X



■無能経営■どうした!?日産47 ■大赤字■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 13:49:56.86ID:HiFAix+S0
>>474
それも結局全部何の実数も併記してないから、実際にはのところは調べないと分からないんだよね笑

そこまでしないのが大半と思ってるから平気で盛って言わせてるんだろうけど、
昔ほど物を知らないユーザーは多くはない事をまだ理解してないんだろうねぇ
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 14:34:04.98ID:V+/QVo860
>>479
マツダの記事だが、北米でマツダ好調!特にロードスターが快走!(売れてるとは言ってない)
と言いながら690台しか売れてないとかザラにあるからな
そのうち台数書かずにキックス好調!一年待ち!とか言い出すぞ
マスコミは嘘しか書かないくらいの気持ちでいないと簡単に騙される
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 14:35:49.01ID:Veu8Pb8Y0
>>476
カーボン部品を多く造れないから、数を捌けません
価格を高くして利益は確保します
ニスモを出した時に学びました。製造間に合わなくて納期伸びた割に旨味がないと
なので値上げしました。買う人が篩に掛かってちょうどいいのです
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:22:12.50ID:JMBTxnBp0
ルノーの方が厳しそうだから日産株を買い戻すチャンスなんだけどね。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 17:04:32.43ID:KIo38Orz0
今の日産にルノーから引き戻すほどの要素があるかというとなあ
村上世彰嫌いだがああいううるさいファンドに目を付けられて攻められればいい
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 17:14:21.30ID:2yT6nOPd0
意地でも身を削るリストラしないっていうのはなんだろうね。
半沢直樹がこれから国民航空編に突入しそうだけど、まさにあの世界なのかね。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 17:30:02.47ID:Uyn+wHdh0
0か100かの選択でめんどくさいことやるより倒産前提で考えてるんじゃないか
どうせ外様で楽したいならその選択でもおかしくない
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 17:35:22.88ID:HiFAix+S0
社長含めて生え抜きいないしねえ
生え抜き筆頭だった関さん辞めちゃったし

あ、デザイナー部門のトップの外人さんはずっと日産か
何にせよ意思決定に関わる奴等全員日産がどうなろうが関係ないとしか思ってないのを隠そうともしてないしどうしようもないね
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 18:23:52.71ID:2yT6nOPd0
危機感が足りないんだろな
ゴーンリバイバルの成功経験と
あの頃に妙な日産ブランドがついちまったから
社員のほとんどがプライドの塊
たいして経営陣はなざか外様と外人ばかり、
プロパーはそいつらに守られ搾取されながら、
気づいたら自らの意思で動ける奴が皆無になったんだろうよ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 19:53:22.71ID:e3rxpB1U0
>>481
あんな趣味性の強い車でそんだけ売れれば十分なヒットだよ
絶対数じゃないから。

でもキックスみたいに
新発売して50位にすらランクインできないのは問題外だけど
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 20:05:19.52ID:2yT6nOPd0
日産ブランド
当時ゴーン本の出版祭り

マスコミ、経済誌、テレビは日産をもてはやし
当時採用も大人気だった
グローバルにダイバーシティとクルマとは違う分野をPRしまくり、
いまの旅館女将をはじめ、
日商岩井、死にたいの三菱自動車、リストラ吹きあふれてたソニーからの浪人を大量に雇い入れてた。

そんな時代に入社した日産社員の連中は、
いまもそのブランドを引きずっている
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 21:27:17.54ID:8pENYoWv0
>>502
アリアって山岳地帯とか悪路とか荒地の走行出来るんか?
せいぜい舗装路の雪道走るのが関の山じゃないの?

あと発電用エンジンをターボ化するってなんか意味あるんか?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 21:46:44.99ID:JetV79qc0
アリャはギガどころかテラの超巨大工場で生産される廉価版テスラモデルYに駆逐され日本を除く世界市場で大爆死。
 昨年度はリーフがEU、中国、米国のEV主要市場でテスラモデル3に駆逐されたみたいだけど。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 22:02:58.94ID:RdboTXVx0
>>502
>>505
アリアになんでエンジンがついてん?
100%EVじゃないのか?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 22:13:25.96ID:8pENYoWv0
>>508
>>502がなんか自信たっぷりの妄想書いてたから質問した

>アリアは100%電気自動車と新開発ターボエンジンeパワーの2段構え

でも日産の事だから日本向けはe-powerありますよとか言い出しそうな気がせんでもない
日本じゃe-powerは日産の葵の御紋錦の御旗扱いだし
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 22:57:00.86ID:iTQFMTOz0
アリアのフロントフード内を見たが
ノートe-powerのエンジン部分が見事に空間になってた。
日産としては、アリア自体がどういう扱いでも
これをベースに、e-powerも、セダンも作る気でいるんじゃないかと。

でないと、シートやスイッチ迄新設するとは思えないし
そもそもアリアを栃木で作るなんて、壮大な無駄な事はしなかっただろうし。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 02:21:57.07ID:V776Ifbj0
日産の借入金7000億は来年5月が返済期限なんだな
利益1兆円くらいないと返せない。もし仮に借り換えできたとしてもジリ貧、要するにほぼ確実に返せないw

来年か再来年にマジで破綻するんじゃないか
楽しみだな〜
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 06:48:26.76ID:EzzvMKUw0
今日もキックス提灯

予想通り刻み方が細かく
どこの市場?


 発売以降、キックスの発売は順調に伸び、世界の各市場のコンパクトSUVセグメントにおいて、トップクラスの販売を記録。

 UAEやチリ、メキシコでは同セグメントでトップの販売台数を記録したほか、ブラジルでもセグメント2位となっています(メキシコのみ2018年の実績、その他の国は2018年下半期の実績)。

https://kuruma-news.jp/post/278459
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 06:50:40.54ID:EzzvMKUw0
ルークスも負けじと
おいおい、それなら他社の軽が売れてた理由はなんだよな?w

https://kuruma-news.jp/post/282304

では、なぜ日産ルークスは再び好調な販売台数に持ち直すことができたのでしょうか。コロナ禍による影響や持ち直した経緯について、日産の販売店スタッフは次のように話します。

「3月の新型車発表直後は、ご好評につき数多くのお客さまに購入いただいておりました。しかし、4月から5月にかけては緊急事態宣言の発表により、店舗の呼び込みなど営業自体をストップしていたため、販売台数の落ち込みに大きく影響したと考えられます。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 06:57:43.64ID:EzzvMKUw0
レバノン
すでに北斗の拳化しとるな

ゴーンの家とかまず一番に狙われそうで心配や
ヒャッハーされそう


「もう我慢できない。本当に限界なのです」。少女は泣きながら叫んだ。失業率35%、国民の半分が貧困状態にあるレバノン。政治汚職と経済破綻ですでに瀕死の状態だったレバノンは、ベイルート港爆発事故でカオスと化した。政府に対する国民の怒りと憤りは頂点に達した。

https://twitter.com/brutjapan/status/1292974008715997185?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 08:33:03.62ID:JebMRJvm0
ヤリスクロス 1.5ガソリン(新開発ダイナミックフォース)
ヴェゼル 1.5ガソリン(ターボでもないのに132ps 15.8kgmのすごいエンジン)


対して来年?追加されるキックスガソリン車は10年放置のHR12DEでいくのか?
ヴェゼルよりやや高く、ヤリスクロスより大幅に高い価格で
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 09:09:30.84ID:/2cltkJ+0
キックスはエンジン音消そうと必死のチューンだけど
良いエンジンならむしろ効果音になるんだよね
3気筒のエンジンなのが元凶よ
まあこれでも日産のなかじゃ最新なんだけど
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 09:32:23.97ID:0GDWDoef0
>>523
車の出来に自信があったり既に売れてたら毎日必死に記事書かせないもんね…

普通なら発売後は実際に使ってみたレビューがメインのはずで、どこどこの市場でナンバーワン!トップクラス!泣とかアピールする時期じゃないはずだもんね…
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 11:45:58.42ID:i0eyw0Jf0
このコロナでたーくさんの企業が逝きそうなのに
日本のサプライヤーはつかわないは
日本の工場を有効活用できねーは
税金すら回避しやがる

道理がとおらない
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 11:54:21.39ID:nvJThxj30
ハリヤーrav4ヤリスがバカ売れフル生産、ヤリクロも年内生産分は売れてしまったとかいうし、関連する部品メーカーは忙しいかもね
良いことだ

海外生産の上に456台の某車と違って
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 12:24:36.00ID:5DbBpY1T0
>>533
安いからと海外生産、海外部品多用してる外資企業を助けるとかありえないね
助けても結局海外に金ばらまいてるのと一緒

国民の生活に必要な会社でもないし
さっさともう一度潰れてどうぞ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 14:48:05.63ID:eF27zt2R0
>>539
栃木もほとんどかどうしねーし
九州も半減
本社は在宅三昧
その上ボーナス満額

ついでに12連休かいな

みなとみらいパビリオンのボランティアでもやれよな
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 18:14:34.35ID:6xztnsMU0
>>520
経営規模を小さくしながら借金返すのは至難の技ですね
このタイミングで巨額の借金抱えているところ、ソフトバンクなんかも、大変でしょう
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 18:16:24.12ID:6xztnsMU0
>>530
えっ? エンジン音、結構聞こえて驚いたんだが、きのせいだったのかな?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 19:23:43.86ID:EzzvMKUw0
しれっと一万台受注の内訳までお漏らししててワロタ


なぜオプションが関係するのかというと、扱う日産店、プリンス店は発売後1カ月あまりで1万台以上もの受注台数に獲得しているが、こうした状況下で扱い店各社は少しでも早く納車したいために、メーカーにグレード、ボディカラーを取り揃えて見込み発注をしているケースが多い。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 19:26:04.21ID:EzzvMKUw0
なんかしれっと日産忠誠心を世間様に公開することを意味していて怖いなぁ

いつも日産車を愛用している日産車オーナーへ感謝の意を込めて、期間中にニッサン パビリオンへ来場した日産車オーナーを対象に、インフォメーションカウンターにて、自身の日産車の写真を提示すると、オリジナルクッキーがもらえる。
※プレゼントは変更となる可能性もあり。

実施期間:2020年8月17日〜21日
対象:日産車オーナー
参加条件:自身の日産車の写真を受付にて提示

https://news.yahoo.co.jp/articles/1263d75999c93b0b37cfc2e0eac6330ee0154b0e
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 19:52:52.97ID:mNkcTLx20
件の柿の種も本社ショールーム内のショップで売ればいいのにな
最近は知らんがかつて行ったときありあけのハーバー取り扱いしてた
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 19:54:53.21ID:MJaOdN6V0
>>553

>なぜオプションが関係するのかというと、扱う日産店、プリンス店は発売後1カ月あまりで1万台以上もの受注台数に獲得しているが、こうした状況下で扱い店各社は少しでも早く納車したいために、メーカーにグレード、ボディカラーを取り揃えて見込み発注をしているケースが多い。
>ただ、メーカーやディーラーオプション、付属品は希望者が多いナビ、ETC、インテリジェントアラウンドビューモニターなどはあらかじめ装備車を発注するようにしている。必要ない場合は外すわけにはいかないので、お客さんを説得して納めるようにしないと納期が長引くので困るケースも多々ある。


「キックスは車両275万円だ!オプション盛って乗り出し350万円とかネガキャンやめろ!」
とか喚いてたけど、やっぱりオプション抱き合わせセットじゃないと買えないじゃないですかー
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 20:07:31.17ID:OMQh8p170
>>558
ディーラーオプションって発注と関係ないような気がするんだが
もしかして取付、納車整備もタイなのか?
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 20:22:37.65ID:Dwbpny270
>>563
でもインテリジェントですよ?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:19.46ID:JebMRJvm0
日産ディーラーマンが納期の長さを馬鹿にしてたジムニー&シエラ
月販売4000台〜5000台で安定してますが

キックスどうなってんの?
カラーがーーーー、オプションがーーーーー
最初からスムーズにいけるように設定しとけよ
子供の使いか
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:40.82ID:QIHTF7jL0
素直に名前もノートクロスにすれば良かったのにな。
ヤリスクロス出したのも日産あたりがノートベースのSUV出そうとしているみたいな情報を
トヨタが得ていた可能性が高いし。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 21:11:40.63ID:HA6HoS8h0
>>560
完全に止まったな
>>565でもいう通りほぼ全部販社の見込み発注だったのだろう
三週間で9000行ったのが2ヶ月で1万止まりなんて、まともに売れてれば絶対に有り得ない

今後もしばらく3桁芸が見られそうで楽しみだわ
その度に提灯持ちに「発売以来1万の受注を集め好評ダガー!!」とか情けなく見苦しい記事を書かせるんだろうな

というか、50万円オプションつけて値引き5万とかアホじゃね?
本物のバカしか買わんぞキックスなんて
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 21:19:45.06ID:EzzvMKUw0
>>568
こうならないように
ワングレードにしてんのに
この会社の生産能力とかどうなってんだろか?

で、相変わらず国内工場は閑古鳥で暇こいてる

生産とか次元でなくビジネスセンスが皆無やな
現場知らん奴が机上で描いた結果だろうな
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 21:27:23.28ID:OtLmVR3e0
というかこの提灯のおかげで現実の醜態が色々明らかになってしまったな

1 発売直後に9000台受注したが2ヶ月経っても1万台しかない
2 カラバリは沢山あると見せかけて白黒銀オレンジ等しか作らせてない
3 欲しければ上記色でのフルオプション発注が前提
4 フルオプションでも値引き無し。
高額仕様で見込み生産をかけておき、納期を餌にカモにいらんオプションまで買わせる新たなインテリジェント商売を強行
5 465台を500台そこそこと言い張る
6 ある程度受注がまとまらないと生産かけない=ハナから人気が出ないことは分かっていた
7 そして一万台の大半が販社の見込み発注の可能性大

これは日産史に残る大爆死車となるぞ
レバノン爆発もあったし最近の日産は派手にやらかしてくれるな
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 21:33:04.27ID:6xztnsMU0
やっぱり高すぎなのかな?

自分には買えない値段だけど、昔からの日産ファンで他メーカーは買えない人は喜んで買うのかと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況