ネロHV G レッドツートン納車したのでハリアー3代目後期と比較レポ。150キロほど走って半分以上高速。

購入前気になってた後方視界は、ネガというほどではなかった。BSM付けた、もちろんパノラミックもつけたが、あまり後方視界のことを悪くいうのはどこかのネガキャンな気すらした。
いっぽう前方視界は三角窓もありめっちゃいい。気持ちいい。

後部座席も窓は小さいが、広さ含めまぁ及第点。

特筆すべきは、あまり気にして無かったがTSS2のLTAがかなりいい。
ハリアーのLKAと全車速ACCで充分と思ってたがこれはかなり違う。快適すぎて高速ずっと走ってたい。この点だけでもどうせ買うなら中古でなくTSS2のC-HR買うべきかな。2020年モデルはここが買いだ。


一番のネガは視界でも後席でもなく、ラゲッジスペースだった。これはデザインとのトレードオフ。自分は旅行時はメインカーでいくかな、荷物多いから入りきらない。

ちなみに燃費はこの全区間で26.5だった。
Tconnect、スマホに情報きて便利。鍵閉め忘れもわかる。まぁこれはC-HRのポイントではないね。