X



【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ちpart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e27-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:33:47.33ID:0T6HzX1q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
トヨタ・GRヤリスの予約・納車待ち・オーナーのスレッドです。

GRヤリス
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/

トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html

TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594721128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-bmOh)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:07:41.02ID:kDLhPwPJd
生で見たことないけど純正はシートやっぱ高めかな?
86純正くらい低く出来たら嬉しいのだが
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a99-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:14:28.87ID:2gtaaPaX0
>>539 その認識は間違いだよ
サイレンサーは大きくて中の絞りがなく流路が確保されている方が抵抗は少ない
爆音上等で消音が必要ないなら話は別だが、騒音規制を満たした上でパワーも
欲しければ、サイレンサーはデカい方が良い
逆に音を小さくしたいだけならば、フタをして閉めてしまえば良い
バルブ付きの社外マフラーがあるでしょあれよ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fad8-qKHl)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:21:27.87ID:NYY4fqDR0
>>548
そりゃ知ってるがな
前の「(S耐仕様と比べて)排気口径
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:23:28.31ID:PHQRpE6w0
>>543
プリウス、CHR、ヤリス、カロスポなど共通。
レカロ 品番:2080.011.2
既に買ってしまった…間違ってたらメルカリだな。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a99-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:24:10.26ID:2gtaaPaX0
>>547
今回公開のGRヤリス動画でリヤシートに座って、「前席下に足が入りまーすw」とやってる部分を
見ると、フロアから台座が出て、その上にレールとなってる。
心配なのはJBLのアンプが運転席下にあるという点、俺はストラディアだから大丈夫そうだけど
フルバケで2本レールの間に落とし込みたいような人は困りそう・・・
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fad8-qKHl)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:25:01.53ID:NYY4fqDR0
>>549
小さいけどどうなの?」って問に「あんなご立派なモン付いててS耐より排気効率いいと思う?」って回答だから別にサイレンサの容積の話はしてないんだよなぁ…
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:40:07.92ID:PHQRpE6w0
>>556
なぬ!買った時見たら無かった…
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a99-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:42:00.77ID:2gtaaPaX0
>>555
そこも心配、ノーマルシートの一番下でDA上の視界に少し余裕があるから
身長170p場合でBRIDEストラディアだとギリギリかなと思ってる
(ストラディアは下留めで2〜3cmダウンと予想)
最悪の場合、DAを下方向にずらせるキットが出ないかと思ってる
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9oxd)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:47:06.79ID:pLkDmS/3a
確かに着座位置は下げたい 肩が外から見えない程度
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa27-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:48:59.35ID:jz//fYEG0
展示会で乗ったとき、ルームミラーが激烈に邪魔(一番上まで上げても普通に視野妨げ)だったから、
着座位置下げて、DAが少し上にでっぱることになっても
ミラーの下から覗けるゆえの視野の広がりの方が、よっぽど安全や運転しやすさには貢献すると予想してる

身長160以上ならシート交換か、ミラー変更か、どちらかは必要かなと。納車されたらたぶん言ってる理由わかる
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:52:12.33ID:PHQRpE6w0
>>556
しかも、新しい品番が増えてるw
新しい方は上下13mm調整が無いのか?
詳しい人教えて…
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd28-yGIK)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:12:04.81ID:7oqVsY5e0
五味のGRヤリス試乗動画来た
https://youtu.be/Dmyp7YKPY-k
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa27-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:41:51.91ID:jz//fYEG0
五味ちゃんはRS褒めると思ってたw
サーキットで走るなら、HP&エキスパートでトラックがベストっぽいね。全然ブレてない
RZの方は見た感じ、スポーツモードが楽しそうだったしスピードも全試乗中一番乗ってた
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-nGuI)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:51:23.30ID:MZEj7PkQ0
>>570 どこで見れます?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd28-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:07:29.72ID:7oqVsY5e0
トヨタでも社内カンパニーGRは別部門だからな
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd28-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:27:02.66ID:7oqVsY5e0
そうだよ
だからコンパクト部門の車ではなくGRカンパニーというレース、スポーツモデル部門が作ってるから普通車とは違うといいたいだけ



「チーフエンジニア&マスタードライバーはモリゾウさん」
GRヤリス開発の背景を開発責任者・齋藤尚彦さんに聞いてみた
【自動車研究家 山本シンヤの現地現物】
https://youtu.be/QmanPY1EUuU
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-nGuI)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:52:39.79ID:MZEj7PkQ0
>>578 記事内写真のシルバーのホイールですか?DA付いてるから仮でRZに装着した感じですかね
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a99-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:25:29.32ID:2gtaaPaX0
>>585
まなぶのドライビングスキルは普通(と本人が言ってる)
五味は速いw速い奴のインプレがもつ意味は大きいっちゅう事よ
それとグレードごとの乗り換え比較と同時にモード切替とか
VSCのEXPERTモードとかも変えながら走ってるのを実況してたから、
イメージが伝わり易かったのもある。
欲を言えば外からの動画と並列で見れたら挙動が分かって良かったけど
一人撮影&コメントの個人ライターでは無理な話w
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-GmOg)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:36:16.98ID:vfKwRG7dd
名車に乗れる喜び 彰男ボスありがとー
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a99-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:18:32.56ID:2gtaaPaX0
>>585
もう一つあった
まなぶはGRヤリスが元から好き過ぎw
五味はツンデレか知らんがあまり興味なさげ、
名称やらグレードやら仕組みを知らんかったりする
まなぶのいう事は話半分くらいの方がショックが少ない
対して五味のインプレは額面通りと考えて良いかも知れない
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e27-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:46:06.90ID:tunu38EQ0
五味ちゃんのインプレが信じられるとするなら、素RZのタイヤはゴミだけど、サスは
粘るし、乗り心地がいいらしい。その良さが、HPでも共通なのか知りたかったな

トヨタがしなやかさ方向にチューニングした足回りは、街乗りでもワインディングでも気持ちいい傑作があるからHPもそうであってくれたら
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:56:45.39ID:PHQRpE6w0
>>591
ちなみに「剛性感」ってなんだろ?
ピンと来ない…
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa09-JH5H)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:58:11.38ID:Q6cBvqbBa
>>594
昔の車はインパネやドアの内装の隙間に指突っ込んで走り回ると、指がつぶされる感触でボディの変形が実感できたんだけどね
最近の車は剛性が高くなって指で分かるほど変形しなくなった

剛性感はボディの共振周波数の高さだね
一応剛性と共振周波数には相関があるけど振動はごまかしがきくからそれだけでは剛性を判断できない
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdf0-HZFr)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:38:59.94ID:VzFvOTPz0
>>594
乗る人が乗れば分かります
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 918a-nhZs)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:02:42.93ID:1ns+/C7q0
>>583
結構ええやん。RCでも満足感高そうだな。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdf0-HZFr)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:36:58.58ID:VzFvOTPz0
>>597
それは本当だよ。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-GmOg)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:54:39.54ID:vfKwRG7dd
ヤシオファクトリーの岡ちゃん予約者じゃなかったけ?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-nGuI)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:07:00.06ID:MZEj7PkQ0
>>601 スポークの末端がちょっと違うだけで使い回しですね
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41ed-QWST)
垢版 |
2020/08/04(火) 22:52:33.29ID:4lKET3600
五味がA45Sのインプレの時みたいな高揚感が全然無い 声が冷めてる
褒めるとこが剛性感しか無い感じ パワーも足りないと
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7aaf-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:00:34.98ID:eqHkfmHB0
そう言えば先行予約者サイトって商談締め切り後は何にも動きがないね
誰かが書いてたけど9割程度の予約者が成約になったんなら
「お買い上げあざーすww」くらいはあっても良さそうだけど・・・
それか「情報少なくて正直すまんかった」とかねww
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f17b-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:02:06.87ID:irxcKQDi0
A45Sはパワーありすぎてグラベルで繊細にコントロールできる気がしない
レーシングエンジンに近いのでエンジンのオバーホールが定期的に
必要かもしれないので維持するには資金が必要かも
(その辺の情報がホームページに載ってない)
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61f8-HICl)
垢版 |
2020/08/05(水) 02:41:37.56ID:RkoxipMq0
>そういえばデポっていつ返してくれるんだっけか
購入費の一部なるから、返さないのじゃないの。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1f0-l3c6)
垢版 |
2020/08/05(水) 03:51:49.97ID:LkmgZ1Qm0
>>604
乗り比べるなり自分のセンサー磨けば絶対わかる。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9129-Fp0K)
垢版 |
2020/08/05(水) 04:14:10.95ID:Zj/NMsbb0
>>625

■デポジットご返金について■
・商談ご成立の場合
デポジット(10万円)の返金を行います。
返金するための返金口座入力サイト案内を後日、ご成約者様にご連絡いたしますのでご確認をお願いいたします。


・商談キャンセルの場合
デポジット(10万円)から返金手数料(5,000円)を差引いた金額(95,000円)の返金を行います。
返金するための返金口座入力サイト案内を後日、対象者へご連絡いたしますのでご確認をお願いいたします。

【ご返金予定日】2020年8月中旬(予定)〜 メール送信・順次返金
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-xhoE)
垢版 |
2020/08/05(水) 06:17:40.62ID:GnG8i0C6M
どうせなら納車の時にダッシュボードに裸で10万円入れといてほしいわ。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13d8-XBws)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:43:05.26ID:Zz2QIfBX0
またメンドクセーのが湧いてんな
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5399-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:57:37.96ID:4jY3nibc0
デポの件は事務局で商談締め切り後すぐに対象者の割り出しができるはずよな
戻る金は結局ヤリス関連で使っちゃうから、いつでも良いんだけど動きが遅いなぁ
それとも成約ギリギリでデータ入力がストップしてる案件を待つために
トヨタ内部でのデータ入力締め切りはもう少し後にしてあって成約最終リストが
出てないのか
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5399-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 08:30:31.10ID:4jY3nibc0
>>641
高級感はどうでも良いが、メーターフードが小さくて視界が良い反面、
表示部がやや小さいのが気になる、今どきの車は表示情報が多いから、
一つ一つが小さくなって見難い
逆に、DAの固定位置が高くて目障りな点も気になる、特にシートを
下げようとしてる人は同じ思いじゃないかな。何をもってドライバー
第一かだけど、運転視界を良くする事は車両情報やナビを見るより
大切だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況