X



【納車済み】ジムニーシエラ 1台目【jb75 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 20:11:10.71ID:Ph/5QlVU0
ジャングリ擁護派って単発idの自演が一人でコロコロしてるんだな
必死すぎて可愛そうなやつやなw

ID:sef+4isx0
ID:acuJ59vM0
ID:cOnRrXx30
ID:N1xZQpUD0

もう一度書き込んでみろよ?w
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 20:51:13.85ID:Qw3vWDGy0
>>750
ほらな?
ジャングルグリーン買った情弱一人がidコロコロ変えてジャングルグリーン上げしてる情けないキチガイということが証明されましたw
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 20:52:23.37ID:8miv3gc50
ジャングルグリーンでホイール迷ってるんですけど白系なのか黒系なのかどっちが良いですかね?
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 21:32:55.41ID:f6X/qnAt0
>>751
ジャングルグリーンカタログ詐欺とか言って
キチガイはお前1人だろ。
どの色買っても個人の自由、お前に否定される権利はない。
お前全然、色のこと分かっていない情弱DQN野郎だなwww
CMYK、RGB、XYZ、L*a*b、マンセル表色系の違い。
D65光源、C光源、B光源、A光源の違い分かるか?
お前馬鹿だから分かんないだろうw
悔しかったら説明して見ろよw じゃあな! 回答待ってるぜ。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 21:39:28.25ID:vkVKmdPd0
>>753
ジャングリは俺の周りもカタログ詐欺言ってるやつ多いわ
ってことで同じこと思ってるやつ二人はいるってことかな?
君は一人のようだね単発id笑
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 21:46:11.39ID:f6X/qnAt0
>>754
馬鹿な奴ほど、自分で説明できずに、みんながいってるって屁理屈言うんだね。
頭悪いwww
カタログと実車が色違いで詐欺なのかちゃんと科学的に説明して見ろよ。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 22:14:50.17ID:1uu+tabs0
>>755
お前は色盲か?
カタログというのは実車の商品イメージを伝えるものである必要がある
他の色は不満の声は出てないのにsnsでは、ジャングルグリーンの不満のみ爆発した

お前がカタログと同じ色と言い張るのはいいが、多数のやつは違う色と認識してるって時点でカタログ詐欺なんだよ
わかるか?低能w
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 23:26:43.41ID:f6X/qnAt0
>>756
低能なのは論理的、科学的に説明できない理解できないお前だろ。分かるかw
お前の頭では商品の実際の色を、印刷物に変換するプロセスを理解するのは難しいかw
簡単に言うと、一般には実物の色を昼白色(5000k)または昼光色(6500k)の光源を照射して
撮影し、それを印刷表示系CMYKに合うよう色補正し、実物の色と同等になるように印刷するので
昼白色の光源の元で見た時はどの色も大きな違いはないはず。
ただ、緑【波長450~550nm)という色は人の目を通して場合、照射される色温度の違いによって
明暗の差が認識し易い色である。
お前も、緑で覆われた山を色温度が高い正午に見た場合と夕方見た場合の色の違いぐらい分かるだろう。
ジャングルグリーン色も同様に正午に見ると薄い緑に見えるが、夕方は黒に近い色に見えるのである。
よって、ちゃんと標準の昼白色の色温度範囲で見ればカタログと実車の色は変わらない。
もし、仮にSNSでそのようなデマを真に信じた奴らは色と光の関係に無知でお前と
同等の情弱馬鹿ということだな。
理解したかな?
論理的に説明が出来ない低脳くんよw
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 23:44:37.68ID:Mx4ZIiys0
>>757
お前馬鹿だな
中田敦のように本やネットの情報だけでそれっぽく語っても騙りにしかならねーってのわからんのだろうな
お前みたいな出来損ないのバカにはよw

印刷物なんて拡大したら点の集まりよ
色も4色くらいの組み合わせで表現している
人間の目に見える可視光スペクトルの波長なんてかなり狭い範囲だからな
その中でも緑って人間にとって最も見えやすい色
小さな色も判別できる色なのよ
夜だと黒に近い色になる?当たり前だろ?他の色も
カタログに載せる色を夕方に見える緑で印刷するアホがいるかよw
それこそイメージと違うと苦情が殺到する
それは消費者にとって当たり前の権利だよな
商品イメージを伝えるためのカタログと明らかに違う色なんだからよw

しかしお前は馬鹿だから
自分の脳内に矯正補正をかけることにした
バカのくせにプライドだけは強い負けを認めれない糞でバカで友達のできない性格してるクソだからなw
それでidをコロコロ変えてジャングルグリーンの緑は間違っていない!と日々idをコロコロ変えて自己擁護しているってアホなわけw
今はidコロコロしてら自作自演のゴミってバレてid変えるのやめたようだけどー(そのせいで単発も消えたww

ばーかww
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 00:00:12.24ID:MLiW62m+0
低脳、色弱、情弱のお前にに論理的に説明しても理解せずに発狂するだけの
ゴミ糞以下の存在であることが分かった。
ジャングルグリーンをけなすお前のことを馬鹿にしているのは俺だじゃないからなw
分かったか!きちがいw
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 00:36:24.66ID:MLiW62m+0
実車と色の違いをきちんと証明出来ないくせに、
ジャングルグリーンを批判するガイジが、
まだ一人でぶつぶつ言ってるwww
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 05:53:02.70ID:BiQ2g6fz0
勝手なイメージ
ジャングルグリーン:ARMY,陸軍
塩ビ色:海軍、空軍
アイボリー:デザート、レトロ
白:あー日本人だね〜
黒:手入れにイライラしてハゲそうだけど綺麗だとかこいい
黄色:登山趣味の人
銀:実用最優先の何かの人
青:童貞
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 08:05:46.16ID:9isjmhkh0
近くにグレーの実車が無いころ、200km走って隣の県まで実物見に行って決めたから
後悔は無い、どころかますます気に入ってる

シエラにはめっちゃ合ってる
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 10:26:56.19ID:+MjyMM7O0
勝手なイメージ
アイボリー もう少し黄色を少なめにしてランクルみたいなアイボリーだったら良かったのに

グリーン 青空駐車10年目の紫外線焼けしたグリーンに見える 23やハスラーの濃い緑が良かった

グレー 不満点なし 

ってことでクレーにした
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 11:25:09.97ID:oMM6ddJ10
もう、色の話はいいわ。
自分の好きな色買えばいいだけ、 
ケチつけて騒ぐ馬鹿かがいるからなw
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 11:54:22.62ID:r4WD8blc0
白 おじいさん
黒 俺の生活圏では女が多い あとは若い男
塩ビ 意識高そうな若い男が多い
アイボリー 一番見る 年齢層は様々だが女が特に多い
青 展示車しか見たことない
黄 3回くらい見たがおっさんが乗ってた
緑 おっさんとチー牛よりの若い男の子
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 12:22:37.71ID:LuI+b6xT0
俺は人の言う話は聞かないで自分で決めるタイプだけど
薄緑じゃ所有欲を満たされないから白かったよ
将来的にオリーブドラブに全塗予定(11乗ってたときも塗ってた)
つや消しは刷毛塗りでもきれいに仕上がるんだよね
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 12:24:20.72ID:LuI+b6xT0
ジャングルグリーンは名前だけはいいんだよねぇ
深緑みたいなイメージを受ける
実際は深みが全くないからスプリングジャングルグリーンくらいの名前にしておけばよかったんだと思う
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 13:14:59.58ID:BoNT4DLM0
ユーチューバ―が乗ってる ジムニー&ジムニーシエラ 色別

白:ハセシュウ、亀好きー
黒: ちゅう太郎TV、こなつ、VIPさん
塩ビ: あやちゃん(ノブッセ)
アイボリー: トモチャンネル、のこみち
青 :ひとり旅
黄 :てねろぺ
緑 :やぐさん、ランチャンネル
シルバー: ミニホブス捜査官、ボリビア夫婦
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 13:32:54.03ID:xqTBNzQj0
俺60のおっさんだけどアイボリー黒のプリンです
道路走ってると良く若い女の子にかわいい〜って言われます
コンビニから出て来たら俺の車の周りに女子高生が群がってる事もしばしばです
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 13:38:01.20ID:hwUqyy0o0
>>769
うわっオリーブドラブいいよね!俺が乗ってるジャングルグリーンが残念に思えてしまう 
この色はほんとに後悔してるぜ
1月辺り全塗装予定。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 15:38:38.56ID:tna1M6Mb0
200万の車のリセールを気にして欲しい色を諦めるなんて馬鹿らしいと思う人が多いんだろ
シエラ含めたジムニーは長く乗る人が多いだろうし
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 17:08:12.29ID:tna1M6Mb0
航空自衛隊でJB23使っててODに塗装してあるけどJB64を導入する時色塗り替えるのかな?
たぶんATだから自動車税取られないんなら燃費的にシエラのがお得だけど
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 17:29:20.15ID:1z9AoK4J0
>>782
シエラ乗るやつはメインのやつも多いからなー

ジムニースレは、趣味カーとして買うからガチで金融資産1億超えの証拠上げるやつ何人もいるからな
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 17:42:28.12ID:tna1M6Mb0
金融資産1億有っても自動車税ケチるなら精神が貧乏人だよ
メインカー、趣味車で身元がバレたから言い回し変えた?
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 04:18:14.78ID:OIgT8nxl0
わからん
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 12:34:15.27ID:4jJ6rYzZ0
>>802
3インチ上げてAラップに235履かせてマフラー変えてる74乗りのうだつのあがらねぇオヤジだけど呼んだ?
世間体とゆうか立場上、国産のそこそこな車もあるが今や妻しか乗ってない
74楽しすぎる
自分でさわれて、さわわればさわっただけ素直に反応があってむちゃくちゃ楽しい
シャッターガレージも内緒で借りて工具集めも楽しい
でも子供とアウトドアやらキャンプ用に買ったのに受験で遊んでくれないからパパさみしい
ちなみにママとは5年レスだ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 12:35:12.42ID:wrOHpihv0
>>808
きもっ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 14:51:56.46ID:7iRxW12E0
>>807=791 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/12/13(日) 17:59:04.17 ID:FGA2nfB30
貧乏人ほどイジってる感はする不思議な車


809 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/12/14(月) 12:35:12.42 ID:wrOHpihv0
>>808
きもっ


は同一人物のジャングルグリーンのいつもの自作自演厨だろ
放置するのが得策

いじる金なくて話題に入ってこれないもんだから妬みと僻みでカスタムの話になるといつもピキピキしだすw
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 18:24:27.06ID:p5RzpIFQ0
808はジャンルグリーンはカタログ詐欺とか言って
自演ばかりしているレス乞食君だな。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 18:50:47.00ID:uU+0sxCn0
何でもいいけど、ジャングルグリーンって2番人気なんだろ?
つまりはそれだけ街を走ってるという事だし、YouTubeでもジャングルグリーンのYouTuber多い
買ってる人はあれが当然あの色が良くて買ってる訳だ
青じゃあるまいし
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 19:40:16.18ID:+CSd3aW40
665です。
カキコ後、お祝いコメありがとうございます
ただ、私が書き込んだせいで色荒れしたのは申し訳けなく思います。
現在、APIOのwirdbore sr15
BF AT215 70R15
も注文中ですが、雪国なので暫く純正ホイール+スタッドレスで
雪漕ぎ楽しみます
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 19:55:30.50ID:5ABv/5920
>>813
違うよ(´;ω;`)
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 20:56:39.37ID:OuCb8tA50
リセールがより良いのはアイボリー、ジャングル、塩ビ
つまりが人気順だよ。それが需要
もちろん白黒もリセールは十分良いけど
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:50.06ID:OYftEPEX0
>>818
嘘は良くないなぁ
白黒のリセールが高いのは、無難な色だから
老若男女問わず乗れるから需要が高く無難なので中古屋も高く安心して買える

女の子が緑や塩ビ買わないじゃん
だから安いの

でもジムニーなんだからベージュやブルメタやキネクトイエローや緑や塩ビで攻めてほしいねぇ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 22:00:57.19ID:D3osDdk70
何色が売れているとか書き込みしている人は
ちゃんとソースだせよ。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 00:02:56.18ID:n7j77wXl0
納車されて半年間、少しづつデコレーションしている。
外装は、アルミっぽいカバーのガーニッシュが主で、リアドアのヒンジ、ハイマウント、サイのエンブレム、フロントバンパーのエンブレムフィルム。
内装は、リアのマット、前席シートカバー、USBポート。
ここまで嫁に気づかれていない様子。
車に金を使うと、うるさいのが難なので、ちょっとずつちょっとずつ。
だけどシエラという車には、自分なりに飾ってやりたい気が強すぎる。
次は、ガソリンタンクのカバーとアームレストがもうじき届く予定だ。
さすがに気づくだろよ。
もし気づかなければ、そん時は離婚だなお前w
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 02:59:43.62ID:aGsx243Q0
>>821
2−3年毎に変えるんだから
リセールいいほうが嬉しいだろw
今まで乗ってた車は、お前らの嫌いなトヨタ車ばかりだったから
2年ごとにマイチェン前の仕様になり
型落ちになって半値以下になってたからなw
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 03:49:40.62ID:PVncmk7X0
>>819
無難な色なら白黒がもっと売れてなきゃおかしいじゃん
現実はアイボリーやジャングリの需要が高い=白黒はジムニー的に無難な色では無いって事だろう
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 07:08:26.17ID:DyuQlSnB0
白黒は無難すぎて面白みもなんもない
はい!無し
ジャングリ今日昼間見たがあれは〜爺さんが好きそうな色ほんとうぐいす色で
はい!無し
アイボリーの方がまだいいな
そんな事言うと婆さんの股引き色って言われるか?
はい!無し
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 07:21:50.14ID:9JGLyynj0
>>825

ちゃんと根拠となるソースも出さずに
でたらめばかり書く、ゴミ以下のガイジのレス乞食君
お前みたいなクズは氏ねよ。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 09:16:12.05ID:bjeNHF+40
>>826
都内の北部のディーラーの注文は
頭飛び出てアイボリー人気で黒、塩ビ、真珠と続いてるってよ
ジャングリは実車見てから注文したほうがいいですよと言われるw
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 11:35:49.54ID:3X+OBrw50
どの色でもカッコええ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 11:52:24.65ID:qIxkyosj0
>>830
早くうpれやカス
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 12:54:37.49ID:zQWRgzr/0
>>38
それワイもそれ疑問に思った時期があった。
でも釣りの仲間と接して疑問はすぐにとけた。
世の中には工業系の現場作業員、職人のような奴らがワンサカいるのだよ。
我々ホワイトカラーは工場に頼むしかないが、工場作業員たちはDIYでなんでもやってしまう。
釣りの世界だと本職を凌駕しメーカーに製品作らせたりもよくある。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 15:45:38.60ID:5r9DJvoC0
まあ改造したりオプション付けまくるのは若いうちだな

年とるとフルノーマルで充分、洗車すらしなくなるわ
そんでも乗ると楽しいのがシエラじゃわい
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 18:26:59.76ID:4oiW7j5y0
>>830
ワイのシエラちゃんのカスタム費ざっくりだしてみた

足周り Aラップ×5、グレースサス及びメンバークロス等々対策部品 48万
外装 グリル HB1前後バンパー塗装費込 14万
吸排気系 10万
ナビ スロコン 16万
インテリア ステアリング 便利グッズ10万
その他10万
合計 108万

もう一台買えそうならターボキット以外ないのだが

見てみたいからアップよろしく
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 19:25:05.93ID:4hOqh0AG0
>>830=カスタム批判者

お前、カスタムできない貧困の僻みオッサンと言われた

弄りまくっててもう一台カスタムできるほどとドヤる

証拠出せなくて逃走


だっせーーw
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 08:21:00.91ID:tj/vN0Pe0
>>833
タイヤホイール
前後バンパー
リフトアップ5インチ(各補正完璧)
ダウンメンバー(シャフトの上通すやつアップかw)
オーバーフェンダー
ダウンギア
ステダン
吸排気
ECU書き換え
ラック
リアラダー
あw
ナビ
ドラレコ
まあもう一台は言いすぎたw
160万くらい
まあタイヤとバンパーが異常に高かった
ここは妥協したくなかったのw
画像はアップしねーよ
特定されるし俺になんの特もねーし
つーかまーだ画像貼れとか言ってんの?
先ずはシエラとお前が写ってる画像貼れよw
嘘つき窃盗ちょん糞爺さんw
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 12:06:18.95ID:1tLYNWBz0
外径750のタイヤ入れるならどのくらいインチアップ必要ですか!?
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 12:48:45.20ID:tj/vN0Pe0
>>848
それ言ったら特定されるのでw
ホイールは安いの
4本14万くらい
タイヤは4本3?万
バンパーは‥前後合わせて3?万

まあ約1年待ってまでシエラ欲しかったから奮発しちゃったの
ターボは1〜2年後に入れるかな
まだ不具合や耐久性が分からないしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況