X



【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ちpart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e27-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:33:47.33ID:0T6HzX1q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
トヨタ・GRヤリスの予約・納車待ち・オーナーのスレッドです。

GRヤリス
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/

トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html

TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594721128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-tdt0)
垢版 |
2020/08/05(水) 10:01:30.52ID:i1YBhidor
>>638
何言ってんだお前
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b27-e++8)
垢版 |
2020/08/05(水) 10:18:30.74ID:NqVh+Dla0
>>655
というか、WRXとかと同類のクルマとしては異常に高い予防安全の選択率、その背中押したのは
メーターしょぼいから、せめてHUDでフォローを、という心境がかなり働いてるのでは?
HUDを単独設定にせず一番高いパッケージに入れ込んだの、さすがトヨタの商売上手さというか
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13d8-XBws)
垢版 |
2020/08/05(水) 10:25:33.09ID:Zz2QIfBX0
HUDが付く付かないはギリギリまで分からんかった(そもそも積極的に情報集めてないと今でも分からない人もいると思う)ぐらいの装備なんだしあれ目的で予防安全つける人そんなにおらんやろ。
どちらかといえばバックモニタ用…?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5399-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 10:57:35.24ID:4jY3nibc0
メーター真ん中の表示も欲しい項目だけ大きく選択表示できれば良いけど
ある程度まとまってるから細々ちっちゃくと複数表示されるんだよなぁ・・
メーター、HUD、DAで連携して項目を細かく振れ分けられれば
問題解決な上、追加メーターも不要になるんだけど(´・ω・`)
そんな気の利いた事できる訳がないんだよな(ナビ連携はあるけど)

>>659
WRX、エボが売ってる頃に予防安全やHUDが一般的だったら
多くの人が付けてたと思うよ。ちょっとの差で装備のトレンドが
変わった
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5d-/Jt2)
垢版 |
2020/08/05(水) 11:32:24.24ID:yuDey0Itp
>>664
どうせ意味の無いものゴテゴテ付けて10kg以上重くする奴の方が多いだろ…この手の車はw
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9928-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 11:54:07.02ID:it9iqi0V0
>>668
勘違いだったらごめんなさいなんだけど、
スープラはBMWベースだし、HUDもBMWベースなんじゃないかな?

GRヤリスのHUDはヤリ素のHUDじゃない?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-W7AS)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:01:11.41ID:CnRlntknd
後はオーナーさんが好きにカスタムしてくださいって車両だね 納車が楽しみです
ありがとうGRカンパニー
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5399-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:42:05.10ID:4jY3nibc0
>>674
タコはメーターフードで固定表示だから、HUDに出てもあんまり意味ない
そういう意味で個人的には速度もHUDには不要
もっと言えばナビをAndroidAUTOでやろうとしてる俺には道路標識表示くらい
しか便利そうなものがない(´・ω・`)
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9928-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:02:22.17ID:it9iqi0V0
>>678
あっ、多分これと同じだと思う。カロスポとヤリ素が同じだったらだけど・・・。
ピント合わせ難いからぼけてるんだろうけど、実車で見るとクッキリ映って見やすかったよ。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b27-e++8)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:24:17.89ID:NqVh+Dla0
ヤリスやカローラは既に納車してる人多くて、そのオーナーのHUD評価が
とても便利ってのと、邪魔で非表示にしてるってのと二極化してるのは気になる
価格コムとかの感想って、影響大きい人が書いて、どうでもいい人は特に書かないせいなのかね
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-R2Wu)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:07:10.28ID:Tn/mzhDtd
身長というか座高によりそう
視線が低い人は邪魔だと思うんじゃね?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b109-rAkG)
垢版 |
2020/08/05(水) 16:13:56.64ID:uyZrleQF0
家族のスペーシアカスタムにhud付いてるけど 自分の座高が高いせいで角度が悪く3分の2くらいしか見えない。シート低くすれば見えるけど。
686の言うとおり、気になるのは座高によると思う。自分はまったく気にならないというか存在が認識できなくてメーターを見てしまう。自分の車じゃないし、車種もメーカーも違うからはっきり言いきれないけど。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a955-nakL)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:07:20.40ID:8sem84+u0
>>687
HUDって各運転手に合わせて高さ調整とかしなきゃならんよ。
プレート式のこいつは角度の調整ができるはず。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 611f-bb9X)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:56:02.01ID:MRYdfbIW0
大排気量スポティーカーだが
ゆっくり走ってる時はHUD見てる
でも熱くなると メーターをチラ見してる
もっと熱くなると視界に入ってるタコメーターのレッドゾーン
を見てると思う 多分 
いつか死ぬので こんな運転は今日でやめようと毎日思う、、、、
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13d8-XBws)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:57:14.03ID:Zz2QIfBX0
唐突な自分語り
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5399-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:14:10.58ID:4jY3nibc0
某社にGRヤリスへのホイール適合について尋ねた
18インチ8.5Jだとノーマル車高で計算上+41が限度だとの事
落とせばとかキャンバーを・・・とかやれば別なのは当然
Dの見解でも陸運の見解でもないからご注意くださいとの事です
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-wp1C)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:09:19.01ID:kMq2Aw6xd
>>691
自分も走り込んでる時はタコ針を周辺視野で追い掛けてる程度ですね
たぶんその時はHUDはガラスの汚れくらいにしかならないかとw

>>693
貴重な情報乙です!
9Jを諦めて8.5Jの+38や+40を検討していたら、まさかのそれでも不可っぽいとは
…勇み足でギャンブルするのは難しくなりましたね
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5d-/Jt2)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:30:22.55ID:yuDey0Itp
貼っておいてなんだが…河口とかゴミよりも、早くNOBチャンネルのインプレ動画が見たい。
0699名無し募集中。。。 (スップ Sd33-RdEq)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:44:33.90ID:RDE630Jsd
全日本ラリー2020 第5戦 ラリー丹後 SS6 全車両走行映像 [4K]
https://youtu.be/fyNGIvPDmkY


ラリー丹後 SS10 全車両走行映像 全日本ラリー2020 [4K]
https://youtu.be/pd1xgxvD0IU
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c164-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:56:55.16ID:isdlIaqy0
RC、クルコンスイッチだけメクラされてステリモのボタンわざわざ残されてるてことはステリモ使えるってことなんかな
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d154-HICl)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:08:01.60ID:1yFKspdb0
>>696
等速トランスファーが組まれているのにスポーツモードで3:7っておかしくない?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-hOFP)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:19:45.73ID:aX809N8T0
https://i.imgur.com/fGy8GqX.jpg
河口まなぶの動画に出ていたRCと思われる車両の内装
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6130-aRBq)
垢版 |
2020/08/06(木) 02:15:54.17ID:SKdWCPDW0
GRヤリスのセキュリティについて、皆さんはどうします??
T-Connectでマイカーサーチplusでリモートイモビライザーが付いてくれてると嬉しいなーと思ってるのですが。。。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91b3-xhoE)
垢版 |
2020/08/06(木) 02:36:38.84ID:mWCVNUQr0
そんなんとっくに突破されてレクサスやハリアーが盗難されまくりやぞ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a947-R2Wu)
垢版 |
2020/08/06(木) 05:11:03.08ID:SG1N/GEV0
トヨタのセキュリティ
どんだけ強固になっても盗む側も本腰入れて破りに来るから無いよりマシ程度だよなぁ
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-cQZ3)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:36:49.08ID:pKieNPxxd
DAついてたしシフトノブにメッキあったのでRZ以上だと思うけどホイールは15インチっぽいし広報用に作ったんだろなとは思った
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81e0-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:11:29.85ID:rpnewDEZ0
>>739
RZのパーツ使ってまで高級感を偽装したかったのは
RCの内装は想像以上にしょぼいんかもしらんね
それこそマスコミに写真撮られて表に出したくないほどに
RC買う人なんて内装はどうせひっぺがして燃えないゴミ行きだからいいけど
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 611f-bb9X)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:41:28.71ID:JCV3Ridl0
俺は不要だから買わんが
RCってグレード出してくれた
トヨタに感謝せんとな
20年前にもこんなグレードあったら良かったのに
もうおれはRZのノーマルで楽しむ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-hOFP)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:13:52.21ID:2VfMWBAP0
白い車両ははっきりRCって言ってたからRCの内装はあれで確定か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況