X



【E90/E91】 BMW3シリーズ 87台目 【E92/E93】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:57:32.91ID:mMF5x49+0
どなたかルームミラー型ドライブレコーダー取り付けした人いませんか?

既存のETC一体型のルームミラー 高さ寸法が大きくて後付けできるのか心配でして。

取り付けた事ある人いたら教えてください。
どのメーカー 型番のレコーダー着けたか?
取り付け時 問題なかったか? 等を知りたいです。
宜しくお願い致します。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 17:21:08.12ID:Xxiv1Vnh0
ドラレコなんて純正でええやないか
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 19:16:38.15ID:OLrkqtTR0
色々型が来て、w205に乗り換えるよ。
約13年、14万キロ、お世話になりました
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 08:17:24.48ID:jM3VUZzI0
>>32
少し前の製品だけど、MAXWIN MDR-C002を
E90前期型に取り付けましたよ。

電源がシガーソケットだったのと、
バックカメラまでの配線長さが足りないので、
別売の電源直どりと、延長コードを購入しました。

現状、問題なく動作しています。
今のところ夏場の日差しでも熱暴走はありません。

問題点はミラーの角度とカメラの角度の調整です。
ミラーの視認性を優先するとカメラの撮像範囲が微妙にズレます。
また、角度によっては製品側のミラーがフロントガラスに当接します。

とはいえ、許容範囲内ですけど。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 12:37:56.15ID:3GwaVaSr0
暑いと壊れやすくなりそうで乗りたくねえな
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 16:02:11.40ID:32/43o5c0
分かるわー
ヲタポンとかこわいゎぁ
夏はセカンドカーをメインにするわ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 16:26:45.90ID:DJpYqz5V0
>>37
夏はトヨタw
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 04:04:34.61ID:lNkd0lyt0
>>42
真夏でも滅多に30度は超えないし
最低気温は17度位。熱帯夜なんてない。
湿気も少ない。おまけに渋滞も日本
より少ないし制限速度も高い。
日本の夏は過酷過ぎ。
日本 最高気温32度最低気温26度湿度80%
ドイツ最高気温28度最低気温18度湿度30%

平均値がこの位かな。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 12:07:22.12ID:ykbkj/dg0
中期までは油圧だぞ
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 12:16:29.87ID:aKHpXfll0
後期は電動なのか…
アクティブステアリングとかフィーリング変わらないんかな
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 12:29:40.64ID:Fkk/0fZu0
>>45
中期っていつ?俺の2009は油圧
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 12:37:05.30ID:Fkk/0fZu0
>>42
なんで亜熱帯の日本と同じと思うかね
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 14:31:19.44ID:ykbkj/dg0
>>48
LCI外装+前期エンジンが中期
2008年9月くらいからだと思う

後期エンジンは全て電動だと思う
ちなみにN53が必要以上に叩かれる一つの理由が電動パワステとセットだからだよね
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 17:38:31.56ID:Fkk/0fZu0
>>50
ありがとう。俺のE90は2009 LCIで後期N52エンジンなんだよね。カバーが黒いやつ。日本仕様じゃないから違うだけかも。

E90から電スロになったんだっけ?で、後期から電動パワステになりN53?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 18:52:19.20ID:vONhXQMC0
アクティブステアリング装着車は油圧式パワステの模様

https://kurumacatalog.com/wp-content/uploads/2020/01/8805d16d5f8bf3c0a630f6f8cd95bf0c.pdf
20ページに「性能」の「主要燃費向上対策」として「電動」パワステの記載があるが
注4に「アクティブ・ステアリング装備車には装備されません」となってる

325はアクティブステアリングはオプションだったので、注記付の「電動パワステ」で
アクティブステア標準装備の335には「電動パワステ」の記載がない
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 08:13:40.02ID:K3GYcbEQ0
>>52
よく調べたなあ。
電動パワステって何がそんなにいけないんだろう
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 12:29:00.30ID:+Ey1q1e00
代車でG20に乗ったけど、Gの電動パワステはアシストの量やタイミングがものすごく自然で、E90の油圧なんざ比較にならないくらいよくできてるぞ
おれのE90にもあの電動パワステと後席エアコンだけ欲しいw
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 12:50:35.16ID:pWG+epOz0
G20 330i乗ったけどターボラグあるし遅すぎて無理だわ
室内ではやたらと音だけは一丁前だよね
確かにハンドリングは良いね
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 13:12:58.27ID:yUThd7+I0
ふわわキロって何?
頭おかしいんか
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 13:21:24.69ID:6BTnjyQ40
今日みたいな炎天下で渋滞はまったら壊れそう。
ラジエーターキャップでも換えとくか。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 13:21:51.20ID:9WzhNrB10
んじゃこらキロ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 13:31:58.92ID:FDtWXpJY0
320iのE91だけど
新東名くらい道がよければふふわくらいは伸びるぞ
ふわわはフツーに伸びる
東名でもぬゆわ巡航は余裕

こないだ東名で警察に怒られたんで
飛ばすのやめたけど
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 13:40:52.56ID:m6/xo5tC0
代車で犯罪自慢とか隣にケータイ女子でも乗せてるのかな?品が無いよね
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 13:49:45.88ID:FDtWXpJY0
今は反省している
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 13:52:48.68ID:OGJicZiG0
公道ではやめとけ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 14:17:12.27ID:FDtWXpJY0
むしろサーキットはもう降りたw
サーキットでは伸びきるまでは無理じゃないかな
フジで何キロ行くだろ?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 15:50:54.95ID:wrLAT8lN0
320iで気になるのはガッツリ踏むレベルじゃなくて少し速めの適度なアップダウンがあるワインディングの感触。特に90系前後期のエンジンでそれぞれどんなのか。次はE92MTを検討中。
今z4前期2.5iでパワーは十分過ぎるのでいかがなものかと。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 16:42:54.14ID:v6SfOd9m0
みんなすごいな。
前期320i からN53の325i に乗り換えた時でも
細かいパワステの違いは良くわからんかった・・
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 19:59:54.72ID:duQjWQnt0
320は335乗った後だと流石に別もんやな
普通の国産車から320やと驚きはあるけど
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 21:31:15.77ID:aS57tXZ50
335だったらbmである必要なくね?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 23:15:31.85ID:mJrRgSWe0
>>66
n46、フィーリング悪くないけど、坂道は辛いよ。
MTならn43をおすすめする。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 01:12:03.63ID:MM+3eD280
>>71
Mへ行くかポルシェだな普通は
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 09:10:44.28ID:4O/exM2A0
>>71
4座RHTでソコソコ走る車が他になかったりする
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 11:58:17.41ID:wl4KOqit0
最近車内がシンナーみたいな臭いがして頭がクラクラするんだよね
接着剤でも劣化してるんだろうか
もう乗り換えかなぁ・・・
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 12:54:01.03ID:7gIyGHzI0
>>77
E36M3でガソリン臭に悩まされたな。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:07.37ID:JT2BRj5y0
オイル漏れ、冷却水漏れ、ガソリンの漏れはないんだよね
そもそも臭いが違う
シンナーというかボンドというか、鼻にツンとくる臭いがする
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:27.65ID:/59vYjxe0
他の車の経験だけど
インマニに行くガソリンパイプに亀裂できてた事があった
圧がかからないと漏れないし
漏れてもすぐ蒸発するからなかなか気付けなかった
室内への空気取り入れ口が近いから
ふとした拍子にガソリン臭がするんだよね
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 13:16:39.87ID:TAC/YsRI0
なにそれこわい
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 13:25:54.09ID:JT2BRj5y0
今もう一度確認したけど、ガソリン臭に近いかもしれん
トランク開けたら中から臭ったから怪しいよね
燃料タンク付近から漏れてるのかな
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 13:36:07.77ID:7gIyGHzI0
>>84
燃料ポンプとかかな?
俺のは乗ってて不安になる程臭かった。
凄く色々変えて苦労した記憶がある。
もう真夏は乗らないけど。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 13:57:59.09ID:JT2BRj5y0
いろいろありがとう
お盆明けたらちょっと診てもらいます
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 15:23:20.95ID:+LOWqXdX0
一応エアコンフィルター交換
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 16:25:08.18ID:TrOozh/j0
最近すごく燃費悪い…マジでガソリン漏れてんちゃうかと思うぐらい。
真夏は気化しやすい??
前期320iで満タン400キロ走らん。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 18:12:31.48ID:xZ6WFZYa0
>>81
E46の時、ガソリン臭いなと思っていたら、そのうち異常に燃費が悪くなった。
エンジンルームのフューエルホースに亀裂が入っていた。
いずれにしても早く点検したほうが良い。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 18:28:06.96ID:UwVlPb0P0
>88
オイル下がり起きてない?
エンジンあったまった後白煙吹いてる?
私の場合燃費も悪くなって、オイル交換の時
オイルがすげーガソリン臭かった。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 04:30:19.67ID:bUX6vMab0
ここ1か月でabsセンサーが二箇所逝かれたよ。。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/19(水) 21:18:28.51ID:HFByZOaX0
>>93
スペックみたけど335を厚揚げしたぐらいの性能だよな
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/20(木) 00:59:31.78ID:UtN/tPE60
>>94
奇遇だね。オレのも2本逝っちゃった。
暑いから一気にきたのかな。
面倒だから4本替えることにしたけど10万とか笑える。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/20(木) 17:25:53.93ID:Xj5YFm0k0
>>98
もう整備用ジャッキ買ってDIYできるようにした方がいいかもね
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/21(金) 00:06:33.13ID:Sk+Uy7mn0
>>99
センサーて、下潜って交換出来るものなの?
15年くらい前に乗ってた国産なら、バネ交換やローター交換くらいやってたけど、BMWになってから全くヤル気起きなくなってしまった。。。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/21(金) 20:23:45.38ID:K0wBHVr70
そんなに高くないと思うけど…
むしろCarlyみたいに裏でどんなコマンド発行してるかわからないツールよりもずっと使いやすいと俺は感じる
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/22(土) 00:19:32.90ID:tOfQOT0F0
この車種のリヤのスピードセンサーは消耗部品として予防整備しても良い気がするわ
フロントはあまり出ないね
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/22(土) 06:14:31.27ID:WgVR32GU0
サラッとcarlyをディスる性格の悪さ
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/22(土) 08:26:43.84ID:EQiUko6P0
>>110
インジェクターは聞くけど、高圧ポンプはn54だけではないの。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/22(土) 09:08:15.53ID:XI8k30za0
>>107
バーカ
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/22(土) 15:54:26.29ID:m7+ccDUM0
>>115
自分もミラー壊れたけど壊れる寸前がそんな感じだった
最終的に左だけ閉じたまま開かなくなった
デラ修理だとassyで10諭吉位
バラして修理できるかどうか知らないけど難しいんじゃ?

安く上げるなら中古パーツをオクとかで探すのがよろしいかと

不動化する前に格納するのをやめるのが吉
開かなくなるとかなり不便だし危険
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 08:38:09.98ID:xTyKXhW00
335クーペ中期納車されました!

チャージパイプ、ウォーターポンプ、abs関連以外で注意する点はありますか?
小さな点でも良いので教えて下さい。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 09:37:20.77ID:vKJDrhe70
一番注意する点:
このスレにうかつに335と書き込まない事w
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 09:48:02.92ID:IWjAREMv0
夏場に乗りたくないな
335は熱量が半端ない
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 09:54:11.56ID:Jgx77ZX90
まあ真夏の昼間はリスクあるわな。
猛暑渋滞なんて明らか車に悪いし。
俺夏場は夜しか乗らない。
そもそも夏は嫌いだわ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 09:55:33.06ID:Jgx77ZX90
>>117
保証があるならこの際この猛暑に
乗りまくって保証がある内に壊せw
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 10:10:19.17ID:IkoaH++b0
335かぁ・・・・・・
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 10:12:44.10ID:IWjAREMv0
ヲタポン周りの樹脂パーツとか気になるよね
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 13:46:57.12ID:vKJDrhe70
>>123
年式から言っても特にエンジンルーム内の樹脂パーツはかなり劣化してるよね
俺もこの前サーモに行ってる冷却ホースの樹脂製コネクタが折れてホース一式交換したんだけど、後でネットを漁ったら樹脂を金属に置き換えた社外品のコネクタが数百円で売ってたw
ていうかなんであのコネクタを樹脂で作るかな…
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 16:49:22.16ID:eA2j5IsS0
>>117
あとはエンジンオイル漏れ、冷却水漏れかな?
完調ならM3より速いので楽しんでねー
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 16:51:35.87ID:eA2j5IsS0
あと直噴エンジンだから燃料添加剤は入れるとかシェルのハイオクにするとかかな?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 17:03:20.26ID:i58XHVm10
イグニッションコイル
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 17:32:39.48ID:GogmmfxA0
M3より速いは無いわ
直線で0-180とかならともかく、コーナーがあればデフの違いで335ではお話にならない
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 17:57:21.27ID:eA2j5IsS0
>>129
コーナーってサーキット攻めるわけでもなし笑
単にトルク特性が335の方が街乗り向きってことね
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 18:05:12.88ID:GogmmfxA0
峠のコーナーひとつで全然違うんだけどね
社外のノンスリ入れると335でもマシになると思う
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 18:48:47.55ID:dpRTadOx0
直噴だと燃料添加の洗浄剤じゃインティークに回らんから
ターボのトルクに浸ってないで、ひたすら回せ。
燃費なぞ気にするな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況