X



【NISSAN】日産 セレナ(C26)49台目【SERENA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2988-BJ8l)
垢版 |
2020/08/20(木) 20:32:47.57ID:m6E8GX020
!extend:checked:vvvvv:BLS:1024
現行型(C26)日産セレナのスレです。

 ユーザーからの聞き取り等を重ねたセレナは様々なシーンで活躍できるクルマです。チョイノリからロングドライブまで、楽しく疲れにくい快適装備も充実しています。アラウンドビューやエマージェンシーブレーキ等のうれしい安全装備もついてます。
 新型の話題はC27スレでどうぞ。

◆公式HP等
http://www.nissan.co.jp/SERENA/
http://www2.nissan.co.jp/SERENA/ (WEBカタログ)

◆ルール(約束事)
1)他者を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)次スレは >>980 が作成する(できない時は他の人に依頼する)
 罵倒を繰り返し執拗に投稿する「アラシ」の方(IDもコロコロ変わる)がいます。
 他社や他車のスレでも暴れていて競合車ファン同士を煽り対立させようとします。
 こういう方を相手にせずNG等へ登録し、オカシイ投稿者は虫籠へ入れましょう。
 アラシ対策として「slip(ワッチョイ)」等を導入。継続とご協力をお願いします。

>>1 の本文の最初に下記の二行を入れる事
!extend:checked:vvvvv:BLS:1024
!extend:checked:vvvvv:BLS:1024

※前スレ
【NISSAN】日産 セレナ(C26)48台目【SERENA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565262400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:V:512:: EXT was configured
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:19:24.68ID:dRXMAjGad
>>67
型遅れですまんな
>>68
だなすまんな
0073106 (ワッチョイW 7f87-KI/h)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:27:33.04ID:iorm9JwG0
停まってるとエアコン効かないやつの修理約4万だった
下手すりゃオーバーヒートだったらしくぞっとしたわ
0077106 (ワッチョイW 7f87-KI/h)
垢版 |
2020/08/24(月) 21:23:31.01ID:iorm9JwG0
ファンモーターASSY交換って書いてあった
ちなみに値引きにも簡単に応じてくれてやるじゃんニッサンっておもった(中古で買ったからはじめてディーラーに行ってみた)
ぼくのにっきちょう
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:20:00.37ID:ROmb79FEd
>>88
ネガというより腕のない自称整備士が嘘書きまくってるだけだろ
日産下げすると金もらえるんじゃね?
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-cZny)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:22:29.79ID:6ZTE3T450
>>101
いや、嘘つきはないだろ

アッセン交換っていうから、やっぱ日産お得意のアッセンかってなっただけで、実際どうなのかは知らん
ただ、アッセン交換になるパターンが多くていつもお客さんにすいませんってしてるのは日産車がおおいのよ

まあなんというか、部品の最小単位がでかいっていうやつね
どの部品がどうとまではしらん
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:26:49.05ID:ROmb79FEd
>>104
聞いてみたけどそんな事ないって言ってるけどなどこも似たり寄ったりだって
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:29:30.41ID:ROmb79FEd
>>106
そんな法則無いけど?自称整備士くん
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-cZny)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:33:21.37ID:6ZTE3T450
>>105
それは100%ない
もしくは車の歴史始まってから今まで全部ひっくるめれば大差ないって回答になるかもしれんが、今メインで走ってるような車だけで考えると確実に差がある

ここはセレナ板だから、セレナと競合するメーカーと車種に絞ってるけど、金はかかるのは確実だよ
別に、俺は車として壊れやすいとは言ってないからな
ちょっと金かかるよって言ってるだけ
壊れるのは、故障箇所こそ違えど車なんてどれも機械なんだから壊れる
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:40:03.61ID:ROmb79FEd
>>108
いやなんで100%否定だよおかしいだろ?俺が聞いた本物の整備士はそんな事ないって言ってるって言ってんだろ?何が100%無いだよふざけんな俺はわざわざ日産部品にも聞いたんだけどな
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:42:16.03ID:ROmb79FEd
>>109
仮にそこの車屋がそう言ってたのが本当だとしても、その車屋が嘘つきなだけだろ?知り合いの整備士も日産部品もそんな事ないですけどねー?って言ってたからな
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:42:43.30ID:ROmb79FEd
>>112
へーここ裁判なんだ?被告人は?自称整備士くん
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:43:20.71ID:ROmb79FEd
>>114
へー賢いね自称整備士くんは
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:46:08.73ID:ROmb79FEd
>>117
そうだねー、あー良かった俺の無知が証明されて
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:48:28.86ID:ROmb79FEd
でも俺の知り合いの整備士と日産部品が言ってる事は自称整備士くんの言ってる事と違って本当の事だからね
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-UgSE)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:49:26.37ID:hVf3spTrr
俺の知り合いの整備士は別に日産だけ極端に多いなんてことは無いと言ってるぞ。
今時は時間がもったいない、時間単価で部品単体交換と大差無いことも多いから、どこでもアッセン交換なんてあたりまえ、本当に整備士か?まで言ってたけどな。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:49:56.68ID:ROmb79FEd
>>119
いや、お前本物のバカだろ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:50:49.40ID:ROmb79FEd
>>121
だよな?もっと言ってやってくれ自称整備士くんに
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:51:48.81ID:ROmb79FEd
>>123
知り合いの整備士だけじゃアレだから日産部品にもわざわざ聞いたんだろーが?自称整備士くんにはアホしかいないのか?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:54:46.26ID:ROmb79FEd
>>126
それはゴーンショックの影響が大きい
しかも負けたのってミニバンって言って良いのかわからないようなシエンタとかのコンパクトミニバンとかにじゃねーの?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-g2w7)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:56:34.59ID:gUXIh7ZPd
ID:ROmb79FEd
て日産社員なのか?
どうせ聞くなら色々な中古車屋とかに聞いてみれば分かるよ。
セレナを勧める車屋さんは少ないぞ。
C26を買う気で探してた俺の経験上だけどね。
少なくても今から日産車を買うのはリスクが高いんだなと思った。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:57:05.84ID:ROmb79FEd
てゆーか2019年のミニバン販売台数ランキングは2位から5位にじゃなくて1位から2位じゃねーか?
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:58:36.71ID:ROmb79FEd
>>128
中古車屋って・・・
新古車卸してもらうために思いっきりメーカーからの圧力あるじゃねーか、そんな意見あてにならん
013277 (ワッチョイW 7f87-KI/h)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:01:15.71ID:P4A3ZGwQ0
すげースレがのびてるとおもったら
面倒くさいことにならないようにっきちょうって書いたんだからスルーしてくれよ
やるじゃんとは書いたがもう二度と日産車は買わないぞ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:01:56.95ID:ROmb79FEd
>>128
ちなみに日産社員じゃないよ
製鉄関係の会社、トヨタは自動車用鋼板を赤字限界ギリギリまで値切って来るから嫌い
でもトヨタ車が嫌いな訳じゃないよ?次はトヨタもいいかなと思ってノアヴォクエクスとアルヴェル試乗に行ったし
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:03:31.94ID:ROmb79FEd
>>131
お前は世界バカランキングダントツトップだがな
ttps://www.google.co.jp/amp/s/motor-fan.jp/article/amp/10013147
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:03:47.89ID:ROmb79FEd
>>134
そのまま返すわ低脳
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp73-cZny)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:03:54.99ID:zWy/lpy0p
アッセン交換が多くなってるのは事実だけど、最小単位が大きすぎる
日産だけ極端ってことはないよ
マツダもどっこいだと思う
しかも、マツダは故障も多い今度のディーゼルなんてもうちょいしたら不具合連発すると思う

昔は整備士泣かせなのはホンダだったんだけど、最近は日産が躍り出てきて、ホンダは割と中身がちゃんとしてきた
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp73-cZny)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:07:14.54ID:zWy/lpy0p
日産がよく、ミニバン販売台数1位!ってドヤってるけど、その下にトヨタ3兄弟3連チャンしてるから実質4位だろ

このランキングに関してはどうやっても勝てないよ
仮にトヨタが3車種を1つにまとめたら常にトヨタ1位になって抜かすことなんて不可能
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:07:48.72ID:ROmb79FEd
>>139
お前の書き込みも大概バカ丸出しだがな?ぞっ閉じ?そっ閉じしとけや低脳
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:10:11.97ID:ROmb79FEd
>>140
まぁそーだろうな、だがID:+KpNZsMO0コイツが適当な事しか言わない嘘付きやろうってのは証明されたな
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:11:24.54ID:ROmb79FEd
>>142
それはお前の勝手な思い込みだろ?ここはミニバンC26セレナのスレなのに何言ってんだ?新手の荒らしか?お前は
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:13:57.41ID:ROmb79FEd
そもそもミニバンだけじゃなかったらセレナなんざ10位以内にも入ってないだろ?お前のその書き込みはお前ら自称整備士くん軍団が大嘘つきであることの証明にしかならんだろーがバカなの?ねぇ、本当にバカなの?もしかしてまだ中学生ぐらい?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:14:23.69ID:ROmb79FEd
>>145
>>146読め中学生
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp73-cZny)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:15:34.86ID:zWy/lpy0p
>>144
ミニバンだけだともっと顕著だぞ
各社売れ筋で頑張ってる車なんだから

別にトヨタ好きじゃないから、日産乗ってるけど、整備性やら車の出来やら、リピート率やら確実にトヨタには勝てない
昔は、トヨタ、日産にホンダは勝てないと言われてたけど、今やホンダは軽とミニバン専門メーカーエンジンのおまけでボディが付いてきた時代は終わった
それがいい意味か悪い意味かは捉え方次第だけど、整備はしやすくなったよ
日産はどんどんマツダや三菱っぽくなってきてる
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:15:35.68ID:ROmb79FEd
>>148
まずソースだそうな?中学生
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:17:34.07ID:ROmb79FEd
>>149
それは自称整備士くんであるあなたの意見でしょ?俺の知り合いの整備士とわざわざ聞いた日産部品の人はそんな事ないけどな?って言ってたぞ?
>>121も書いてるだろ?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:19:17.81ID:ROmb79FEd
>>152
何が3位なの?社員の業務上横領総金額?
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:22:19.24ID:ROmb79FEd
>>154
それ国内の総販売台数ランキングじゃねーか
まぁ俺の認識が甘かったわ、まさかそこくるとはな
無知で済まんかったな
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp73-cZny)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:22:40.23ID:zWy/lpy0p
>>153
例えばね
さっきも言ったけど、ロアボールジョイントブーツ交換したいのにロアアーム交換になるのはなんでよ
ブーツ交換した方が早くね?ってなるし、数倍高いじゃん

たしかに全体でアッセン交換増えてるよ
それがチェンジニアって呼ばれる所以でもあるし
それにしても、アッセンでしかでないのかよ!ってなること多いよ
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:29:43.37ID:ROmb79FEd
>>158
そうか、別に日産の何の順位が何位だろーとどうでもいいけどさ
勝手にセレナの国内販売台数のランキングって勘違いした俺が悪いしさ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:30:46.63ID:ROmb79FEd
>>159
別に笑われて無いけど?
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:39:02.85ID:ROmb79FEd
>>164
俺も次は日産買わないかなー
別に不具合あって懲りたとかじゃ無いけども、免許取ってからトヨタ日産スバルスバル日産ホンダ日産と来たから次は久しぶりにトヨタかなと思ってる
でもC26特に不具合なかったし良かったけどな、ウチのが当たりなだけだったのかもしれないが
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp73-cZny)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:39:45.03ID:zWy/lpy0p
>>164
壊れやすいとは思ってないぞ
ダメになりやすいとこは他の車でもある
というか、入庫してくる車なんて点検除いたらみんな壊れて入庫してくるから、どの車が壊れやすいかってのは正直わからん
けど、ちょっと金かかるよねってのはある
Sハイに関しては、そんなもんつけなきゃもっと安く済むのにねって感じ
あれで節約できる分とじゃ全く計算合わないオルタ死ぬだけで1発だし、バッテリー交換でも1発

でも、各社でこういう車は増えていく傾向にあるとは思う
今割と大きく変わってる時期だから、壊れると金かかるみたいな事は増えてくるんじゃないかな
余分な装備増えてきてるし
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-RoZS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:40:11.27ID:ROmb79FEd
>>165
日産も酷いが、これみたらスバル、マツダは絶対ないな
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp73-cZny)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:42:34.32ID:zWy/lpy0p
>>165
これの鈴木が3位ってのが解せないな笑
DA17エブリイなんてハイパー欠陥車だぞ
セレナがかわいいくらい

だけど、鈴木はその欠陥車に対してちゃんと対応してくれてるんだよなあ
日産はいつまで経ってもCVTの修理まともにしてくれんもんな
認めても根本的な解決はしてくれないしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況