X



【F30/F31】BMW 3Series Part77 【F34】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/01(木) 13:21:33.16ID:2euXTG9b0
まぁそうなんだけど欧州車は頑丈な造り込みが基本だから好き
国産はパーツさえ交換したらいつまでも新車のようとはいかないボディにガタが来る
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/01(木) 22:33:01.85ID:cUBkJxrd0
>>229
欧州車が丈夫?
欧州車の所有歴は?

アルファロメオ シトロエン 乗ったがユルユルボディで故障しまくりで丈夫とはかけ離れてた印象。
更にはディーラーの腕が悪いのかも知れないが修理出来無い(同じ症状連続)故障まで発生で乗り続ける事が出来なかった。

3台乗り継いだドイツ車では故障経験して無いけど。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/01(木) 23:24:56.66ID:2euXTG9b0
>>232
実はBMWを2台しか経験してなくて欧州一括りってのは
語弊すぎるね
北欧になるけどボルボはがっしりと聞きます
アルファは故障と言えないような不具合はよく聞くけど
過激な運動能力を考えると頑丈なのかと思ってた
でもヤワなの?
アルファジュリアいいなと思ってたけど考え直すか
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/01(木) 23:40:05.97ID:gwYcZuzo0
アルファロメオは壊れるって聞くね。
友人も昔、交差点の真ん中で止まった事あったって言ってた。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/02(金) 05:39:02.44ID:0Gnm9ZMc0
会社の新人さんに言われたぞ。「会社で多数の意見とは2なんすね」と。
?と思ったが「みんな言ってる」「多くの意見がある」「需要がある」というので具体的にその多くとはと聞くと結果2件しかないらしい。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/02(金) 07:01:39.54ID:n5aq2vvo0
色々意見はあると思うけどやはりベストはドイツ車
御三家の中でもBMWとメルセデスかな
スポーツ性かラグジュアリー性をとるかで別れるね
G22とW206&クーペが待ち遠しい
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/02(金) 23:04:05.78ID:DoXPFVzw0
一昔前の国産はダメだったよな。
シルビア乗ってたとき、10万キロ近くになったときのボディのくたびれ具合はなかなかだった。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 02:07:38.37ID:gU4+hycI0
3代目レガシィ14万km
ドアの開閉や直進安定性で歪みを感じた
アウディA4クワトロB7は18万km
ボディの歪みは全く感じなかったな
BMWはどうなるか?
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 10:56:49.93ID:RorfxO9M0
リコールの葉書来た人いる?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 17:24:46.63ID:F0ceaaYL0
ずっと純正のスクイズボトルみたいなウォッシャー液使ってんだけど皆さんどうしてる?洗剤詰替えみたいな形のやつとかミニの純正とかとの違いわかる方いらっしゃる?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 17:55:08.03ID:ANOIZrdD0
ウォッシャー液なんかそこらへんのホームセンターで売ってるので充分だよ
神経質になりすぎ バカじゃねーの ほんとキモいわ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 17:55:44.09ID:HV2WsMNg0
2018年式のF30なんだけど先月からやたら警告が出まくるんだけど故障かな?

センサーが機能してません、ABSが機能してません、RPA異常等々…酷いときは7つ同時に警告ついてる
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 18:17:15.65ID:iRcCfsyT0
>>248
それ散々前スレから話題に上がっているホイル回転センサー不良ですよ。
F30に装着してある回転センサーは耐久性低いそうです。G20からは高耐久。
ディーラーで交換してもらえばそれは高耐久のになっているのですぐ行ったほうがいいです。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 21:48:24.71ID://zAQ4wB0
>>253
まあ気持ちはわからんでもない
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 09:16:17.44ID:KF4tF4Kk0
>>250
ABSスピード(車速)センサーの可能性が高いけどいくつかの故障が考えられる
他の例えばステアリング舵角センサー故障が原因でも同じ警告灯が点灯するから
また最悪の場合はABSユニット故障だけど基盤故障とABSポンプ故障に別れる
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 22:10:28.24ID:MDDI6O/j0
AH3で例のABSセンサーイカれたんだが、その間、どんな設定でもオフにできないハイブリッドシステムがオフになって、エンジンのみ駆動になった。直るまでの数日だが、3リッター6気筒ターボのみを堪能できる340iになった。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 00:57:32.31ID:GqY5XKo80
>>260
HVじゃないけど回転センサー不良の時はアイストにならなかったです。
このセンサーがいかれると回転利用してる様々な機能が無効化になるね。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 03:56:15.70ID:RNGOUeEc0
ここ数日の長雨がやっと終わったので洗車、中のカーペットも剥がして掃除機かけていたら後席左側の床が濡れていた。これって何処かから雨漏り?まだ納車4年目です。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 07:08:09.20ID:AmiNKAUR0
AH3は、ハイブリッドシステムをユーザーがオフにできる機能があったら、もっと違う評価になったと思う。
ABSセンサー故障時にオフになるなら、簡単にできたはず。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 01:36:34.45ID:OLYXzy9r0
>>273
別に自由にすれば良いだろう。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 07:52:08.05ID:rfFyoF9J0
モディ…とか言って自己満してるんだからほっとけ
公道でオラオラ運転するDQNよりよっぽどマシ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 07:57:07.60ID:sQkTI/vu0
>>276
好きにやればいいよ。
でも言いたいことはスーツに白ソックスでダンロップのスニーカー履いてる奴がいたらダサイと思うだろ?
だからダサイと言ってるだけ。
やるなと言ってない。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 09:02:24.48ID:bWvrCDz90
>>278
俺はお前がクソダサいと思うわ。ネチネチした性格してそう。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 12:44:09.32ID:hqcF3je80
まぁ俺も心の中に留めてたよ。
でも同じように思う人もいるとしって安心したわ、やっぱりダサいと

好きにすればいいが個人的には………
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 14:00:29.56ID:OLYXzy9r0
批判なら誰でも出来る。
自分の車を晒して世間に問うてみ?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 14:38:40.91ID:x8Ely4yD0
>>283
韓国人みたいにゴールポスト変えてくるなよ。
なんでオレがさらさなきゃならねーの?
馬鹿かよ。チョンか?あ?
だっせえ物はだっせえんだよ。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 23:33:02.51ID:ZA3voUxY0
>>290

> 男手も年齢聞かれるの嫌な人多いんだよ。
> そんなことも知らない非常識人の癖に偉そうですねwww

といいながら、
他人に対しては、
「ダセーダセー」を連呼し、
「馬鹿かよ。チョンか?」と差別的な表現。
最も非常識なのは自分だという事に気づかないらしい。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 23:58:30.89ID:x/H9f6vf0
そんな事よりAndroid10でBMW Remoteのアプリが使えなくなった。
ブラウザの方は使えるから何とかなるがアプリが方が動作が速いから便利。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 23:35:10.35ID:LrcFGeUF0
>>297
それって使えたとしてロックとかアンロックとか出来るの?
出来な気なら意味無し。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 06:35:47.09ID:mVX0gvyM0
>>300
安い中古買ったヤツが事故おこしてるからじゃね、、、
電池交換になれば高額だし、中古DQN海苔が多い
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 08:49:22.16ID:qyHydEA70
料率クラスが細分化された時のドサクサに紛れて料率が上がった
最悪ランクだと保険会社を変えちゃうと車両に入れないんだよね
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 18:55:45.29ID:tIKOQKD90
330e出始めの頃の記事に ハイボルテージバッテリーが異常に熱くなってトランクルームに置いたものが・・
なんて記事見て気になったけど 夏場トランク開けても殆ど感じられずで その後知ったのはBMWのハイ
ボルテージバッテリーはエアコンの冷媒ラインがバッテリーケース内に導かれていて
内部の温度調節をしてるんだそうだね エアコンはメインスイッチとは連動してないモーター駆動
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 20:40:03.75ID:1lNrj1DY0
うちにも来ましたよ。別件でDに行ったので聞いてみたんですが「部品の手配に時間かかりそうだけど1年以内には全て終わらせたい」と言ってました。最長1年かよと
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 11:54:34.97ID:lPyNsDB/0
ディーラーからリコールの案内ついでに5尻の叩き売り案内来た。
登録済未使用たが300匹もあるな。
概ね200以上引いてるがほぼ523dだ。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/21(水) 06:00:09.62ID:t+qUvXEN0
俺は車を通勤にも使うリーマンだから、退職までは
3尻だな。E60までは会社ビルのゴンドラに入ったけど
1850制限と古いゴンドラで、F10からは3尻に逆戻り…
営業も盛んにG系勧めるけど、横幅ありすぎ
次は最後の3尻だろうG20
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/21(水) 18:08:38.12ID:tsrsa/9k0
センサー故障で嫌気がさして下取りドナドナされたF31がお色直しされて認定中古車になって系列の別店舗に出ていた。
バンパー両側擦って自分でタッチアップして残念な状態だったのとヘッドランプウォッシャーの蓋が悪戯されて合わなくてなったのも綺麗になってた。俺はつけてなかったフルセグチューナーが追加されてた。
大事に乗ってはいたんだけど、サブコン突っ込んで結構飛ばしてた。。。
ドナドナの前日煽って来たレクサスを先に行かせてずっと煽らない程度に追いかけ回したのが最後の思い出。
ダッシュボードにツイーター付けたのはそのままだったんですぐわかった。
スピーカー全部変えて配線も変えて結構凝ったネットワークついてるんだけどそれは無視されてた。
値付けはまああんなもんかね。認定中古車っていうのは驚いた。って考えると中古車って少し怖いね。
0323320
垢版 |
2020/10/21(水) 22:27:24.80ID:AfZdXuK+0
178
0324320
垢版 |
2020/10/21(水) 22:28:14.21ID:AfZdXuK+0
カーセンサーにも出てた
0325320
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:20.60ID:AfZdXuK+0
値引き込みの下取だから
対抗でVWのティグアンとかゴルフバリアントの見積もり貰った時の最初の下取りが査定表のような物で98だった。
でもう少しなんとかしろって言ったら110になった。
でBMWに行って買い替えるのなら頑張るって言われて結局F48で値引き込みの下取りで2の大台をちょっと超えた。
買取屋の査定もメールでは110から120って言われた。
ただフロントのバンパー周りが残念なのと8万キロオーバーの過走行気味なんで条件としてはそんなに悪くなかったと思ってる。
楽しいクルマだった。5年間たっぷり楽しませてもらった。
後部座席の乗り心地は子供達には不評でした。俺も1回女房の運転で後乗ったけど突上げがね。f48は家族には好評です。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/22(木) 05:24:02.80ID:n9rWOZZ+0
120で売って178か。俺がビッグモーターに出したプリウスαは130→175だった。少なくともチューナーついてたりするし系列店販売ならそんなもんじゃね?
それにしても日記みたいないらん情報ばっかの読みにくい文やね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況