X



【VW】ゴルフ7 その130【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMe5-X19W [36.11.225.103])
垢版 |
2020/09/04(金) 16:16:45.28ID:cMmKuI4xM
フォルクスワーゲンのゴルフ 7型 (Golf VII)のスレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
【VW】ゴルフ7 その128【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593558781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-5QTI [123.216.125.46])
垢版 |
2020/09/15(火) 03:38:20.98ID:p0AvVUpv0
バッテリー交換、車検おきにやる人多いけど、初回は3年で次は2年おきだよね。なんか矛盾を感じる。
0333でんぎもり (ワッチョイW 1347-kpeO [125.175.158.7])
垢版 |
2020/09/15(火) 07:11:51.40ID:FU7MqyBb0
私は2年前にバッテリー変えたけど、今回の車検は見送った。次は2年後の車検の時に変える予定
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-eN0C [106.132.128.140])
垢版 |
2020/09/15(火) 07:12:27.14ID:TvC6xGE9a
レグノ買えよ
他の安タイヤよりよっぽどいいぞ
0335でんぎもり (ワッチョイW 1347-kpeO [125.175.158.7])
垢版 |
2020/09/15(火) 07:13:16.63ID:FU7MqyBb0
7年目の車検なのでタイヤを変えた。Michelinセイバー4というやつ。9月キャンペーンで20パーセントオフ。チューブとか工賃、廃棄代とか込みで91000円ちょっと
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-JuI3 [122.215.37.41])
垢版 |
2020/09/15(火) 12:55:46.91ID:Ik6tLNgW0
>>342
ピザとかタイヤみたいなの売ってる
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-5QTI [123.216.125.46])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:40:56.18ID:p0AvVUpv0
>>334
静かさの他に何かいいとこありますか?どっしり感がほしいです。
ゴルフ7を買って後悔したのはドイツ車ならではのどっしり感のなさ。6まではまだよかったのに。軽量化のせいなのかな
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-5QTI [123.216.125.46])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:42:24.66ID:p0AvVUpv0
2度目の車検ですが、、オイル交換断って近所のジェームスでやったらどれくらい安くなります?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-YI8b [119.104.152.29])
垢版 |
2020/09/15(火) 15:39:06.87ID:ecg1P/6aa
>>344
MQBのおかげで軽い乗り心地になったんだよ
MQBとか露骨なコストダウンの賜物だからな
現行ザ・ビートルの方が重厚な乗り心地なのは乗り比べた人なら誰でも判る
重厚な乗り心地は鈍重ともとれるし軽い乗り心地は素軽くてキビキビとも言えるのであとは好みですね
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f188-XQNp [106.159.122.131])
垢版 |
2020/09/15(火) 16:01:35.90ID:nU7kyTBl0
ゴルフスレでよく話題になるのが重厚か否かだな。
2からの乗換えだけど2が重厚かというとどうだろうか単に何もかも重たかった。ドアもアクセルもハンドルも。
7は何もかも軽く感じる。
小さな2が重くて大きくなった7が軽い。
個人の感想だけど7の軽さは好きだな。
取り回しが楽だし。
歳を取ったせいかもしれないけど。
悪くない。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-QCqo [180.46.0.6])
垢版 |
2020/09/15(火) 17:50:38.27ID:duOY88oB0
強度高める技術が向上したからね
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-YI8b [60.101.78.51])
垢版 |
2020/09/15(火) 22:58:06.89ID:Pu53N+tN0
まあ、好みだろうな
俺は6から前期ザビに乗り換えたけど良かったよ
ベースがジェッタだから乗り味もジェッタだった
ちょっと雑だけどキャラに合ってた
今は7.5HLと後期ザビRラインに乗ってるけど家族乗せるときは7.5が断然いいわ
一人で乗るときはザビしか乗らんけどな
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd1-kcq3 [118.14.149.167])
垢版 |
2020/09/16(水) 07:50:36.12ID:sADMUsASM
D/Sのシフトの話?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d91-wFrI [122.215.37.41])
垢版 |
2020/09/16(水) 09:35:31.15ID:T+SJbGs/0
>>376
カスタムは戻らないよね
0383でんぎもり (ワッチョイW cb47-jA2o [153.196.197.106])
垢版 |
2020/09/16(水) 11:09:08.41ID:NOwQNTHP0
もうすぐターボチャージャーのパイプ交換します。あー、嫌だ
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d91-wFrI [122.215.37.41])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:20:51.37ID:T+SJbGs/0
>>384
自分のは7.5なんだけど。
でも、カスタムで戻ってしまうとカスタム意味が無いよね?不具合?って気がする。
その他は、エンジン止めれば元に戻っても仕方ない、と言うか戻らないと他の人が
運転したら気が付かないよね。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-B8wz [153.237.83.9])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:36:54.36ID:KTFJb/7RM
IP変わってるかな>>363だけどやっぱ戻るわ
>>384の通り
サスの硬さとか明らかにノーマルに戻る
担当営業に聞いたら仕様とのこと
本国でもそうらしい
旦那がSで走る→休憩→次奥さんが運転したら危ないからって知るかよw
そんな限定的なシチュエーションに合わせるのかよヨーロッパ
7.5かららしい
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d91-wFrI [122.215.37.41])
垢版 |
2020/09/16(水) 17:15:56.14ID:T+SJbGs/0
>>391
ずーとカスタムですけど、戻らないです。
スポーツとかにしていると戻るのかな?試してみます。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d91-wFrI [122.215.37.41])
垢版 |
2020/09/16(水) 17:17:23.74ID:T+SJbGs/0
>>393
状況が判らないです。ラジオ切れば聞こえないって言いたくなっちゃう。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d91-wFrI [122.215.37.41])
垢版 |
2020/09/16(水) 17:42:03.25ID:T+SJbGs/0
>>396
E1はD1やS1になるね。そこの表示は気にしなかった。それはいつもD1になる。
でも、加速感はエコモードだからと。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3528-kcq3 [180.46.0.6])
垢版 |
2020/09/16(水) 18:54:36.18ID:SfDrckrC0
現行のpoloは後の調整別々に出来るんだけどな
同じDiscover Proだから出来ておかしくないんだけど
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-IDr5 [27.114.39.79])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:55:29.30ID:h31RTKJK0
不覚にも笑ってしまった
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b5e-M9zI [143.189.11.6])
垢版 |
2020/09/16(水) 21:10:41.88ID:EMAYdX4t0
ああそういうことか、人間の脳味噌って間違ってても認識はしてしまうんだな

老化してんのかな俺
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3528-kcq3 [180.46.0.6])
垢版 |
2020/09/16(水) 21:53:02.49ID:SfDrckrC0
めっちゃ暖まりそう
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed39-lk7Y [58.0.193.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 22:36:18.56ID:IZIBQi8V0
ああその言い間違いするわ....
なんなら一度ヒートヒーターって言ったわ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d91-wFrI [122.215.37.41])
垢版 |
2020/09/17(木) 09:40:32.73ID:CZhsE+Su0
>>412
今年1月購入、13000キロ走行。ガタピシ、ジージー。凄い!
ドアハンドルの所の加飾板。グローブボックスの加飾板。ここに名刺を突っ込むと
音が小さくなんので、12か月点検で直してもらうつもり。
ボディー剛性は有るから軋み音は出ないので消えると思う。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 238c-qc2B [219.110.115.56])
垢版 |
2020/09/17(木) 09:42:11.67ID:LlbP3HCM0
すぐ持っていくと締め直しで30分ぐらいで治るよ
遠慮しないで持っていきなよ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d91-wFrI [122.215.37.41])
垢版 |
2020/09/17(木) 10:55:52.36ID:CZhsE+Su0
>>419
ありがとう。つい遠慮しちゃうんだよね。壊れた訳でもないからさ。
>>421
この部分はちょっと安っぽいね。
あ、大衆車だからって言われそう。笑
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 238c-qc2B [219.110.115.56])
垢版 |
2020/09/17(木) 10:59:50.78ID:LlbP3HCM0
VWディラーってトヨタを抑えて
一番評価高いよ なんかの評価サイトで
苦情が上がると本部に怒られる>>423
対応は良いはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況