫するかなぁ 
子ども4人って2列目の取り合いとかならんの 3列目に押しやられた子は
不平等を感じそうな造りだよな
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 06:07:17.87ID:2Fjs5QjW0
新型が来年発売されても年末あたりか?
再来年は発売8年目なので確実だと思うが
発売されたら買うんだけど、やはり今の時代でも初期不良の心配があるのかね
新型が発売されたら注文殺到で1年待ちもありそうだし、発売後1年半経ってから注文するのがベストっぽい
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 07:17:07.35ID:s8yKP0iY0
不具合も出やすいと言われる初期ロットですが、なんでリセール高いんでしょうか?
三ヶ月後(?)ぐらいの次のロットと比べてどんな価値があるのかイマイチ分かりません。
どなたかご存じの方教えてください。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 07:39:17.50ID:2Fjs5QjW0
新型車納車後、顧客からの不具合の報告がディーラーからメーカーに上がってきて集計し、改良を下請け会社と協議し、代替え部品を考案
その後にディーラーに通知しサービスキャンペーンなりを打つ
よって、発売後1年は不良品でも我慢して使うしかないんじゃねーの
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 08:14:03.73ID:SqhRuWnu0
>>286
不具合程度ではリコールに成らないことが多い
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 09:31:37.97ID:K0fIrVNh0
>>283
なんでって納車半年待ちだからだろ。
ジムニーも同様
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 09:50:19.49ID:qwGa73CD0
>>287
それだけやってくれたら充分。
実際ほとんどの人が実害ないし。
今まで初期ロット不具合で困って、3ヶ月後に買えばよかったなんて事なんてないよね。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 09:51:36.25ID:K0fIrVNh0
>>291
20系のホワイトパールの塗装不良は7年くらい隠されてたぞ。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 10:04:12.05ID:mG02CkwG0
>>289
やっぱりイルミネーション点灯しっぱなしのものしかないですよね
昼間点灯しっぱなしは見栄えが良くないので思案してます
イルミネーション付いてるんだから相応の機能が標準であっても良いと思うのですが…
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 11:55:56.65ID:K4J3UBI50
別の者ですが、自分が体験した事は運転中の異音が酷くどこから音がでてるか分からなかった、全国の症状が集められ原因が分かったのは二年後でしたw
絶対フルモデルチェンジ直後は買いません!
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 12:39:53.63ID:Vjq0zHzD0
納車まちの者です。
リアガラス7%のフィルム貼ろうと思っています。デジタルインナーミラー、リアのドラレコに見づらい等の支障はあるでしょうか。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 12:46:35.27ID:7o8rFyFY0
>>298
DIMのカメラ部分は囲まれてて基本フィルム貼れないし
ドラレコはスモーク対応出てるから問題ないんじゃね

ちなみにDOPのスモーク貼ってるがスモーク対応ではない一般的なドラレコで問題なく映ってる
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 13:48:07.64ID:xtoY1M0O0
トヨタは基本的にリコールは出しません
エスティマ等の2AZエンジンも保証を10年に伸ばしてサービスキャンペーンで逃げ切った
トヨタは国交相の偉い役人を多数天下りで受け入れしているから融通が利くんだろう
基本的にやってる事は汚い会社
新型アルファードも買うなら後期が正解かもね
後期の発売は令和6年くらいか
なげーなー
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 18:01:12.27ID:CLpYas8Z0
先日HV買おうとして相談したものです。
エグゼクティブラウンジSの中古検討してまして
平成30年から令和1年までのモデルのナビは前と後で違うソース聞けますでしょうか?
前はテレビで後ろはDVD等です。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 19:13:58.42ID:CLpYas8Z0
追加で質問お願いします。
エグゼクティブで3rdシートに乗り込むときに
右の2ndシートはワンタッチで前にスライドする動画をYOUTUBEで見ましたが
左の2ndシートも可能でしょうか?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 22:10:55.16ID:sriIBLMl0
>>313
中古は止めときな、シートに何が染み込んでるか分からんし、ハンドルに変な癖が付いてるぞ。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 01:08:00.84ID:DvtUkybA0
>>319
T-connectナビとCD・DVDデッキ付けてるけど、CDもDVDもまだ使ったこと無いな
考えてみたら、前期乗ってるときも殆ど使ってなかったから、あまり必要なかったかも
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 05:49:52.66ID:XYm3P9DE0
中古は怖いので買わない(買ったことが無い)
友人が買った中古車は、前所有者が自殺した車だった
なぜ分かったかというと、変な出来事ばかり起きて、オークション出品先に問い合わせたらそのような事だった
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 06:02:06.15ID:y/hMLBKB0
with練炭
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 07:30:41.02ID:dGAv3Q040
 ヽ        |    ヽ<はい病室に帰ろうね    ,;;;-──‐-;;;,
  \____ノ\__/                 彡''       ミ
   / ヽ_____/   /\               彡  >>327   ミ
 /| │ノ;;;;\_/\_/\○ヽ             /.-*==-  -==*- ミ
/  ヽ/|ヽ;;;;;ノ / \    丶/丶           〈∵∴∵(oo )∴∵∵〉
|   | | /;;;;;|/\─        丶          (;∵∴;)ε(;∵∴∵ノ
/   | |/;;;;;/  >__  /    |           (∴∵∴;;┃;;∵;;;ノ⌒ ヽ
  | | |;;;;/  /|--┌│ |    │          /ヽ∴∵∴∵/    |
  |  ヽ|;/ / |__|_|  │    |         /  |;;;;;;;ヽ_/    /|
  |   レ          |    │        /  |;;;;;;;;;;;/ ∴∵ /;;;|
  |    |。          / ̄丶|    (⌒(⌒ヾヾ  ̄ ̄ ̄∴∵ ./;;;;;;;;;|
  \_______( ̄ ̄ヽ ̄| |    (  (  川_____/;;;;;;;;;;;;;;;|
  /;;;[__];;;;;;;;彡(二二 ││/    (_(_ノゞ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
\ノ          彡彡彡 ∠ 彡彡彡彡彡彡彡ノ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 07:51:49.76ID:XYm3P9DE0
有名メーカーのディーラーから買ったのだが、ディーラーも他県の同じ有名メーカーから仕入れた中古車だったので、
購入店ではすぐ調べてくれて、事の顛末が分かったって感じ
ディーラーでは、中古車を引き取りお金は返金すると言ってきたが、既にお祓い済みだったのでそのまま乗ってた
実は買った本人も凄い霊感の持ち主で、その中古車がそいつが買うのを待ってた(誘ってた)ようだ
ちなみに、そいつが買うまで長期在庫車として売れ残ってたらしい
また、不思議な現象とは、常に他車が突っ込んでくるらしく、いつもギリギリのところで交わしてたらしい
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 08:23:37.13ID:nkYaqCey0
中古のシートは

ガキの うんこ しょんべん
おっさんの せーし
ばばあの まんじる

が 染み込んでる可能性が かなりある

これ 豆な
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 08:30:08.32ID:XYm3P9DE0
>>332
綺麗な女性のマ○汁なら査定アップになるため高額です
例えば、松本若菜さんみたいな綺麗な方
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 09:09:24.85ID:oy+RL4Tw0
ルーフイルミもELだけ特別仕様なのね
対した費用でも無いのに細かく格差つけるの嫌らしいなw
まぁ貧乏人にELなんて買えるわけないからルーフイルミキットつけたけど
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 10:12:45.60ID:KshZmkuT0
>>337
フジテレビのアナウンサーってアルでしてなかったぅけ?
あれってELじゃなかった?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/17(木) 12:29:11.76ID:EBW4tRqt0
運転手雇える上級国民じゃないとEL買う意味なくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況