X



【日産】セレナ(C27) PART33【SERENA】ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-xCQM)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:18:14.08ID:gha0q6OBa

2016年8月24日販売開始の現行型(C27型)日産セレナのスレです。
e-POWERの話題は、専用スレがありますので、そちらでどうぞ。

■ルール(約束事)
1)他者を煽らずバカにせず紳士的に
2)工作員や荒らしは相手にせずスルー&NG登録
3)次スレは>>980 が立てる(できない時は他の人に依頼する)
4)荒らし対策(slip設定)のため、スレ立て時は>>1 の本文の最初に以下二行を入れる
!extend:none:none:1000:512


■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

■ 車両取扱説明書
ビジュアル版2018/09〜
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/GAS/1808/index.html#!visual
PDF版2018/11〜
https://www.nissan.co.jp/SP/OM/SERENA/1811/manual_t00um5ta4a.pdf
※前スレ
【日産】セレナ(C27) PART32【SERENA】ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569298282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-/W7w)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:37:22.41ID:bvoju8+S0
この前納車されたけどたしかにパワーはないかな
ハンドルは軽くていい感じ
プロパイロットの加速が意外と急で驚くw
プロパイロットは過信しすぎると急カーブで死ぬので速度は制限速度以下に設定した方が無難だね
ドラレコのせいで説明書がボックスに入らない問題は早急に対策した方がいいと思う
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d06-XTgC)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:18:51.88ID:fz0KNB+F0
みんなオートハイビーム使ってる?対向車来てもロービームになってる感皆無なんだけど…
1番ええやつのアダプティブLEDヘッドライトじゃないと実用的じゃないのかしら
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-tg9z)
垢版 |
2020/11/08(日) 12:57:32.70ID:rFvESIHSM
>>785
右折待ちでの発進はecoモードonでは耐えられない
offでももっさりだが妥協するしかない

あと、特殊なケースだけど高速道路での追い越しはベタ踏みしてもATのキックダウンのように行かないからもどかしい…

世の中がエコとかでキビキビではなくのんべんだらり運転が増えたのがわかった気がしてる
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-XNup)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:57:34.44ID:9cgpDeYG0
3月納車に間に合えばもう二万円分のOP値引き上積み出来たんだけど,ギリギリ間に合わず4月半ばになった悲しいおもひて…

年度末はメーカー奨励金が1番多いから値引き幅も最大になる
が、あくまでも登録までされて初めてカウントになるからギリギリは避けるべし
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d950-4ou4)
垢版 |
2020/11/08(日) 19:18:30.69ID:94svy1ed0
オプションてんこ盛りで、70万引きくらいいける?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d950-4ou4)
垢版 |
2020/11/08(日) 20:04:07.97ID:94svy1ed0
マット、バイザー、プレミアムコーティング、ナビパック、UVフィルムなど85万くらいの予定。
あとはメンテパックも。

100万は引けないか…。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-JJoA)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:15:55.88ID:rzeH3jBfd
商談中なんだけど
値引き15万が限界って
言われて特別に5イヤーズコーティングプレミアム 154000円をサービスで施工するから決めてくれって営業と店長から言われたんだけど
騙させてますか?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5188-I5ai)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:34:50.03ID:tncB0mCU0
>>802
グレードもOP内容も無しに判断出来んやろ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5188-I5ai)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:39:51.04ID:tncB0mCU0
>>804
それは液の値段でしょw
コーティングは外注やから工数1で4万プラスは掛かるっしょ。
デラ仕入れ5万ってとこじゃね?
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9286-dBEo)
垢版 |
2020/11/09(月) 16:45:37.94ID:3eTg25So0
確かにコーナーで舵角が安定しないと言うか修正が必要。
普段は足を強化したロードスターに乗っているから尚更強く感じるけど、ミニバンはみんなこんなものじゃないの?
それより乗り心地最高だよ。フワフワだし静かだし、視界も車内も広いし新しいからどこも壊れないし。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d06-XTgC)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:49:06.20ID:DCYWZ4Fg0
ジュニアシートとチャイルドシート(まだ後ろ向き)と嫁乗せるときどこに乗せてる?
俺はジュニアシート助手席その後ろチャイルドシート、嫁は運転席の後ろが良いと思うんだけど、嫁は子供を助手席に乗せたくないらしくチャイルドシート3列目と言ってる

エアバッグの関係で助手席は良くないらしいけど3列目も追突が怖いわ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-XNup)
垢版 |
2020/11/10(火) 01:05:59.35ID:LsAKUpIYr
>>822
普通に考えて1番安全な2列目でしょ
c27のセカンドシートが何故シートベルト内蔵にしたかと言うと、チャイルドシート付けたままシートスライドを可能にする為
C25の時はコレがなくて、チャイルドシート付けてると3列目の乗り降りが大変だった
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36c8-jnga)
垢版 |
2020/11/10(火) 02:47:10.06ID:kTYEtqbl0
>>822
チャイルドシート3列目はありえない
簡単に死ぬぞ?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f562-TTgd)
垢版 |
2020/11/10(火) 06:51:14.88ID:vwjUe53/0
助手席のエアバック
セレナってキャンセルスイッチ無かったっけ??
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-HP90)
垢版 |
2020/11/10(火) 10:21:49.34ID:NUUfVyp1d
下の子供が手間がかからずじっとできる歳なら
子供2人が2列目 母親が助手席

子供の手間がかかるのから
下の子と母親が2列目
上の子は少しリスクがあがるけど3列目しか選択肢がないと思う

後ろのクラッシャブルゾーンが気になるなら
2列目の子供を乗せたシートをできるだけ前にして
3列目の子はその後ろで出来るだけシートを前に

まあ3列目でも軽自動車よりはマシかと思う
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-2rID)
垢版 |
2020/11/12(木) 06:20:11.68ID:Ah8kOEpqa
車両に付けてるのはALPINEだが、ナビ機能はナビタイムに任せてる。
テレビや動画再生機になっちゃってるな。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837d-/4KJ)
垢版 |
2020/11/13(金) 01:16:28.15ID:nDlUEbX50
ノアからセレナに乗り換えますが、純正ナビ(MM520D)に地点登録データってどうやって入れられるでしょうか?ノアのナビからはSDカードに取り出せ、csvファイルにしました。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4539-XLcq)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:01:19.89ID:mloP40Yy0
アダプティブLEDヘッドライトが作動してたんだと思うよ!
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-2rID)
垢版 |
2020/11/14(土) 14:16:57.77ID:XQqkGz8Ea
オートハイビームとアイドリングストップはじきに消えていきそうな気がする。
あとはパーキングアシスト。

それはさておき嫁車のヤリスのアダプティブクルコンの出来の良さにびっくり。
車間、ブレーキタイミングや強さは自分の運転の感覚ドンピシャで、高速道路はもちろん一般路でもブレーキ我慢のチキンレースなんて一回もなし。
ただ30km/h以下は作動カットされちゃうのと、レーン保持機能はあきらかにセレナのほうがいい。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-1r9s)
垢版 |
2020/11/14(土) 16:43:59.28ID:83NgwFafM
ハイウェイスターVってセーフティーパックBが付けられなくなった?
今オンライン見積もりやってるんだけど
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-1r9s)
垢版 |
2020/11/14(土) 17:55:47.81ID:YjnfKulaM
>>849
ありがたき幸せ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d06-m32n)
垢版 |
2020/11/14(土) 19:24:38.69ID:GGUGjvZ90
C27後期
昼間片側一車線40km/h程度で走行中、渋滞してた対向車線の車の間からアジア系の外人が自転車で飛び出し、ABS作動のフルブレーキング、距離的には衝突だが路側帯側にハンドル切ってギリギリ回避
エマージェンシーブレーキ作動した気配無しだけど、自転車がこちらの車線に半分ほどしか出てなかったからかな?

30m後ろに横断歩道あるのに…これで轢いたら車が悪いんだから勘弁してほしいわ
外人はヤベェって顔して逃げてくし、フルブレーキング後の後ろが気になってミラー見ると後続車のオバサンの悲鳴をあげてるような顔が頭から離れない
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-m32n)
垢版 |
2020/11/14(土) 22:03:29.10ID:OehiYHgQd
>>853
ドラレコ撮ってあるよ
見返すとドキドキするし、自分の反射神経を褒めてあげたくなるタイミング
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-aW/G)
垢版 |
2020/11/14(土) 22:08:32.82ID:DUuHn6ST0
プロパイロットと言えば
高速の渋滞中に前車が急停止したときにヤバかった

プロパイはまだまだ行けるぜ!
俺はブレーキを踏む用意をするか
エマブレはヤベーよ!
三者の意思が対立して
結局エマブレが急ブレーキをかけて急停止

プロパイとエマブレが全く独立なシステムは危険
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 633d-2rID)
垢版 |
2020/11/14(土) 22:40:59.29ID:MEHFZlx20
ここで聞いたらセレナ優勢
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d588-buWb)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:16:42.97ID:amEPC2nU0
>>856
> プロパイとエマブレが全く独立なシステムは危険

逆に言えば独立してるからエマブレ効いてくれたのかもな。
わからんけど
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-4DKF)
垢版 |
2020/11/15(日) 00:17:21.90ID:QMxezxAbr
>>859
そもそもフリードだとセレナより車格1ランク落ちるだろ

2列目使いながら自転車など大物積む、または3列目多用するならセレナ一択

大物積まない、3列目ほぼ使わないならフリード

よくよく考えれば核家族で4人以上乗らないならN-WGN(5人以上乗せるまたはごく稀に大物積むくらいならレンタカーで十分)
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d06-m32n)
垢版 |
2020/11/15(日) 01:20:40.60ID:RD4+hg7p0
>>859
ディーラーで試乗車落ち買ったら?
俺は後期XV防水プロパシートヒータWエアコンLED純正糞ナビETCドラレコ付16インチホイール純正マットの試乗車落ち3000キロをコミコミ270で買った。
マッコウクジラ嫌いとしては非ハイウェイスターで満足。試乗車って言っても客がタバコ吸ったり飲食したり、アベックがおっ始めたりなんてないだろ。俺は気にしないけど、気にする人は新車しか買えないんだろなー
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-YhEg)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:22:22.45ID:NeH/PyMQM
ナビレコパックじゃないセレナハイウェイスターVを買って今になってリアモニター付けたくなりました。
購入時にデュアルエアコンをつけたら二列目シート上の中央部に室内ルームランプとエアコンの操作パネルがついてて
そこが膨らんでるんだけどリアモニター取り付けられるのかな?手遅れ?
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-YhEg)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:34:07.01ID:qMIf1wA6M
>>877
ありがとうございます
それが天井部分がモッコリと膨らんでいて
通常あるはずの穴?みたいなものもないんです
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda1-aW/G)
垢版 |
2020/11/15(日) 18:52:25.36ID:2FGx2r/nd
確かVGAなら天井裏までケーブルが伸びてるはず
適当な社外アナログモニタとc27用取り付けキットを買えば
自分でなんとかなる
勇気を持って天井をザクザクカッターで切る

ただ純正でも10万ちょっとだから
素直に任せたほうがいいかも

とくにスマートルームミラー無し車なら純正がいい
ミラーに写っても邪魔になら無いギリギリの大きさに設計してある
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-m32n)
垢版 |
2020/11/15(日) 21:19:17.86ID:M57P9Xscd
なんかセレナにしてからツイてない…納車1ヶ月で
土砂運搬トラックに飛び石でフロントガラスに傷つけられ(止めることもできずに泣き寝入り)
ドアパンチでサイドを傷つけられ(当て逃げされ泣き寝入り)

お祓いして田のマークステッカー貼ったほうがいいかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況