暑い日が続きますね。ところで、吸気温度はどのくらいになったら冷却の改善すべきですかね?暑くなる前は最大ブースト1.2だったのが、この頃1.0くらいなんですよ。熱対策は、スロットルのお湯を止めて、エンジンとエアクリの間を遮熱して、BYSのワイドクーリングダクト付けたくらいです。外気温30℃で、60キロくらいで流して、吸気温度40℃、登り坂で踏んでも50℃くらい、気にするほど熱くなってないと思うけど、ブーストが上がってないんですよね。水温は、88〜92℃の間に収まってます。