>>1
おつかれさまです、ありがとう。

>>10
前スレ1000です。
4年前曇りが気になり用品店で研磨(劣化コーティング除去)&保護剤塗布。半年後やはり再び曇りが。
プレクサスで磨いて誤魔化していましたがどうしても取れない曇りが。
新品交換はディーラーで20万以上30万未満と見積もり…なので用品店で相談したら「中の曇りですね無理です」と言われ、
殻割りしなきゃだめか、と半ば諦めてリペアショップへ。
主人曰く「中というのは内側面という意味ではなく表面内部の曇り。表面が侵食され微細なクラックが入っている」とのこと。
研磨すれば曇りが取れるだろうというので依頼しました。