【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ちpart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e27-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:33:47.33ID:0T6HzX1q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
トヨタ・GRヤリスの予約・納車待ち・オーナーのスレッドです。

GRヤリス
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/

トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html

TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594721128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-9oxd)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:49:28.70ID:PSM12DwyaNIKU
クスコからも早目に出ると思う
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6554-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:33:54.83ID:Pc89T0rD0NIKU
>>110
本社のお客様相談室にTELで一発
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9a-bmOh)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:36:12.82ID:EmE3eBgPdNIKU
>>109
ホントかなー
みんな5000円が惜しいのか

つか5000円で試乗のつもりで予約してたが結局試乗もせずに契約してしまったな
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6554-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:37:06.26ID:Pc89T0rD0NIKU
>>111
本社って、販社の本社ね。

頑なに変更させてもらえないなんて悪質なだから情けは要らない。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6554-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:39:12.03ID:Pc89T0rD0NIKU
>>109
はっきり言うと、GRガレごときが全国の販社の契約状況なんて分かるわけがない。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5d-9oxd)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:18:45.68ID:iOeFbA5taNIKU
アイスト絶対要らないわ
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdf0-HZFr)
垢版 |
2020/07/30(木) 00:06:33.68ID:bozPHFOO0
>>104
圧雪路はノーマル脚の良さが実感できるんやでw
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-Q/A+)
垢版 |
2020/07/30(木) 00:58:12.20ID:ZwVzowvQp
>>87
音は空気の疎密波であって、音源から球状に拡がって、あらゆるものに複雑に反射して耳に届く。その中で知覚できるのは耳に届いてさらに耳管に沿って聴覚神経に届くものだけ。
密閉空間では四方八方で反射した上で耳に入ってくるから、発生源の方向によらずあちこちから反射音が耳に入ってくる。

誰にでもてきめんに効く100点は無理でも、とにかくセンサー位置での波形の逆位相を適切な音量でかませば、それもあちこち反射して耳に届いてそれなりに効く。

知らんけど。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a99-QWST)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:37:12.03ID:t6KJcOOp0
>>104
スプリング・オフセット理論で検索すると純正形状の理由がわかるよ
ググると乗り心地の為と書いてある事が多いが、構成パーツに余計な
横力を発生させずに動作させることは正確なサスの動き=性能向上に
効くから純正形状の方が理に適っているんだよ
車高調が良いのはコストを二の次にして、特定ユーザーの好みに合わ
せて製品を作っている点とスプリングとショックの組み合わせを後から
でも自由に変えられる点
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a99-QWST)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:55:07.03ID:t6KJcOOp0
>>127
良い直巻きでも車と自分のスタイルに合っているかが問題、見つけるのは大変よ
やれヘルパー入れる、やっぱレートを、シートを変えてID変えるかetc
方向性がわかってる人は自分で勝手にドンドン進めてていくけどそうでない人はね・・・
ヘタレの私はノーマルかスプリングのみで逝くわ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa88-UD9X)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:32:32.75ID:2BgeT8mc0
ロールケージ良いねえ〜
これ付けることによってトレードオフになる装備って何かな?
カーテンエアバッグは無くなりそうだよね
オーディオスピーカーAピラーのやつはどうだろう?

あと素材はクロモリ鋼?重量は?工賃は?気になることがわんさか出てくる!
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9928-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:36:52.41ID:lXffU1K40
うぐ...オイルの話なんだがSP規格のオイル指定っぽい
ASHを始めとした好きな銘柄が使えなくて悲しい...

暫くは純正オイルかGRオイルのSP規格品出るの待ちかな?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a99-QWST)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:38:42.27ID:t6KJcOOp0
>>139
テントなども出てるからプレス試乗会でしょ
この投稿者はそれほど大柄に見えないけどシートはBRIDEのバケット
一枚目で見るとDAもある状態だけどシートを下げてもDAは邪魔に
ならんのか?
LowMaxストラディアを入れようと思ってるからレールが気になる
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a99-QWST)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:49:28.10ID:t6KJcOOp0
RALLYPLUSの投稿写真
試乗した黒はシートBRIDEで、テントの向きからすると後ろに映り込んでる黒が
ロールケージ付RCみたいね、試乗した方の黒はタイヤサイズは小さいけどDAが付いてる
いろんな仕様の車体を用意してるのか、映り込んでる白もホイールが違って見える
んだけど、早う詳細UPしろ〜w
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-9oxd)
垢版 |
2020/07/30(木) 14:42:24.44ID:RMUOfsE9a
やっぱり車高落としてツラを合わせると一段とイカつくなるね
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-nGuI)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:48:04.71ID:f9JYYl5/0
OPのロールケージはFIA基準のクモの巣ケージって訳じゃないんだ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-nGuI)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:49:26.84ID:f9JYYl5/0
>>159 ウイングついて車高も前回より落ちたね
それにしても小さいから一緒に映ってるZ34が超デカく見える
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1de0-iIoI)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:31:50.35ID:J2UZYZLF0
>>168
何色から何色なのよ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fad8-qKHl)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:38:15.04ID:zHBKwqhI0
>>172
国沢じゃん
解散
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6554-ANno)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:48:16.09ID:2EC+EOxm0
>>172
中身なんにも無しってほんとにこの人は評論家なの?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd30-Uqgk)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:53:34.10ID:HnLPTeYn0
変な批判的なやつは知らんぷりで、GRヤリスが来るのを楽しみに待っていましょう。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6554-ANno)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:53:36.19ID:2EC+EOxm0
知り合いで契約したのは1人だけだぜー。みんな財力あるぜー。ってココの掲示板レベルじゃん。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-nGuI)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:54:52.68ID:f9JYYl5/0
>>159 そのテストの結果出てた
1/59/DAMD MOTUL ED WRX STI/⼤澤学/後藤⽐東⾄/⽯坂瑞基/鶴賀義幸/1’54.925
2/32/ROOKIE Racing GR YARIS/井⼝卓⼈/佐々⽊雅弘/MORIZO/1’55.182
トップのコンマ2秒落ちだから熟成したら逆転するだろうね
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp05-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:55:22.83ID:8czpJZZlp
>>166
113です。
良かったですね!
色は大事!

>>167
>>173
何だって良いだろw
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp05-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:07:45.72ID:8czpJZZlp
>>171
レーシングドライバーとやらが発言したらそれが正式名称になるのか…なるほどw
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:09:14.37ID:JfQVh9JC0
>>180
契約した永田って、スモーキー永田かな?
だとしたら面白くなりそうw
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:16:48.70ID:JfQVh9JC0
>>186
だれそれ?知らん。
じゃ興味無いわw
ありがとう。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp05-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:22:07.87ID:8czpJZZlp
>>185
なんか釣られたらしいw
楽しそうでなによりですww
0191sage (ワッチョイW 6554-vygH)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:27:16.12ID:sqPxVBd20
クルマ評論家なんて時代錯誤な職業だからお仲間たちが貧乏になって買えないだけでは?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-bmOh)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:16:20.35ID:5kyTuuZMd
情報少な過ぎだから最終日まで粘る人多そうだし
8月の大本営発表までわからんね
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd28-yGIK)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:02:21.28ID:U4ONrK2P0
柳澤宏至、GRヤリスを試乗「ポテンシャルの高さを感じた」
RALLY PLUS · 2020-07-30
https://www.rallyplus.net/71471

 各仕様の試乗を終えた柳澤は第一印象を次のように語る。
「やはり軽さが印象的ですね。軽さはグラベルと比べるとターマックの方がより鮮明に感じます。
旋回時のヨーが残らないので、ステアリングを切っただけ旋回していく感じを強く受けました。
ダートでも感じたように、リヤのスタビリティが高いのだと思います。ブレーキは良く止まりますし、ボディ剛性もしっかりしている感じはあります」

「グラベルでは軽さやサスペンションジオメトリーも関係あると思いますが、
ステアリングを切り足した時の反応も良く、リカバリーしやすいと感じました。
オーバースピードで飛び込んでもクルマがすぐ止まりますし、走りやすいと思いました。
普段ラリーで乗っているスバルWRX STIのように、慣性で走らせていくようなやり方はしづらいのですが、
それはクルマの特性を知っていれば問題ない話。オーバーアクションで行かなくても、無駄なく走れるのではないかと感じました」

GRヤリス
https://i0.wp.com/www.rallyplus.net/wp-content/uploads/2020/07/AR1I1103_a.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況