家電が使えたからってなに?
エアコンは使えないし家の照明には給電出来ないね。
災害時云々煩いけど。
そもそも家庭内の照明に使えない状況で役に立つコンセントって意味あるの?
外で使う前提なら電子レンジよりカセットコンロのが汎用性高いし。
小型冷蔵庫なんて車載用あるし、パソコン程度ならインバーターで十分。
ノートパソコンならタイプCで給電できるタイプすらある。
つーか災害時パソコンなんてなんの役に立つの?
お前らの前提甘過ぎだろ、災害時なら発電機買っとけよって話だ。