X



【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 17【MXUA8/AXUH8】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b60-qAfa [112.140.20.43])
垢版 |
2020/08/09(日) 12:51:48.05ID:wKVVsg6z0
というか思うんだけど、ここにいるホンダファンはトヨタ(メーカーなり車なり)に怒りをぶつけてる場合じゃなくて
何でホンダ(メーカーなり車なり)自体に怒りを向けないのかな?

現状のホンダの状況に嘆く旧来からのホンダファンが周りに凄く多いんだ
かつてF1やVTECで一世風靡していた頃のホンダを知ってる人たちが今ホンダで欲しい車が無い!と落胆してる
S660とNSX、つい先日生産停止になったJADEくらいらしい
ただNSXは別次元だから庶民にしたら無いに等しいから現在は実質S660だけ…
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-Rnd1 [106.129.87.52])
垢版 |
2020/08/09(日) 13:01:10.99ID:4pCXKcmKa
>>900
かと言ってそのJADEすら買わないんだからな
往年のファンってフィルターがあっても買って貰えないホンダって本当にオワコンになっちゃったんだなぁって思う
日産は先進性のイメージとここ最近の新型ラッシュで起死回生を目指してるけど、ホンダはちょっと無理そうだよね
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-/Jt2 [49.98.130.169])
垢版 |
2020/08/09(日) 13:27:40.66ID:O8LEnzWUd
60ハリアーから80ハリアー
Zモデリスタ一括値引き42万
下取り無し、メンテパックとかホイールナットとかJAFとか入れられたけど満足
30代になったらレクサスRX目標!
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-/Jt2 [49.98.130.169])
垢版 |
2020/08/09(日) 13:28:45.51ID:O8LEnzWUd
>>906
コーティングは自分でやるか業者で安いやつやるか悩み中
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-/Jt2 [49.98.130.169])
垢版 |
2020/08/09(日) 13:33:41.63ID:O8LEnzWUd
>>909
大学時代めっちゃ貯金して
22の時BMW3シリーズを買った
維持できなくて1年半で手放したけど最高の車だった。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-/Jt2 [49.98.130.169])
垢版 |
2020/08/09(日) 13:46:38.01ID:O8LEnzWUd
22 BMW3シリーズ 新車
24 トヨタアクア 中古
26 トヨタハリアーg's 新車
29 トヨタハリアーZグラン 新車
32くらいでRX買いたい。それかGLCもいいな。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-/Jt2 [49.98.130.169])
垢版 |
2020/08/09(日) 14:01:56.55ID:O8LEnzWUd
>>915
勝つ負ける?
好きなの乗れよ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f762-RXr9 [60.236.77.189])
垢版 |
2020/08/09(日) 14:13:16.17ID:8Eyima8I0
レクサスも別にエンブレムに200万って訳ではない
ベースとなるトヨタ車にダンパーや足回り、静音材や革などの使用率をみても200万プラスの価値はあると思うが
ベースがトヨタ車だけに開発が言う様にまだまだメルセデスやBMWなんかと張り合えるところまで来てない
TNGAプラットフォームが出来てようやく欧州メーカーと走行性能で競うスタート地点に立った感じ
今だとまだUXくらいだが他は次のモデルチェンジからが本番
今までのは開発資金を養分から集める人柱モデル
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-/Jt2 [49.98.130.169])
垢版 |
2020/08/09(日) 14:27:31.78ID:O8LEnzWUd
>>918
好きな車乗った方がいいよ!
俺はお前がヴェゼル乗ってても馬鹿にしないよ!
次頑張ってハリアー買えるように努力すればいいんだから!
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b62-RXr9 [122.135.233.181])
垢版 |
2020/08/09(日) 14:31:44.00ID:kzCwn7840
>>918
別に高級車じゃ無いけどな
日本じゃアーバンスタイルとシティ派と押し出した方が売れるし基本オンロードだからFFやガソリンモデルを導入してるが
世界戦略車であるハリアー(ヴェンザ)は
2.5HV4駆のみや
https://youtu.be/SgxnAVSKswA
こんな使い方も想定した大衆車やからな
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-Rnd1 [106.129.87.52])
垢版 |
2020/08/09(日) 14:37:58.84ID:4pCXKcmKa
【勝負のわかれ目】ホンダCR-Vとトヨタ・ハリアー 大差のワケ 売れるSUVの条件は?
https://www.autocar.jp/news/2020/07/02/536805/

CR-VとRAV4 大人気SUVなぜ国内で明暗?
https://www.google.co.jp/amp/s/bestcarweb.jp/news/143674/amp

CRVは素性も歴史もRAV4の対抗馬だよ
勝手に都市型とか言わないでw
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b62-RXr9 [122.135.235.142])
垢版 |
2020/08/09(日) 14:56:52.87ID:k05q7HSl0
>>920
単純に日本や途上国だけなら加飾や見た目のエアロで豪華に見せれば売れたが
世界相手にするなら車自体にコストかけなきゃ戦えないから
ステアリングの使い回しや内装のコストダウンは仕方ない
ヴェンザはHV4駆で録画ミラーは付けれ無いが日本価格より60万程度安い価格で勝負してる
負担は使い回しの2.0エンジンや簡易な4駆、モーター減らしたHV2駆、高いHV4駆から帳尻合わせするしかないのがまだまだトヨタらしいと言えばトヨタらしいし
物を知らない日本人が馬鹿と言えば馬鹿なとこ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-yuy2 [49.98.8.175])
垢版 |
2020/08/09(日) 15:26:08.30ID:CbLcJuNqd
見た目すら高級に見せてないハリアーの立場がありません
昔は高級っぽいSUVで都市型の先駆け的存在だったのに
まさかここまで落ちぶれるとか悲しい
レクサス憎しと言ったところですね
RXから分離された時点でハリアーは終わっていた
お金がないけど大きいのが欲しい!という需要を充たす車になってしまったので今後も安物化は進んでいくでしょう

おわり
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-PqNw [106.133.136.137])
垢版 |
2020/08/09(日) 15:45:40.93ID:ApCPKWQpa
ハリアーに500万出すなら普通ランクル買うよね
ハリアーリセールクソやん
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-4+us [126.182.197.24])
垢版 |
2020/08/09(日) 15:56:46.92ID:oOqEWRBkp
>>935
ベゼルまだまだ現役っておじいちゃんかよ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff1-/Jt2 [180.2.106.73])
垢版 |
2020/08/09(日) 16:14:38.60ID:y+26xrz20
>>935
ヤリスクロスとヴェゼルかぁ
どっちもいらない。
軽バンの方がいい
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff1-/Jt2 [180.2.106.73])
垢版 |
2020/08/09(日) 16:16:48.38ID:y+26xrz20
てかヴェゼルとハリアーは同等言ってる奴らって幸せじゃね?だってハリアーよりめっちゃ安く満足出来るやん。羨ましい。俺には無理や…
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff1-/Jt2 [180.2.106.73])
垢版 |
2020/08/09(日) 16:32:38.07ID:y+26xrz20
>>944
まさにそれですね!
羨ましい。いや可哀相。
高級寿司食えるよう頑張れって感じです。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39d-kgEJ [210.1.150.58])
垢版 |
2020/08/09(日) 16:41:53.67ID:RBm82mF/0
家の母ちゃんがヴェゼル乗ってるから丁度駐車場に2台並ぶ事になるから違いを楽しむよ。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f38-cBYS [180.146.254.37])
垢版 |
2020/08/09(日) 17:02:59.21ID:AP3rJuNj0
内装コストカット丸わかりのチープさのステアリングホイール、シフトブーツ、後席周り

RAV4と共有のため、デザイン制約かかってダサいのに収納も少ないセンターコンソール周り

外装はコストダウン無塗装樹脂まみれ

まじで新型ハリアー購入者は何が良いと思って買ってるのかと思う
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-PqNw [106.133.136.137])
垢版 |
2020/08/09(日) 17:09:24.61ID:ApCPKWQpa
>>936
今のランクルが乗り心地悪いてw
HVの元すら取れないのに燃費燃費て何言ってんの?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2262-RXr9 [125.196.137.70])
垢版 |
2020/08/09(日) 17:12:56.57ID:h6+uDOej0
内装は華美な装飾は確かに減ったが
今までのハリボテ車では無くトヨタが真剣に走るという事に向き合った結果だと受け取っているし
上でも上げたが世界戦略車である以上オフロードやラフロードも走る前提なので樹脂バンパーの選択は必然だと思う
華美な車が欲しいならレクサスでも乗ればいいし
樹脂バンパーが嫌ならエアロでも巻けばいい
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b62-RXr9 [122.133.208.96])
垢版 |
2020/08/09(日) 17:23:54.54ID:MST0P7zT0
>>948
今も昔ねーよラダーフレームのジャダーやシミー現象はどうしようもないし乗り心地も足回り柔らかくして誤魔化すくらいしかないベンツのGクラス乗っても同じ
新車でHV買って燃費を取り戻す人は稀だろ
それ以上に静かさやモーターによるトルクを求めた上でリッター20なら充分満足できるだろ

わざわざハイオク焚いてリッター5で走るメリットはなによ
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b47-sror [122.21.159.189])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:12:24.35ID:VHUvYbdm0
ヴェゼル VS ハリアー


永遠のライバル
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b60-qAfa [112.140.20.43])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:30:21.17ID:wKVVsg6z0
>>954
あなたの>>884でのレス
>ハリアースレの住人は心が狭いね
ライバルと比較されるのはまあよくあることなんだけど、少しでも不利になるとムキになって反論してくるし
ホンダのいいとこはいいと認めて、ハリアーの悪いところもしっかり認めて
そこから話しをしないと

↑を見て「??」って思ってたらやっぱり954みたいな事言ってて何だかなあ…

「ハリアーのスレに執着してるアンチは心が狭いね
ライバルと比較されるのはまあよくあることなんだけど、少しでも不利になるとムキになって反論してくるし
ハリアーのいいとこはいいと認めて、ホンダの悪いところもしっかり認めて
そこから話しをしないと」

↑本当に公平を訴えるつもりなら上記に置き換えてみても同じように言えるんですよね
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2255-2LFf [125.201.65.57])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:35:15.67ID:u1j8Hmy20
兄(ハリアー)より優れた弟(ラブ4)などいねー!
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2255-2LFf [125.201.65.57])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:39:03.31ID:u1j8Hmy20
>>771
女の心変わりは恐ろしいのぉ
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-4+us [126.182.197.24])
垢版 |
2020/08/09(日) 19:05:34.31ID:oOqEWRBkp
弟の方がだいたい要領が良いイメージだけどな
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62d1-w/Oq [221.113.19.247])
垢版 |
2020/08/09(日) 19:16:14.00ID:bGm1rVvu0
ハリアー新型、十分満足してる。60系よりも確かに良いわ。
でも、値引き云々、めんどくさいんで次は値引きが全くないレクサスの新型RXにするわ。
どうしょうもない軽自動車しかつくれないアホンダにも絡まれないし。オタクのツダ乗りにも絡まれないしな。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b47-sror [122.21.159.189])
垢版 |
2020/08/09(日) 19:22:37.26ID:VHUvYbdm0
>>956
あなたなに言ってるんですか
そうやってすぐ難癖つけてくるのやめてください
そういうとこがハリアースレ住人の悪いとこって言ってるんですよ
反省しなさい
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2255-2LFf [125.201.65.57])
垢版 |
2020/08/09(日) 20:13:32.29ID:u1j8Hmy20
あの時..あの出来事(ハリアー契約)さえ、なかったら....
ハリアー納車待ち症候群発祥国!!
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2255-2LFf [125.201.65.57])
垢版 |
2020/08/09(日) 20:14:48.57ID:u1j8Hmy20
激流(RX)を制するは静水(ハリアー)
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06bf-ooWJ [121.200.162.128])
垢版 |
2020/08/09(日) 20:21:00.96ID:7sx9wxZJ0
>>894
NーBOXがあるだろ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8b-xJQ2 [122.135.3.160])
垢版 |
2020/08/09(日) 21:11:47.97ID:5cJuO3oC0
>>839
そもそも忖度なしの評価前提で、試乗会呼んでもらえるとは思ってないでしょ

言ってることもあながち間違いではないし。本来高評価なはずなのに、安売りモデル出すところや、MC余力残してるところが低評価の理由だから、決して悪い車ではない。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-4+us [126.182.197.24])
垢版 |
2020/08/09(日) 21:40:37.86ID:oOqEWRBkp
>>979
間違いでは無いかもしれないけど、悪いとこだけ言おうと思えばどの車でも悪いとこだけ言った評価出来る訳だからちょっとどうかなとは思ったな。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-2LFf [49.98.9.157])
垢版 |
2020/08/09(日) 21:46:25.04ID:LRIye05Nd
自分、本田技研で働いている
ハリアー気に入って買ったからハリアーの悪口言われるのは嫌だがCR-Vや軽しか作れないメーカーとか馬鹿にされるのはもっと嫌だ
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8b-xJQ2 [122.135.3.160])
垢版 |
2020/08/09(日) 22:27:47.53ID:5cJuO3oC0
>>905
D Q Nと被りたくないならレクサスだよ
彼らの所得では買えないから安心

ハリアーは残念ながら多方面で人気だからD Q N被り不可避
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8b-xJQ2 [122.135.3.160])
垢版 |
2020/08/09(日) 22:28:55.52ID:5cJuO3oC0
>>907
業者の高いヤツも選択肢に入れて!
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-2LFf [49.98.11.55])
垢版 |
2020/08/09(日) 23:17:32.74ID:Oe3HZ90rd
>>982
もちろんホンダ車も所有してるよ
ハリアーと2台持ち
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況