X



【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 18:48:17.26ID:aloKHwQV0
2019年10月(プロトタイプ)発表の『2代目レヴォーグ』について語り合うスレです。
※発売時期:2020年/後半
新型「レヴォーグ」プロトタイプを世界初公開
https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_10_23_7922/
・第4世代エンジン(新開発) 1.8L水平対向エンジンに直噴ターボ&リーン"希薄"燃焼
 →加速性能と環境性能を高次元で両立 ※第3代エンジン:FA/FB(2010年〜)
・新世代アイサイト(新開発) 広角化ステレオカメラと4個のレーダーによる360 ゚監視
 →衝突被害軽減ブレーキの作動範囲を拡大
・高精度マップ&ロケーター(新開発) GPS/準天頂衛星[みちびき]のロケーターで現在位置と高精度マップで高速道路形状を把握
 →カーブ前減速や渋滞時のハンズオフ走行支援を実現
・コネクティッドサービス(スバル国内初採用) 衝突事故時に緊急通報を自動発信、オペレーターにより消防/警察に救援要請、協力病院と連携
 →先進の救急自動通報システム用 ※ボタン操作によるSOSコール機能も搭載
・SGP"SUBARU GLOBAL PLATFORM"&フルインナーフレーム構造
 →極限までゆがみを抑え高剛性化

新型レヴォーグプロトタイプ | SUBARU
https://www.subaru.jp/levorg/prototype/
「新型レヴォーグ プロトタイプ STI Sport」を初公開 〜電子制御ダンパー/ドライブモードセレクトを採用〜
https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_01_10_8181/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598812276/
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 10:54:43.76ID:DqEbuh0/0
>>976
まなぶは同じ単語を壊れたおもちゃのように繰り返してるけどなww
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 10:58:05.51ID:IEGBbve20
>>976
プロのトークwww
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 10:58:09.59ID:DqEbuh0/0
>>977
気にすることはな
スバルは新しいのが出る度にどこのメディアも同じ調子で提灯担いでやってる事

結局昔から大して進歩してないけどなww
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 11:14:29.45ID:gNlv+FlJ0
まなぶは明らかに下手糞だが五味は元レーサーやろ
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 11:15:38.92ID:T/w57eM20
五味ちゃんの動画、結構好きだけどなあ。元レーサーだし、ヤリスクロスとかの動画はハイブリッドとガソリンの違いなど、解説が結構面白かった。ヤリスGRのときも、各グレードの違いや四駆の作動状況の違いとか、さすが元レーサーと思わせるところがあったけどね。
けっこうずばずばいうから、今回は呼ばれてないのかなあ。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 11:32:23.98ID:jliDcx790
なんで五味ちゃん?
なれなれしい
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 11:50:58.05ID:uLrgAkb40
まなぶはただの素人上がりだから限界あるよね。
ジャーナリストはその業界の元技術者であるとか、そういったバックグラウンドがないと厳しいと思う。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 11:53:54.15ID:hna7pRO70
提灯を承知で買うのは構わんでしょ
エンジン関係はデータからなんとなく想像つくし、乗り心地もそんなビックリするほど変わってないはず
旧からいそいでのりかえるには不確定要素が多いから様子見るけど、今もう買い替えタイミングが来ちゃってる人は待ってられないわけだし
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 12:01:19.44ID:pDAF1fSY0
FB16DITは割と普通のエンジンだから乗らなくてもスペックから大体こんなもんだろって予想の範疇だったけど
CB18に関しては乗らなきゃわからんな
もちろんいい意味でね
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 12:13:43.87ID:siCZWXBL0
CB18なんて乗らなくても
ダメエンジンなことはすぐ分るだろ?
燃費悪いし、177psしかないって
今どき珍しいくらいへなちょこエンジン
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 12:18:54.04ID:AeEIASPB0
おめ!今の注文で納車2月なのか。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 12:21:06.83ID:kPLY6h7X0
サーキットのコーナー後の上りキツイってさw
STIスポーツ買うと非力さが目立つ

GT-Hは柔らか過ぎて不安定
柔らかい故にすぐ底付きするってさw
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 12:23:39.31ID:Hgw/jaK90
>>994
オメ!いい色買ったな
実は俺も同じグレードと色だw

何でもSTIはエアロだけじゃなく
ホイールもキャンペーンやってるからどうだって言われた
ノーマルをスタッドレス用にしてホイールも買おうか思案中
DOPのSTIホイールにしてもノーマルホイールも手元に残るんだよね?
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 12:28:05.99ID:AeEIASPB0
>>996
GT-H柔らかいのか。試乗出来ないので、硬すぎを心配してたから安心したわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 17時間 45分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況