X



【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 38【HV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-bF4/ [1.75.232.237 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/02(日) 10:21:07.71ID:6SEjNN80d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER専用スレです

■ 公式HP
http://www.nissan.co.jp/NOTE/

■前スレ
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 36【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584895608/
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 37【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593882516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-TSSA [49.98.48.132])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:15:30.89ID:eRQrPne0d
>>57
アクアだな
今なら安い
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-bEqc [111.239.171.60])
垢版 |
2020/08/05(水) 22:50:22.34ID:ssUQ4hv/a
なんの信頼だよw
リコール連発するトヨタがw
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spff-qecI [126.33.207.227])
垢版 |
2020/08/05(水) 23:18:54.57ID:sm1rb0RIp
>>57
拘らないなら天下トヨタのヤリス。モデルチェンジしたばかり。乗り換え時のリセールも他よりマシ。
フィットもモデルチェンジしたばかり。ヤリスには無いオートブレーキホールドが運転を楽にしてくれる。
ノートe-POWERはワンペダルが楽だし楽しい。ただし絶対モデルチェンジを待つべき。
アクアはゴミ

今すぐどれか買えと言われたら止む無くフィットかな。もしヤリスクロスの選択肢があるならヤリスクロス。ヤリスクロスにはオートブレーキホールドが付いてる。しばらく待てるなら新型ノートe-POWER。
アクアはクソゴミ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-/Jt2 [36.8.119.137])
垢版 |
2020/08/06(木) 00:03:05.64ID:4IVpW15F0
e power
事故を起こすねー
アクセルだけの操作に慣れると、緊急時にブレーキじゃなくて飯塚することになりそう
絶対買わん
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-/Jt2 [36.8.119.137])
垢版 |
2020/08/06(木) 00:13:49.16ID:4IVpW15F0
ここって暇人の集いでしょ笑
バカ丸出し
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-bEqc [111.239.170.198])
垢版 |
2020/08/06(木) 00:21:53.70ID:s3SpdBRja
>>71
ホントそれ
ワンペダルは踏み間違いを上手く抑制できる
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-hDnw [36.8.123.171])
垢版 |
2020/08/06(木) 03:52:46.31ID:0ZufDoU40
試乗しろ、馬鹿。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b88-aZzF [106.167.120.23])
垢版 |
2020/08/06(木) 07:22:36.95ID:gkctcWJR0
>>71
踏み間違いというのはアクセル、ブレーキを交互に使う状況からおきるもの。
ワンペダルは、ほとんどブレーキ使わないので踏み間違い自体起こしにくい。
ワンペダル乗ったことが無い人には、こういう見えない長所がわからんのよ。
お年寄りにはわざわざ踏み間違い防止装置つけるよりワンペダル車をお勧めする。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46d5-qEq0 [153.206.53.107])
垢版 |
2020/08/06(木) 09:23:17.60ID:XXikNwnO0
新ノートはノーマルモードでもある程度回生してほしいな
「強く短い回生」より「弱く長い回生」のほうが扱いやすいと思う
新フィットのアクセルOFFのときの回生ぐらいがちょうど良い
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f38-/Jt2 [180.146.254.98])
垢版 |
2020/08/06(木) 09:30:25.46ID:qHuNXQM60
>>80
昔はMT車ばかりだったから俺の両親は亡くなるまで頑固にMT車しか乗らなかったよ。
まあ、老人にとってはクラッチペダルがあった方が踏み間違い暴走が避けられるからいいかもな?
今は時代遅れのMTよりAT車が速いし楽ちんでいいよ。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46d5-qEq0 [153.206.53.107])
垢版 |
2020/08/06(木) 09:51:35.44ID:XXikNwnO0
フィットは電動Pの不具合でリアをドラムからディスクに急遽変更したんだよな
その影響もあるのかもしれんね
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b55-TSSA [58.94.160.128])
垢版 |
2020/08/06(木) 12:15:46.99ID:cgjCSHWS0
>>88
エンブレムが丸っぽいからノートぽっいね
気になったのが、Aピラーが細いから新型フィットのようにフロントガラスの視界が広そうやね
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2d5-hwxn [61.214.4.194])
垢版 |
2020/08/06(木) 13:37:52.27ID:YSkHNKMr0
>>90
フェンダーの左右が妙に盛り上がっているのは偽装かな?
これが本当ならかなり個性的なデザインになるけど。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-TKzn [133.106.134.38])
垢版 |
2020/08/06(木) 16:06:12.02ID:Qc9CLzXgM
左前から撮ってるやついいな。
なかなかカッコいいが、上級グレードだろうか。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2d5-hwxn [61.214.4.194])
垢版 |
2020/08/06(木) 17:00:59.52ID:YSkHNKMr0
e-powerはモーターとバッテリーとエンジンのバランスで成り立っている。
だからエンジン変更はないと思うよ。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-TKzn [133.106.134.116])
垢版 |
2020/08/06(木) 17:38:03.40ID:e1s3nWzMM
>>92
違うだろ。
上級クラス向けだよ。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-bEqc [111.239.171.121])
垢版 |
2020/08/06(木) 17:55:19.15ID:exXj1rfJa
やっぱ新型ノートは雑誌が予想してるミニアリア顔じゃないと思う
ミニキックスかマイクラに似たようなフロントマスクになるんじゃないか?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-TKzn [133.106.188.109])
垢版 |
2020/08/06(木) 18:01:40.76ID:2qP4xxa6M
CARトップ7月号が当たりだな。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-TKzn [133.106.188.109])
垢版 |
2020/08/06(木) 18:32:14.89ID:2qP4xxa6M
日産がまだ情報出さないから公道テストの画像が頼りだな。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-TSSA [49.98.48.15])
垢版 |
2020/08/06(木) 18:56:13.04ID:mdjtvpHWd
現行型、そろそろオーダーストップになってる店舗があるみたいよ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-TKzn [36.8.123.171])
垢版 |
2020/08/06(木) 19:12:22.39ID:0ZufDoU40
9月には売るものがないから先行予約受付するんだろう。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f38-l3c6 [180.146.254.98])
垢版 |
2020/08/06(木) 22:13:20.75ID:qHuNXQM60
中朝の問題やコロナの問題が逼迫して危機的状況なのに車のモデルチェンジがどうのこうの言ってるなんて、お前らよっぽど馬鹿か暇なんだな?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-hDnw [36.8.123.171])
垢版 |
2020/08/07(金) 02:06:20.69ID:3mZ8sHIT0
公道テスト車両のライトとか見ると現行よりかなり質感上げてるようで価格が心配。
標準装備たっぷりなんだろうな。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-hDnw [36.8.123.171])
垢版 |
2020/08/07(金) 05:49:43.01ID:3mZ8sHIT0
新型は値上がりするし値引きも少ないから現行は今までどおりで普通に売れる。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-TKzn [133.106.41.57])
垢版 |
2020/08/07(金) 06:37:12.13ID:085+Yl5YM
>>112
はぁ?
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-TKzn [133.106.41.57])
垢版 |
2020/08/07(金) 06:37:27.72ID:085+Yl5YM
>>110
はぁ?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-TKzn [133.106.41.57])
垢版 |
2020/08/07(金) 06:37:56.66ID:085+Yl5YM
頭の悪い馬鹿は書き込みやめりゃいいのに。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-bEqc [1.72.8.27])
垢版 |
2020/08/07(金) 09:18:33.29ID:NkWoRu62d
>>112
じゃあノートとは別のコンパクトカーを日産は開発中であるとでも?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-bEqc [1.72.8.27])
垢版 |
2020/08/07(金) 09:50:54.34ID:NkWoRu62d
>>126

>>88-89の車が新型ノートではないという根拠を聞いているんだが?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b55-TSSA [58.94.160.128])
垢版 |
2020/08/07(金) 09:51:00.90ID:LWYuyT+N0
>>114
個人的には同じプラットフォームでスライドドア車を出すと思う
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-YU7P [49.104.10.47])
垢版 |
2020/08/07(金) 09:57:56.53ID:RJFxjY88d
ニスモじゃなくても運転楽しめる?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b55-TSSA [58.94.160.128])
垢版 |
2020/08/07(金) 10:07:13.36ID:LWYuyT+N0
>>129
同じ車格ならe-powerで十分に勝負できると思うよ
現にノートやセレナのe-powerで勝負できてるし
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2d5-Ea0s [61.214.4.194])
垢版 |
2020/08/07(金) 10:34:44.82ID:YKaBnTmU0
>>113
微妙だけど、、、。
右だとしたらVプラットフォームじゃないってことだよね。
CMF-Bプラットフォームなのかな。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2d5-Ea0s [61.214.4.194])
垢版 |
2020/08/07(金) 10:37:35.49ID:YKaBnTmU0
>>130
運転を楽しむなら車体強化してあるnismoあるいはオーテックのスポーツスペックです。
ノーマルではハンドリングが緩いので運転は楽ですが、楽しさは劣ります。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-TKzn [133.106.41.57])
垢版 |
2020/08/07(金) 13:51:59.73ID:085+Yl5YM
カッコ良くなってるからいいだろ。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-TKzn [133.106.46.66])
垢版 |
2020/08/07(金) 14:26:52.62ID:OwHQx1vHM
フィットよりも後ろは広いしe-Powerで走りは敵なしだからな。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46d5-qEq0 [153.206.53.107])
垢版 |
2020/08/07(金) 15:07:57.07ID:icHMiF790
発表前に画像が出回るのは避けたいんだろ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-TKzn [133.106.41.57])
垢版 |
2020/08/07(金) 16:01:58.88ID:085+Yl5YM
>>148
開発完了しても不具合は探すだろ。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-TKzn [133.106.41.57])
垢版 |
2020/08/07(金) 16:05:26.95ID:085+Yl5YM
公道テストの結果はプログラムに反映されるだろうが、間に合わないものもあるし、ハード的な変更はどうしようもないから初期生産分は避けたい気もする。
予約特典に魅力がなければディーラーで実車を見てからぐらいの契約がいいかな。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-TKzn [133.106.41.57])
垢版 |
2020/08/07(金) 16:07:42.62ID:085+Yl5YM
しかし、ほんて車高の高くないSUVみたいだな。
車内は広そうだが問題は価格。
すでにキックスがあるからSUVのぼったくり価格にはならないと思うが。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e38-wbtc [119.228.234.112])
垢版 |
2020/08/07(金) 16:22:15.13ID:mU7exKX00
偽装のせいもあるが、幅は3ナンバーありそう
いわばティーダの現代版か
ライバルが軒並み大型化しているからしゃあないが、だからこそマーチはボトムのコンパクトカーとして
大事に進化させるべきだった

おそらくコンパクトカー販売台数No.1()は、安いとかフィットより広いとかメリットないと奪還できんだろう
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-TKzn [133.106.46.66])
垢版 |
2020/08/07(金) 17:42:12.37ID:OwHQx1vHM
>>156
だから想定と違ったら修正するし、間に合わなければ初期生産分はそのままかもしれないって話。
初期生産分は乗り心地がかたいとかたまに聞く話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況