X



【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ137【IMPREZA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8928-Bpoy)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:35:25.73ID:3Q68RTap0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←このコードを1行目/2行目に重ねる

2011年12月発売の第4世代型(GP/GJ)インプレッサについて
オーナー達がマッタリと語り合うスレです。

■公式サイト (グレード/スペック)■
□G4 [4ドア/セダン] <GJ>
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451014&;getyear=201112
□SPORT [5ドア/ハッチバック] <GP>
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451015&;getyear=201112
□SPORT HYBRID [5ドア/ハッチバック] <GPE>
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451020&;getyear=201507

■このスレのお約束■ <<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・排気量・駆動形式・装備差の煽り合いは厳禁です
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※個人の利用環境や価値観は様々ですが、仲良く使ってね

■前スレ
【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ136【IMPREZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593958389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8f-t2iM)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:57:58.40ID:Bzc9IEB90
まあ前スレだけど
車検と整備は別物ってわかってない人多すぎ
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ c57b-vjDK)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:20:21.26ID:LchLGUDC00909
お気に入りの担当者が新卒に変わってしまった
点検パックと延長保証も加入しようとしてたけど全部やめる
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 8a40-niM+)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:43:51.75ID:2sK83la600909
カーセンサー保証でオイル漏れはやってくれるのだろうか。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd0a-niM+)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:42:58.77ID:EbZyEewFd0909
>>7
保証延長2回目のやつか?点検パックなんかどうでも良いから保証延長だけは入っておけ
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd0a-niM+)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:47:52.07ID:EbZyEewFd0909
>>8
そのとーり。修理費用を負担するのは保険会社。
期限切れた後に申請って誰得なんだよ?
保証延長でカバー出来る故障だったら保証延長をとことん使い倒すに決まってんだろー
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd0a-niM+)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:56:51.20ID:EbZyEewFd0909
>>5
確かに。だから車検出してから車の調子が悪くなったとか訳の分からんいちゃもんはやめてほしい。
あと灯火類を改造したやつを持ってくるのも判断に悩むから勘弁な。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MM8e-WZe4)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:08:32.58ID:cQf3uAJaM0909
>>12
リコールでバラした組は面倒くささ抜けば勝ち組だよな。
ガスケットとかシールド、エンジンオイル新しくなるし、
スラッジとかキレイにしてもらえるし。

整備士は社外部品付いてると面倒だったらしいけど。
締め付けトルク分からんし時に
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6af7-psz/)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:09:23.63ID:6mVa2A/C0
>>13
日本でMTは出さないだろうな。
てか、日本以上のAT大国の米で何でMTモデルがあるんだろうな。
車両強奪犯が奪った車がMTで、乗り方わからなくて諦めて逃げるような国だぞw
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-vjDK)
垢版 |
2020/09/10(木) 10:16:42.40ID:p58qCbJT0
>>10
やはりオイル漏れ対策?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-Wjye)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:15:37.74ID:TjGkVHTdd
>>16
もちろんオイル漏れ対策もある。その他にもCVTが壊れたりアイサイトが壊れたりする可能性だってある。2回目の車検通してあと2年乗り換える予定がなければ保証延長は絶対加入しておくべきだよ。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H92-4T9l)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:21:04.19ID:10CJXbnpH
延長保証どころか5年保証にも加入してなかった。まぁ博打。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-Wjye)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:00:14.80ID:TjGkVHTdd
>>19
まぁ、保険みたいなもんだから。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-Wjye)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:02:14.72ID:TjGkVHTdd
>>14
スラッジが酷かったら写真撮るか現物見せてユーザーに相談かな。程度にもよるけど除去した事がかえって仇になるケースもあるから。
見える範囲にスラッジが堆積しているという事は油路を含め見えない部分にもスラッジが堆積しているという事。ディーラーは常に最悪のケースを想定しているから場合によってはエンジン交換を勧める。
オイル管理不良についてはメーカー保証や保証延長サービスも適応外だからオイル管理だけは気を付けてね。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM11-R6MM)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:31:11.86ID:9jz8CEOQM
>>14
プラグもその時交換してもらったんで、工賃ただやった
エンジン降ろしてるんでどこか不具合出るかと思ったけど、今のところ快調
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-/XQL)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:56:21.32ID:jAH7Jm3Ua
バッテリー交換したら加速が良くなったというか、
すぐ変速せず引っ張るようになって走りやすくなったんだが、
CVT車のバッテリー交換でこういう効果ってあるもんなの?
インプ乗るまでずっとMTだったからわからないんだ。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-vjDK)
垢版 |
2020/09/11(金) 09:57:09.12ID:hvYJvlTd0
>>24
リセットされない交換方法で普通はやるんじゃないの?
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-vjDK)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:55:11.09ID:hvYJvlTd0
そんな事あるの?
ちなみにリセットとは何が消えるの?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-vjDK)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:20:02.65ID:hvYJvlTd0
最悪だねそれ
事前に言っておかなきゃね
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d54-3uSk)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:19:57.17ID:+1b2iynF0
WRX買う金ないんならバッテリー交換くらい自分でやれよ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e8f-uLsO)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:12:31.89ID:5NyApmDn0
>>35
高さでアウトになりそうだけど
灯火類はややこしいから車検の時は付かないようにしたほうがいいかも
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea54-WZe4)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:50:50.91ID:L2vcY/230
>>33
廃バッテリーって買取って貰えるのに、
ただであげちゃうの!?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-WZe4)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:52:35.60ID:EsTxBKlZM
>>33
今のクルマはエンジン掛けたまま、バッテリー外せないだろ。
昔はそれでオルタ発電でリセットされなかったかもしれんけどさ。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-vjDK)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:44:06.27ID:AirZ/Hz30
通販で購入して車屋でバックアップしながら交換依頼
いつもこれ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-vjDK)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:21:33.38ID:AirZ/Hz30
( ̄□ ̄;)!!
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-vjDK)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:10:19.74ID:AirZ/Hz30
店によって料金違ったり
スバルカード使う使わないでも違ってくるよね
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 03:25:09.03ID:0WhYtOypd
保証入れてないから恐ろしいな。
スズキの車に長年乗ってたがノントラブルだった。同じに考えるとヤバイか。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-vjDK)
垢版 |
2020/09/13(日) 06:48:10.93ID:3IqXG7vS0
>>52
その中で延長保証でカバーされるのはどのぐらい?
サスペンションとかショックって7年目で交換するんだね
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-vjDK)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:42:43.07ID:3IqXG7vS0
何事もなかったら5万の無駄だけどね
他社の延長保証も同額ぐらい?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-mScE)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:11:25.12ID:VLx4l8LgM
>>65
ディーラーにも優先順位があります
たとえOEMだろうが新型を案内する度に買ってくれるお客様やWRXのような高いスポーツカーを買って定期的に点検や部品購入で利益を出してくれる方を優先します

店舗で働いてる方も人間ですので時間になれば帰りますし休日は休みます
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a40-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:00:50.36ID:51xO6NuA0
>>65
1週間も代車借りられるものなのかな。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-vjDK)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:07:10.25ID:3IqXG7vS0
車検は前もって予約するものだし当日完了が当たり前だと思ってたわ・・・
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 01:42:38.10ID:UM7FkMYdd
たまにディーラー行くと面白いクルマがズラリとならんでいて面白い。歴代レガシィとかヴィヴィオ2トップとかトラヴィックとか。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-TAUU)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:24:56.64ID:W4muHW1xM
>>45
最近左右で開く時間違うんだけど、
こんなもんだっけ?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-TAUU)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:27:59.41ID:W4muHW1xM
>>71
うちも一泊二日。
でも、2日目は確認走行と洗車機くらいしかしてないみたいだけど。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea14-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:03:24.91ID:Wlyk4oL80
>>73
うちも開くとき畳む時左のほうが遅い。最初からやったか覚えてないんよなぁGP7D型
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6af7-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:37:47.09ID:G28/VMol0
>>73
元からだよw
車のドアミラーは左右で角度が違う。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-TAUU)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:57:29.55ID:M7V42v21M
>>76
角度違うですか!?
ドアミラー内のミラー角度だけ違うものかと思ってた。
開くときも閉じるときも右が遅いです。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-vjDK)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:10:11.34ID:IFXTEVpz0
横の動きはミラー全体
縦の動きは中の部分だけが動く
ような気がした・・・
0083sage (ワッチョイW ea14-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:50:01.21ID:w3gnVBqc0
昨日左のミラー畳まんくなった。ここ1週間動きがおかしかったが
Dでみてもらったらモーター交換とのこと。9月末までの新車保証ギリでいけたから助かったー
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea54-TAUU)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:29:34.21ID:Xd135MNF0
わいはドアロックと連動させてるわ
0087sage (ワッチョイW ea14-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:58:51.30ID:w3gnVBqc0
エンジンかけててミラーだけたたみたい時はどうするん?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea14-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:19:57.28ID:w3gnVBqc0
あ、ごめ。87は
>>84>>85さんへの質問です
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea54-TAUU)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:43:11.50ID:Xd135MNF0
>>86
閉じ忘れるの気付くのたいてい降りてからじゃない?
だから連動にした。

>>87
>>88の言うとおり、ボタン押せばいいだけや。
ボタンが開の時だけ連動。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea14-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:59:06.94ID:w3gnVBqc0
>>91
あーそっか。私がアホでした
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-vjDK)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:33:20.10ID:TV+oqdZs0
連動とか迷惑なだけ
冬に雪や氷を挟んでキズになりかねない
モーターの消耗といい事はないと思う
狭い駐車場以外では使ったことない
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f40-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 01:09:06.90ID:TW+Nv7W80
キー連動とかオプションがあるんだ。
中古だとこのスレみて初めて分かるわ。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77b-gaP2)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:19:31.82ID:jVZ9mWTp0
使わない機能にお金は払いたくないねー
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-Imp0)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:04:37.92ID:EhZw9tItF
アルミホイールの真ん中の蓋が剥げてきた。まさか成型品とは思わなかった。ブラシ洗車はダメだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況