X



【SUBARU】[BS]アウトバックPart70【OUTBACK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f928-rc12)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:41:27.17ID:qRzmH7bg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2014年10月発売のBS型『アウトバック』について オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。

前スレ
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1589783310

新型についてはこちら
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593847608/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bfe-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:15:48.89ID:U5E5UrAT0
>>595
いまは「出るのかな?出ないのかな?出たらいいよね」って話してる程度なのに
またメーカーから何も公式発表も無いし、世界一信用できる(笑)ベストカーだって出るって書いてるのに、
中の人ですっというならともかく、何を根拠に「出ない」と断じてるの?
cafe規制や販売台数からの憶測で言ってるだけ?
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bfe-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:53:20.14ID:U5E5UrAT0
出る根拠なんてないよ?
だから今は「出るのかな?出ないのかな?出たらいいよね」って話してる程度だってば。
不快にさせたなら謝るけど、出ない根拠持ってるなら教えて欲しいって思っただけなのよ。
だって、出ないって推測で他のを買って、その後すぐ新型発表とかあったら嫌じゃない?

とはいえ、色んな情報に踊らされてやきもきしてる時が一番楽しいのかもしれないけどw
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-eATb)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:30:54.06ID:rW1V4zsw0
出ないって言ってるのは客を取り込みたいヨタかツダのセールスだから、スルーしとき。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b28-3Mz/)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:04:00.58ID:Z34fquIO0
>>599
スバルアメリカは2018年10月に過去6年間のEyeSight装着車の販売が100万台を超えたと発表している.
当時は年間60万台くらい売っていたから, 単純に考えても装着率は1/3以下.
2018年西海岸にしばらくいたが, ぱっと見半分程度しかついていなかった.
主要車種の「標準」仕様になったのは2019年から.

他人をすぐにバカ呼ばわりするのは, そういう環境に育っていつもバカと言われていたからだろう
裏付けとってからものを言えw
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b28-3Mz/)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:35:13.56ID:Z34fquIO0
そもそも不人気と書いたら, 標準だバーカと非論理的なcommentをつけたから, 不人気の数的根拠を書いてあげたのだ. 現在標準なのと不人気なのは論理的に関係ない. (以前は非装着という選択肢があったからみんな非装着を選んだってことだ). 大人でも頭が悪いとわからないかもしれないが, 今後も恥をかかないように良く考えてみたほうがいい. これ大人の親心ww
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b30-j0Cu)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:21:15.01ID:2kVt4Tqr0
もうやめましょう。見ていて建設的な会話では無いです。揚げ足取ったり、意図が伝わらないのは短文チャット形式のデメリットなのですから。
思いやりと想像力を持って進めてください。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bfe-YQ4O)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:35:34.13ID:i5wcaLKX0
>>609
日本の、あくまで地元の販売現場の話をすると
アイサイト「レス」が選べた頃、確かにアイサイト付きを選ぶ人は半分か、それ以下だったと思う。
特にGPの前期売ってた頃なんて、自分含めて皆ほとんどレスオプション付きばかり売ってた。
(アイサイト1の低性能ぶりと、価格を下げて買って貰いやすくしたい、という思惑もあるけどw)

北米・西海岸でのことはわからないんだけど、特に「安全」に関わる商品って魅力を伝えにくい、売りにくい商品だし
多くのグレードでアイサイトを選ばない選択肢があるなら、選ばない人はそれなりにいると思う。
とはいえ今じゃ北米で売ってる他社の車両も随分と自動ブレーキが当たり前になってきたし
その辺のニーズも年を追うごとに高まってきたからメーカーもアイサイトを全車標準にしたんじゃないかな?とは思う。

だから単純な割り算で、アイサイトは北米じゃ不人気、とも言えない気がする。憶測だけどね。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 1bfe-YQ4O)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:45.32ID:i5wcaLKX01010
>>615
18インチ&車高+10mm&adventure顔は良いなって思ったけど
ビニールシートにベンチレーション足せない、サンルーフ付けられない、白色がソリッド、
ネット見積したらBS9買うのと変わらん事になるんだよね・・・
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sdea-6VY6)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:35:43.59ID:RKMDZ0o4d1010
競合がRAV4ハリアーレヴォーグボルボやら人によって全然違うのがこの車のおもしろいところ
なのに売れない器用貧乏w
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 2af6-TMc7)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:11:11.25ID:fImQhp/B01010
いやあ、やっぱり古いクルマだから売れないんだと思うよ。さらに新型が北米で売ってるもんだから型落ちにしか見えない。これじゃあ今買いたい人の検討対象からすぐ落ちちゃう。
新型は出せば(最初は)売れると思うんだけどね。アウトバックって他には変えられない種類のクルマだと思うんで。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 6728-eATb)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:29:09.34ID:GeM9whve01010
SUVを次々と出してるトヨタに遠慮して出さないらしい。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c688-xhxt)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:36:43.75ID:y3Qff+nv0
よく古臭いとかいう人いるけど、FMC毎に乗り換えるのかね?
新型出せと言われても、あのナマズみたいな口は好き嫌い激しくて無理と思うわ

ただ、雪国だとこの安定感は捨てがたいからやっぱり見た目良いの出してくれないかなw
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-6VY6)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:18.54ID:wNYWwWuXd
>>631
スタッドレス買わなくてよくなったんじゃない?
その20万でデットニングしよう
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-nWvq)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:58:44.50ID:rgCCtMq00
現行はフロント回りのデザインが良く出来てるけど、リヤが寸詰まりなんだよな。その点新型はステーションワゴンらしく伸びやか。
あと、乗り心地は現行はお世辞にもいいとは言えない。バネ下がバタつくし、凸凹で上屋の動きが大きい。その点でSGP+フルインナーフレームの新型に期待。
0641638 (ワッチョイW 1b55-nWvq)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:48:49.47ID:rgCCtMq00
>>640
D型だけど、18インチとの相性が悪いと思います。初期型よりも当たりは柔らかくなってると思いますが、点検の代車で乗った18インチGTインプレッサと比べると突っ張った感じがしますね。
0646638 (ワッチョイW 1b55-nWvq)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:34:04.65ID:rgCCtMq00
>>643
現行インプもA型では大したことないと思ったけど、C型では大したものになっていたよ。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07a6-22hN)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:36:04.92ID:kob3XbGS0
631だけど、レスくれた方ありがとう。
東北には10年以上住んでて、その前は別のSUVに乗ってた。
アウトバックで雪道を走りたかったってのはあるけど、それより楽しみだったのはワイパーデアイサーとハンドルヒーター。
特にワイパーデアイサーは試したかったなあ。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-JMm1)
垢版 |
2020/10/12(月) 11:07:41.36ID:+8yPG9yOM
>>645
自分も、もらい事故の修理の代車でしばらくフォレスター乗ってたけど、コレジャナイ感じだったなぁ。
ボキャブラリーが少ないからうまく言えないけど、乗り味というか車格が違うっていうか、わかりづらくて申し訳無いが。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-Bzbo)
垢版 |
2020/10/12(月) 11:09:40.04ID:wD3eUvBzp
この車よくドアパンされる気がするけど、みんなどうかな?
さっきもジジイにドアパンされたけど相手無視、タバコふかして去ってったわ…

>>648
東海へようこそ。
岐阜の奥地なり、長野の白馬もいいぞ。
毎年ウィンタースポーツで行くけど、アウトバックにして良かったと実感できる。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-eATb)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:40:12.37ID:DbPgbDzQd
フォレスターはエンジンの回転が高くなるとエンジン音が室内にギャンギャン入ってきて安っぽいと思った。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイW FF27-OXJ3)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:15:38.96ID:SdoBcCE9F
みなさん、担当が変わる時って挨拶の手紙とか送られてきた?

初スバルでC型乗り出して3年半、いい意味でガツガツしてなかったおっちゃんから、若い女の子に変わるような内容の手紙が来たが、ガツガツ来られると困るな。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b25-OXJ3)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:01:24.81ID:Mqh0Njo50
>>659
そうなんだね。
女の子だからまぁガツガツ来ないだろうけど、ノルマとか大変な時期になると、営業されるんだろうなぁと思ってさ。

まぁ買い替えを勧められても、買い替える車がないからなぁ‥‥
0668名無しさん@そうだドライブえ行こう (ワッチョイW eb5d-L8g1)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:40:05.00ID:GKy86xIs0
アーチモール必要ないよね、アウトバックはsuv風味を出さない方が自分は好み、ワゴン風にスマートに乗るクルマだと思う。乗り味もsuv風味は少ないしね。

ちなみに両面テープはがせるがどの位の期間貼ってたかだね、貼ってた所だけ綺麗なままなのでまわりの塗装が経年劣化で色の違いがでるので。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b25-qP0e)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:52:53.66ID:E6C5kXOK0
>>671
グリルの交換とか、サイドミラーカバーをブラックに変えるとかもありだよ!
グリルはオプション品より、B4純正がシックリ!
0673671 (ブーイモ MM7f-ty3u)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:07:18.21ID:gfSncTO0M
>>672
なるほど。ドアミラーのブラック化はなかなかいいかも。グリルも、バーベキューにしたら黒だしいいなと思ったけど、B4純正という選択肢もありますね。
ありがとう。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0f-qP0e)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:48:13.24ID:mut4pXhVM
>>673
オークションとかじゃなかなか出てこない代物だよ。
B4が売れてないからね〜
新品買うのはもったいない気がするしね。
ドアミラーのブラック化は、B-SPORT?がそんな感じだった気がするから、変ではないはず。

個人的には、フォレスターみたいに、バックドアのガーニッシュ(エンブレムのところの樹脂部品)をブラック化すると、リアの寂しい感じが無くなるかなと思ってて変える予定にはしてるよ〜
0676671 (ブーイモ MM7f-ty3u)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:51:16.57ID:gfSncTO0M
>>675
スポルヴィータは、ドアミラーがシルバーですね!それもなかなかカッコいい。
っていうか、C型買った時にBSのスポルヴィータ版を出してくれてたら、間違いなく買ってましたよ(T_T)
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff2-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:46:42.32ID:icSQbl940
ユーザー車検受けてきました
スピードメーター検査の時VDCオフにしたのに警告音が鳴ってメーターリングの照明が赤に変わって点滅するという見たこともない警告が出てびっくりした
取説見てもなんの警告なのか不明
ちなみに費用は重量税32800円、自賠責保険21550円、検査登録印紙400円、審査証紙1400円 合計56150円でした
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:57:47.41ID:c8sxFOF/a
B型アウトバックを買い納車して1ヶ月経ちました。
2泊3日の4人旅行でも疲れ知らずでいい車買ったなと実感しました
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bfe-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:23:22.51ID:PYtqqz5h0
A-C型だとHDMI追加できるし便利だよね。fireTV使えるのは本当にうれしい。
最近のナビは運転支援の充実に比例して、大画面なのに映像コンテンツは弾こうとするからなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況