X



【PORSCHE】ポルシェ カイエン 41台目【Cayenne】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/18(金) 20:37:15.91ID:vHANO0kA0
PCに点検持ってったら冷却水漏れてるの判明
とほほ

タイカンが置いてあった
もっとゆっくりみてくれば良かったよ
今月登録の人がいるとさ
街中で見るの楽しみだな〜
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/19(土) 13:36:03.02ID:8pN+x5es0
911に比べてカイエンはカーブ曲がりづらいとかあるの?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/19(土) 14:34:09.11ID:Fl/p0s2k0
SUVと911比べるバカさ加減は置いておいてカイエンもPDCCつけたらすごく曲がる
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/19(土) 14:37:36.72ID:Fl/p0s2k0
PDCCで曲がるんじゃなくてPDCCでロールコントロールするのかな
とにかく首都高のカーブならリニアに気持ちよく曲がる
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/19(土) 17:46:23.20ID:c6uPxCSU0
>>758
ポジション高いから視認性含めて楽よ
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/19(土) 19:13:41.46ID:LLYh9sXz0
もう8年になるんでいい加減買い替えようかと思う時もあるんだけど乗るとこれでいいよなあってなっちゃう
満足度高い
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/19(土) 19:19:43.00ID:+RGugpa70
まあSUVとはいいながらオンロードでの高速安定性や
大容量のブレーキシステムも持ち合わせており安全性も完璧だからね
こんな安心なSUVは無かろう
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/20(日) 01:22:18.47ID:Dq+SBj2K0
自分もカイエンcoupéに乗り換えて9か月です!
大満足です!オプション600はやりすぎました
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 07:10:39.54ID:QFy2xYT60
>>744
743ですが素晴らしいですね。私もポルシェ2台持ちは憧れます。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 08:16:37.58ID:86lpQuO10
1台でも幸せ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 11:06:38.43ID:8Pyw+BGg0
確かに1台でも幸せですね。957型乗りで958より故障も多いだろうし修理費車検高いですが楽しんでます
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 19:08:42.34ID:86lpQuO10
いいね
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 22:19:06.69ID:I44k/3Yf0
958乗っていて安全装備のあるクルマに乗り換えたけどやっぱりカイエンがよいな

現行カイエンはサイズ的にコインパーキングきつそう。
958にもオプションでACCとか自動ブレーキとかあったのかな?だったら中古でも買いたい。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 22:55:18.80ID:u74J+Pn00
本来ならカイエンの怪物プロトみたいのが
パラダカールを砂煙を巻き上げながら猛進する
当然ウルスや他のモンスターがしのぎを削るような景色が見たかったが
まあ治安上の問題で小さなレースになってしまったのが残念
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 23:12:58.42ID:T6QiUe0/0
>>770
最後のACC付きは、警告ぐらいしてくれた気がするけど。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 23:52:01.88ID:wI45nu0h0
>>772
ありがとうございます。警告までですか。50過ぎたら自覚ないままに反射神経落ちているのかもしれないと安全装備のあるクルマに乗り換えたところ物足りなくなってしまいました。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 00:10:58.51ID:GrynXz0M0
カイエンはステアリングフィールがいいからなあ
ウルスもいいのかね
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 02:11:46.60ID:x/7qS4V30
>>773
確かに、自動で止まるみたいな機能は弱いと思いますね。
このあたり両立してるとなると、AMGとかになるかと思います。。。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 09:08:40.15ID:aTHAl0Wm0
いま納車待ちの992に、トラフィックジャムアシスト付きACC(レーンキープアシスト含む)、レーンチェンジアシストを付けたから、最新バージョンはどの位進化しているか楽しみだ
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 12:37:37.73ID:h5oKJHQ30
>>776
992?スレ違いですよ。おじちゃん ここからカイエン だよ?じぃちゃんw
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 15:52:13.54ID:IKqitqKk0
まあまあ
いいではないか
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 16:24:13.30ID:jepoMD0K0
オレもまだ957で頑張ってる。
スタイルが好みで気に入ってるし、走りも良いからなかなか買い換えられない。
現行を試乗とかしちゃったら、気に入ること間違いなさそうで957に悪くて。
長く乗り過ぎちゃったかな。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/22(火) 17:00:07.40ID:h5oKJHQ30
>>778
あんたより100%若いです笑 おじいちゃん?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/23(水) 13:38:05.88ID:PAQsQiHi0
カイエンクーペ発売以来、現在カイエンって売れてますか?
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/23(水) 18:56:43.51ID:BcuSy35t0
カイエンクーペは購入にあたり一切優遇ありませんが、カイエンは購入にあたり様々な優遇あるので、もう売れてないのかと。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/23(水) 20:24:22.02ID:Eifvf3/T0
カイエンクーペあるのに、なぜにカイエン買うのかな?
値段もあまり変わらず、スタイルいい。やはり、値引きや特典ねらいかな。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/23(水) 21:48:21.84ID:1A+eq+fr0
カイエンは値引きも結構あるけどカイエンクーペは渋い
中古車市場もカイエンクーペは玉数も少ないせいだけど値落ちほとんどしてない
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/25(金) 09:59:57.20ID:DekQ34gb0
値引きなしで毎回買ってる
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/25(金) 17:44:09.53ID:GClXvMT40
安いに越したことはなかろう
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/25(金) 19:57:27.81ID:UXReAlru0
経費で買ってる貧乏人が多くてワロタw
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/26(土) 13:00:56.27ID:mjYObBV50
>>808
確かに、リースって所有した感無いよね。
リースとレンタカーの違いも良くわからない(笑)
リースで満足できるなら、長期レンタカーでも満足できるのかなぁ。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/26(土) 13:25:39.66ID:2DFErGlw0
お金と車の興味の比重によるんじゃない?
お金が大事ならよりキャッシュフローがいいほうを選ぶだろうし、自分名義の価値観が大事ならそうするだろうし。議論にならんのでは?
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/26(土) 20:06:53.25ID:xDDj8SPJ0
経費で落とせない弱小零細経営者は可哀想
大きく節税しないと困るくらい利益が出るようなると良いな
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/26(土) 21:39:37.09ID:440kB6uo0
>>814
馬鹿だなあ
人生で最も大切なものをお前はまだ知らないのだよ。
教えてやる。それは健康な身体。
しかもそれは大いに遺伝的形質が占める。
健康の親ガチャだ。
もう一つ。それは不慮の事故だ。
これで健康を失う輩は割といる。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/27(日) 10:33:16.49ID:6kGvRf2n0
金は必要よ
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/27(日) 12:36:03.71ID:cOH9bCjH0
今の世の中、
右も左もコロナで真っ暗闇じゃありませんか…
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/27(日) 19:34:37.34ID:wh+djmpX0
>>815
あなたの意見に賛同します。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/28(月) 14:04:47.14ID:DJenC7o00
ここにいるのは人生のロートルばかりなんだね。
20代後半の僕に健康管理など無縁。やりたいように生きて乗りたい車に乗る。

ここのスレは健康が大事とか病院の待合室かよ笑
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/28(月) 14:10:13.36ID:gwGp+5Hq0
低レベル車で我慢してる人もいるの
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/28(月) 16:00:19.84ID:O6ji7v+G0
タイヤの空気圧ってどのくらいにしてます?
冬になってカイエン20インチ前2.2-2.3、後ろ2.4くらいになってるんですが、もう少し入れたほうがいい?9月納車でそのままにしてました。
冬に空気圧下がるのはあるあるですってPCが言ってましたが。
あんまり乗らないもう一台のポルシェは冬になって空気圧エラーが出てPC持って行ったら前2.5、後ろ2.8にされました。夏は2.4-2.5くらいでした。あんまり乗らないと高めに入れてタイヤ保護とかあるんですかね?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/30(水) 08:58:53.58ID:Na5WcgZv0
朝から最悪 カイエン バッテリーあがってる。ディーラー休みだしどうしよう。正月車使うのに。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/30(水) 09:32:06.21ID:Na5WcgZv0
>>824
付いてます。しかしディーラー休みだしお正月車乗れないです。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/30(水) 11:11:16.43ID:mLkcfWxK0
>>825
保険会社のロードサービスでジャンプスタート、そのままオートバックス直行で店頭在庫でなんとかなるかどうか。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/30(水) 13:18:14.20ID:ytd8K/OD0
冬のバッテリーダウンは何回か困ったことある
今の車だけじゃないけど
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/30(水) 13:58:48.26ID:Na5WcgZv0
>>829
シート下で無理です。工具がない!保険会社電話してオートバックスいくしかないですかね。2日には車使いたい
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/30(水) 14:20:35.96ID:tsuh0TM00
バッテリー上がるようなポンコツでもカイエン
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/30(水) 14:42:50.70ID:Na5WcgZv0
とりあえず保険会社電話して1発エンジンかけてもらうことにしました。ディーラーも休みだしオートバックス行ってくる!バックアップ取ってくれるんだろうか
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/30(水) 16:26:28.58ID:mLkcfWxK0
>>830
なんで⁉
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/30(水) 16:27:11.29ID:mLkcfWxK0
>>834
バックアップは取ってくれるけど、ecuの中のバッテリー交換歴?は変えてくれないね。まぁ問題ないけど。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/31(木) 10:38:05.65ID:IyMo4HAV0
安物でいいから、オートバックスで充電器とジャンプコード買って、とりあえず一晩充電しな。
型にもよるがボンネット開けたら助手席下のバッテリーから伸びてる端子があるぞ。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/31(木) 13:19:58.89ID:IyMo4HAV0
958の場合、端子のカバーはプラスだけついてるよ。赤のプラスティック。取説に書いてある通りにカバー開けて充電しとき。マイナスはそのまま目視できるぞ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/01(金) 05:50:23.23ID:+MzoBfrO0
>>842
G入手できたのは羨ましいが、911好きならカイエン好きだろうね
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/01(金) 16:12:32.20ID:cgfXhY4t0
Gクラス=軍用車
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/01(金) 19:46:37.01ID:4039X40u0
>>846
悪路走破性とかそういうのも評価点に入れてあげないといけない車だから…ね。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/01(金) 20:12:06.44ID:tSilImMV0
だからGはウニモグのクロスオーバー的な遊び心だから
当然本来は悪路、特に崩れて車体が不安定になったりガレ場などの走破性
そこをちゃんと抑えて駆らん、買わんといかんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況