!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER 納車待ちwktk及びオーナー用のスレッドです。
オーナーじゃない人はここ▼
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 38【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596331267/
荒らしの人はアンチスレへ。
■ 公式HP
・ノート
http://www.nissan.co.jp/NOTE/
前スレ
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590663632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b88-p5K4 [113.150.114.188])
2020/08/15(土) 17:10:31.76ID:SEy2diqi0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d2b-a0vw [220.210.163.52])
2021/01/17(日) 20:48:09.83ID:FuWbTzI60214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d3b-sTIO [124.155.42.109])
2021/01/17(日) 21:19:36.80ID:1EoPUc6A0 年収が5000万になるなら買うかも
あぶく銭だったらそのまま貯めるか不動産
あぶく銭だったらそのまま貯めるか不動産
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d55-IFri [60.42.44.215])
2021/01/17(日) 23:28:32.95ID:aMqUi7IS0 DeFiにぶっこんで年利50%
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a57c-A78j [122.16.223.147])
2021/01/20(水) 21:24:52.27ID:tQs06cIN0 500万あったらノート2台買うな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d7c-Jq7D [122.16.223.147])
2021/01/23(土) 21:46:13.43ID:Cgz9ckwY0 パオーンーーーーーーーーーーーーーーー
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23bb-rvE3 [125.193.73.118])
2021/01/25(月) 23:44:27.58ID:kCq0CLiV0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d7c-Jq7D [122.16.223.147])
2021/01/26(火) 01:17:23.32ID:ZGnaA//T0 乳化なんかするわけねーだろバカたれが!
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2555-l3/2 [60.42.44.215])
2021/01/26(火) 01:26:58.74ID:+f8oeLhn0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp41-CEnm [126.35.135.232])
2021/01/26(火) 12:48:16.18ID:GdsS098qp 夏場はオイルクーラー必要なくらいだし
冬場は乳化するし、e-powerはほんと
シビアコンディションだよな
キックスのエンジンルームみてて
e12と比較してかなり対策してるなと思った。
冬場は乳化するし、e-powerはほんと
シビアコンディションだよな
キックスのエンジンルームみてて
e12と比較してかなり対策してるなと思った。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-mCaM [1.79.83.226])
2021/01/26(火) 14:54:37.98ID:Heg44FmTd 後付けはレイアウトきついだろうしな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bba-0Hxw [183.176.109.60])
2021/01/27(水) 02:01:11.47ID:6sfPA9o40224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp41-QkEt [126.156.6.94])
2021/01/27(水) 10:54:34.22ID:8Z0OXenqp キックスとセレナはオイルクーラー付きよ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d7c-Jq7D [122.16.223.147])
2021/01/27(水) 18:03:07.23ID:QRI8vjwB0 チンチン大統領
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-AK75 [153.235.131.205])
2021/01/28(木) 08:03:13.51ID:FudUdAPqM227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp41-QkEt [126.156.6.94])
2021/01/28(木) 12:25:19.03ID:r49mwfTtp でもさぁ、高速15分くらい走るとSOC60%台なのに
明らかに発電側のトルクが落ちてくるのよね
70Nm→55Nmくらい。
街中だとそんな事ないんだけどね。
なんだろね。
明らかに発電側のトルクが落ちてくるのよね
70Nm→55Nmくらい。
街中だとそんな事ないんだけどね。
なんだろね。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdd-jCTN [202.214.167.189])
2021/01/29(金) 08:06:43.86ID:qAWhzvzwM229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spc5-5wdU [126.156.6.94])
2021/01/29(金) 18:16:38.20ID:14NfKHVWpNIKU 発電する時のトルクがあるのはわかるよね。
エンジンの負荷になるやつ
それが理解できないと空中戦になる。
エンジンの負荷になるやつ
それが理解できないと空中戦になる。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 917c-unxX [122.16.223.147])
2021/01/29(金) 20:46:10.51ID:OzY6JstO0NIKU 簡単なことを難しく言うのがバカ!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8188-qCTK [210.20.125.189])
2021/01/30(土) 11:27:08.98ID:j5Uum3Yn0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917c-unxX [122.16.223.147])
2021/01/30(土) 17:10:21.45ID:6aA0EjoB0 モーターの場合はファンデルワールス力が働くんだよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8188-qCTK [210.20.125.189])
2021/01/30(土) 20:42:54.87ID:j5Uum3Yn0 そうだね。
結局、マックスウェルの方程式ではダイバージェンスBイコールゼロってことなんだから。
結局、マックスウェルの方程式ではダイバージェンスBイコールゼロってことなんだから。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-XDDy [106.129.143.51])
2021/01/31(日) 05:53:38.21ID:7Bb5xutsa 頭悪いんで何言ってるのか分からんw
ユニバーサルメルカトル図法レベルの事言われてても気が付かないわw
ユニバーサルメルカトル図法レベルの事言われてても気が付かないわw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bac-wefq [39.110.109.124])
2021/01/31(日) 15:35:44.32ID:15pNxt5z0 オーテック4WD青黒で330万。納期は7月予定…契約しましたー
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d92b-jCTN [220.210.163.52])
2021/01/31(日) 19:46:23.48ID:GIIPJVI60237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917c-unxX [122.16.223.147])
2021/02/01(月) 17:22:14.86ID:0b0pdp/g0 ドコサヘキサエン酸
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917c-6WVI [122.16.223.147])
2021/02/03(水) 21:16:43.65ID:J6G4/Urk0 おまいら何色が好き?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-MpwA [14.11.162.128])
2021/02/03(水) 22:50:56.32ID:lyfw5Rn00 どどめいろ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99da-4D1R [124.41.67.147 [上級国民]])
2021/02/04(木) 07:01:24.44ID:XN3wiTZw0 何を買ってもいい色
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9162-rtUD [122.133.65.179])
2021/02/04(木) 07:50:57.64ID:RKXlIzj10 青いのが
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-PZTI [163.49.206.28])
2021/02/04(木) 12:38:51.92ID:h/SxnepyM 無様www 大惨事wwww
廃Poorペテンハイブリッド ノートe-Poorの発売翌月登録台数www
ノート 日産 7,532
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
廃Poorペテンハイブリッド ノートe-Poorの発売翌月登録台数www
ノート 日産 7,532
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-MpwA [1.75.243.118])
2021/02/04(木) 16:48:38.43ID:w0VxoJmQd 春が近づいてきたかな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad7c-JWMU [122.16.223.147])
2021/02/07(日) 22:58:55.87ID:CdIR2G0Z0 クルマは白
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c788-26XB [118.154.41.198])
2021/02/13(土) 03:33:00.79ID:z83OgKSH0 最近燃費悪い
もうバッテリーヘタってきたんかな
もうバッテリーヘタってきたんかな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af7b-1ltR [14.11.162.128])
2021/02/13(土) 07:31:29.21ID:sGn738ag0 冬で暖房使うからじゃね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-xwzF [36.11.229.137])
2021/02/13(土) 16:04:18.23ID:B7kOcYVjM エアフィルター替えると多少マシになる。
まぁ極寒の日は諦めろ。
まぁ極寒の日は諦めろ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b7c-Xfe6 [122.16.223.147])
2021/02/13(土) 17:24:55.35ID:612NnyXw0 エンジンオイル交換だけしてれば大丈夫って人がいるけど
それじゃあ車に詳しくない人は勘違いする
エンジンなんてそもそも頑丈に作られてるからエンジン自体が壊れる可能性は低い
エンジンと一言で言ってもそれを動かすためにいくつもの消耗品が必要
直接エンジン駆動には関係ない部品でもエンジンを保護する役目をしているパーツもある
どれか一つでも欠けたらすぐにはダメにならずともじわじわエンジンにダメージを与える
例えばサーモスタット
これなんかはパーツ自体は3000円ぐらいの安い物だが正常に機能しないとエンジンを壊す恐れのある重要なパーツ
常に水温計を気にして走っているオーナーは少ないしボンネットから煙が出て初めて異常に気付く
この段階までくるとエンジンにかなりのダメージがいく
日頃の点検も大事だが点検といっても細かいパーツまで全てチェックするわけではない
やはり一番重要なのはフィーリング
毎日乗っているからこそ異常に気付ける部分もある
ちょっとでもおかしいなと思ったら走れるからいいやじゃなくすぐ整備士に見てもらった方が良い
その際にいつもとここが違うとかエンジン音が違うとか具体的に伝えるのが大事
運転と同じように〜だろうじゃなく〜かもしれないと常に考える
そうすることでちょっとした異常に気付けるかもしれない
人体も同じで異常を感じても医者に行かない人は手遅れになる傾向にある
人間はなぜか大丈夫だろうと思ってしまう生き物
今長生きしてる人も少し考えを変えて自分も愛車も もっと大事にして欲しいと願う
それじゃあ車に詳しくない人は勘違いする
エンジンなんてそもそも頑丈に作られてるからエンジン自体が壊れる可能性は低い
エンジンと一言で言ってもそれを動かすためにいくつもの消耗品が必要
直接エンジン駆動には関係ない部品でもエンジンを保護する役目をしているパーツもある
どれか一つでも欠けたらすぐにはダメにならずともじわじわエンジンにダメージを与える
例えばサーモスタット
これなんかはパーツ自体は3000円ぐらいの安い物だが正常に機能しないとエンジンを壊す恐れのある重要なパーツ
常に水温計を気にして走っているオーナーは少ないしボンネットから煙が出て初めて異常に気付く
この段階までくるとエンジンにかなりのダメージがいく
日頃の点検も大事だが点検といっても細かいパーツまで全てチェックするわけではない
やはり一番重要なのはフィーリング
毎日乗っているからこそ異常に気付ける部分もある
ちょっとでもおかしいなと思ったら走れるからいいやじゃなくすぐ整備士に見てもらった方が良い
その際にいつもとここが違うとかエンジン音が違うとか具体的に伝えるのが大事
運転と同じように〜だろうじゃなく〜かもしれないと常に考える
そうすることでちょっとした異常に気付けるかもしれない
人体も同じで異常を感じても医者に行かない人は手遅れになる傾向にある
人間はなぜか大丈夫だろうと思ってしまう生き物
今長生きしてる人も少し考えを変えて自分も愛車も もっと大事にして欲しいと願う
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e55-lrpJ [223.217.48.105])
2021/02/17(水) 07:45:16.38ID:+rJJ4s1f0 初代ノートepower乗りなんだけど、ここで聞いていいかな?
足回りの不具合について聞きたいんだけど
足回りの不具合について聞きたいんだけど
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-1ltR [1.75.253.197])
2021/02/17(水) 08:53:47.84ID:11c/oyuHd こんなこと言うのもなんだけど、ディーラーに聞いた方がいいかな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ec5-Xfe6 [119.239.172.19])
2021/02/17(水) 16:54:41.34ID:wszL3c4Q0 とにかく音が耳障り
ソナー関係なんかのとこに雪かかってたら
運転中ずっと鳴らしてやがる
どうにもならないんだから
せめて音止めさせろよ
糞車だ 3年目には手放す
ソナー関係なんかのとこに雪かかってたら
運転中ずっと鳴らしてやがる
どうにもならないんだから
せめて音止めさせろよ
糞車だ 3年目には手放す
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-LlBx [106.129.141.217])
2021/02/17(水) 18:01:26.69ID:F1Bo/sd6a 3年待つ理由無くね?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 572b-LlBx [220.210.163.52])
2021/02/17(水) 19:29:26.05ID:hIGRpoWE0 >>251
長押しで止まるだろ
長押しで止まるだろ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 572b-LlBx [220.210.163.52])
2021/02/17(水) 19:29:57.28ID:hIGRpoWE0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e55-lrpJ [223.217.48.105])
2021/02/17(水) 21:07:25.12ID:+rJJ4s1f0 >>254
ありがとね
初期型乗って3年と少し経つんだけど低速カーブ抜けて少し強めにアクセル踏むとフロントサス近辺から『カコッ』って音がするんだわ
ディーラーに点検時に言ってみたけど、そんな事ねーよって
ブーツから音がするのか?サスが浮いて音がするのか?そんな感じの不吉な音がする人居ない?俺だけかな?
因みにサス周りのリコールは実施済み
ありがとね
初期型乗って3年と少し経つんだけど低速カーブ抜けて少し強めにアクセル踏むとフロントサス近辺から『カコッ』って音がするんだわ
ディーラーに点検時に言ってみたけど、そんな事ねーよって
ブーツから音がするのか?サスが浮いて音がするのか?そんな感じの不吉な音がする人居ない?俺だけかな?
因みにサス周りのリコールは実施済み
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-xwzF [126.94.218.233])
2021/02/18(木) 03:49:21.15ID:NBpFIll60257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-tEmT [126.166.52.103])
2021/02/18(木) 12:30:17.46ID:t+LDI75sp アッパーマウントのゴム切れてるとか
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d5-pCKf [153.213.55.19])
2021/02/18(木) 17:59:34.31ID:xAsIJAqX0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-DrOF [118.19.13.131])
2021/02/18(木) 19:27:25.56ID:Kc8IYSuk0 普通にトラクションコントロールがかかって、ホイールスピンしそうなイン側の輪にブレーキ圧かけてるだけでは?
雪降らない地域の人で、いまだにABSが効いたときに変な音がするっていう人もいるらしいぞ。
雪降らない地域の人で、いまだにABSが効いたときに変な音がするっていう人もいるらしいぞ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eba-LlBx [183.176.109.60])
2021/02/18(木) 20:06:36.32ID:rTJ6BryZ0 ABS効いたら変な音するじゃん
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af7b-1ltR [14.11.162.128])
2021/02/18(木) 20:36:07.51ID:hBI/Pv/e0 ABS効くとゴゴゴゴゴって鳴るな。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 572b-LlBx [220.210.163.52])
2021/02/18(木) 22:48:58.37ID:EZ3awfrJ0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-lrpJ [1.72.2.223])
2021/02/18(木) 23:07:24.31ID:TtJKOJXbd えっ!255だけど
左右どっちもで、普通の小さめな交差点に入って、進入後に少し強めにアクセル踏んでタイヤにトラクションがかかった時に『カコッ』って、音が出るんだけど…因みにエコモードでも音が出る
あと、停止から少し強めにアクセル踏むと似た様な音が出る
サスのリコール前から同じでディーラーに言っても知らんと返答、そんなもんなんだと諦めつつ気になっていた
サスが浮いている様な感じ
みんな音でないの??
左右どっちもで、普通の小さめな交差点に入って、進入後に少し強めにアクセル踏んでタイヤにトラクションがかかった時に『カコッ』って、音が出るんだけど…因みにエコモードでも音が出る
あと、停止から少し強めにアクセル踏むと似た様な音が出る
サスのリコール前から同じでディーラーに言っても知らんと返答、そんなもんなんだと諦めつつ気になっていた
サスが浮いている様な感じ
みんな音でないの??
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-lrpJ [1.72.2.223])
2021/02/18(木) 23:10:34.03ID:TtJKOJXbd あー、トラクションコントロールが効いてるの?
でもアンダーが出るようなスピードとアクセルワークしてないけどね
少し速いんじゃないの?ってスピードだよ
そんなんでトラコン効くんかい?
でもアンダーが出るようなスピードとアクセルワークしてないけどね
少し速いんじゃないの?ってスピードだよ
そんなんでトラコン効くんかい?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-4qSE [126.224.127.191])
2021/02/19(金) 04:56:08.97ID:kD290la80 いや、トラクションコントロールとは違うな。
ましてABSとは全く違う。
試しにトラクションコントロール切ってみればわかる。
ましてABSとは全く違う。
試しにトラクションコントロール切ってみればわかる。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c388-oPCN [210.20.125.189])
2021/02/20(土) 16:07:21.48ID:v8YFsRsv0 質問があります。
新型ノートe-powerはワンペダルで完全停止までしなくなったようですね。
停止中にストップランプが点いていない事を問題視するかたもいるようです。
そこで質問ですが、プロパイロットで追従中に全車が停止すると自動的にブレーキがかかって停止すると思いますが、
その場合ストップランプはどんな点灯をするのでしょうか?
自動的に停止した場合もブレーキランプは消えることなく点いているのでしょうか。
プロパイロットの場合、停止にはメカニカルブレーキを自動で使うのでしょうか?
新型ノートe-powerはワンペダルで完全停止までしなくなったようですね。
停止中にストップランプが点いていない事を問題視するかたもいるようです。
そこで質問ですが、プロパイロットで追従中に全車が停止すると自動的にブレーキがかかって停止すると思いますが、
その場合ストップランプはどんな点灯をするのでしょうか?
自動的に停止した場合もブレーキランプは消えることなく点いているのでしょうか。
プロパイロットの場合、停止にはメカニカルブレーキを自動で使うのでしょうか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5355-W5tZ [118.19.13.131])
2021/02/20(土) 16:23:56.94ID:Lrq8bdSM0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c388-9D81 [210.194.254.4])
2021/02/21(日) 20:52:30.59ID:UXjAWM9u0 走行中のバッテリー電圧が13vに固定されるのはこの車の仕様ですか?
エンジン付けると14.4まで上がりますが
数分走行すると、シガソケの電圧計見ると13まで落ちて、そのままの状態に。
そういう仕様でしょうかね。
エンジン付けると14.4まで上がりますが
数分走行すると、シガソケの電圧計見ると13まで落ちて、そのままの状態に。
そういう仕様でしょうかね。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37b-sHB4 [14.11.162.128])
2021/02/21(日) 21:07:07.42ID:xHzfOUZl0 普通のエンジン車もオルタネーターで充電してる時は電圧が高くなって、ある程度充電すると電圧落ちるぞ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a37c-W5tZ [122.16.223.147])
2021/02/21(日) 23:56:37.00ID:XSCdhuM+0 トラコン切るとホイールスピンして発進するな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c388-9D81 [210.194.254.4])
2021/02/23(火) 07:50:07.68ID:JhNrCXRL0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a37c-VKJl [122.16.223.147])
2021/02/23(火) 18:47:46.54ID:hB0NN8kP0 カッコよくキュルルって発進するにはトラコン切ればいいのね
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-9qtm [106.129.142.71])
2021/02/24(水) 17:47:54.43ID:/ZhIJlYBa カッコ悪いですよ周りから見ると
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-/0PO [14.10.133.128])
2021/03/02(火) 11:16:46.83ID:1f6LWjGK0 ノートE-Power新車で買って走行距離2.5万キロ初車検で20万でちょっとビックリ。
いっそのこと…と気になっていたレガシィB4(BL5F型6MT2.0GTスペックB)に乗り替えちゃった
ノートに乗り替えるまでは車なんて動けばいいと思ってたけどノートで運転の楽しさに目覚めて
バイクの免許も取って車・バイク沼に引きずり込まれてしまったわ。
荷物も乗って便利で運転も楽しい、いい車でした
いっそのこと…と気になっていたレガシィB4(BL5F型6MT2.0GTスペックB)に乗り替えちゃった
ノートに乗り替えるまでは車なんて動けばいいと思ってたけどノートで運転の楽しさに目覚めて
バイクの免許も取って車・バイク沼に引きずり込まれてしまったわ。
荷物も乗って便利で運転も楽しい、いい車でした
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a14-8i/w [61.206.193.129])
2021/03/02(火) 11:37:28.49ID:GOF4vaSo0 >>274
なんでそんなにかかるんだよw
なんでそんなにかかるんだよw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-/0PO [14.10.133.128])
2021/03/02(火) 11:48:44.15ID:1f6LWjGK0 >>275
ビックリですよね。 エアコン周りのアッシー交換もあってなんでやねん!って心の中でツッコミましたw
車検7-8万としてエアコン系のアッシー交換で20万…ひょっとして良心的では…?(グルグル目)
備考として禁煙車でターマック…もとい普通の公道しか走ってないです
ビックリですよね。 エアコン周りのアッシー交換もあってなんでやねん!って心の中でツッコミましたw
車検7-8万としてエアコン系のアッシー交換で20万…ひょっとして良心的では…?(グルグル目)
備考として禁煙車でターマック…もとい普通の公道しか走ってないです
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-OqMy [1.72.1.72])
2021/03/02(火) 12:24:00.39ID:pFxCmBIAd >>276
自分も今月7日に初車検だけどエアコンアッシーは去年夏に交換したよ!
保証期間中だから無料だった。
停車中に1時間位冷房つけっぱなしだと送風状態になって全く冷えない状態!
ディーラーが、全国では結構同じ症状有ると言ってた。
まだリコール対象になってないんだね?
自分も今月7日に初車検だけどエアコンアッシーは去年夏に交換したよ!
保証期間中だから無料だった。
停車中に1時間位冷房つけっぱなしだと送風状態になって全く冷えない状態!
ディーラーが、全国では結構同じ症状有ると言ってた。
まだリコール対象になってないんだね?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c77c-KOnT [122.16.223.147])
2021/03/02(火) 17:44:50.93ID:sBOwu7ox0 ノ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
( エアコンリコールまだー?
デケ...ドコ... ヽ
=≡= ∧_∧ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
/ ε=(‐∀‐iill)
〆 ┌\と\と ヽ ∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| .| |:::|∪〓 ||
/|\人__ノノ _||_ /|\
( エアコンリコールまだー?
デケ...ドコ... ヽ
=≡= ∧_∧ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
/ ε=(‐∀‐iill)
〆 ┌\と\と ヽ ∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| .| |:::|∪〓 ||
/|\人__ノノ _||_ /|\
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-/0PO [14.10.133.128])
2021/03/02(火) 20:35:49.72ID:1f6LWjGK0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32b-8nLA [220.210.163.52])
2021/03/02(火) 20:38:42.26ID:wUJQayYb0 アッセンブリーの事か?
保証期間だろ。
保証期間だろ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-/0PO [14.10.133.128])
2021/03/02(火) 21:01:36.67ID:1f6LWjGK0 >>280
もうノート売っちゃったからアレだけど保証について説明なかったですねぇ…
よく知らない客から代金とって日産本社からも修理費取れたらそれに越した事はないからしょうがない。
メンテナンスディーラーに丸投げしてましたしね。
もうノート売っちゃったからアレだけど保証について説明なかったですねぇ…
よく知らない客から代金とって日産本社からも修理費取れたらそれに越した事はないからしょうがない。
メンテナンスディーラーに丸投げしてましたしね。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 16ba-8nLA [183.176.109.60])
2021/03/03(水) 05:23:50.42ID:KsYIVFAH00303 電装は3年6万キロ以内なら保証で無料で直るはず
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM2a-Cjub [153.236.82.124])
2021/03/03(水) 11:57:41.17ID:ycELOU3CM0303 >>274
ボラれてるよそれ。
ボラれてるよそれ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-8nLA [106.129.142.36])
2021/03/04(木) 05:48:53.82ID:jgqt2eFka ディーラーでも10万だよな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d57c-pjrT [122.16.223.147])
2021/03/12(金) 18:16:33.98ID:p47jHGBu0 カウンタック持ってこい!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-oPg2 [49.106.186.45])
2021/04/14(水) 06:10:57.70ID:DvJ5Zm5GF 新型ノートって値引き率どうですか
先日ディーラーに行ったら強気というか
渋かったです
先日ディーラーに行ったら強気というか
渋かったです
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.51.42])
2021/04/14(水) 06:39:18.26ID:Jrqh5EoGM 人に聞くなら具体的に数字書けよ馬鹿。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-oPg2 [133.106.72.33])
2021/04/14(水) 07:42:04.90ID:pfT/956XM 端数値引きで3万円くらいでした
それ以上はムリだって
それ以上はムリだって
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-IqxH [106.129.141.60])
2021/04/14(水) 08:36:46.99ID:SuVuIvAIa 日産はトータル1割引からが購買ライン
新型出たてでは無理かもだが
新型出たてでは無理かもだが
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dG0E [133.106.61.5])
2021/04/14(水) 19:53:30.67ID:xoD0F3XIM >>288
それは渋いな。
それは渋いな。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b91-kvq1 [113.39.43.93])
2021/04/17(土) 19:25:20.72ID:Kx7pYXu40 新型 日産ノートAUTECH 先行納車
https://www.youtube.com/watch?v=jAlLjcY1fSY
https://www.youtube.com/watch?v=jAlLjcY1fSY
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e147-yz0K [180.6.2.123])
2021/04/21(水) 16:59:05.81ID:fhGSj5qi0 >>144
送風機のメンテ屋だけど、優等生だね
送風機のメンテ屋だけど、優等生だね
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-ZBsx [60.64.235.102])
2021/04/22(木) 04:41:21.70ID:J6KSkSI+0 ギアオイルって純正だと20リットルしか無さそうだけど、純正以外だとどれが使えるのかな?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab81-3cD6 [116.94.154.227])
2021/04/24(土) 11:52:24.57ID:9Lk60bko0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Om6J [133.106.52.175])
2021/04/24(土) 18:00:56.12ID:VN2CycZfM つけないほうがボタン押しやすい。
Sが一番。
Sが一番。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-Vvd0 [126.15.227.211])
2021/04/29(木) 08:16:36.91ID:EXi4fUZW0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-zUv1 [126.159.215.70])
2021/04/29(木) 10:40:08.72ID:NJR/gVAf0 走行中とか押してもアラームなるだけでロックしたりはしないよ。
でも電動Pはいらんなぁ。。
でも電動Pはいらんなぁ。。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7d-mFDB [202.214.231.13])
2021/04/30(金) 07:26:28.59ID:WU8C68cwM 最初、、Pを押すつもりでよくストップおしちゃったよ。
電Pは要らないわ。クリープが使いにくくなるし。
電Pは要らないわ。クリープが使いにくくなるし。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-ZmhP [49.98.10.72])
2021/04/30(金) 16:12:10.39ID:g0xG80jOd 一応確認なんだが新型のオーナースレは別にあるよな?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ba-mFDB [123.254.3.83])
2021/04/30(金) 20:19:25.69ID:uJQB7ybM0 >>298
クリープ使いにくくなる?
クリープ使いにくくなる?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1188-aiB1 [106.159.112.137])
2021/04/30(金) 22:46:47.71ID:9R1g1mwb0 車ではなく室内の不注意で首の骨折に脊髄やられて足や頭は問題なかったが手にマヒ残った
運転出来るかわからんし家に常に誰かしらの車あるからNISMO s手放そうと
新車で買って丁度2年で9500kmの事故歴無し
5年ローンで買ったからあと3年残っていたが残金より買取上回って追金考えてたから笑ってしまった
因みにディーラーの買取額は話にならないレベルだった
運転出来るかわからんし家に常に誰かしらの車あるからNISMO s手放そうと
新車で買って丁度2年で9500kmの事故歴無し
5年ローンで買ったからあと3年残っていたが残金より買取上回って追金考えてたから笑ってしまった
因みにディーラーの買取額は話にならないレベルだった
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-YuTh [36.8.123.171])
2021/05/01(土) 23:34:36.30ID:tdLGyn9l0 >>301
そりゃ新型が出た今となってはな。
そりゃ新型が出た今となってはな。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-g9Jd [126.147.186.1])
2021/05/02(日) 02:16:06.51ID:yjOGQpIi0 もうすぐ9万`だけどこの車20万`くらいは余裕でいけそうだね。
やはりミッションが無いのはいいことだ。
やはりミッションが無いのはいいことだ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9988-wdNi [118.154.41.198])
2021/05/03(月) 13:43:35.95ID:Xqzb5MAU0 新型の4WDモデルは加速相当速いんか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-mFDB [210.138.177.81])
2021/05/03(月) 15:20:30.30ID:pjaiKSdIM >>304
FFと変わらんか逆に重い分遅い。
FFと変わらんか逆に重い分遅い。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3928-aiB1 [124.98.199.130])
2021/05/03(月) 15:20:49.12ID:J164M1F10307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9988-wdNi [118.154.41.198])
2021/05/03(月) 17:27:13.20ID:Xqzb5MAU0 >>305-306
そっか単純に100N.m上乗せで速いんかと思った
そっか単純に100N.m上乗せで速いんかと思った
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3988-ts7H [124.209.236.197])
2021/05/03(月) 19:24:54.69ID:wp3nD70C0 ひるおびで矢代弁護士がノートeパワーに乗ってるって言ってた
渋滞で足が楽だし加速も良くて運転が楽しいって
弁護士だから金持ちだろうに意外だ
渋滞で足が楽だし加速も良くて運転が楽しいって
弁護士だから金持ちだろうに意外だ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-3McM [133.106.178.185])
2021/05/03(月) 19:25:46.80ID:DNEFKy7TM そりゃ安くていい車があれば買うだろ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-3McM [133.106.178.185])
2021/05/03(月) 19:26:29.80ID:DNEFKy7TM ノートには価格以上の価値がはっきりとあるからな。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-QybB [126.156.174.97])
2021/05/04(火) 09:21:49.73ID:v4SZSws7r ホイールスピンしちゃうような車だと四駆モデルのが速くなるとか聞いた
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-IK/p [163.49.215.120])
2021/05/08(土) 10:26:52.68ID:5WDpaDDuM 光の加減でかっちょ良く見えたので撮ってみた。
https://i.imgur.com/dxNu2g7.jpg
https://i.imgur.com/dxNu2g7.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★3
- 🏡
- 今から>>5に>>8仕掛ける
- 暇空茜って今お嫁さん募集したら選び放題なのになんでオーディション開催しないの? [358382861]
- ネトウヨ、未だに夫婦別姓がなぜだめなのか説明できないwww [244219136]
- 【悲報】ワイの息子、ダメっぽい…勉強苦手、ルール守れない、叫び回る、一日中ゲームとYoutubeやってる…どう処分すればいいんだ? [257926174]