X



《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part49《》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 00:38:44.40ID:x2aWkWVq0
>>325
あと、二回は出ると夢で告げられました。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 09:29:37.49ID:YfLlI5JF0
カングーの在庫があるだけ限定色で出すだろう
それにしてもあと一年以上在庫が持つんかいなw

来年車検なんでベルはデカいからカングーの新車にしようかと
計画中なんだが、間に合いそうにないな、、、
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 09:49:31.03ID:qEOZQ1A50
そんなもん受付の姉ちゃんが可愛いからに決まっとろうが
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 10:09:29.20ID:tvjwnTZV0
欲しい時が買い時やで
もう最後やし
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 12:00:15.63ID:tvjwnTZV0
いま乗ってるやつをあとからオールペンしたら一粒で二度美味しい
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 12:07:28.04ID:8R7hQjA00
>>339
最後の限定は、「ウコンの力」の色です。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 12:37:02.71ID:8R7hQjA00
>>342
メタリックな黄土色(おうどいろ)
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 14:16:17.98ID:tvjwnTZV0
ウコングーw

白に黒バンパーで出ないんかな
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 20:11:20.37ID:ixVi1gkl0
>>346
それはパングーだね。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 20:22:21.46ID:tPf2TB6K0
ぱんぐーなら白買ってたなあ
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 23:38:50.81ID:n283H2qw0
グリAT外れた
ディーラーが言うには申し込み4台当選0とのこと
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 01:05:58.94ID:Iikn6Ine0
みんなはずれまくって
ここも静かになっちゃったね
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 01:29:23.93ID:JD4a6sLJ0
次のブルドラは何台来るんだろ。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 07:26:28.70ID:3PenHbjO0
ブルドラほしかったなぁと思ったけど外れて買えないことを考えると別の色買っといてよかったのかなと複雑な気持ち(去年のブルドラのころは興味なかった)
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 08:13:43.03ID:Uw4yqA2w0
グリのATは展示車が多くて
抽選対象は20台くらい倍率10倍超えだった模様
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 12:06:00.40ID:yzsXsXr/0
次期モデルでガッカリしてるやつが多いのだろう
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 12:12:39.81ID:m/iDFV4n0
>>356
現行が出るときも、ダメだって言われてたよ。
結果、初代より長期間、生産台数も増えたんだけど。

ただ、次のやつをあまりに値上げすると日本では売れなくなるかな、とは思う。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 12:22:19.25ID:1ZMPW39D0
コカングーもデカングーも好きだけど、次期モデルも期待してます。

ベルランゴ・リフターより、カングー3のほうが、やっぱりかっこいいし。
そろそろ、カングー3詳細の発表があると思うんだけど、いつになるのか、誰か知らない?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 12:23:42.82ID:3PenHbjO0
MTがほしい人も安いのがほしい人も吊り目がイヤな人も新車買うなら今しかないからなぁ
隙間埋めでちょくちょく何か出るかも知れないけど

ホントのホントにこれが最後ですってなったらすごい倍率になりそうw
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 16:11:04.82ID:PhN4vCOB0
向こうで商用車として使われるのにMTが無いというのはガセだと思うわ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 16:19:11.15ID:tTEbcELt0
今はドライバーの疲労軽減のために商用車はATが主流になりつつある。労働環境の改善。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 17:58:03.29ID:gVTXzI1s0
ナローボディとか出ないと厳しいなw
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 18:14:37.56ID:JAzdqRrz0
次のが入ったら
デカデカングーと呼ぶのかな笑
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 18:16:10.64ID:JAzdqRrz0
あるいはドデカングー
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 18:34:33.57ID:Ewj3tIrG0
全幅1890mmという事は、救急車やコミュニティバスでも使われてるハイエーススパロンを超えたってことか
125ccバイクが横向きに積めそうだな
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 20:22:20.86ID:PhN4vCOB0
>>366
こんだけMTが売れてるのにもってこないという話はないじゃろ。そもそもMT廃止ってどこから来た話なの?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 21:15:21.54ID:r90B9Xxb0
>>374
2年後に販売開始してそこから5年、下手すりゃ10年売るクルマだからな。
ガソリンMTみたいな、減ることが確定してるグレードを酔狂で売ってしまって、後々までメンテやらサポートの面倒くささを引きずる覚悟をジャポンが持ってくれれば…
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 21:46:43.45ID:oZgn5vez0
というかルノージャポンが日産系で残ってるかどうかも
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 23:07:40.21ID:FLMnv6p20
>>376
世の中こんな状況だから未来のことより目先の売上の方が大事だと思う
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 00:07:11.51ID:LT3+pMO60
1890って欧州だって狭かろうに。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 05:55:02.64ID:9Zqu8ZAu0
>>381
出来ないことないけど半クラ長すぎて快適ではない。クラッチ減るのでそんなことしない方がいいぞ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 08:22:04.28ID:v2YhZ7l00
>>380
向こうは多少こすったりぶつけたりしても気にしない文化
日本は接触=事故扱い
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 08:25:48.50ID:IJR6SvpT0
>>380
車を運用して荷物を運ぶ経営者側にとっては
車がデカくなった方が沢山詰めて嬉しいじゃん
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 08:31:37.00ID:FKi8Vamo0
バンパーが押すためにあるからな
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 12:41:29.54ID:LT3+pMO60
アルファードでも1850だからなぁ。現行が1830だったか。ベルランゴも1850か。んー。
0391名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 12:55:35.32ID:kVS4AGJs0
>>389
わかる。コカングーの軽快さが好きだ。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 13:02:02.73ID:faWufIbL0
そもそも1890mmってどこから出て来た数字?まだ何も発表になってないことで心配してもしょうがない
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 13:33:45.28ID:9oYyoEEo0
>>392
まあ、少なくとも現行より車幅、全長ともに短くなる可能性はゼロなんだから、
今回のモデルチェンジをきっかけに、
他車に移る人はいるだろうね。

現行でも正直でか過ぎなんだよなぁ。
うちの保育園にデカ乗ってる人が居て、
時々お迎えに来るんだけど大顰蹙かうからな。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 13:39:48.37ID:9oYyoEEo0
アルベルの人は自分のクルマがでかいことを自覚してるんで、すれ違いの場所から離れて停めるんとけど、カングーのバカ親は自分のクルマを見せびらかしたいのか大きくないと思ってるのか、
離合箇所でガッツリ停める。

チョイヤバで有名な親なんで周りも見て見ぬふり…俺も当然知らんぷりw
同類と思われたらかなわん。
FBMのステッカー貼ってる黄色のお前!もっと幅狭いのに乗り換えてくれ、
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 13:57:18.93ID:9oYyoEEo0
>>397
ヒゲ股間なんで違うちゃ違うけど…
色も同じ黄色だし、ステッカー貼ってるようなめんどくさい奴にうっかりカングー乗ってるなんて知られてウザ絡みされたら
かなわんので、園ではカングー乗ってるのはナイショ。単なるワゴンR乗りのおじさん。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 15:51:52.68ID:v2YhZ7l00
自意識過剰vs自意識過剰
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 18:09:49.67ID:L8XLJSXW0
>>402
もちろんそうです。
だから、近づきたくないし仲間意識も持たれたくないから、カングー乗ってるのは黙ってる。

FBMやらのステッカーペタペタの黄色デカン。当然Fステッカー/トリコロールも装備w
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 19:03:55.73ID:quSNtGY80
とりあえず今日はいっぱいデカンとすれ違ったわ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 21:44:17.04ID:FKi8Vamo0
美容院かなんかの洒落た家の前に止まってたラングラーが黄緑カングーに変わってた
色がドンピシャだったんかなw
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 21:54:11.33ID:qo+WfHGj0
黄緑、俺は好きだなあ。
さてウチの黒カングー、11年目の車検予約をしないと。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 22:44:12.16ID:LT3+pMO60
ウチの保育園は誘導の人が居るんだけど、デカングーはどうしても軽に見えるらしく、狭ーいところに回されて地獄の切り返しだよ。
アルファードとかノアボク、セレナは広いところに誘導されるのになぁ。
NBOXとかスペーシアとか超小回り効くのな、そのスペースに涙のデカングー。おかげでまぁ車幅タイトに掴めるようになったけど、ソナー上等になってしまったから無意味だな。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 13:37:03.20ID:vE9H6pR80
みんなステッカー 貼りまくりとかeuナンバープレートとかは否定派なん?
ステップワゴンにeuナンバープレートついてるのみたときはなんとも言えない気持ちになったがw
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 14:15:42.94ID:3WmDNiXK0
自分のお金で買った自分のクルマなんだから、好きにしたらいいんだよ。
ステッカー貼ろうが、euナンバー付けようが。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 14:45:26.41ID:p7FC+IEs0
2ちゃんねるらしからぬまともな意見だ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 15:02:00.23ID:f2/nrnM70
でも、スーパーとかの駐車場で
ガラガラなのにわざわざ隣に停めてくる奴とか、
見ず知らずの他人なのに道ででも上げてくるようなのは、ステッカー連中率が高いわ。
正直ウザい。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 16:39:17.27ID:3WmDNiXK0
それも自意識過剰だと思うんだよね。
いちいち目くじら立てずに気にしなきゃいいんだよ。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 17:42:43.66ID:NTdW4+9C0
>>417
ステップワゴンは4ナンバーにするのが今流行ってるね
任意保険の割引が効かない層が税金の安さに飛びついてる
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 17:55:54.68ID:vE9H6pR80
>>423
なんというかもう末期だなそこまでいくと

知ってるステップワゴンは5ナンバーのスパーダかなんかにドイツナンバーだったかな?
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 20:51:48.75ID:gFmqm+CO0
トリコグッズの一つも装着してないニワカばかりだからここは
少しは仏車乗りの意識を持ったら?
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 22:24:08.41ID:zv+RB1mT0
>>429
プジョーシトロエンルノー常時複数台持ちで20年だがそんな恥ずかしいことはしたことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況