X



【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-bSMt [182.251.233.196 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/30(日) 17:26:38.58ID:EyRcuS6Qa
!extend:checked:vvvvvv
2016年12月に発売されたストロングハイブリッドもこちらです。

■公式
【スズキ】ソリオ
http://www.suzuki.co.jp/car/solio/
【スズキ】ソリオ・バンディット
http://www.suzuki.co.jp/car/bandit/
【まとめ】室内空間広く、新エンジンにハイブリッドも…スズキ ソリオ/ソリオバンディット
http://response.jp/a...16/01/02/267122.html
新車試乗記 第780回 スズキ ソリオ バンディット ハイブリッド MV
http://www.motordays...suzuki-imp-20160205/

■前スレ
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591869089/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-yAKL [49.98.8.115])
垢版 |
2020/09/19(土) 14:32:34.51ID:QGCjbsXWd
>>676
俺はイッたらすぐに抜くけど。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6540-AtUp [118.109.165.42])
垢版 |
2020/09/19(土) 14:35:43.99ID:qdkWGWhO0
>>676
そっか。充電ケーブルとか刺しっぱなしですね。
>>677
TYPE-Cは10000回に強化されています。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-74J0 [106.128.37.28])
垢版 |
2020/09/19(土) 14:57:57.62ID:PhkAdZPta
40過ぎてスイスポとか乗ってよりは歳相応かな?とは思うけどね。
見た目は軽に毛が生えた程度のジョボいクルマかもしれないけど、
モーターアシスト付き5AGSの変態カーはソリオとデリカd2しか選択肢なかった。
自分と嫁さんの2人だけならコレで充分だし、実用性があるからこそ嫁の決済もおりたので(笑)
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-VawV [1.75.242.162])
垢版 |
2020/09/19(土) 15:40:03.21ID:hsseemkhd
免許取り立てか学校出たてのフレッシュマンが将来の俺は違うとマウント取りたいだけやで
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d91-yAKL [122.216.204.166])
垢版 |
2020/09/19(土) 15:40:48.64ID:zcoTn5KX0
免許取り立ての若者とか、小さい子供のいる主婦がセカンドカーとしてとか、年金暮らしの高齢者が乗るクルマでしょ。
冴えない中年オヤジが乗ると車のイメージが悪くなるからやめてほしい。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d38-G3Oe [112.70.187.75])
垢版 |
2020/09/19(土) 15:52:16.96ID:6UnUp6S20
>>685
気持ち悪いねキミ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d91-yAKL [122.216.204.166])
垢版 |
2020/09/19(土) 16:06:14.57ID:zcoTn5KX0
>>688
嫁さんが乗ってるからですよ。
運転が下手なうちの嫁さんが運転しやすいと満足してるし、良いクルマだと思う。クルマはね。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6540-AtUp [118.109.165.42])
垢版 |
2020/09/19(土) 19:08:30.70ID:qdkWGWhO0
>>682
よくいく店の店長は、車がすきでいろんな車に買い換えてた。
その一つがスイスポだったな。
貧乏とはまた違う。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57b-sZcl [14.13.246.96])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:02:23.69ID:VKKjLK7Z0
タイヤのコスパは、年間走行距離にも左右されると思う
ブリヂストン、ヨコハマ、ミシュランは高価いけど、年数が経っても比較的柔らかい傾向にある
だから長い年数履くなら、意外とコスパが良い

走行距離が多くて2〜3シーズンで潰すなら、安いタイヤで良いと思うけれど
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0362-MaCo [133.204.69.224])
垢版 |
2020/09/20(日) 00:36:37.77ID:UDfCa2ij0
>>696 トーヨーのトランパスMPZがお勧め、ナノエナジー3より高いがミニバン用に設計されたタイヤなので揺れ抑制が素晴らしい
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6501-sD+Q [118.240.63.83])
垢版 |
2020/09/20(日) 05:39:08.58ID:L7An551y0
>>697
>>699
なんでその文章にクエスチョンマークが必要なのか?
いや、なんでもない
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-VawV [49.98.165.146])
垢版 |
2020/09/21(月) 00:55:42.89ID:n6e7Xlepd
>>713
新型まで待つのはいいけど最初は数万レベルの割引しかないうえに年末発表したとしたら多分納車はそれから3ヶ月後とかになるだろうから少なくともあと半年は待つことになる
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d38-G3Oe [112.70.187.75])
垢版 |
2020/09/21(月) 10:34:38.95ID:/FHaaY830
トヨタのエムブレムに釣られて買う馬鹿がたくさんいるのがよくわかるなこの記事
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMe1-Ij4f [36.11.224.181])
垢版 |
2020/09/21(月) 16:41:11.42ID:aT639SBoM
まあ競争はしないとな
ガンガン鎬を削っていい車を出して欲しいわ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63e2-IVsE [109.236.1.68])
垢版 |
2020/09/21(月) 18:10:47.30ID:5MNAPsrv0
ソリオ乗りやすいわー
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMe1-Ij4f [36.11.224.181])
垢版 |
2020/09/21(月) 22:44:49.24ID:aT639SBoM
ギアが出るからバンテッドは出ないのでは
ノーマルソリオをカスタムっぽく仕上げればいいだけだし
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f57b-b3rt [14.9.113.224])
垢版 |
2020/09/22(火) 09:00:39.35ID:qZVNRF/w0
>>729
自分は現行ソリオと先代NBOX両方乗ってるけどどっちも気に入ってる
荷室高の差で実はNBOXの方が26インチママチャリ乗せやすい
これは田舎子持ちあるあるなので、関係ない人は全く興味ない比較だけど

>>731
↑同じく、自分の環境ではなぜかNBOXの方が燃費がいい
ちなどちらも4WD
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63e2-IVsE [109.236.1.68])
垢版 |
2020/09/22(火) 09:20:12.27ID:Z+qf4Emb0
MV納車されたぜ
車庫入れ楽すぎ最高
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-VawV [1.72.7.36])
垢版 |
2020/09/22(火) 10:29:34.90ID:tjLwsag4d
>>750
おめ!全方位いいよな楽に左右バランス良く止められる
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6501-sD+Q [118.240.63.83])
垢版 |
2020/09/22(火) 13:15:27.82ID:qYS+E9ij0
ママチャリを寝かして積んだら床が傷だらけになるし、赤錆で真っ赤な水がどこからともなく垂れてくるよ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-VawV [1.72.9.32])
垢版 |
2020/09/22(火) 13:24:49.87ID:TS+vOZqMd
>>754
SV乗ってるけど加速ともにいいよ何でなくすのかわからないくらいお気に入り助手席のシートヒーターも標準はSVだけ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-74J0 [106.128.38.208])
垢版 |
2020/09/22(火) 15:28:50.19ID:ds5dI5u/a
>>764
一癖あるクルマの方が断然面白いと思いますけどね。
クセがなく万人ウケして装備充実で使いやすいクルマが欲しいのなら、
トヨタのルーミーとかいうクルマを選ぶとイイのでは?w
ソリオFMCで皆さんが期待されてる1L3気筒ターボエンジン搭載ですし。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed76-juW2 [58.191.220.250])
垢版 |
2020/09/22(火) 17:11:48.53ID:aQJWEd7o0
ソリオ本当いい車
7月に初車検で4万キロ以上走ってるけど夏場の街乗りでもリッター17.6走ってくれるし運転が楽しい。全方位も50メートル程バックして車庫に入れなければいけない我が家にとってはありがたい機能!
次の車も出来ればソリオがいいけど、子供達も一緒に出掛けなくなるし軽になるだろうな。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMe1-Ij4f [36.11.229.219])
垢版 |
2020/09/22(火) 18:41:00.11ID:MrsKG8P5M
東名65km渋滞らしいな
やっぱり全車速ACCとオートブレーキホールドいりますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況